新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PM
検索結果:11987件
インフラPMO/運用管理・ベンダー調整/リモート併用(東京) - 3日前に公開
| 業務内容:-会議準備・参加、議事録作成-サービスリクエスト管理-ナレッジマネジメント-ITアセット管理-インシデント・問題・変更管理-技術サポートへの問い合わせ-システム監視サービスによる分析-各種ID棚卸作業-運用業務の改善提案・実装-システム改善提案・実装計画策定-レポート作成・説明担当工程:PMO業務全般、インシデント・変更管理、ベンダー調整、運用改善提案・実装、レポート作成スキル:必須:PMO経験、インフラ運用経験尚可:ITIL等のサービスマネジメント知識、ベンダー調整経験、リモートワーク経験稼働場所:東京都(リモート週2回、日帰り出張あり、月1回和光・虎ノ門出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月、長期(四半期単位で更新) |
セキュリティ領域PM/ITサービス移行トランジション/東京 - 3日前に公開
| 業務内容:-トランジションフェーズにおけるITサービス移行プロジェクトのセキュリティ領域全般のマネジメント-経営層向けステアリングコミッティ資料作成・報告-チーム全体の進捗・課題管理、定例会運営、品質統一推進-SOC、ネットワーク、M365、セキュリティ等4領域の横断的PM支援-クラウド、インシデント対応、ログ分析、NIST・DLP等の推進補佐担当工程:-プロジェクトマネジメント全般-セキュリティ領域の計画策定・実行支援-資料作成・報告-チームマネジメント・課題解決スキル:必須:-IT領域でのプロジェクトマネジメント経験(複数案件推進実績)-チームマネジメント経験-セキュリティ領域に関する知識・実務経験(クラウドセキュリティ、インシデント対応・ログ分析、NIST等フレームワーク、DLPのいずれか)-柔軟性・協調性尚可:-インフラ・アプリケーションを横断する幅広いIT案件経験-コンサルティングファームまたはSIer出身-ビジネスレベルの英語力稼働場所:-東京(週3日出社)他エリア(必要に応じて出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-入場時期:ASAP |
| 業務内容:-不動産業界向けWebアプリケーションの新規・追加開発および保守運用-PHP(Laravel)を用いたバックエンド実装-大量データ処理機能の設計・開発-SQLを利用したデータ抽出・分析担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用スキル:必須:PHP開発経験4年以上、基本設計からテストまでの一連工程経験、新規開発経験、SQLによるデータ抽出・分析経験尚可:Laravel(8/10系)・Livewire開発経験、PostgreSQL・SQLServer・OracleDB等複数DB環境経験、AWS(EC2)環境での開発経験、AI関連開発経験、PM・PMO経験稼働場所:東京都内常駐(西新宿エリア)その他:業種:不動産(情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談使用端末:Mac |
システム運用/英語活用/IT部門支援(製薬業界) - 3日前に公開
| 業務内容:-アプリケーションのサポート(ベンダー・社内インフラチームへの問い合わせ)-プロジェクトマネジメント支援(PMサポート)-ビジネス要件の取りまとめ-エンドユーザーサポート-発注・契約等のアドミン業務担当工程:運用・保守、ユーザーサポート、要件定義、プロジェクト支援、アドミン業務全般スキル:必須:システム運用経験(定型対応以外のプラスα対応)、英語(読み書き・会話)、ビジネスユーザー・ITリソースとの円滑なコミュニケーション能力、問題解決能力(関係者・ベンダーを巻き込み自ら対応)、意欲的であること尚可:システム開発手法(SDLC)理解、プロジェクトマネジメント経験(規模不問)、インフラサービス経験(問題調整・推進)、製薬業界経験(R&D・Safety)、システムバリデーション・規制システム構築経験稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:製薬業界、開始時期:2025年11月頃、期間:長期プロジェクト、グローバルミーティングへの参加可能性あり、土日・夜間対応が求められる場合あり |
AWS移行システム再構築/運用設計PM募集・東京都(テレワーク可) - 3日前に公開
| 業務内容:AWSへの移行を含むシステム再構築プロジェクトにおいて、運用設計チームのプロジェクトマネージャーとして進捗管理、成果物レビュー、他チーム・顧客調整を実施。担当工程:運用設計フェーズのマネジメント全般(計画策定、進捗管理、品質管理、ステークホルダー調整)スキル:必須:AWSにおける運用設計経験、優れたコミュニケーション能力尚可:プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしての実務経験稼働場所:東京都(テレワーク週2回程度可)その他:業種:不動産・建設(マンション管理組合向けシステム)/開始時期:2025年12月開始/期間:長期(約2年以上継続予定) |
| 業務内容:-現行の見積・受注管理システムの課題整理・構造化-目指す業務プロセスの設計・検討-業務要件の定義およびドキュメント作成-開発ベンダーとの要件調整・連携-プロジェクト進捗管理・報告支援-ユーザー受入テスト(UAT)シナリオ作成・実施支援-新業務プロセスへの移行支援(説明・トレーニング)担当工程:企画・要件定義を中心とした上流工程全般(ヒアリング、要件整理、ベンダー調整、進捗管理)スキル:必須:-販売管理・受注管理系システムの上流工程経験(3年以上)-ユーザー部門・経営層へのヒアリング実績、業務フローや要件の文書化経験-事業部門と開発ベンダー間の要件調整経験尚可:-BPR(業務改革)プロジェクト経験-機械・重工業分野のBtoBビジネス知識-PMOとしての進捗・課題管理経験-SAP関連プロジェクト経験-コンサルティングファームまたは事業会社のIT企画部門での実務経験稼働場所:東京都(週1回出社、残りはリモート勤務)その他:業種:機械・重工業向け基幹業務システム再構築プロジェクト開始時期:相談に応じて決定外国籍:不可 |
受発注システム企画・要件定義支援/フルリモート/化学・素材メーカー - 3日前に公開
| 業務内容:-受発注システムの現行課題抽出と改善策の企画・要件定義-経営層が分析しやすいデータ構造の提案-価格変更制限等の特殊ルール管理方法の検討-新規課題の抽出と要件整理担当工程:企画・要件定義支援(業務分析・要件定義)スキル:必須:-受発注システムに関わる実務経験-業務改善・要件定義のコンサルティング経験-基幹システム導入・運用経験-BtoBビジネスの業務知識-スムーズなコミュニケーション能力尚可:-製造業(化学・素材)業務知識-PMO経験(進捗・課題管理)-SAP関連プロジェクト経験-コンサルティングファームまたは事業会社のIT企画部門での実務経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:-業種:化学・素材メーカー(製造業)-募集人数:2名-年齢上限:45歳まで-外国籍不可-勤務エリア:関東圏内(リモート勤務) |
保険業基盤更改PMO/進捗・課題・リスク管理/テレワーク可 - 3日前に公開
| 業務内容:詳細設計、製造、構築、テスト、PMO業務(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、ベンダー管理等)担当工程:PMO業務全般、進捗・課題・リスク管理、品質・ベンダー管理スキル:必須:大規模システム更改プロジェクトでのPMO経験またはリーダー経験、エンドユーザー側情報システム部門での実務経験、プロジェクトマネジメント知識、MicrosoftOffice(Excel,PowerPoint,Word)活用スキル、高度なコミュニケーション・ドキュメンテーション能力尚可:Windows、Citrix、ネットワーク等の基盤知識稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:保険業、勤務時間:09:00‑17:45(実働7h45)、休日:土・日・祝、開始時期:要相談 |
| 業務内容:-テレ為替に関する調査依頼・回答の取りまとめ-設計書・試験手順書のレビュー-グループ内進捗の管理・調整-ドキュメント修正等の支援作業担当工程:-進捗管理、ドキュメントレビュー、修正支援(PMO補佐)スキル:必須:Linuxサーバーの運用保守経験、レビューアー経験、開発工程の経験、緻密な作業が得意な調整・レビュー力、コミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業開始時期:相談 |
PMO要員募集/基本リモート/東京都 - 3日前に公開
| 業務内容:-進捗管理、課題管理-会議調整・ファシリテーション-議事録作成-お客様報告用の進捗資料作成-テスト計画・テスト推進担当工程:-要件定義からリリースまでの大規模システム開発におけるプロジェクト管理全般スキル:必須:-10年以上の大規模システム開発プロジェクト経験(要件定義~リリース)-PMOまたはPLとしての進捗・課題管理経験-ベンダーコントロール経験-スケジュール作成、WBS作成、リスク管理、ステークホルダーマネジメント-テスト計画・テスト推進経験-高いコミュニケーション能力-Office製品(Excel、Word、PowerPoint)操作スキル尚可:-なし稼働場所:-基本リモート、必要に応じて出社(東京都)その他:-業種:金融・保険業(リース・クレジット)-勤務時間:9:00〜18:00-年齢制限:40代まで-外国籍:不可 |
不動産業界向けPHPバックエンド開発/基本設計から保守まで/東京都内常駐 - 3日前に公開
| 業務内容:PHPを用いた不動産業界向けWebアプリケーションの設計・開発・テスト・運用保守。大量データ処理を伴うSQLによるデータ処理を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用保守全般。スキル:必須:PHPでの開発経験4年以上、基本設計から実装まで対応可能、新規開発経験、SQLを用いた大量データ処理経験尚可:AI活用開発経験、プロジェクトマネージャー経験(2026年1月以降のPM枠あり)稼働場所:東京都内常駐(西新宿エリア)その他:業種:不動産業界向けシステム開発、開始時期:12月予定、外国籍の方は不可 |
| 業務内容:SaaS型ECプラットフォーム(F.ACE)の機能追加・改修に伴う上流工程全般を担当します。要件のヒアリングから仕様策定、顧客折衝、進行管理までを一貫して実施し、プロジェクトの成功に導く役割です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、顧客折衝、進行管理、成果物レビュースキル:必須:PM/PLの実務経験、豊富な顧客折衝経験、複数案件同時進行経験、ECサイトのディレクション経験尚可:MySQLの実務経験、シェルスクリプト・Unixコマンドの使用経験稼働場所:東京都(リモート勤務を週1回含む常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型ECプラットフォーム)開始時期:12月開始(年度未定)勤務形態:常駐+リモート併用プロジェクト規模:スタートアップから大規模ビジネスまで幅広く対応 |
医療・ヘルスケアクラウド移行コスト削減コンサルタント/フルリモート/東京 - 3日前に公開
| 業務内容:-全システムのインベントリ作成・技術スタック調査-システム構成図・依存関係図作成、境界整理-IT部門・現場ヒアリング-コスト構造(人件費・インフラ・ライセンス等)分析-現状整理・課題抽出、削減領域の特定と優先順位付け-クラウドベースの目標アーキテクチャ設計-コスト削減シナリオ・AS‑IS/TO‑BEギャップ分析-クラウド移行計画策定、BPR提案、ROI分析-エグゼクティブサマリー・詳細報告書・プレゼン資料作成-経営会議でのプレゼンテーション・質疑応答担当工程:要件定義、現状分析、アーキテクチャ設計、移行計画策定、資料作成、プレゼンテーションスキル:必須:-ITコンサルティング実務経験-5億円規模以上のシステム改革プロジェクト経験-オンプレミスからクラウドへの移行企画・推進経験-年間1億円以上のコスト削減実績-BPR・業務改革プロジェクト経験-AS‑IS/TO‑BE分析経験-既存システム調査・ドキュメント化経験-役員向け資料作成・プレゼン経験尚可:-医療・調剤業界でのプロジェクト経験-医療情報システム安全管理ガイドラインの理解-IT戦略策定、BPR、EA設計経験-PMP、ITコーディネータ、TOGAF等資格-AWSSAA、AzureAdministratorなどクラウド資格-1,000名規模以上の組織改革推進経験-クラウドサービス(AWS/Azure/GCP) |
| 業務内容:-複数案件の進捗・課題・会議体の管理-品質評価時のデータ集計・取りまとめ-PMの補佐として資料作成・データ整理担当工程:PMO(進捗管理、課題整理、会議運営、品質評価支援)スキル:必須:開発プロジェクトのPMO実務経験(事務的PMO不可)、品質評価の実務経験、データ整理・資料作成スキル尚可:AzureDevOpsの利用経験稼働場所:東京都(週3日出社、週2日テレワーク)その他:金融・保険業向けシステム開発プロジェクト、2024年11月開始の長期案件、1名体制、対象年齢層40代まで |
自社アプリ新規ミニサービス開発/Webシステム運用保守・リモート中心 - 3日前に公開
| 業務内容:-運用テストの実施-システム保守(パッチ適用、ジョブ/スクリプト運用、ログ管理、バックアップ/リストア)-セキュリティ診断の実施・管理-監視・インシデント対応、問い合わせ対応-利用者変更・GAタグ管理等の運用システム全般管理-アプリ側軽微UI更新(年1回程度)-クラウド(GCP/Azure)契約管理、リリースノート作成・資料作成担当工程:設計、テスト、運用・保守全般スキル:必須:Webシステムの設計・保守・運用経験(3年以上)、クラウド環境でのシステム構築・保守・運用経験、Docker等コンテナ技術の知見、システム監視業務経験尚可:Azureでのシステム構築・保守・運用経験、iOS/Androidアプリの保守・運用経験、APMツール(例:NewRelic)を使用した監視経験、.NET(C#)での開発経験稼働場所:基本リモート、月2回出社(千葉県)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:相談 |
IBMホスト開発/損害保険システム合併対応:千葉県常駐 - 3日前に公開
| 業務内容:損害保険システムの合併対応に伴うホスト開発(団体領域)を担当し、オンライン・DB管理領域の設計・製造・検証を実施します。担当工程:内部設計、詳細設計、製造、テスト、リリース(本番移行)までの全工程を担当。スキル:必須:IBMメインフレーム(z/OS)上でのホスト開発経験、保険系システム開発経験、コミュニケーション力と主体的に業務を推進できる力尚可:損害保険に関する知識、保険業務支援経験、プロジェクト推進(PMOや代替リーダー)経験稼働場所:千葉県(フル常駐、在宅勤務不可)その他:業種:保険業界(損害保険システム)開始時期:2025年12月開始、長期プロジェクト |
電力会社向けPM/PL業務・コンサル・脱ホスト・クラウド支援 - 3日前に公開
| 業務内容:-PMまたはPL業務全般-コンサルティング経験を活かした業務推進-脱ホスト(ホストからオンプレミス)作業-オープン系・クラウド環境の設計・導入支援-Java・シェルスクリプト・コンテナ・文字コードに関するアプリ開発支援(深くなくても可)担当工程:-プロジェクト計画策定・進捗管理-要件定義・設計レビュー-脱ホスト作業の実装・検証-クラウド基盤構築支援-アプリケーション開発支援スキル:必須:コンサルティング経験、脱ホスト(ホスト→オンプレ)経験、オープン系・クラウドの知見、Java・シェルスクリプト・コンテナ・文字コードに関するアプリ開発経験尚可:なし稼働場所:福岡県その他:業種:電力(公共・社会インフラ)勤務形態:24時間365日シフト勤務外国籍不可開始時期:相談に応じて決定 |
人材派遣系システム保守/エンハンス/秋葉原・関東圏在住者限定 - 3日前に公開
| 業務内容:-人材派遣会社サイトの保守・機能追加の進行管理(要件整理~テスト~リリース)-法対応・投資案件に関わるプロジェクト進行管理-会議運営・事業部要件確認-開発ベンダーの進捗確認・調整-システム連携資料作成担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース、保守、ベンダー管理スキル:必須:ウォーターフォール開発方式の実務経験尚可:Webサイトの開発・運用保守経験、PM/PL経験、要件定義・設計・課題検討でのユーザ折衝経験、Linux、Apache、Tomcat、Spring、Java、JSP、HTML、CSS、Oracle、Akamai、セキュリティ関連知識稼働場所:東京都秋葉原周辺(最低週3回オフィス出社、リモート時はオープンな場所不可)その他:業種:情報・通信・メディア(人材派遣系システム)開始時期:即日〜相談対象エリア:関東圏在住者限定 |
| 業務内容:-顧客管理Webシステムの新規開発-要件定義、設計、実装、テスト、リリース全工程担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:Go言語でのバックエンド開発実務経験(2年以上)、MySQLでの開発実務経験(2年以上)、Docker/DockerComposeを用いた開発経験、RESTfulAPIの実装経験、Gitを用いた開発経験、PM/PLの場合は3名以上のチームマネジメント経験(2年以上)およびプロジェクト管理経験、技術選定・アーキテクチャ設計経験、スケジュール管理・リソース配分経験、コードレビュー・技術指導経験、障害対応リーダーシップ経験尚可:マイクロサービスアーキテクチャ経験、RESTfulAPI設計経験、JWT等を用いた認証・認可実装経験、TypeScript/JavaScript開発経験、React/Next.jsを使用したフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(初週は出社必須、以降は基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、チーム規模4〜5名、募集ポジションはPM/PLまたは実装・テスト担当メンバー、開始時期は相談により決定 |
| 業務内容:倉庫管理システムの詳細設計以降の開発業務を担当します。担当工程:詳細設計、実装、テスト等、開発工程全般。スキル:必須:Javaによるシステム開発経験(3年以上)、物流業務に関する知識尚可:特になし稼働場所:福岡県(PMの判断によりリモート勤務を最大3日まで利用可能)。その他:業種:流通・小売業/物流・運輸開始時期:2025年11月から2026年3月までの期間で、終了後は別案件へシフト予定。年齢不問。 |
PMO補佐/金融カードシステム運用保守(東京都 リモート併用) - 3日前に公開
| 業務内容:-運用保守:監査対応、インシデント対応、メンテナンス作業-PMO補佐:打ち合わせ開催、調整・議事録作成、スケジュール調整、設計書レビュー、資料回覧、顧客依頼対応担当工程:運用保守全般、PMO支援全般(打ち合わせ・調整・レビュー等)スキル:必須:PMO経験、運用保守経験(監査・インシデント対応等)、長期参画可能、柔軟なコミュニケーション尚可:なし稼働場所:東京都(週2回程度リモート併用、参画開始時は出社)その他:就業時間9:00〜18:00、夜勤・出張対応あり、年齢制限あり(40代まで、50代は応相談)、テレワーク用PCは自己準備 |
大規模LAN/WAN設計構築PMO要員募集/即日参画可/東京都 - 3日前に公開
| 業務内容:-大規模LAN/WANの設計・構築-ベンダーコントロール(PMO)-顧客向け説明資料の作成-プロジェクト推進(NWスキル中心)担当工程:設計、構築、ベンダー管理、資料作成、プロジェクト推進全般スキル:必須:大規模LAN/WAN設計・構築経験、ベンダーコントロール経験、高いコミュニケーション能力、顧客資料作成経験尚可:CCNP等同等資格、自治体NW案件経験稼働場所:東京都(週2~3回程度の現地出社)その他:業種:官公庁・自治体/情報・通信・メディア系開始時期:即日参画可 |
| 業務内容:-システム監視(Datadog等APMツールを使用)-各種問い合わせ対応-OS・アプリケーションのバージョンアップに伴う更新プログラムの実装・適用担当工程:-運用・監視-バージョン管理・リリース作業-インシデント対応スキル:必須:システム保守・運用経験(Datadog等APMツール)、Webシステムの設計・保守・運用経験(3年以上)、クラウド環境での構築・保守・運用経験、Docker等コンテナ技術の理解、CI/CDを用いた構築・保守経験、外部システム連携を伴う開発経験尚可:Azureでの構築・保守・運用経験、Kubernetes利用経験、AzurePipeline利用経験、iOS/Androidアプリの保守・運用経験、NewRelic利用経験、React開発経験、本番環境でのデータベースバージョン更新経験、CMS開発・構築経験、SQLServer・PostgreSQL・CosmosDB・Redis利用経験、バッチプログラム開発経験、.NET(C#)開発経験稼働場所:千葉県・東京都のリモート勤務(月数回の出社あり)その他:業種:流通・小売業(小売向け新規WEBVIEWアプリ)、開始時期:相談の上決定、チームでの協働や主体的な業務推進が求められる |
金融系カードシステム運用保守/PMO補佐・東京都常駐(週2テレワーク) - 3日前に公開
| 業務内容:-運用保守:監査対応フォロー、インシデント対応、メンテナンス作業-PMO補佐:打ち合わせ開催・調整・議事録作成、スケジュール調整・設計書レビュー、資料回覧、顧客依頼対応担当工程:運用保守全般およびPMO支援全般(会議運営、スケジュール管理、レビュー等)スキル:必須:PMO経験(1年以上)、高いコミュニケーション能力、能動的に動ける姿勢、長期参画可能尚可:監査対応経験、インシデント対応経験、メンテナンス作業経験稼働場所:東京都(週2回程度テレワーク併用、参画初期2ヶ月は現場出勤)その他:業種:フィンテック(金融系カードシステム)開始時期:相談に応じて決定勤務形態:常駐+テレワーク、夜勤や出張が発生する可能性あり(頻度は面談で確認) |
PMO/工事システム改修プロジェクト管理・東京都品川常駐 - 3日前に公開
| 業務内容:-定例会のファシリテーション-議事録作成-社内会議資料作成-ベンダー管理-Backlog管理の改修-ユーザー周知ドキュメント作成担当工程:PMO業務全般(プロジェクト管理・進捗管理・関係者調整)スキル:必須:PMO経験、上記業務の実務経験、協調性・コミュニケーション能力、主体的に業務へ取り組む姿勢尚可:特になし稼働場所:東京都品川(基本常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |