新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

検索結果:6242件
業務内容:PCキッティング業務支援を行う案件です。-EntraID/ActiveDirectory、M365、SKYSEA、EPPなどの環境-PCマスタ作成などのITヘルプデスク業務-運用改善業務(EntraID/ActiveDirectory)-プロジェクト参加(顧客・社内調整や進捗管理)担当工程:-ITヘルプデスク業務-運用改善-プロジェクト管理スキル:必須:-運用改善経験(EntraID/ActiveDirectory)-ITヘルプデスク経験(PCマスタ作成など)-M365運用経験-プロジェクト参加経験(顧客・社内調整や進捗管理)-コミュニケーション能力尚可:-サーバ構築経験-ISO27001、PMPの基礎知識勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:ECサイトのSaaS環境開発プロジェクト担当工程:要件定義、設計、開発、進捗管理、品質管理スキル:【リーダー】-要件、仕様調整経験-PMやPLとしての開発プロジェクト管理経験-メンバーのタスク調整・スケジュール管理経験-ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践経験【フロントエンド開発】-Reactを用いたフロントエンド開発経験-GraphQLスキーマ設計および実装経験-仕様理解、開発能力【バックエンド開発】-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験-gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験-KafkaやRabbitMQなどを使った非同期処理の理解と実装経験-仕様理解、開発能力勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(キャッチアップ期間1週間は出社)業種:EC・オンライン小売
業務内容:デジタルコマース関連を手掛ける部署にて、要件定義から各種設計まで担当。実装は別担当者が担うため、上流工程に集中可能。担当工程:要件定義、各種設計スキル:・PMとしての要件定義、上流工程での業務経験・メンバーや顧客との円滑なコミュニケーション能力・開発ベンダー側でのPM経験があれば尚可・オープン言語での開発経験があれば尚可・アジャイル環境での経験があれば尚可勤務地:東京都業種:流通・小売業
業務内容:プラットフォームサービスにおけるモバイルアプリのプロジェクトマネジメント業務担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:プロジェクトマネジメント経験勤務形態:リモートワーク(週1日出社)単価:100万円以上業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:Ciscoルーター(ISR含む)・Catalystスイッチの設計構築業務。エンドユーザーとの折衝、見積作成、WBS作成などを担当。顧客対応やコミュニケーション対応も行う。担当工程:設計、構築、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:必須:-Ciscoルーター・Catalystスイッチ設計構築経験(3年以上)-エンドユーザーとの折衝経験-見積作成、WBS作成経験-コミュニケーション能力尚可:-BIG-IP、パロアルトFW・ASAFWなど特殊機器経験-金融業界経験-PM、PL経験勤務地:東京都稼働形態:基本的に出勤。状況に応じてリモート有。面談:1~2回(WEB面談)業界:情報・通信・メディア
業務内容:Pythonを使用した社内向けシステム開発およびサーバ運用業務。VPNで接続し、サーバにログインして作業を行う。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:・Python開発・サーバ運用経験・コマンドライン操作・Linux系サーバの構築/運用経験・コミュニケーション能力尚可:・設計、実装、テストの一人完結・ドキュメント作成・SQL・セキュリティ知識勤務地:東京都就業時間:AM10:00~PM7:00稼働形態:基本リモート(一部出社あり)その他条件:・業務時間中はZoomを常時ON・VPN接続での作業
業務内容:証券業務アプリケーションの開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント。主な業務は以下の通り:-チーム体制や進め方の決定-オフショア対応内容の整理-チーム間調整/スケジュール管理-QA・問い合わせ対応-関連ドキュメント作成担当工程:プロジェクト全体の管理スキル:必須スキル:-10名以上の業務系Web開発プロジェクトでのPM経験合計3年以上-Javaでの開発経験1年以上(ソースコードの読み/書きができる)-証券プロジェクトでの業務経験または証券の知識-Gitの実務経験1年以上-業界経験5年以上業種業界:金融・保険業→証券・投資勤務地:東京都
業務内容:サーバ、ネットワークの運用支援機器リプレイス障害発生時の現状把握、対応検討支援ベンダコントロール担当工程:インフラチームにおけるサーバ、ネットワークの運用支援スキル:インフラ、ネットワーク関係スキル(経験7年以上)上位者からの指示を受け、工程の検討とベンダとのコミュニケーションができることプロジェクトマネジメントスキル(サブリーダ以上かPMO/PM補佐経験者クラス)があれば尚可求める人物像:周りに仕事をお願いしながら進められる人一人称で動ける人報連相ができる人(特に進捗について)自走できる人が理想技術は足りなくても、積極的に動ける人その他条件:単価:55万円~60万円/月(スキルにより多少の上振れの可能性あり)勤務地:東京都面談回数:2回スーツ着用必須業界:情報・通信・メディア
業務内容:業務システムリプレイス/構築プロジェクト管理、運用保守、システム間連携、ミドルウェア・ツール比較選定、データ抽出・加工、ITGC対応、ユーザーサポート、権限・マスター管理。顧客側の情報システム部の立場となり、ユーザーから仕様を聞き出し、要件を纏め、画面設計、仕様を決定。会議を開催し、ベンダーに要件を指示、各種会議の開催、各種レビュー、進捗管理を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、運用保守スキル:必須:-オープン系の開発(Java、MySQL)の経験-情報システム部の立場でエンドユーザー、ベンダーと会話し業務を推進した実績-上流工程から下流工程まで全て経験あり、特に上流での豊富な知識-業務システムリプレイス/新規開発のプロジェクトマネージャー、運用管理等の経験-アプリ全般に関するユーザー対応経験-コミュニケーション能力歓迎:-新技術スキルや業務プロセス、現場オペレーションの習得意欲-積極的な調査や質問ができる方勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:SASベースのシステムからSalesforceへの移行プロジェクトにおいて、Salesforce導入コンサルとしてシステム移行計画の立案や課題解決、プロジェクト管理を担当。担当工程:導入コンサルフェーズ、移行計画立案、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-Salesforceの導入コンサル経験-SASの知識・実務経験-ITシステムにおけるフィジビリティ検証の経験-プロジェクトマネジメント経験尚可:-TableauやMuleSoftなどのBI/ETL製品の経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:Intramart/Uipathを用いたBPM/RPAシステムの開発。社内業務のワークフロー化、自動化を行う。担当工程:詳細設計、開発、テスト、運用保守必要スキル:-web系開発経験(言語不問)-スクリプト言語開発経験-詳細設計からリリースまでの対応能力尚可スキル:-RPA開発経験(特にUiPath)案件情報:-地域:神奈川県-業界:情報・通信・メディア-期間:中長期-開始時期:7月から
業務内容:プライバシー保護規制対応コンサルティングにおけるPM兼コンサル業務。主な業務内容は以下の通り:-プロジェクトマネジメント-顧客事業におけるデータフロー等のヒアリングと取りまとめ-プライバシー保護法が求める要件精査と洗い出し-顧客提出書類の統合と整合性調整-議事録作成、会議のファシリテーション、ドキュメント作成-GDPR規制対応-法令調査担当工程:-要件定義-計画立案-進捗管理-課題管理-報告・ドキュメント作成スキル:必須:-プロジェクトマネジメント経験5年以上-優れたコミュニケーション能力-プロジェクトタスクの洗い出しとスケジューリング力-課題管理能力-プライバシー保護規制に関する知識尚可:-英語での業務経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:固定資産システム導入においてPMOとして進捗、課題管理などをシステム導入の知見を元に支援。具体的な業務は以下の通り。・プロジェクト計画策定支援・計画進捗、課題管理支援・別プロジェクトとの連携管理支援担当工程:PMO、プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理スキル:必須:・システム導入プロジェクト全体においてPMOとして支援経験・スライドライティングが得意(スピード、質ともに)・主体的に行動できる・円滑なコミュニケーション能力尚可:・大手コンサルタントファーム出身・システム導入におけるインフラの知見案件の地域:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:ブロックチェーン技術を活用したデジタル通貨プラットフォームのクラウド環境エンジニアとして以下の業務を担当:-ミッションクリティカルなプラットフォームの企画・設計・構築・運用-クラウドサービスの特性を理解したアーキテクチャへの適用-システム監視等の維持管理に関する業務-メンバー管理、PJ管理担当工程:企画・設計・構築・運用スキル:-サーバレスアーキテクチャの設計・実装経験-CloudFormation、TerraformなどIaC実装能力と運用経験-クラウド環境の設計、構築、運用経験-マルチクラウドでの設計・運用経験-リーダー、PMなどマネジメント経験開発環境:AWS(EKSFargate,ECS,Cognito,Lambda,EC2,S3,RDS,DynamoDB),DataDog,Terrafrom,helm,CFn,Dockerその他条件:-勤務地:東京都(リモート勤務可能)-業界:金融・保険業(フィンテック)
業務内容:生保系クラウド基盤システムの施策PMとして、アプリチームとの窓口業務を担当。アプリ要件をインフラ要件に落とし込み、運用保守チームのPL/TLと調整を行い作業スケジュールや担当者について合意。案件開始後は作業スケジュールや課題等の管理、案件推進全般を実施。担当工程:上流工程スキル:-インフラ案件の上流工程からPM/PMOとしての業務経験-ステークホルダーマネジメント-インフラシステム(オンプレミスまたはクラウド)の運用または構築経験-業務アプリの開発経験があれば尚可勤務地:東京都業界:金融・保険業稼働場所:在宅(リモート)、オンサイト併用開始時期:7月中旬または8月から
業務内容:官公庁向け大規模開発環境基盤構築プロジェクトにおいて、ミドルウェア導入に関するグループのリーダーを担当。3,000人以上の利用者を想定した大規模システムの基盤整備を行う。主な業務は以下の通り:-開発環境の基盤構築におけるミドルウェア導入の計画・推進-関連チーム・ベンダーとの調整およびリード-導入後のミドルウェア環境の運用設計および支援-チームマネジメント(5~10名程度)-技術課題に対する調査・解決方針の提示必要スキル:-以下のいずれかの資格:-プロジェクトマネージャ(IPA)-PMP(ProjectManagementProfessional)-技術士(情報工学部門)-データベースを含むアプリケーション実行環境のミドルウェアの導入・管理スキル尚可スキル:-PostgreSQL、SQLServer、MySQLの導入・管理経験-Apache、Tomcatなどの導入・管理経験-Zabbix、Prometheus等の監視系ミドルウェアの導入・管理経験案件情報:-稼働場所:東京都(週3出社)-稼働率:100%-契約開始時期:即日-募集人数:1名-面談回数:2回想定業種業界:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)
業務内容:医療従事者向けポータルサイトのリサーチ・調査ビジネス領域で、社内・クライアント向けダッシュボードの要件定義および開発を担当。PMやエンジニア、営業部門と連携し、要件整理から実装・運用までを推進。主な業務:-ダッシュボード開発要望のヒアリング、要件定義、画面設計-Tableauによるダッシュボード構築-データマート整備に向けた要件提示開発環境:-BIツール:TableauDesktop/TableauOnline-DWH/DB:GoogleBigQuery-言語:SQL担当工程:要件定義、設計、開発、運用スキル:必須:-BIツールを用いたダッシュボードの要件定義・開発経験(1年以上)-SQLを用いたデータ処理経験(2年以上)歓迎:-TableauまたはLookerでのダッシュボード開発経験-BigQueryでの開発経験-ITコンサルとしてのヒアリング・要件定義・橋渡し経験勤務地:リモート業界:情報・通信・メディア、医療・ヘルスケア
業務内容:旅行予約サービスを展開している企業にて、ホテル・旅行予約サイトにおける提携先との連携機能の開発を担当。主な業務は仕様調整、プロジェクト管理、他部署との打合せ、追加開発、テスト、コードレビュー。担当工程:要件定義からリリースまでの全工程スキル:必須:-PM/PLとしての進捗管理経験-要件定義~リリースまでの経験-TypeScript(React.js)を用いた開発経験2年以上-toBtoCサービス開発経験1年以上-上流から下流でのドキュメント作成経験尚可:-PHPを用いたバックエンド開発経験1年以上-パブリッククラウド(AWS/GCP/Azure)を用いた開発経験-旅行業界での業務経験勤務条件:-週5日稼働(週2日出社、週3日リモート可)-就業時間9:00~18:00(フレックス相談可)-PC貸与あり(WindowsまたはMac)-長期参画が前提その他:-githubやQiita、zennでのアウトプット情報があれば提出を希望業種業界:サービス業場所:東京都
業務内容:小中規模ネットワーク構築プロジェクトのPM業務、設計・構築・検証業務。スケジュール、設計ドキュメントの作成。エンドユーザへの説明業務。担当工程:PM、設計、構築、検証スキル:・小中規模ネットワーク構築プロジェクトのPM経験・設計・構築・検証の経験・スケジュール、設計ドキュメントの作成能力・エンドユーザへの説明能力・vUTM、FICなどクラウド接続の経験・CCNPレベルのスキル尚可スキル:サーバ構築の経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手自動車メーカーにて、ユーザー向け各種サービスのアプリケーション開発案件。大規模なユーザーエクスペリエンス機能を順次開発・提供。一般消費者向けの製品サービスの開発を行う。担当工程:PMOとしての業務スキル:AWS知見業務内容:製造業にて、JP1を使用したジョブ設計・設定およびテスト。SAP(S/4HANA)及び各種システムで構成されるシステム全体のジョブ設計・設定。スキル:JP1,ジョブ設計,ジョブ設定,テスト,SE,SAP,S/4HANA業務内容:総合メーカーにて、SAPのS/4HANAバージョンアップ対応に伴うJP1ジョブ設計・設定およびテスト業務。スキル:JP1,ジョブ設計,ジョブ設定,テスト,SE,SAP,S/4HANA,バージョンアップ業務内容:ITサービス企画部門にて、ベンダーが開発するアプリケーションの仕様策定支援や開発フォロー等の業務支援。PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate等)を使用したアプリケーションやRPAツールの開発支援。既存システムのヘルプデスク対応の可能性あり。スキル:PowerPlatform,PowerApps,PowerAutomate,RPA,ヘルプデスク業務内容:顧客と海外メンバーの間に入り、業務サポート(主に技術面)を実施。アプリケーションやインフラ基盤メンバーの間に入り、全体と
業務内容:オンプレサーバーをOracleクラウドインフラ(OCI)に集約するプロジェクト。クラウド環境の設計・構築業務を行う。要件定義から総合試験・移行試験までの全作業を実施する。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行スキル:-クラウド環境設計・構築経験2年以上-OCIの知識・経験-PMまたはPLとしての経験(作業計画、進捗管理、障害報告など)-クラウド環境設計・構築・レビュー・品質保証の能力-テスト仕様書作成、障害対応の経験勤務地:東京都勤務時間:9時~18時その他条件:-面談1回-外国籍不可
業務内容:百貨店のPOS更改プロジェクトにおいて、要件定義からシステム導入支援までを行うPMO/SEの業務。システム部に常駐してプロジェクト支援を行う。上位リモートメンバーの指示のもと、要件定義~導入支援に関わるタスクを担当。具体的な業務:-ユーザ側立場でシステム視点からの要件定義と提言-WBS(スケジュール管理)、バックログの起票・管理-ベンダーコントロール-成果物の管理担当工程:要件定義~導入支援スキル:必須スキル:-システム視点での要件定義と提言能力-WBS、バックログ管理スキル-ベンダーコントロール経験-成果物管理能力尚可スキル:-POS開発経験-流通システム(業務システム)経験その他情報:-業界:流通・小売業(百貨店・スーパー)-作業期間:2025年7月から長期-面談回数:1回-勤務地:東京都
業務内容:InternetGW/NWの多拠点展開業務の設計リーダ業務。既存NW構成図を基にNW構成パターンの判定、IPセグメントの移行可否判断、固定IPアドレスヒアリング表作成、移行セグメント上のIPアドレス・MACアドレス一覧作成、NW構成図作成、設計内容のチェック、移行当日PINGリスト作成、タイムチャートチェック、作業手順書のチェック、事前事後PING疎通確認、作業状況共有などを担当。担当工程:設計、計画、ベンダコントロール、リスク管理、ドキュメント作成スキル:-NW機器(Router/SW/FW)のコンフィグ読解(CCNA/CCNP相当)-無線機器使用経験-既存環境から新環境のNW物理/論理構成組立て能力-ベンダコントロール経験-障害/イレギュラー事象への調整経験-リスク管理経験-ステークホルダー向けドキュメント作成能力-NW系インフラエンジニア10年以上経験、NW設計可能-直近案件含め1年以上参画案件が3つ以上尚可スキル:-PM経験-フロア無線設計経験-Cisco/Juniper機器使用経験勤務地:東京都稼働期間:2025年3月または4月~2025年10月備考:-参画当初1-2週間は常駐想定-工事による土日祝日勤務時々発生-ビジネスカジュアル着用
業務内容:現行物流システムの置き換えプロジェクトにおける開発PM業務。基本設計から実装、テスト、リリースまでを担当。主な業務内容は以下の通り:・現行システムの機能踏襲を目的とした新システム開発・既存の対向システムとのデータ送受信の最適化・クライアントとの折衝・調整・ヒアリング・基本設計のドキュメント作成・オフショア開発チーム(BrSE)への指示・進捗管理・リスク管理・ウォーターフォール開発方式での進行担当工程:基本設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:・PM経験・基本設計・詳細設計の経験・テスト計画の経験歓迎:・物流システムの開発やプロジェクト経験・オフショア開発経験その他情報:・対象機能:200機能程度・開発対象画面:30画面程度・帳票:9種類程度・稼働場所:基本リモート勤務(月1,2回程度の出社の可能性あり)・案件の地域:東京都・単価:月額85万円(100%稼働時)・面談回数:1回または2回
業務内容:複数のシステム開発プロジェクトの横断的な管理各システムの概念理解とコミュニケーション連携タスク管理(Backlog)担当工程:PMO(プロジェクト管理)スキル:必須:Web系(Java、PHP、C#など)の開発経験(基本設計~各フェーズ)PL(PMO)もしくはPM経験(4~5年程度)システム開発の上流から開発概念を理解一人称で動ける技術リーダーからヒアリングして業務を積極的に吸い上げられる横断的に各部署とコミュニケーションが取れるタスク管理(Backlog)勤務地:東京都(リモート併用)業界:情報・通信・メディア