新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PM
検索結果:6002件
業務内容:大規模な民間企業向けのシステム構築案件のプロジェクトマネジメント。主な業務は以下の通り:-1億円以上、10人以上の大規模案件のマネジメント-AzureEntryIDとオンプレADのハイブリッド構築-M365グループウェア構築-認証基盤(ID統合管理システム、IDaaS等)構築-SWG、セキュリティプロキシやUTMの構築担当工程:プロジェクトマネジメント、システム設計、構築スキル:必須スキル:-大規模案件のプロジェクトマネジメント経験-AzureEntryIDとオンプレADのハイブリッド構築経験-M365グループウェア構築経験-認証基盤構築経験-SWG、セキュリティプロキシ、UTM構築経験尚可スキル:-技術育成・指導経験-Windows/Linuxでの役割・ミドルウェア構築経験-ネットワーク/セキュリティを含めたグランドデザイン作成スキル-運用設計スキル(バックアップ/リストア、監視、セキュリティインシデント対応など)業種業界:情報・通信・メディアその他:-期間は四半期ごとの更新 |
業務内容:通信会社向け請求システム刷新プロジェクトにおいて、業務側の立場から以下の業務を担当:・業務整理・要件定義・UAT(ユーザー受入テスト)・ドキュメント整理・PMO補佐担当工程:要件定義、テストスキル:・料金系業務・システム(特に請求系)の経験・知見・業務整理、要件定義、UATの実施能力・ドキュメント整理やPMO補佐のスキル・責任感・優れたコミュニケーション能力案件詳細:・情報・通信・メディア業界向けプロジェクト・複数の刷新プロジェクトが並行して進行中・長期案件(2023年7月〜)・テレワーク併用(週の約半分)勤務地:東京都 |
業務内容:次世代システムの開発及び改修を実施する。区分10統合検索のPMを担当し、定例会の進行、各種報告資料作成、進捗管理、課題管理、一連の開発作業の推進を行う。また、年2回ほど納品作業を行う。担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:必須:-PMとして10名以上のプロジェクト管理経験(複数年)-チームワークやコミュニケーション能力尚可:-AWS、OracleCloud上での開発経験-StrutsからSpringへの移行経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア稼働期間:即日-2026年9月稼働時間:9:00-18:00想定月間稼働時間:約180H募集人数:1名面談回数:2回 |
業務内容:通信会社の拠点統廃合に伴うネットワーク・インフラ構築業務。基本設計から詳細設計、構築、運用までの工程が対象。顧客・ベンダーとのレビューや調整業務を含む。ネットワーク設計、構築、運用業務。ベンダーコントロール業務。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、運用スキル:必須:-ネットワーク設計構築運用経験-ベンダーコントロール経験-Excel関数、ドキュメント作成スキル尚可:-Windowsサーバの基本設計以上の経験-Azureに関する知見-ネットワーク設計経験-PMまたはPL経験勤務地:東京都その他条件:-稀に出張あり(全国/最長2泊3日程度)、出張費実費精算-稀に夜間対応の可能性あり |
業務内容:WANインフラの更新プロジェクトのPMまたはPM支援業務。複数案件が順次開始となるため、横断的にプロジェクト管理、ステークホルダーとの調整業務を行う。無線システムの更改、導入及び拠点展開(10拠点~20拠点)。担当工程:プロジェクト管理、設計、構築、導入スキル:必須:-NW系のインフラ設計構築導入におけるPMもしくはPL経験-プロジェクト管理の一般的なスキル、管理資料の作成経験-複数拠点間を接続するWAN設計、構築、導入、運用経験-一般的なNWスキル(FW、ルータ、無線AP)尚可:-無線システムの設計、構築、導入経験-キャリアとの折衝、調整、工事手配業務経験期間:2025年7月中旬~2026年3月※延長の可能性有勤務地:大阪府※週2日程度のリモート併用、頻度は必要に応じて多少調整可その他:-プロジェクトの時期によって時間外や休日出勤の可能性有(相談可) |
業務内容:大手自動車メーカーリース会社向けシステムの上流工程を担当。顧客要望の案件化、ビジネス化検討支援、要件定義、システム設計、UI設計(デザインレビュー)、決裁資料作成及び起案(プレゼン)、リリース立ち合い、受入テスト、サービス運用、チーム間調整を行う。製造(コーディング)やテストの業務はない。担当工程:要件定義、システム設計、UI設計、プレゼンテーション、リリース、受入テスト、サービス運用スキル:-Web系開発案件での要件定義以降の経験-PMまたはチームリーダー以上の経験-調整/折衝力-企画/提案力があれば尚可-最新のITサービスに精通している、またはアンテナを張っていることが望ましい勤務地:関東(フルリモート)業種:自動車・輸送機器、リース・クレジット |
業務内容:メガバンクの海外店システム導入におけるPMO業務。各種調整作業、資料作成なども実施。担当工程:PMO業務全般スキル:必須:-英語堪能-IT経験-PMOやPMO支援経験、もしくはそれに近しい経験-コミュニケーション力稼働場所:東京都テレワーク併用可能だが、出社も必要業種業界:金融・保険業→銀行・信託その他条件:-7月末の3営業日前(前任者との引継ぎ)、または8/1開始でもOK-面談2回-上位交代枠 |
業務内容:大手メーカー系の車載システムに関するサーバー開発・運用業務の内製化プロジェクトにて、PMOとして参画。主な業務は以下の通り。-プロジェクト推進支援-内製化対象業務のスコープ整理-開発・運用体制やプロセスの再設計/定義-外部パートナー企業との調整-スケジュール管理、課題対応支援-開発管理支援-開発アイテムごとの進捗・課題管理-スプリント管理、リリース進行/管理担当工程:PMO業務全般スキル:必須:-スケジュール・課題管理を含むPMO実務経験-関係各所との調整力・コミュニケーションスキル-英語での調整経験(ビジネス会話レベル、読み書き中心)尚可:-システム開発PMO経験(複数ステークホルダーを巻き込むプロジェクト)-車載領域・コネクテッド領域への興味関心・知見その他:-業界:自動車・輸送機器-勤務地:関東-稼働率:100%-週3以上の出社が望ましい-開始時期:即日 |
業務内容:某大手空調メーカー向けDB移行に伴う開発支援のPMOポジション。課題管理、SAPからExcelへのデータ落とし込み(Vlookup関数等使用)、説明資料作成、議事録や打合せ記録作成などのPMO作業が主な業務。担当工程:PMO業務全般スキル:必須:-PMOまたはPMサポート業務経験-説明資料作成経験-議事録や打合せ記録作成経験-課題管理経験-Excelの基本的な関数スキル(特にVlookup関数)歓迎:-SAP経験-SQL経験-PMO経験その他:-勤務地:大阪府-単価:65万円まで-面談回数:1回-商流:コントロール可能な範囲で不問業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器) |
業務内容:会計システム開発案件におけるプロジェクト推進支援業務。PMOまたはPMとして、システム開発の進行管理・調整・課題対応などを担当。Webアプリケーションやクラウド(AWS)に関する技術的素養を活かせる環境。担当工程:プロジェクト管理、進行管理、調整、課題対応スキル:必須:-Webアプリ開発(Java、JavaScript、RESTAPI、AWS環境)の知見・経験-PMOまたはPM経験複数年以上尚可:-会計スキル(貸借対照表・仕分処理など用語理解)勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:AWSの構築、運用、PMO業務(スケジュール調整、資料作成)担当工程:基本設計~本番導入スキル:<必須>-AWS環境構築経験-IACの使用経験<尚可>-PMO経験勤務地:大阪府その他条件:-稼働時間:9:00~18:00(休憩12:00~13:00)-初期2か月程度はフル常駐、その後リモート併用の可能性あり |
業務内容:配電SH再開発支援。具体的には以下の5つの領域での支援業務を行う。①構成管理・CI/CD支援②開発実装技術支援③自動テスト支援④DB関連推進支援⑤PMO業務支援担当工程:開発、テスト、運用スキル:・Java、TypeScriptでの開発経験・Linuxコマンド操作・Webシステムのバックエンドおよびバッチ開発・AzureDevOps、GitLabCI/CDの利用経験・Java、TypeScriptの静的解析・共通化設計、標準化設計・ユニットテスト、E2Eテストの知識・PostgreSQLの使用経験・業務システムの設計や開発経験・プロジェクトリーダー経験勤務地:愛知県稼働期間:即日(遅くとも8月)~2026年12月(一次開発)※二次開発あり就業時間:09:00~18:00 |
業務内容:通信企業における10名体制のチームで、業務全体の流れや成果物(データ・資料・フロー)を整理・管理するPM的役割を担当。実作業ではなく、作業者・ツール担当の補佐として全体を俯瞰し、交通整理・タスク進行・品質管理を行う。プロパー社員と連携しながら、業務の円滑な推進をサポート。具体的な業務:-資産管理課における業務フロー・成果物の整理・進行管理-チーム内業務の交通整理・タスクの可視化-メンバーとのコミュニケーション、業務支援-アウトプットの方向性提示や作業者への指示出し-各種調整・レポーティング業務担当工程:プロジェクト管理、業務管理、進行管理、品質管理スキル:-PMまたは業務管理・進行管理の実務経験-チーム全体を俯瞰し、業務を整理・指示できる能力-ドキュメントや成果物のレビュー/品質担保が可能-社内外との円滑なコミュニケーション能力-Excelや業務ツールに対する理解勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手企業向けシステム開発案件及び自社プロダクト開発における要件定義、設計、製造、テストなどシステム開発の一連の工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成が中心。定期的に都内のクライアント先に訪問の可能性あり。社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:-要件定義-基本設計-詳細設計-実装-ドキュメント作成(RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書など)スキル:必須:-Webシステムの要件定義、設計、製造の実務経験-ドキュメント作成を単独で完遂できる能力歓迎:-PL経験(リーダーシップを持って業務を進められる方)-PHP、AWS、Reactの開発経験-現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める方-不動産関連システムの要件定義、設計経験その他:-案件の地域:東京都-稼働場所:常駐(技術力次第でリモート併用も相談可能)-業界:情報・通信・メディア、不動産・建設 |
業務内容:大手企業向けシステム開発案件及び自社プロダクト開発において、要件定義から実装までの一連の工程を担当。主な業務は要件定義、基本設計、詳細設計、実装、ドキュメント作成。社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:-Webシステムの要件定義・設計・実装経験-RFP、要件定義書、設計書、仕様書など単独で作成可能歓迎:-PHP、AWS、React開発経験-PLやリーダー経験その他:-勤務地:東京都-稼働形態:週5日出社またはリモート併用対応可能-面談:1回(オンライン可) |
業務内容:通信事業者向け既存課金システムをZuoraに置き換え、API作成レコメンド機能の開発共済保険基幹システムの刷新開発生命保険会社向けシステム開発飲食店向け支払いシステムの新規構築クレジットカード会社向けシステムのテスト計画・実施認証サービスのAWS上への構築AWS運用支援(課題解決、新規案件設計支援)ネットワーク設計・構築・運用、チームベロシティの向上、継続した改善活動担当工程:設計、開発、テストスキル:Python開発経験コンテナ環境での開発経験AWS、アジャイル開発の経験Java、設計経験PM/PL経験、アーキテクト経験テスト計画/設計経験AWSの設計構築経験AWSソリューションアーキテクトプロフェッショナル相当ネットワーク設計・構築・運用経験、NW機器操作経験尚可スキル:Spring知見、SaaS経験、ローコード開発経験AI知見、顧客折衝経験、サーバアプリ設計~試験経験生保業務知識、クラウド知識テストリーダー経験、金融系経験、AWS/DB操作経験業種業界:情報・通信・メディア金融・保険業サービス業勤務地:東京都 |
業務内容:基幹システム(購買管理・販売管理)のリニューアル既存パッケージのWEB化案件担当工程:PM/PMO開発環境:フロントエンド:TypeScript+Vue.jsバックエンド(API):PHP+Laravelインフラ:AWSスキル:・PMまたはPMOの経験・PHP/Laravelでの開発経験・Gitでの開発コードの資産管理経験・DB設計経験勤務地:東京都稼働時期:7月~中長期想定その他:週2~3のテレワーク可 |
業務内容:大手企業向けシステム開発及び自社プロダクト開発における要件定義、設計、製造、テストなどシステム開発の一連の工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成が中心。社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:-Webシステムの要件定義、設計、製造の実務経験-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成能力-PHP、AWS、React開発経験があれば尚可-PL経験、リーダーシップがあれば尚可-現状分析、課題解決に向けた自発的な取り組み姿勢開発環境:PHP,JavaScript,ZendFramework,Laravel,MySQL,DynamoDB,GitHub,AWS,GCP,jQuery,React勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融業界における資産運用システムの次世代化プロジェクトに関するシステム開発支援業務。担当工程:上流工程を中心とした開発支援スキル:必須:-証券業務や資産運用業務の経験-上流工程の経験(設計・開発経験含む)-PM、PMO志向尚可:-C言語の知識その他条件:-勤務地:東京都-就業時間:9時00分~17時30分-在宅勤務:一部可能 |
業務内容:証券向けスマホアプリ開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント。主な業務は以下の通り:-チーム間の調整と対応決定-オフショア対応内容の決定-スケジュール管理-QA対応、各種問い合わせ対応-各種ドキュメントの作成-プロジェクト全体の管理(約50名規模)担当工程:プロジェクト全体のマネジメントスキル:-10名以上の業務系WEB開発プロジェクトでのPM経験3年以上-Javaでの開発経験1年以上(コード読み書きできる)-証券業務の知識(注文、約定、預かり、成り行き、指値など)-Git実務経験1年以上-IT業界経験5年以上勤務地:東京都業界:金融・保険業→証券・投資その他条件:-常駐勤務(インターネット使用可能)-勤務時間:8:30~17:30(休憩1時間)-服装:オフィスカジュアル-面談:2回(Web面接) |
業務内容:大手ECサイトと物流事業者の社内システムのデータ連携を行うアプリケーション(オーダーマネジメントシステム)の開発及び保守。改修要件の調整、仕様説明、機能追加における開発作業を担当。リーダーとして案件推進を行う。担当工程:要件定義からテスト工程までスキル:必須:-PHPを用いたWebアプリのサーバーサイド開発経験(4年以上)-エンドユーザーへの説明、仕様調整などの折衝経験-ITリテラシーが低い方への説明経験尚可:-PMやリーダーなどメンバーのマネジメント経験開発環境:-OS:Linux-DB:PostgreSQL(AWSAurora)、MySQL-言語:PHP(CakePHP)-その他:Backlog、Git等勤務地:東京都 |
業務内容:金融・保険業(銀行)におけるQAエンジニア業務・Web/モバイルアプリの総合的な品質管理・テスト設計/テスト実施/テスト管理・不具合の発見と対応担当工程:・テスト設計・テスト実施・テスト管理スキル:必須:・QAエンジニア経験3年以上・Java/Python等のプログラミング経験・テスト設計/実施/管理経験歓迎:・金融システム経験・PMP/ISTQB等の資格保有勤務地:東京都 |
業務内容:銀行アプリにおけるプロジェクトマネジメント業務担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:プロジェクトマネジメント、銀行アプリ開発稼働場所:リモート併用業種業界:金融・保険業→銀行・信託 |
業務内容:ASTERIAWarpを使用したWebアプリ開発。設計からテストまでの工程を担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:-ASTERIAWarp経験必須-Webアプリケーション開発経験-積極的なコミュニケーション能力業務内容:自動車部品メーカー向けインフラ支援。主にネットワーク設計・構築に関するベンダーコントロールとドキュメント作成。担当工程:ベンダーコントロール、ドキュメント作成スキル:-ネットワーク設計・構築経験-ベンダーコントロール経験-ドキュメント作成スキル-PM・PMO経験があれば尚可-インフラ全般(オンプレサーバ、Azure)の基礎知識があれば尚可-英語の読み書きができれば尚可業務内容:PHPを使用したWebアプリケーション、API、バッチ処理の開発。基本設計から製造・導入・運用までを担当。担当工程:基本設計、製造、導入、運用スキル:-PHP開発経験4年以上-LaravelまたはCakePHP実務経験3年以上-基本設計経験-アジャイル開発経験-上流工程経験があれば尚可 |
業務内容:物流システムのPMOとして以下の業務を行う:-プロジェクト管理の実施-開発ベンダーとの連携-システム開発指針の作成-各部署との調整、取りまとめ、各種資料作成担当工程:PMOスキル:必須:-PMO経験-各部署との調整、取りまとめ、各種資料作成が積極的に行える尚可:-物流経験その他:-勤務地:東京都(リモート併用)-業界:流通・小売業-面談回数:1回 |