新着案件をメール受信
  
  
  いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PM
検索結果:11269件
広告配信システム・消費者向けプラットフォーム開発支援/フルスタックエンジニア - 24日前に公開
| 業務内容:-広告配信システムおよび消費者向けプラットフォームの設計・実装(フロントエンド・バックエンド)-設計レビュー、コードレビュー-DB・UI/UXを含む全体的な技術課題の解決-エンジニア/PMと協働しプロジェクトを推進-クライアント定例会議への参加(広告案件)担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、レビュー、品質改善スキル:必須:-TypeScript/Node.jsを用いたAPI設計・開発(3年以上)-React/Next.jsを用いたフロントエンド開発(3年以上)-RubyonRailsを用いたAPI設計・開発(3年以上)-広告業界(アドネットワーク/SSP/DSP)での開発経験-フルスタック開発経験-リレーショナルデータベースの設計・運用経験尚可:-LLM/生成AIを活用したプロダクト開発・運用経験-Claude、Cline、Devinn等AI開発ツール活用経験-AI開発における品質管理・テスト知見-エンジニア組織の立ち上げ・拡大経験-技術・事業戦略への関与経験-NoSQLデータベース設計・運用経験-クラウド環境でのインフラ構築・運用経験-CI/CDをはじめとしたDevOps環境構築経験-UX/UI設計知見-PM/PdM/EMのいずれかの経験稼働場所:東京都千代田区(虎ノ門)フルリモート可その他:業種:情報・通信・メディア(広告・プラットフ | 
PMO支援/ユーザー要望ヒアリング・要件定義・ベンダー調整 - 24日前に公開
| 業務内容:-ユーザー側の立場で約50本の業務システムに対し要望のヒアリング、整理、要件定義を作成-複数ベンダーへの進捗・課題管理、調整-提案型の業務推進および改善提案-操作マニュアル・仕様書等のドキュメント作成-新規アプリケーション連携に伴う技術的調整担当工程:要件定義、ベンダー調整、ドキュメント作成、提案業務全般スキル:必須:顧客折衝・要件定義経験、複数ベンダー調整・進捗管理経験、Webシステム開発の基礎知識、ドキュメント作成経験尚可:Ruby開発経験、Java(Spring)開発経験、DUST開発経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:公共・社会インフラ/官公庁系プロジェクト、開始時期は相談、人数は1名、リモートでの業務推進が中心 | 
| 業務内容:-企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守-アジャイル開発手法によるWEBシステム開発全般(ECサイト、倉庫管理システム等)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守全般スキル:必須:PHP(Laravel)での実務経験3年以上、PM/PLまたはプロジェクト進行経験尚可:CakePHP・Laravel等フレームワーク経験、Angular・Vue・React等フロントエンドフレームワーク経験、Git・GitHub利用経験稼働場所:静岡県(常駐、週5日勤務)その他:情報・通信・メディア業界の自社開発案件、即日開始可能、長期案件、チーム規模2〜5名、募集人数3名 | 
証券・コンプライアンス/海外システム導入PM案件/フル常駐(東京都) - 24日前に公開
| 業務内容:海外で導入済みのシステムを日本の証券会社コンプライアンス部門へ導入するプロジェクトのマネジメント、ステークホルダー調整、進捗管理、品質保証等を担当します。担当工程:プロジェクト全体の計画策定、実行、進捗管理、リスク・品質管理スキル:必須:-英語を使用したプロジェクトマネジメント経験-PM経験5年以上-日本語ネイティブ尚可:-オフショア・海外開発リソース活用経験-証券会社でのビジネス経験-金融企業でのビジネス経験稼働場所:東京都(フル常駐、リモート併用不可)その他:業種:金融・保険業/証券・投資開始時期:10月頃開始、トライアル期間2〜3か月後に1年継続見込み年齢はスキルが合致すれば幅広く可 | 
PMO/テレワーク案件:進捗・課題管理・ベンダーコントロール - 24日前に公開
| 業務内容:-進捗管理・課題管理-ベンダーコントロール-会議調整・ファシリテーション-議事録作成-お客様報告用の進捗資料作成担当工程:PMO/プロジェクト推進スキル:必須:PMOとしての進捗・課題管理経験・ベンダーコントロール経験・高いコミュニケーション能力・プロジェクト推進力・Office(Excel・Word・PowerPoint)操作スキル尚可:なし稼働場所:テレワーク(必要時は東京都)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)・開始時期:相談可能 | 
Zoho CRM導入プロジェクト/PM・要求定義/SE(構築・DB設計) - 24日前に公開
| 業務内容:-先方営業スタッフの既存システム利用ケース・業務フロー把握-既存システム仕様の把握とZohoCRM全体デザイン・構築設計-ZohoCRM構築および既存システム連携開発担当工程:-要求定義・上流設計(PM)-ZohoCRM構築・DB設計・連携開発(SE)スキル:必須:PMとして要求定義等上流工程経験・ZohoCRM構築経験(特にDB設計)・在宅勤務環境(Wi‑Fi、デスク、ヘッドフォン等)での作業が可能尚可:Zoho未経験でも関心・学習意欲のある若手・HDMI接続可能なモニター所有・円滑なコミュニケーション能力稼働場所:東京都(初台)/在宅ハイブリッドその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定人数:3〜5名外国籍不可個人事業主不可 | 
PM/開発ディレクター:WEB/ECサービスの全工程マネジメント/リモート勤務 - 24日前に公開
| 業務内容:新規開発および保守開発プロジェクトの立ち上げからリリースまでを担当し、ABテストや機能追加等のグロース施策のディレクション、保守フェーズでの不具合対応や仕様変更指示・管理を実施。アダルトコンテンツの閲覧・動作確認が業務に含まれる可能性あり。担当工程:プロジェクト全体の進行管理、リリース作業、ABテスト実施・結果分析、機能追加の要件定義とディレクション、保守対応の指示・管理。スキル:必須:WEBサービス/ECサイトの仕組みに関する基礎的理解(業界経験5年以上)、WEBサービス/ECサイトのシステム開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、ABテスト・機能追加等のグロース案件ディレクション経験(3年以上)、日本語での高いコミュニケーション能力(外国籍可)。尚可:エンジニア・デザイナーを含む10名以上のチームマネジメント経験、iOS/Androidアプリ開発プロジェクトのマネジメント経験、WEBサービスのプランニング・マーケティング・グロース実績、アクセス解析ツールを用いたサイト分析経験、SQL・データベースに関する知識、SEO/SEMに関する知識。稼働場所:原則リモート勤務。プロジェクト開始時や状況に応じて初日等出社が必要になる場合あり。その他:業種は情報・通信・メディア(WEBサービス/ECサイト)。外国籍可。開始時期は相談可能。 | 
| 業務内容:-IoT・ヘルステック領域のプロジェクトリード-統合データベース設計-新規事業要件整理・技術要件抽出-プロジェクト進行管理(WBS策定、進捗・品質管理)-ベンダーとの要件定義、契約締結、仕様調整、納品確認-顧客向けUI案作成・社内報告資料作成-システムアーキテクト設計担当工程:要件定義、システム設計、データベース設計、開発マネジメント、テスト・検収、UI設計スキル:必須:PM/PdM経験3年以上、要件定義書作成経験、システムアーキテクチャ設計経験、ベンダーとの技術的コミュニケーション経験、外販可能なシステム開発経験、外部サービスとのAPI連携経験尚可:ヘルスケア関連プロダクト開発経験、アジャイル/スクラムでの開発マネジメント経験、モバイルアプリ・クラウド(AWS/GCP/Azure)開発経験、SQL/NoSQLデータベース設計・運用経験、機械学習・データ分析の知識稼働場所:東京都(常駐、週1日程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルステック領域)開始時期:即日〜相談可能社会課題解決型のIoTデータ連携システム開発プロジェクト | 
| 業務内容:-要件定義の主導と推進-業務検証・シナリオ設計-ワークショップ設計・ファシリテーション-ベンダー・業務メンバーとの調整・折衝-プロジェクト全体の推進管理支援担当工程:要件定義、業務検証、シナリオ設計、ワークショップ実施、調整・折衝スキル:必須:予約管理システム導入経験、業務検証・シナリオ設計経験、要件定義・ワークショップ設計・ファシリテーション経験、PMS(予約管理・フロント業務等)に関する知識、ベンダーや業務メンバーとの調整・折衝経験尚可:ホテル向けPMS導入・運用経験、MXP・Otalio・Opera等のPMS製品知識、クルーズ船業務知識、ホテル業務改善・業務設計経験、プロジェクトマネジメント経験(PMO・リーダー補佐等)稼働場所:千葉県(ハイブリッド勤務)その他:業種:サービス業/旅行・レジャー・娯楽プロジェクトはクルーズ船ホテル領域のコアシステム(SPMS)導入を対象 | 
システムエンハンス/中国移行対応・英語PM(神奈川県) - 24日前に公開
| 業務内容:システム全体およびAPIのアーキテクチャ設計、要件定義、非機能要件の策定・レビュー、テストシナリオ作成・レビュー、プロジェクトマネジメント、ベンダー(国内・インド)管理を実施し、英語で業務を遂行します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、非機能要件策定、テスト設計、プロジェクト管理、ベンダー調整スキル:必須:システム全体・API設計、要件定義、非機能要件策定、テストシナリオ作成、プロジェクトマネジメント、ベンダー管理、ビジネスレベルの英語尚可:なし稼働場所:神奈川県(リモートワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名 | 
PMO業務/ホスト系開発経験必須/フル出社(東京都) - 24日前に公開
| 業務内容:成果物レビュー、プロジェクト進捗状況の確認・管理、見積書のチェック担当工程:PMO業務全般(成果物レビュー、進捗管理、見積チェック)スキル:必須:ホスト系開発経験(基本設計〜本番移行・検証)、PMO実務経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都内フル出社その他:募集人数:2名勤務時間:9:00‑18:00(残業ほぼなし)在宅勤務:なし年齢上限:63歳まで業種:公共・社会インフラ | 
省庁向けシステムEOL対応/インフラ刷新テスト計画策定・実行支援 - 24日前に公開
| 業務内容:-インフラ領域(サーバ・ネットワーク・クラウド)のテスト計画策定-計画管理、テスト推進、関係調整・取り纏め、報告書作成-テスト実行の旗振り担当工程:テスト計画策定、テスト実行、報告書作成、プロジェクト推進全般スキル:必須:インフラ領域(サーバ・ネットワーク・クラウド)でのプロジェクトマネジメント経験、テスト計画策定・実行経験、高いコミュニケーション能力尚可:同様のPM経験が複数回あること稼働場所:東京都内(当初は溜池山王エリア、機器移設完了後は虎ノ門エリア)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)/即日開始可能/外国籍不可/プロジェクト期間は要相談 | 
システム開発PMO/進捗管理・資料作成支援・レビュー/在宅勤務可(週0~2日) - 24日前に公開
| 業務内容:-進捗管理-設計書・テスト計画書等の資料作成支援-設計書・テスト計画書等のレビュー-ユーザー社員のシステム開発作業サポート(開発は主担当ではない)担当工程:-プロジェクト管理全般(PMO)-進捗管理・成果物レビュー・支援業務スキル:必須:システム開発プロジェクトのPMO経験5年以上、システム開発経験1年以上、コミュニケーション力と主体的な意見発信力尚可:30代まで、女性歓迎稼働場所:東京都高田馬場(在宅勤務週0~2日、初期は週5出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:11月(10月中旬の前倒し相談可)人数:1名 | 
プロジェクトマネージャー支援/東京都常駐・即日開始 - 24日前に公開
| 業務内容:-要件定義、進行管理、品質管理、運用全般-デベロッパーからの問い合わせ対応-効果測定および次施策の企画提案(新サービス・新機能の企画立案)-障害・不具合発生時の対応-購入画面等のデザインリニューアルなどのグロース案件進行-関係部門・担当者との調整担当工程:要件定義、設計、開発支援、テスト、運用、保守スキル:必須:WEBまたはスマートフォンアプリの開発・運用におけるPM経験(1年以上)、要件定義・ワイヤフレーム作成・業務フロー作成等の上流工程経験、システムエンジニアまたはプログラマー経験、3名以上のチームリーダーまたはプロジェクトリーダー経験、ステークホルダー向け課題整理・改善提案・プレゼンテーション経験尚可:横断組織での折衝経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:即日開始可能 | 
| 業務内容:PL補佐として要件整理、基本設計、試験工程のリード、エンドユーザへの提案、マルチタスク対応を実施担当工程:要件定義、基本設計、試験設計・実施、提案活動、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:・ADバージョンアッププロジェクト経験(複数)・WindowsServer2012以上での機能レベルアップ経験・PLまたはTLとして50人月以上のリーダー経験・エンドユーザ提案経験、マルチタスク対応力・ActiveDirectory基本設計スキル・移行設計/試験設計スキル尚可:・PM経験・商社系企業でのAD運用・保守経験・プロジェクト計画策定経験・AD運用設計・詳細設計・構築スキル・MicrosoftATA/DefenderforIdentityスキル・AWS基礎知識稼働場所:東京都(リモート併用可能)その他:業種は情報・通信・メディア系、即日開始可能、勤怠良好な方歓迎、1人月以下の案件経験者は対象外 | 
WMS導入支援/広島県福山市/食品・物流業界知識必須 - 24日前に公開
| 業務内容:-WMS要件のキャッチアップおよび整理-パッケージ・開発ベンダー選定プロセス支援-業務要件の取りまとめ・推進-クライアントとの対面ミーティング・会議参加担当工程:要件定義、ベンダー選定支援、業務推進、顧客折衝スキル:必須:WMSパッケージ導入経験、食品・飲料業界または類似業界の業務知識、物流・運輸業務知識、企画構想から要件定義までの実務経験尚可:基幹システムとWMS連携知識、ウォーターフォール型プロジェクトでのPM/PMO経験、ベンダーマネジメントスキル稼働場所:広島県(常駐優先、完全リモート不可、常駐頻度は相談可)その他:官公庁・自治体関連案件です。開始時期は相談に応じます。 | 
PMO/システム移行プロジェクト:AWS環境への全面支援 - 24日前に公開
| 業務内容:大手金融機関のオンプレミス仮想環境からAWSへシステム移行するプロジェクト全体のPMO業務を担当し、スケジュール管理、リスク管理、ステークホルダー調整等を実施。担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)全般(計画策定、進捗管理、課題・リスク管理、関係者調整)スキル:必須:PMO経験2年以上、情報システム/社内SE(インフラ)経験3年以上尚可:銀行系でのPMO経験、AWS環境構築経験稼働場所:東京都(リモート併用可、初期は常駐を想定し、1ヶ月程度のリモート環境構築後にリモート勤務へ移行)その他:業種:銀行・信託業界、プロジェクト期間は相談に応じて設定、リモート/常駐ハイブリッド勤務可 | 
官公庁向け統計システム更改/技術統括・設計・他社調整 - 24日前に公開
| 業務内容:システム設計、他社調整、技術統括、ドキュメント作成・レビュー担当工程:設計、ドキュメント作成・レビュー、他社調整、PMO支援スキル:必須:サーバまたはネットワーク設計構築経験、ドキュメント作成・レビュー経験、コミュニケーション能力(チーム間調整)尚可:課題解決能力、PMO/PM支援経験、テスト計画書作成経験、移行計画書作成経験稼働場所:東京都内(基本出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:即日開始可能 | 
役員秘書/PMO補佐:スケジュール・会議・プロジェクト管理(渋谷勤務) - 24日前に公開
| 業務内容:-スケジュール調整・管理(社内外)-会食・出張・イベント等の手配-会議・プレゼン資料作成サポート-経費精算・稟議申請サポート-来客・電話・メール応対-複数プロジェクトの進捗・タスク管理サポート-会議設定・ファシリテーション・議事録作成-プロジェクト課題の管理・トラッキング-部署・グループ会社間の連携・調整-代表・役員からの特命事項対応-新規事業リサーチ・情報収集-総務・庶務業務全般担当工程:-スケジュール管理-会議運営-資料作成支援-経費処理-プロジェクト進捗管理-特命対応・リサーチスキル:必須:-役員秘書・グループセクレタリー・営業アシスタント等の実務経験(3年以上)-課題発見力と主体的に行動できるプロアクティブ姿勢-高いコミュニケーション能力と調整力-複数タスクを同時に処理できるマルチタスク管理能力尚可:-資産管理、金融、不動産業界での就業経験-簿記3級以上または同等の経理・財務知識稼働場所:東京都渋谷(オフィス勤務)その他:-中長期の長期勤務を想定-外国籍の方は対象外-個人事業主・フリーランスは不可 | 
生成AI・アバター技術活用PoCプロジェクトマネージャー/東京都出社必須 - 24日前に公開
| 業務内容:-生成AI・アバター技術を活用したPoCの社会実装・スケール推進-複数(4〜6件)プロジェクトの要件整理、進行管理、課題整理・解決支援、ドキュメント作成、合意形成-ボトルネックの特定とアクションプラン策定・実行支援-社内外関係者との調整および提案資料作成担当工程:-要件定義、計画策定、進行管理、課題管理、成果物レビュー、ステークホルダー調整スキル:必須:-複数プロジェクトを同時にマネジメントした実績(PM/PdM/コンサル等)-PoCや新規サービス開発等の不確実性が高いフェーズの推進経験-社内外関係者を巻き込み課題解決をリードした経験-大手クライアント/エンタープライズ企業との折衝・プロジェクト推進経験-法人営業経験3年以上(または同等)尚可:-大企業特有の意思決定プロセスやスピード感への理解と対応力-複数商材・案件を同時並行で推進した経験-高度なコミュニケーション能力稼働場所:東京都週3日以上出社必須(リモート不可)その他:-業種:情報・通信・メディア領域のAI活用プロジェクト-勤務開始時期:即日~調整可能-募集人数:1名(0.6〜1人月) | 
新規BtoB SaaSプロダクトPdM支援/フルリモート/関東圏優先 - 24日前に公開
| 業務内容:-業務プロセスの可視化および企画書・要件定義書の作成-PM、CS、BPO部門との協議、営業資料作成支援・同席-AIエージェントの評価設計・品質保証-開発チームとの日次コミュニケーション、設計・意思決定・小規模実装-KPIモニタリングとフィードバックに基づく継続的改善-顧客向けリリースおよび改善サイクルの主導担当工程:要件定義、設計、実装支援、テスト管理、リリース、運用改善スキル:必須:BtoBSaaS領域でのプロダクトマネジメント経験、要件定義からテストまでの一連マネジメント経験尚可:LLMや生成AIAPIを活用したPoC経験、法人営業経験稼働場所:フルリモート(関東圏優先)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務可、PC貸与あり | 
ITコンサルタント/戦略PM・PMO(CIO補佐) - 24日前に公開
| 業務内容:グループ横断の戦略的ITプロジェクト(グループウェア刷新、ネットワーク基盤更改、POS/統合マスター再構築等)を経営層直下で推進し、優先順位付け・リスク管理・品質保証・セキュリティ戦略の策定・実行を担当。マネジメントレビュー、意思決定支援、会議ファシリテーション、資料作成等も実施。担当工程:要件定義、全体設計、推進・マネジメント、リスク・品質・セキュリティ管理、意思決定支援、ファシリテーション、成果物作成スキル:必須:経営層と現場を巻き込んだITプロジェクト推進経験、IT投資の優先順位付け・意思決定提案経験、複数プロジェクト横断での全体最適化推進経験、アプリ・インフラ・セキュリティに関する幅広い知見、PL/PM/PMO等の開発現場理解、フルコミットでの参画可能性尚可:億単位規模の大規模ITプロジェクトマネジメント経験、流通・外食業界でのIT刷新経験、データセンター移行・クラウド移行・ネットワーク再設計等のインフラ刷新経験、ベンダーマネジメント経験稼働場所:東京(23区内)でのオンサイト勤務その他:業種:流通・小売業(IT刷新プロジェクト)開始時期:2024年12月1日予定稼働形態:フルタイム(週5日/週4日相談可)稼働比率:100% | 
プロジェクトマネジャー/レンタルスペースサービス/外国籍可 - 24日前に公開
| 業務内容:レンタルスペースサービスの開発プロジェクトにおいて、エンド側PMやエンジニアと連携し、進捗・品質・スケジュール・リスクの管理、仕様整理、社内外ステークホルダーとのコミュニケーション・報告・調整を実施担当工程:プロジェクト全体の進行管理、品質管理、スケジュール調整、リスク管理、要件定義・仕様整理、関係者調整スキル:必須:エンジニアとしての開発実務経験3年以上、開発プロジェクトマネジメント(品質・進行管理)実務経験3年以上、複数プロジェクトの同時管理経験、技術者・非技術者双方とのコミュニケーション経験尚可:React.jsでの開発経験、RubyonRailsでの開発経験稼働場所:東京都内で週5常駐、コアタイム11時~16時は出社、その他時間はリモート可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務時間:定時10:00~19:00、外国籍可(日本語堪能)、個人事業主可、年齢上限45歳、PC貸与(Mac)あり | 
| 業務内容:-顧客・スケジュール調整-全国販売店との日程調整-移行システムのレクチャー実施-テスト実施支援-サポートデスク対応-PMと共に説明会実施担当工程:-要件定義・調整-移行支援-ユーザートレーニング-テスト支援-サポートデスク業務スキル:必須:サポートデスク・サービスデスク経験、顧客対応が柔軟にできること、PM/PMOへのエスカレーション経験尚可:能動的で前向きに積極的に活動できる姿勢稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(システム移行支援)開始時期:相談可能外国籍不可、年齢制限なし、募集人数:2名 | 
PMO/テレワーク中心/進捗・課題管理・ベンダーコントロール(東京都) - 24日前に公開
| 業務内容:・進捗管理、課題管理・ベンダーコントロール・会議調整・ファシリティ・議事録作成・お客様報告用進捗資料作成担当工程:PMO全般(進捗・課題管理、ベンダーコントロール等)スキル:必須:PMO経験(進捗・課題管理)、ベンダーコントロール経験、高いコミュニケーション能力、プロジェクト推進力、50代までの年齢上限、外国籍不可尚可:特になし稼働場所:テレワーク中心、必要時は東京都で出社その他:業界:リース・クレジット、開始時期:2025年11月、勤務時間:9:00〜18:00、中長期、人数:1名 |