新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

検索結果:11988件
業務内容:航空系会社の新機材導入に伴う運行・予約・整備関係システムの要件調整、上流工程、マネジメント、進捗管理、課題管理を担当。システム化の構想から携わり、大規模システムのPMO業務を行う。担当工程:要件定義、上流工程、マネジメント、進捗管理、課題管理スキル:・ウォーターフォールまたはアジャイル開発プロジェクト経験・業務システムの要件定義からテストまでの開発経験(バックエンド側)・大規模PMOの経験3年以上・交通・運輸関連システム開発プロジェクト経験があれば尚可勤務地:東京都業界:航空・運輸
業務内容:法人向け新サービス立ち上げにおける仮説検証、営業活動、サービス企画、開発ディレクション担当工程:仮説検証、営業戦略立案、事業企画、プロダクトマネジメント、開発ディレクションスキル:必須:-toB向けSaaSの営業経験(新規顧客開拓含む)-開発PM(プロジェクトマネジメント)経験-営業とプロダクト双方の視点を活かせる能力歓迎:-PdM(プロダクトマネージャー)経験-スタートアップや新規事業立ち上げの経験その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都(リモートワーク中心)-新規事業の立ち上げフェーズから関与可能-長期案件
業務内容:PLMシステム(ArasInnovator)とAWSを活用し、製品情報・設計データ・運用情報を一元的に管理・分析可能なデータ基盤構築を推進。Arasに蓄積される各種データを活用するためのETL設計、データモデリング、AWS環境へのデータ連携構築が対象領域。PM業務全般(進捗・課題・品質管理、ステークホルダー折衝、会議体運営、アウトプット作成)、PLM/ETL/データ基盤構築の推進支援。担当工程:要件定義~リリースまでスキル:必須:・ITシステム導入/データ基盤構築におけるPM経験(3年以上)・ArasInnovatorなどPLMツール導入に関する基本理解(全体アーキテクチャ、ワークフロー管理)・顧客/コンサルタント等への折衝・進捗/課題管理・品質管理実務経験・AWSを用いた設計・導入または管理経験(基本構成・セキュリティの理解)尚可:・建設業界(特にBIM関連)に関する知見・経験・ArasInnovatorの導入プロジェクト参画経験・Snowflakeに関する知識(構成、権限設計、データパイプライン)・AWS高度知識(IAM、VPC、CloudWatch等のセキュリティ・運用設計)・ウォーターフォール×アジャイルのハイブリッド型進行経験業種:建設業稼働場所:東京都面談回数:1回
業務内容:大手自動車メーカー向けのインフラ構築案件。元請けPMと自動車メーカーとの打ち合わせ時にシステム要件を固める際の相談対応。大規模プロジェクトの上流工程対応。担当工程:上流工程スキル:-AWS構築経験4年以上-CloudFormation構築経験-AWSでのトラブルシューティング経験-CloudFront、APIGW、Lambdaの概要理解-大規模プロジェクトの上流工程対応経験必要条件:-能動的に作業できること-コミュニケーション能力が高いこと尚可条件:-AWSの資格複数保持勤務地:東京都稼働形態:リモート併用(週1回出社)業種:自動車・輸送機器
業務内容:クライアント企業の社員の代替として、プロジェクト推進を担当。企画や要求整理のフェーズから、要件定義、システムテスト、リリースまで、プロジェクト全体を一貫して支援。各種資料作成、複数プロジェクトの進捗管理・リスク特定、開発PMのサポート、利用者部門への対応・説明会実施を行う。担当工程:プロジェクト企画、要望整理、予算化、Fit&Gap、RFP作成、プロジェクト立ち上げ、要件定義、システムテスト、リリーススキル:・プロジェクト管理経験・課題管理、品質管理(評価)経験・Webシステム開発経験(エンジニアとして開発含む一連工程)・コードレビュー経験・ビジネスサイドとのコミュニケーション、要望吸い上げ、設計への落とし込み経験・能動的なコミュニケーション能力(QAや追加提案等が行える)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:クラウド関連プロジェクトにて、インフラ要件の要件定義・基本設計などの上流工程およびプロジェクト管理支援を担当します。具体的には以下の業務を行います。-クラウド関連案件(AWS/Azure)での要件定義、設計、構築-インフラ要件、非機能要件の要件定義・文書化-プロジェクト、メンバー、進捗の管理必要スキル:-クラウド関連案件(AWS/Azure)での要件定義、設計、構築経験-インフラ要件、非機能要件の要件定義・文書化経験-プロジェクト、メンバー、進捗の管理経験尚可スキル:-オンプレミスADサーバ、NPS、DHCP、ADCS、WSUS、GPOの設計/構築/運用設計経験-EntraID(旧AzureAD)Connectの設計/構築/運用設計経験勤務地:東京都その他:-週2日テレワーク想定-Web面談1回
金額:740,000円/月
業務内容:ネットワーク施策を推進するためのプロジェクトマネジメント業務を担当。ベンダー調整や顧客対応、各種ドキュメント作成、ネットワーク関連の技術的対応などを行う。担当工程:・ベンダーコントロール・プロジェクトマネジメント補佐・ネットワークの知見を活かした技術的対応・顧客向け資料作成・説明・チーム間の調整・作業ベンダーの対応スキル:・ベンダーコントロールの経験・プロジェクトマネジメント補佐の経験・ネットワークの知見・顧客向け資料作成・説明能力・コミュニケーション能力・チーム間の調整能力・週2~3回の出社が可能・作業ベンダー対応経験・Catalyst9000系、PaloAlto、Fortigate、A10の経験尚可スキル:・CCNPまたはCCNA資格保有・公共・社会インフラに関する知見勤務地:東京都
業務内容:大手SIerにおけるネットワーク設計構築支援業務。様々な規模のネットワーク案件を一人称で対応。顧客プロパおよび他メンバーのリーディング。エンドユーザーとのコミュニケーションを取りながら案件推進。対象プロダクト:Cisco(Firepower、Catalyst、Nexus)、Paloalto、Fortigate、BIG-IP、Arubaなど。長期的に様々な案件をこなすイメージ。担当工程:NW設計、構築、調整、顧客折衝、PL業務スキル:必須:・NW設計構築経験3~5年以上尚可:・CiscoやFortigate、BIG-IPなどのマルチベンダー製品設計構築経験・顧客折衝や要件定義など上流工程の対応スキル・リーダー経験・Firepoweの経験その他情報:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都・面談回数:2回・将来的にはPM/PLやプリセールスへのキャリアパスも想定
金額:840,000円/月
業務内容:システム支援PMO業務担当工程:PMOまたはPL/PM補佐、システム導入における進捗・課題管理、ベンダー調整スキル:・PMOまたはPL/PM補佐の経験(3年以上)・システム導入における進捗・課題管理、ベンダー調整経験・販売管理・生産管理業務に関する基本的な理解・顧客・ユーザーとの調整経験、コミュニケーション能力・Excel、PowerPoint、Wordでの資料作成スキル尚可スキル:・製造業(特に食品等)の業務知識・ERPや販売管理・生産管理パッケージ導入の経験・複数ベンダーが関与するプロジェクトでのPMO経験案件の地域:福岡県業種業界:製造業系
業務内容:顧客情報システム部の社員代替支援として以下の業務を行う。①仕様変更の課題整理、仕様の検討、開発ベンダーやユーザーとの調整、テスト成果物の確認②不具合、問い合わせ調査対応(本番発生の不具合、ユーザーからの問い合わせに対して、設計書やDBデータをもとに原因調査実施)担当工程:基本設計~開発~総合テスト必要スキル:・業務システムの各開発工程経験・PMO業務や保守業務での問合せ対応経験・SQL経験(問合せ調査ができるレベル)尚可スキル:・WEB開発経験・要件定義工程の経験・Oracle経験勤務地:東京都※基本テレワーク、一部顧客先勤務の可能性あり業種:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:暗号資産交換業者にて、新規通貨上場に伴うプロジェクトマネジメントを担当。関係各所との調整やスケジュール管理、タスク進行など、上場に向けた全体推進業務が主な役割。技術部門・法務・コンプライアンス・経営陣など複数部署との連携が発生するため、円滑なコミュニケーション力が求められる。具体的な業務:・通貨上場に関するプロジェクト計画の策定、進行管理・ステークホルダー(社内・社外)との調整業務・タスク進捗管理、課題管理(WBS、Backlogなどを用いた管理)・技術部門・法務部門との連携、要件整理・会議体の運営、議事録作成、報告資料作成必要スキル:・5名以上のIT系プロジェクトマネジメント経験尚可スキル:・暗号資産やブロックチェーンに関する基礎知識・コンサルティングファーム出身者(IT系ファームなど)勤務地:東京都その他条件:・週3日出社必須(ハイブリッド勤務)・即日または応相談で稼働開始
業務内容:損保会社の代理店向け「傷害・新種・貨物保険申込書作成システム」の保守開発案件。保守切れとなるオンプレミスサーバーの更改に伴い、AWSへのクラウド移行およびIT構造の最適化をお客様と共に検討・推進。PMまたはPMOの立場で、お客様との折衝・調整、全体推進を担う。担当工程:-AWSへのクラウド移行-IT構造の最適化-お客様との折衝・調整-全体推進スキル:必要要件:-AWS環境での設計・構築経験-PMまたはPMOとしての実務経験-コミュニケーション力、調整力尚可要件:クラウド移行やIT最適化に向け、能動的に提案・推進できる方その他:-業種:金融・保険業-勤務地:東京都
業務内容:社内プロダクトの保守運用及び新規プロダクト開発を担当。PMと協力して新規事業に必要なシステム開発を行う。PLとして設計以降(設計、実装、検証、リリース)の工程を担当。大規模案件では設計後、実装を外部エンジニアに委託し、評価を実施する。担当工程:設計、実装、検証、リリーススキル:-PHP、HTML、JavaScript、SQL:3年以上-PHP/Laravel、JavaScript/React:3年以上-MySQL:3年以上-要件定義を元にした設計能力-チーム開発経験-websocketを使用した開発経験-実務での開発経験5年以上-主体的な開発推進能力-自発的な改善提案・実行能力環境:-作業用PC:macOS-ソフトウェアスタック:LEMP(一部例外あり)-コード管理:GitHub(一部例外あり)-デプロイ:GitHubActions(一部例外あり)勤務情報:-勤務形態:基本リモート(出社も相談可)-勤務時間:9:00~18:00-服装:オフィスカジュアルその他:-面談回数:2回(Web)-稼働率:100%地域情報:東京都
業務内容:金融・保険業系の社内インフラサポート課における業務・HP運用・サーバ/NWインフラの導入・構築・運用全般の進捗管理・メンバーのタスク・スケジュール・工数管理・社内端末導入・資産管理、課題管理ツール(Redmine/Brabio)での可視化・Windows/Linuxサーバ約100台の運用体制の統括※データセンター/クラウド混在担当工程:・マネジメント・運用保守・構築スキル:必須:・PMOまたはPLとしてのマネジメント経験3年以上・サーバ構築・運用経験3年以上・ネットワーク基礎知識・ActiveDirectoryの利用経験(基礎レベル可)尚可:大規模インフラ運用でのリーダー経験その他:・土日祝休み。状況により残業・休日出勤の可能性あり・服装:黒またはグレーのスーツ(夏期クールビズ可)・上位メンバー5名稼働中でサポート体制が充実勤務地:東京都
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:信販会社の基盤更改プロジェクトにおけるプロジェクト管理業務。-プロジェクト計画/WBS(作業分解構造)の精査、管理、レビュー-進捗管理/監督-ユーザーとの交渉/報告/調整-基盤更改から本番移行に至るプロジェクト管理必要要件:-金融系大規模システムのPM経験尚可要件:-システム移行経験-LinuxOSに精通スキル:-プロジェクト管理-金融系システム知識-基盤更改経験-システム移行-Linuxその他情報:-期間:2025年7月16日~2026年3月(以降も継続可能性あり)-人数:1名-年齢:50代半ばまで(40代まで尚可)-外国籍不可-面談回数:2回(Webでの面談)業種業界:金融・保険業都道府県:東京都
業務内容:国内外のプライバシー保護・データ保護に関する案件のPMを担当。案件提案フェーズでの提案書・見積作成のリード、顧客ヒアリング、要件定義の取りまとめ、プロジェクト計画策定(スケジュール・タスク・リソース計画)を行う。社内外のアナリスト/専門家のアサイン・タスク管理、成果物(各国法規制調査レポート、対応方針、社内規定案など)の進捗・品質管理を実施。顧客との定例報告、進捗管理、課題調整、必要に応じてドキュメントレビューや納品対応支援も担当。担当工程:提案フェーズから納品までスキル:必須:-PM経験(3年以上)-提案書・見積作成~受注後のプロジェクト推進経験-ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力-ITシステム・セキュリティに関する基本的な理解-英語による基本的な読解・メール対応尚可:-プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識-多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験-法務、リスク、セキュリティ系案件でのPM経験-英語ビジネスレベル(PM業務や作成物を英語でできる)-システム監査やITシステムの開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート併用(週3日出勤)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手印刷会社内のクレジットカード製造の運用プロジェクトにおけるPM業務。主な業務は会議進行、資料作成、スケジュール管理、設計部門や顧客との折衝/問い合わせ対応。運用チーム(5~6名体制)に所属し、開発部門と顧客の間に位置する役割を担当。当初は1社のクレジットカード会社を担当し、将来的に複数社のPMを担当する可能性あり。担当工程:運用フェーズスキル:必須:-PM/PMO経験歓迎:-クレジットカード関連の業務経験・知識-要件定義~運用保守までの一貫した経験勤務地:東京都業界:金融・保険業就業時間:9:00~18:00
業務内容:セキュリティ製品CrowdStrikeの運用担当者として以下の業務を行う。-全国の拠点で使用しているOA用端末(約7000台)にCrowdStrikeを導入・展開-定期保守(Windowsパッチ適用、ライセンス更新等)-システムの稼働確認(サービス確認等)-端末操作の証跡(ログ)取得、調査必要スキル:-リーダーまたは類する経験(リーダー/サブリーダー、PM/PLのいずれか)-Windows端末の基礎知識(OS機能、ネットワーク設定など)-WindowsOSに関する検証業務経験-スクリプト作成経験(bat、Powershell、2年以上)-手順書/仕様書/構成図等の資料作成経験(2年以上)-セキュリティ関連製品の構築・運用経験(2年以上)尚可スキル:-CrowdStrikefalcon(EDR)の導入、運用経験勤務地:千葉県その他:-週1リモート勤務可能-面談2回-外国籍不可業種:金融・保険業
業務内容:販売管理システムのエンハンスから新規画面開発担当工程:開発スキル:・VB.netでの開発経験2~3年以上・リーダー経験・PMの経験があれば尚可その他:・フルリモート案件・面談回数:2回・リーダー1名、メンバー3~4名の募集
業務内容:バスや電車のODデータ(利用者の乗降者データ)を使ったGISアプリケーション(地図上に路線やODデータを可視化)を作成する。担当工程:開発スキル:必須:-Pythonでの開発経験-LLMの実装経験-PMまたはPL経験-コミュニケーション能力が高い尚可:-ODデータを使用した経験-MaaSシステム作成経験その他:-稼働場所:フルリモート-作業時間:10:00~19:00-自宅にPCとネット環境が必要
業務内容:基幹システムまたはCRMの新規開発・リニューアル案件において上級SEとして以下の業務を担当-基本設計〜詳細設計-現場SEからの成果物レビュー-PLやPMへの進捗報告ローコード開発ツールのGeneXusを使用予定必要要件:-基幹システムまたはCRMの開発経験尚可要件:-Javaを用いた開発経験-GeneXusの開発経験稼働場所:東京都、神奈川県備考:-週2〜3日リモート勤務可-8:45〜17:30の勤務時間-1人月の稼働期間スキル:CRM開発、上級SE、ローコード、GeneXus、基本設計、詳細設計、進捗管理、Java業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:SharePointサーバーの構築、SharePoint(オンラインでも可)の運用、Windowsサーバーの構築・運用担当工程:基本設計、構築、運用スキル:・SharePointサーバーの構築経験(知見でも可)・SharePoint(オンラインでも可)の運用経験・Windowsサーバー構築・運用経験(5年前後/知見でも可)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都※基本リモート、必要に応じて出社ありその他:・体制:元請け社員(PM)の下で作業・面談回数:1回
業務内容:中古輸入車の個人売買プラットフォームのフルリニューアル(フロント&バックエンドの改修)Webアプリのフルリニューアル(フロント&バックエンドの改修)査定アプリの新規構築(バックエンド側も含む)担当工程:システム開発、設計、保守必要スキル:Web系システム開発経験Rubyの経験2年以上ReactorVueでの経験2年以上GitHubCopilotやCursorなどコード生成AIを活用したコーディング尚可スキル:Hotwire経験PM経験Swift経験AWS構築経験設計・保守経験チームリーダー経験その他条件:リモートワーク面談2回
業務内容:PMOおよび運用リーダーの立場で業務内製支援を担当。・SKYSEA,Intune統合・エンドユーザー向けに配布したツールの問い合わせ対応・不具合調査・検証担当工程:PMO、運用リーダースキル:必須:・Windowsクライアントに関する知識(OSバージョンアップ、マスタ作成及び障害対応など)・M365Apps(Excel、PowerPoint、Word、Teamsなど)の基本知識・コミュニケーションスキルと問題解決能力尚可:・SKYSEA,Intuneの知見・少人数チームのリーダー経験勤務地:愛知県その他:・即日開始・リモート勤務あり(週2~3日程度)
業務内容:BtoBプラットフォームの開発を担当。開発を行いながら、チームのリーディングを行う。Webアプリケーション開発、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発、バックエンド開発(言語不問)が主な業務。担当工程:開発、チームリーディングスキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上-バックエンド開発経験1年以上(言語不問)歓迎:-PM、PdMの経験-TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験-AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験-テスト自動化の経験その他条件:-週2日出社(基本火・金)-勤務時間10:00〜19:00(相談可能)-PCは持ち込み(mac)、または貸与可-服装自由勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア