新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

検索結果:6002件
業務内容:海外法人向けオンラインバンキングシステムの業務支援国際業務担当部署における現行保守やレベルアップ案件の推進案件の進捗・課題管理(開発ベンダからの課題吸い上げ、解決策検討、ベンダ指示等)既存機能への影響調査開発ベンダー・銀行とのQA対応、成果物レビュー(設計書、開発、テスト仕様書、テスト結果)本番障害時の調査(Linux環境でのコマンド操作、SQLでのデータ分析など)リリース手順作成、立ち合い担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:必須:銀行システムの経験・知見案件推進経験(PMOもしくはPL経験など)英語力尚可:オンラインバンキング経験その他:業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:JavaWEBシステムの脱ホスト移行プロジェクトにおいて、PMOとしてプロジェクト管理業務を担当。主な業務は以下の通り。-チーム内の各担当者との連携-議事録作成-進捗・品質データの収集-資料作成担当工程:PMOスキル:-規模の大きい案件でのPMO経験-進捗・品質データの収集・加工経験-VBAなど収集ツールの作成改修経験-議事録作成経験勤務地:愛知県業種:商社・卸売開発環境:Java,WEBシステム
業務内容:マイページ機能を持つ会員登録Webアプリケーションにおける画面周りおよびSSO(シングルサインオン)機能の開発支援。PMの指示のもと、メンバー2名体制での対応。DBはMySQL、SSOは複数アプリとの連携あり。LiferayDXP7.4(OSSベースのポータル向けソフトウェア)を使用。IDEはLiferay社がEclipse基盤でカスタマイズしたDeveloperStudioを使用。必要に応じてCursorの併用可能。LiferayDXPをカスタマイズする形で画面・機能・データを実装。LiferayDXPのSAMLベースのSSOサーバー機能(SAMLプラグイン)を使う予定。担当工程:基本設計〜テスト必要スキル:リーダー-プロジェクトマネジメント経験(3年以上)-SSO設定の経験メンバー-Javaによる開発経験(3年以上)-IDEとしてEclipseの使用経験-基本設計〜テストまでの経験(3年以上)-SSO設定の経験尚可スキル:-MVCフレームワークの開発経験-MySQLの実務経験-SAML認証の知識稼働場所:東京都備考:-PCは貸与あり-リーダー1名、メンバー2名の計3名体制-リーダーは常駐、メンバーは立ち上げ期間は常駐、その後は週2リモート可
業務内容:電気小売り業界におけるSalesforceの運用保守業務。具体的には以下の業務を担当。・Salesforceの運用・保守・要件定義・設計・構築・テスト・リリース業務担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:・Salesforceの開発経験3年以上・基本設計書作成の経験・業務アプリケーション設計経験・PL/PM経験歓迎:・PMO経験・他社SEの管理経験・クラウド系システムの開発経験勤務地:東京都業界:エネルギー(電力・ガス・水道)
業務内容:外資系生命保険会社のホストテストチームにおいて、PMOとしてプロジェクト管理支援業務を担当。PMサポート(進捗管理、課題管理、課題のトラッキング等)を行う。担当工程:PMOスキル:・PMO経験・エクセルスキル・柔軟な対応力・能動的に作業を進める力尚可スキル:・英語力(バイリンガル)勤務地:東京都業種:金融・保険業(生命保険)
業務内容:大手外食チェーングループにおいて、AWSを中心としたクラウド環境全体のセキュリティ体制強化と運用支援を行うプロジェクト。CSPM、ASMなどのツールを活用し、検知された脆弱性への適切な対応を実施。部署ごとのクラウド環境のセキュリティ設定の統一化と、ルール整備および運用体制の構築。AWS環境におけるセキュリティ設計・運用、脆弱性検知内容の分析・是正対応、クラウドの責任分界点を理解した最適な運用設計・実行支援。担当工程:セキュリティ設計、運用設計、脆弱性分析、是正対応、ルール策定スキル:必須:-AWS環境におけるセキュリティ設計・運用経験-CSPM・ASMなどのセキュリティツールに関する知見-脆弱性検知内容の分析・是正対応の実務経験-自主的な改善推進能力-クラウドの責任分界点の理解尚可:-クラウドセキュリティに関するプロジェクトマネジメント経験-GCP、Azureなど他クラウドプラットフォームのセキュリティ知見-情報システム部門との折衝・業務改善提案スキル-非IT人材向けの運用体制設計やルール策定の経験勤務地:東京都(リモート勤務可能)業種:流通・小売業
業務内容:大規模な公共・社会インフラ向け運用プロジェクトにおけるサービスマネージャーとして、運用現場のマネジメント全般を支援する業務。日々の運用に伴うインシデント管理、各種チーム間の調整、報告会向け資料の作成/報告対応などが主な業務となる。具体的な業務:-運用業務におけるインシデント対応-運用報告書や会議資料の作成、および定例会での報告対応-運用チーム内外との調整等のマネジメント必要スキル:-運用設計経験-マネジメント経験(PM、PL等でのポジション)尚可スキル:-サービスマネージャーとしての運用マネジメント経験-インシデント対応経験-ITILFoundation以上の資格保有-PMPなどのマネジメント資格保有-プロジェクトマネージャー(情報処理技術者試験)資格案件情報:-期間:2023年7月~-場所:東京都
業務内容:ソーシャルコマースアプリのバックエンド開発プロジェクト。5-10名の職能横断チームで要件定義からリリースまで関わり、品質を重視した開発を行う。Go、GoogleCloudを用いた設計、開発、保守、運用を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、保守、運用スキル:必須:-Goでのバックエンド開発・運用の実務経験が2年以上(PoCや社内向けサービスは除く)-オーナーシップを持ってソフトウェアの開発を進める力歓迎:-Go、GoogleCloudでの開発・運用経験-テックリード、チームビルド、プロセス改善の経験-アーキテクチャの設計や技術選定の経験-フロントエンド、モバイルアプリの開発経験やPM経験勤務地:東京都その他:-リモート勤務併用可-即日スタート
業務内容:自社サービスを複数運営する企業における、Web/Appの設計・開発・テスト。ユーザーや社内からのUI/UX改善、既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニング、生成AIを活用した開発・機能提案、PM/PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携を行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Node.jsによるバックエンド開発経験(3年以上)-ReactNativeの経験(2年以上)-事業会社での正社員経験(2年以上)もしくは自身でプロダクトを作った経験歓迎:-自社サービス(事業会社)での開発経験-プロダクトのKPIを伸ばした実績-マネジメント経験-toCサービス・SaaSの開発経験-インフラの設計またはメンテナンス経験勤務地:東京都稼働形態:リモート併用業界:情報・通信・メディア
業務内容:RAN業務に関わる、無線関連装置のシステムのソフトウェア検証プロジェクト。検証対象システムは5G/LTEシステム。テストケースの範囲はO&M、呼処理、KPI領域。主な業務:-商用ネットワークKPI/PMカウンタデータの解析-基地局パラメータのメンテナンス-PET/商用ネットワークのKPIのトレンド変化の解析-KPI算出ツールのメンテナンス-アルゴリズム仕様変更内容とPET試験結果の比較・評価-商用ネットワークからのデータ取得業務、関連手順書の更新スキル:必須:-モバイルネットワークエンジニアを目指す意欲-PC操作とMSOffice(Excel/PowerPoint/Word/Outlook/Teams等)の使用-英語に抵抗がないこと-Linuxの知見尚可:-固定IPアドレス/DNSアドレスの設定・変更-ソフトウェアインストール後の環境変数設定-無線通信/技術用語の一般的知識-英語(Linuxコマンド/テストケース読解作成/不具合エスカレーション等)勤務地:神奈川県業種業界:情報・通信・メディアその他:-PC貸与あり-基本勤務時間10:00~19:00(場合によりずれる可能性あり)-休日出勤/夜勤の可能性あり(頻度は少ない)
業務内容:ECサービスのサーバーサイド開発を担当。技術選定、設計、実装、コードレビュー、バグ修正などの開発業務全般を行う。PMやデザイナーと協力して仮説立案、要件定義、結果分析を実施。パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応も担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:・Go言語での開発経験・GCPもしくはAWSなどのクラウド環境での開発経験歓迎:・テックリードもしくはPMの経験・フロントエンド、モバイルアプリの開発経験その他:・業種業界:EC・オンライン小売・勤務地:東京都
業務内容:銀行向けシステム業務基盤保守・監視(エラーログ監視、デプロイ、セキュリティチェック)・設計〜製造〜テストの工程・WAS、IHS、リバースプロキシサーバの設定変更や設定追加担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:・WebSphereApplicationServer(WAS)経験・リバースプロキシ、負荷分散の経験・Apacheの経験尚可:・AIXの操作経験・ネットワーク知識・IBMHTTPServer(IHS)経験・要件定義工程の経験勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:動画配信サービスをおこなっている企業向けに動画配信システムのカスタマイズをおこなっている企業内におけるPM業務。主な業務内容は以下の通り:・プロジェクト計画立案・顧客との要件定義対応・工数見積もり・開発タスク管理・リソース管理・顧客とのMtg・基本設計(主には作成ではなく、レビュー、方針作成)・製造(主な製造はSEメンバーが担当)担当工程:要件定義、開発、基本設計、詳細設計、仕様検討、マネジメントスキル:・コンシューマ向けWeb系プロジェクトでのPMまたはSEリーダの経験・PHP等でのWebシステムの開発経験・顧客調整、要求定義、要件定義の経験・プロダクトをベースとしたSIプロジェクトにおいて、PMまたはSEとして要件定義の経験・予算/コスト管理の経験・顧客へ報告資料の作成と説明の経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:・基本的には週5での常駐作業・参画から数か月後に業務に慣れてきたら、週2までリモートワークが相談可能・私服勤務OK
業務内容:不動産会社向けのシェア別荘開発システムの開発支援。フロントエンドはReact(Typescript/Next.js)、Node.js、バックエンドはPHP(Laravel)、Node.jsを使用。DBはMySQL、IDProviderはJava(Liferay)、MVC、OSGi、Tomcatを使用。PMの役割:プロジェクトマネジメントを担当。バックエンドエンジニア:Laravel、Node.jsを使ったAPI開発、コードレビュー、基本設計から実装を担当。フロントエンドエンジニア:React(Typescript/Next.js)を使った開発、コードレビュー、基本設計から実装を担当。担当工程:プロジェクトマネジメント、基本設計、実装、コードレビュースキル:【PM】・プロジェクトマネジメント経験(3年以上)・SSO(SAML)の開発経験【バックエンド】・Laravel、Node.jsによる開発経験(特にAPI開発)・コードレビュワー経験・基本設計からの一人称での実務経験(エンジニアとして5年程度)・Dockerの利用経験【フロントエンド】・Reactを用いた開発経験3年以上(Typescript/Next.js)・基本設計からの実務経験1年以上・コードレビュワー経験・Dockerの利用経験尚可スキル:・業務ロジックの調査、修正の経験・Docker
業務内容:公共系のユーザー側での業務。ベンダーが提示する見積書の内容確認、進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)の内容確認、開発成果物のレビュー、テスト結果確認、障害時対応(対応内容の確認、SQLの妥当性確認等)、案件推進時に発生する課題やリスク等の対応検討を行う。担当工程:要件定義(基本設計)から受入テスト(ウォーターフォール)、リリース、トラブル対応までスキル:-JAVAによるWEBシステム構築経験-SQLの理解-開発案件のPMPMO又はチームリーダの経験-WBS積上げ等による見積経験-打ち合わせ時に臆することなく発言できること尚可スキル:-Oracle、HiRDB、SQLServer使用経験-ITSSLV4、高度情報処理技術者資格保持-大規模開発案件(100人月以上)、複数システム連携の経験-TERASOLUNA、Cosminexus使用経験-仮想環境、AWS使用経験勤務地:東京都その他:-常駐勤務-スーツ着用必須
業務内容:官公庁向けWebアプリケーションのエンハンス開発とフロントエンド開発。要件定義サポート、基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト、総合テストを担当。開発手法はウォーターフォール。担当工程:要件定義サポート、基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:・React開発経験1年以上・業務システム開発経験4年以上・基本設計以降の工程経験・直近2-3年の基本設計、要件定義経験・要件定義・PMO経験があれば尚可開発環境:React、Next.js、Typescript、VSCode、Git勤務形態:週1出社、週4リモート案件期間:7月から長期場所:東京都
業務内容:システムのインターフェース改修に伴うアプリケーション改修。アプリ、バッチ、運用コマンドの改修。設計から構築、単体試験、運用手順書作成、顧客環境への移行までを対応。PMと2名体制で対応。顧客環境への移行は夜間作業での対応。担当工程:基本設計、製造、試験、運用手順書作成、顧客環境への移行スキル:・Javaによる設計(顧客説明含む)、製造、試験経験(3年以上)・Linuxの基本知識および操作経験(3年以上)・能動的かつ柔軟な対応が可能開発環境:[OS]RHEL8.5[言語]Java8,Java11勤務地:東京都稼働場所:リモート/初回最大2週間程度は出社、その後希望に応じリモート可業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手SI企業にて、データベースの性能調査や性能改善、問題発生の予防措置提案などを行う業務。-DBチューニング-データベースの性能調査-データベースの性能改善担当工程:データベースの監視及び性能改善スキル:-DBAとしての経験-DB周りに関する深い知見-データベース監視ツール(APM、Datadog、NewRelic、AppDynamics、Jennifer、Dynatrace等)の知見その他条件:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-稼働場所:フルリモート-単価:90万円-期間:2023年6月から-募集人数:1名-稼働率:100%-勤務時間:10:00~19:00(想定)
業務内容:サーバーのクラウド移行プロジェクトにおけるPMO支援業務。主な業務は以下の通り:-進捗報告、課題への相談・調整-技術的な知見の提供(インフラ、クラウド環境の構築・運用、インフラ移行)-資料作成-プロジェクトマネジメント支援担当工程:PMO(プロジェクトマネジメント支援)スキル:必須:-クラウドサーバー(AWS、Azure、GCP)に関する知見・経験-クラウドリフト、ハイブリッドクラウド環境の構築・運用経験-インフラ移行プロジェクトの実務経験-資料作成スキル-PMO業務経験(半年~1年以上)勤務形態:基本リモート(状況に応じて出社の可能性あり)稼働開始:即日稼働率:100%面談:2回
業務内容:情報システム部門において、社内監査対応を中心とした情報セキュリティ業務を担当。具体的には以下の業務を行う。-社内監査対応-インシデント対応-社内規程策定・運用-リスクアセスメント-関係部署・監査機関との折衝、報告、資料作成担当工程:-セキュリティ体制の維持・向上を目的とした各種業務-監査対応、インシデント対応、規程策定、リスクアセスメントなど幅広い領域をカバースキル:必須スキル:-情報セキュリティ実務経験(監査対応、インシデント対応、規程策定、リスクアセスメント等)5年以上-ISMS(ISO27001)やプライバシーマーク(JISQ15001)等に関する知識-個人情報保護法、サイバーセキュリティ関連法規の知識-コミュニケーション能力(関係各所との調整・説明・報告など)-各種手順書・報告書・教育資料などのドキュメント作成経験歓迎スキル:-情報・通信・メディア業界での情報セキュリティ業務経験-監査対応経験(内部監査、外部監査等)-SaaS利用・クラウド環境に関する知識-標的型攻撃メール訓練等の実施経験-ISMS/PMS文書の作成・更新経験-情報セキュリティ関連資格(情報セキュリティスペシャリスト、情報処理安全確保支援士、CompTIASecurity+等)勤務地:東京都その他条件:-原則出社-長期予定-服装:オフィスカジュアル-貸与:有
業務内容:金融機関向けシステム更改業務推進-課題事項への対応推進、各チームとの試験統制・調整-試験計画書や実施要領等の作成-議事録作成担当工程:PMOスキル:必須:-移行推進または試験推進の経験-自ら情報をキャッチして能動的に動ける方-他チームとの調整能力、フットワークの良い方-PowerPointでの資料作成尚可:-VBAマクロのツール作成-システム開発経験その他:-休日出勤、夜勤対応が可能な方業種業界:金融・保険業就業場所:東京都テレワーク併用
業務内容:商用環境と社内ネットワークのインフラ運用保守や運用改善オンプレからクラウド移行の対応や、他部署のクラウド移行支援大規模なECの商用環境の運用保守対応ネットワークインフラ(L2・L3)の運用保守・運用改善ネットワーク/サーバのインフラ設計構築、保守運用、トラブルシュート、障害対応顧客の要望・課題のヒアリングと要件のまとめ顧客/外部ベンダー/他部門との調整・折衝手順書や設計書のレビュー・修正担当工程:要件定義設計構築運用保守トラブルシューティングスキル:ネットワークインフラ(L2・L3)の基礎的理解ネットワーク/サーバのインフラ設計構築/保守運用/トラブルシュート/障害対応の経験顧客の要望・課題をヒアリングし要件にまとめた経験顧客/外部ベンダー/他部門と調整・折衝して業務を進めた経験手順書や設計書のレビュー・修正経験勤務地:東京都、福島県稼働形態:基本リモートワーク週2~3日の出社の可能性あり物理作業の場合は東京・福島のIDCや出勤・出張あり業種:流通・小売業その他条件:年2回の販促イベントや定時外の設定変更作業で休日・夜間作業の可能性あり
業務内容:損保会社でのインフラ運用保守業務。L1ポジションとしてオペレーター業務を担当。-障害発生時の状況調査、関係者への説明-手順書に沿ったオペレーション実施-日々の運用業務-PMO的業務(課題の吸い上げ、資料作成、チーム内展開など)担当工程:-インフラ運用保守-障害対応-PMO業務スキル:必須:-Windows、Linuxサーバー操作経験-運用保守経験-手順書を理解してオペレーションできること-PMO経験(調整、資料作成など)-英語スキル(オフショアとのやり取りあり、翻訳ソフト使用可)勤務形態:リモートと東京都での勤務を併用業界:金融・保険業→保険
業務内容:PMの指示のもと、ネットワーク移転プロジェクトのPM補佐・設計・構築を行う。移転先での移転後業務が主な内容。お客様が使用する監視/保守用ネットワークの移転計画、サブPM業務。Cisco機器を中心としたL2/L3ネットワークの検証、設計構築。担当工程:PM補佐、設計、構築、検証スキル:ネットワーク設計経験(CCNP相当)Cisco機器の知識L2/L3ネットワークの知識勤務地:東京都稼働期間:2025年7月1日~稼働時間:平日9時~17時半(状況に応じて休日出勤あり)その他:リモートワーク可能面談2回業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:金融機関の情報システム更改プロジェクトにおける以下の業務1.オンプレからAzureへの移行プロジェクトの試験環境チームPMO2.サーバ基盤更改プロジェクトの設計・構築3.ネットワーク設計・構築担当工程:・進捗管理、課題管理、ドキュメントレビュー、整備支援・ステークホルダーとの調整、会議運営・基本設計、詳細設計、構築、試験、移行・設計書作成、レビュー、コントロールスキル:・PMO経験(オンプレ→クラウド移行プロジェクト)・Azureに関する基本的な理解・ステークホルダーとの調整能力、会議ファシリテーション能力・複数チーム、ベンダー間の調整経験・インフラエンジニアとしての経験(7年以上)・サーバ更改経験・ネットワーク構築経験・OS(Windows、Linux)、バックアップ、ログ管理、監視システムの知識・ネットワーク機器(L3/L2スイッチ、ルータ、IPS/IDS、無線LAN)の知識業種業界:金融・保険業勤務地:東京都