新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PM
検索結果:8969件
業務内容:-要求定義・要件定義および関連ドキュメントの作成-開発メンバーへの指示出しとプロジェクト推進管理-ユーザー課題のヒアリング・折衝-現行ソースの解析による処理把握担当工程:要件定義、開発指示、進捗管理、品質管理、ソース解析スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、JavaによるWeb開発経験、SQL等を用いたソース読解力、ユーザー課題のヒアリング・折衝力尚可:ASP開発経験、物流関連知識稼働場所:愛知県(リモート併用可)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:相談長期案件 |
業務内容:生成AIを活用したAIプロダクトの企画・開発におけるプロジェクトマネジメント業務全般。顧客打ち合わせへの同行、営業支援、要件定義書・仕様書(PRD)作成、進行管理・顧客折衝、社外向け資料作成、GenerativeAIの技術検証・プロトタイプ作成を担当。担当工程:要件定義・仕様策定、プロジェクト計画策定、進捗管理、顧客折衝、成果物(資料・プロトタイプ)作成、技術検証。スキル:必須:プロジェクトマネージャーとしての実務経験(3年以上)、顧客ヒアリングから要件定義、システム開発までの経験、PythonまたはJavaScriptのプログラミング経験(2年以上)、リーダーシップ・コミュニケーションスキル、AI開発への関心・学習意欲。尚可:SaaSのプリセールス・要件定義経験、PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格、コンサルティング/事業開発経験、GenerativeAI/Transformerに関する知識。稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア(AISaaS領域)チーム規模:6~10名、募集人数:1名、長期案件、即日開始可の可能性あり。 |
業務内容:-TableauPrep/Power BIを用いたKPI可視化ダッシュボードの設計・構築-売上・契約データの分析ロジック開発、顧客説明・合意形成-PowerPointによる報告資料作成、顧客会議対応-メンバー進捗管理・課題解決フォロー-要件分析から結合試験、保守運用までの全工程担当担当工程:要件定義、システム設計、実装、結合試験、保守運用、プロジェクトマネジメントスキル:必須:BIツール(Tableau、Power BI)経験、GCP/AWS等でのデータマート開発経験、要件定義~運用までの開発経験+PM経験、システム設計提案・課題解決・調整力、顧客折衝経験尚可:Power BI実務2年以上/DAX経験、KPI可視化・ARPU・LTV等分析経験、SQL/ETL設計・構築経験、データ基盤・データ連携プロジェクト経験、ステークホルダー間調整・要件合意形成経験、作業工数見積り経験稼働場所:基本テレワーク(端末受渡しやセットアップ時に数日出社)勤務エリア:東京都/大阪府その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:2025年10月〜2026年01月(延長可能)リードエンジニアとして1名募集日本籍限定 |
公共システムPMO要員募集/顧客報告・PM支援/Excelマクロ活用 - 4日前に公開
業務内容:-顧客報告・PM支援-改善提案・リスク共有の実施-Excelマクロ活用による情報・進捗管理-プロジェクトドキュメントの作成・整理担当工程:PMO支援全般(顧客報告、改善提案、リスク共有、進捗管理、ドキュメント作成)スキル:必須:顧客報告・PM支援の実務経験、能動的なコミュニケーション力、Excelマクロ使用経験尚可:公共システム領域の知識、プロジェクト管理ツール経験稼働場所:東京都千代田区(出社必須)その他:10月開始の長期案件、公共システム領域、優先的に日本人を検討 |
業務内容:-AzureEntraID、ADDS等認証・ポリシー設計の理解-Intune設計の理解-設計・構築フェーズでの技術リード-他社ベンダーのコントロール-PL陣との技術的コミュニケーション-顧客ミーティングのファシリテーション、WBS作成、課題管理担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用移行支援(PMO業務含む)スキル:必須:AzureEntraID・ADDS認証・ポリシー設計経験、Intune設計経験、テックリードまたはPMO経験、ベンダーコントロール経験、顧客折衝・課題管理スキル尚可:Microsoft365全般の知識、クラウドインフラ全体設計経験稼働場所:東京都内ハイブリッド勤務(出社頻度低)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始、外国籍不可 |
業務内容:-各国向け副資材(RFIDタグ)導入に伴うスケジュール作成・リプラン-タスク整理・関係者間調整・進捗トラッキング-ベンダーおよび顧客内部関係者との仕様・スケジュール調整-計画ズレのリプラン案作成と承認取得担当工程:-計画策定(ロールアウト展開国の計画)-プロジェクト進行管理(進捗管理、リスク・課題整理、リプラン提案)-ステークホルダーマネジメント・ファシリテーションスキル:必須:-当事者意識と自走力-SCM基礎知識(物流・倉庫領域)-高いコミュニケーション力と報連相-ファシリテーション(週次報告MTG等)経験-コンサルティング能力(分析・構築・プレゼンテーション)尚可:-メガネ業界の知見・システム理解-SCM関連システムの基礎知識-Googleツール(Gmail、スプレッドシート、スライド、Chat、Drive等)活用経験-Backlog等によるタスク管理経験稼働場所:リモート併用(週数日程度東京都内出社)その他:業種:メガネ業界(小売・サービス)期間:2025年10月~2026年1月(延長の可能性あり)稼働率:フルタイム |
大手決済代行システムリニューアル/テックリード募集・リモート中心 - 4日前に公開
業務内容:・テックリードとして新規スクラムチームの立ち上げと技術支援・アジャイル/スクラム環境での開発推進・Java・Go・SpringBootを用いたマイクロサービスの設計・実装・CI/CD(GitLabCI/GitHubActions)・Docker・Kubernetesの環境構築・運用・RESTAPI、gRPC/Protobuf、Kafka、CloudPub/Sub等によるシステム間連携担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、開発、テスト、リリース、運用支援の全工程をリードスキル:必須:PMまたはテックリード経験5年以上、Webシステム開発経験10年以上(Java,Go,SQL,Spring等)、GitLabCIまたはGitHubActions実務経験、Docker実務経験、マイクロサービス開発経験、Kubernetes運用経験、優れたコミュニケーション能力と当事者意識尚可:金融・決済システム構築経験稼働場所:東京都(原則リモート、初回のみ渋谷出社)その他:業種:フィンテック(決済代行)開始時期:2025年9月開始予定、長期参画想定募集人数:2名、フルタイム勤務、リモート中心 |
銀行システム更改PMO支援/リモート併用/即日参画可能 - 4日前に公開
業務内容:PMO業務全般(プロジェクトマネジメント、進捗管理、品質管理、会議調整、資料取り纏め)担当工程:プロジェクト計画・実行・監視・コントロール全般スキル:必須:PMO経験、開発・保守経験(10年程度)、銀行業務知識、ユーザー・ベンダーとのコミュニケーションスキル、自発的にタスクを実施し課題解決できる能力尚可:パブリッククラウド経験、インフラ知識稼働場所:東京都/テレワーク併用(出社とリモートをハイブリッド)その他:業種:金融業界(銀行・信託)開始時期:即日参画可能就業時間:08:40~17:40 |
AWSスペシャリスト/インフラPM(ネットワーク)/リモート可/東京都 - 4日前に公開
業務内容:AWS環境におけるネットワークの設計・設定・運用・保守顧客折衝および定期報告等のマネジメント業務Transit Gateway、VPC、ALB、Firewall、Route 53等の設定・調査担当工程:設計構築運用保守プロジェクトマネジメントスキル:必須:AWSネットワークサービス(Transit Gateway、VPC、ALB、Firewall、Route 53)の設計・設定実務経験顧客折衝や定期報告を含むマネジメント経験尚可:なし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:出社+リモート/週2〜3日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始(即日開始応相談)参画形態:長期参画前提 |
PM/PMO作業・新大阪/テレワーク併用 - 4日前に公開
業務内容:-各PJのマネジメント・管理、資料作成-企画・計画立案、WBS作成-進捗・課題管理、TODO取りまとめ-問い合わせ対応-PM/PMOサポート業務担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(PM/PMO支援、進捗管理、資料作成等)スキル:必須:PM・PMO経験(開発現場での実績)、長期参画可能、コミュニケーション力尚可:ウォーターフォール型開発経験・知見稼働場所:大阪府新大阪(テレワーク併用、週2〜3日出社)その他:業種:金融・保険業/保険開始時期:相談備考:テレワーク用PC・スマホ貸与、月稼働150時間以上想定、募集人数1名 |
システム部門代替/PMO/リース・クレジット(東京都) - 4日前に公開
業務内容:-複数パッケージ・システムの取りまとめ-仕様変更対応、問い合わせ・障害一次切り分け-ベンダー調整(マルチベンダー体制)-進捗・コスト・品質・課題管理担当工程:上流工程全般(要件定義・設計)およびPMO業務全般スキル:必須:IT部門社員代替経験、SQL実務経験、上流工程経験、コミュニケーション力・論理的思考・能動性、リース・クレジット業界経験(あると望ましい)尚可:開発スキル(現場業務理解促進)稼働場所:東京都内(慣れるまで出社、以降はリモートワーク併用可)その他:業種:リース・クレジット(金融・保険業)/プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)/常駐勤務/就業時間は標準業務時間帯/休日は客先稼働日に準ずる/既に要員1名が稼働中/開始時期は相談可能 |
業務内容:-人事システムの給与計算機能の追加・改修-既存システムとのデータ連携開発・運用担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:Java、SpringBoot、JPA、MySQLを使用したWebアプリ開発経験、要件定義・基本設計が可能、AWS各種サービス利用経験尚可:Javaバッチ開発経験、HR(給与計算)サービス実務経験、プロジェクトマネジメント(PM/PL)経験、AWS環境構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:要相談、リモート導入の検討あり(時期未定) |
業務内容:進捗管理、品質管理、リスク管理、顧客対応、Javaまたは.NETによる新規スクラッチ開発担当工程:PMO全般、要件定義、設計、開発、テスト、リリース支援スキル:必須:PMO業務経験2年以上、Javaまたは.NETでの開発経験、プロジェクト管理ツール使用経験尚可:アジャイル/スクラム経験、クラウド環境(AWS/Azure)知識、英語基礎稼働場所:基本リモート、必要時は東京都のオフィス出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、期間:未定、年齢上限49歳、外国籍不可 |
業務内容:-校務システム更改に伴うITインフラの設計・構築支援-私費会計・給食会計システムを仮想基盤/IaaS環境へ移行-Windows/Linuxサーバ構築およびLDAP/AD認証連携-校務システム側PMとの連携によるプロジェクト推進担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用引継ぎスキル:必須:Windows/Linuxサーバの設計・構築経験、仮想基盤/IaaS環境でのシステム構築経験、インフラ構築プロジェクトのリーダー経験、プロジェクト推進スキル尚可:校務システムの構築・更改経験、教育機関向けシステム導入経験、LDAP/AD等認証連携に関する知識稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:公共・社会インフラ/教育機関、即日開始可能、フルタイム稼働、ビジネスカジュアル |
インフラネットワークテクニカルPM/二子玉川常駐・英語必須:長期案件 - 4日前に公開
業務内容:ネットワーク全般およびネットワークセキュリティ領域のプロジェクトマネジメントを担当。プロジェクト計画策定、資料作成、スケジュール管理、提案作成、会議運営、議事録作成、関係者調整、問題解決、進捗管理、定例報告を実施。担当工程:プロジェクト計画・進行管理・報告全般(PM業務)スキル:必須:・PM経験数年以上・ネットワーク全般・ネットワークセキュリティの実務経験・PMBOKの知識・CCNP相当以上の資格・技術知見・ビジネスレベルの英会話(日本語不問)・マネジメント50%、専門性50%のバランスで業務遂行可能尚可:・なし稼働場所:東京都二子玉川(客先常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラネットワーク)開始時期:2025年10月1日から長期募集人数:1名服装:ビジネスカジュアル |
組込PM/海外委託ブリッジ管理/印刷機器ソフト開発 - 4日前に公開
業務内容:-国内開発チームの統括-海外ベンダーとのブリッジ管理、進捗管理-顧客担当者への定期報告-組込ソフトウェア開発・保守の全体管理担当工程:プロジェクト全体のマネジメント、進捗管理、品質管理、リリース管理などスキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、英語(ビジネスレベルでの会話・Web会議対応可能)、主体性尚可:組込システム開発経験、グローバルプロジェクト経験稼働場所:愛知県(常駐)その他:業種:電機・電子・精密機器(印刷機器向け組込ソフト開発)開始時期:即日期間:長期(長期案件) |
電力託送システムアドオン開発/リーダー兼PMO/神奈川県(原則出社) - 4日前に公開
業務内容:-パッケージシステム更新に伴うアドオン機能の開発-測定機器データの登録機能実装-別システムからの実績データ取込機能実装-チームリーダー/PMOとして課題検討、進捗管理、品質評価-サブリーダーとして実装・テスト実施担当工程:要件定義・設計、実装、テスト、品質評価、進捗管理スキル:必須:Webアプリケーション設計・開発のチームリーダー経験、高いコミュニケーション力、自主的に作業を進められる姿勢尚可:パッケージの追加改修経験、PMO経験稼働場所:神奈川県(原則出社)その他:業種:電力・エネルギー系、開始時期は相談 |
自動車・輸送機器/PMO支援・API・IoT/英語必須 - 4日前に公開
業務内容:大手自動車・輸送機器メーカーのシステム開発部門に対するPMO全般支援担当工程:PMO全般(計画策定・進捗管理・リスク管理・ステークホルダー調整等)スキル:必須:API・IoTに関する知見(連携含む)・PMO業務経験・英語(読み書きレベル)尚可:大規模プロジェクトのマネジメント経験・自動車・輸送機器業界での実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、リモート率50%)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:相談、外国籍可(中国籍除く)、年齢層:30代~50代希望 |
金融システム開発PM募集/大阪リモート中心・上流下流経験必須 - 4日前に公開
業務内容:ユーザ側PMとして複数の金融系システム開発案件を並行管理し、要件定義から実装支援までを推進。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト管理、リリース対応など上流から下流までの全工程。スキル:必須:上流工程から下流工程までの実務経験、業務要件をシステム要件に落とし込む能力、銀行業務(融資・為替)に関する知識、ユーザ各部署・ベンダーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:Salesforceの実務経験稼働場所:大阪府(リモート中心)。必要に応じて週1〜2回程度大阪へ出社。その他:業種:金融・保険業(銀行系システム開発)。リモートワークが主体で、柔軟な勤務形態を提供。 |
業務内容:-SASE(CatoCloud)導入の推進-AWS上でのインフラ設計・構築(ベンダー管理~検収)-社内SEとしてインフラ問い合わせ対応・業務効率化担当工程:上流工程(要件定義、RFI/RFP作成、ベンダー調整、PM/PMO)およびインフラ設計・構築スキル:必須:SASE(CatoCloud)に関する知見、AWSでのインフラ設計・構築経験(2年以上)、上流工程(RFI/RFP作成・ベンダー調整・PM経験)尚可:海外案件対応経験または英語力、工場ITインフラ(ネットワーク配線等)に関する知識稼働場所:基本リモート、必要時は山梨県・静岡県(新高島)に出社、2025年内にベトナムへの出張(1〜2回)ありその他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:10月頃、期間は中長期人数:1名 |
省庁向けPMO支援/会議調整・進捗・課題管理/東京都内 - 4日前に公開
業務内容:-プロジェクト支援全般-会議体調整-進捗管理-課題管理-議事録作成-アジェンダ作成-議事進行-その他PMO業務担当工程:PMO業務全般(会議調整、進捗・課題管理、資料作成、議事進行)スキル:必須:コミュニケーション能力・MicrosoftOffice(Word,Excel,PowerPoint)基礎知識・Wordのスタイル設定経験・PMまたはPMO業務経験尚可:なし稼働場所:東京都内(顧客環境)その他:官公庁向けプロジェクト支援、国籍は日本国内の方に限定、複数名募集 |
PM募集/日本顧客折衝・ベトナムオフショアマネジメント - 4日前に公開
業務内容:-日本顧客との折衝・提案-要件定義・基本設計-ベトナムオフショア開発チームの進捗・品質・課題管理-プロジェクト計画・リスク・予算管理担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクト管理、オフショア開発チームマネジメントスキル:必須:顧客折衝・提案力、プロジェクトマネジメント経験、要件定義・基本設計の実務経験、システム開発ライフサイクル全般の知識尚可:ベトナムオフショア開発プロジェクトのマネジメント経験稼働場所:東京都(リモートワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:-校務システム・教育関連システムの基盤サーバ設計・構築-認証連携等インフラ領域のリーダー業務-プロジェクトマネージャーと協働し、PM補佐としてプロジェクト推進担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行、PM支援スキル:必須:サーバ設計・構築経験(設計スキル必須)、校務システムまたは教育関連システムの基盤構築経験、認証連携等インフラ領域でのリーダー経験、PM支援に必要なコミュニケーション力尚可:仮想基盤・IaaSでのシステム構築経験、校務・会計システムの導入・更改経験、校務システムに関する知見稼働場所:東京都/リモート週2程度その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日可能/外国籍不可 |
業務内容:-KPI可視化ダッシュボードの設計・構築(TableauPrep/Power BI)-売上・契約データの分析ロジック実装、DAX活用-顧客向け報告資料作成・課題共有(PowerPoint)-メンバーの作業進捗管理・課題解決支援-要件定義から結合試験、保守運用までの全工程担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用、プロジェクト管理スキル:必須:BIツール(Tableau、Power BI)経験、GCP/AWS等でのデータマート構築経験、要件定義~運用までの開発経験、顧客折衝・調整力、PM経験尚可:Power BI(2年以上・DAX経験)、KPI可視化・ARPU・LTV等の分析経験、SQL/ETL設計・構築経験、データ基盤・連携プロジェクト経験、ステークホルダー調整・要件合意形成経験、作業工数見積り経験稼働場所:基本テレワーク(端末授受・セットアップ時に数日出社)。関東圏は東京都の本社、関西圏は大阪府の事業所で出社可。その他:業種:情報・通信・メディア(通信事業者)開始時期:即日~相談可外国籍不可リモート中心で関東・関西エリアから参画可能 |
サーバ更改PMO/進捗・課題管理・ベンダー調整/東京都常駐 - 4日前に公開
業務内容:サーバ更改プロジェクトにおけるPMO業務全般。進捗管理・課題管理、ベンダー調整、会議運営、議事録・レビュー記録作成、各種資料作成を担当。担当工程:PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)全般スキル:必須:PMO経験、インフラ案件でのPMO経験、MicrosoftBusinessSolutions(MBS)経験尚可:稼働場所:東京都(現場常駐)その他:業種:情報・通信・メディア長期参画が前提。明るくハキハキとしたコミュニケーションができる方歓迎。 |