新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

検索結果:6337件
業務内容:不動産会社向けのシステム開発支援。フロントエンドはReact(Typescript/Next.js)、Node.js、バックエンドはPHP(Laravel)、Node.js、DBはMySQLを使用。プロジェクトマネジメント(PM)、バックエンド開発(Laravel、Node.js)、フロントエンド開発(React、Typescript/Next.js)を担当。担当工程:プロジェクトマネジメント、基本設計、開発スキル:【PM】-プロジェクトマネジメント経験3年以上【バックエンド】-Laravel、Node.jsによる開発経験(特にAPI開発)-コードレビュー経験-基本設計からの実務経験5年程度-Dockerの利用経験【フロントエンド】-Reactを用いた開発経験3年以上(Typescript/Next.js)-基本設計からの実務経験1年以上-コードレビュー経験-Dockerの利用経験尚可スキル:-業務ロジックの調査、修正経験-Dockerを活用したコンテナの構築・運用経験-Wordpressの経験その他:-コミュニケーション力-勤怠管理能力勤務地:東京都業種業界:不動産・建設
業務内容:ヘルスケア/スクール運営支援系ITサービスにおいて、AWSインフラエンジニア/SREとして以下の業務を担当します。-AWSインフラ運用・改善-SLI/SLOの設計・導入・運用によるサービス品質の可視化と向上-インフラのサイジング最適化-パフォーマンス監視・チューニング-障害対応-将来の拡張性を見据えたインフラ設計・構築-既存開発チームとの連携-技術的なサポート必要スキル:-AWS環境におけるインフラ設計・構築・運用経験(3年以上目安)-SLI/SLOの概念理解と設計・導入・運用経験-EC2,S3,VPC,RDS等の主要AWSサービスに対する深い知見-インフラのパフォーマンス監視、チューニング、コスト最適化の経験-主体的な課題発見と解決提案・実行能力尚可スキル:-SREとしての実務経験-Terraform,CloudFormation等のIaCツールを利用したインフラ構築・管理経験-PHP環境でのWebアプリケーション開発・運用経験(または理解)-セキュリティに関する知識・経験-チームリーダー(TL)やプロジェクトマネージャー(PM)の経験開発環境:クラウド:AWS(EC2,S3,VPC,RDS,Lambdaなど想定)、OS:Linux系想定、その他:Docker,GitHub,Backlogなど勤務地:東京都
業務内容:Salesforceを利用した既存システムの保守・運用。顧客および開発チームとの調整・進行管理(PM/PL業務)。関係部門との報連相を含むマネジメント全般。担当工程:保守・運用、プロジェクト管理スキル:-PMまたはPLとしてのプロジェクト管理経験-Salesforce運用保守経験-関係各所との円滑なコミュニケーション能力-自発的に周囲と連携し、主体的に行動できること-進行管理、タスク整理、関係調整が得意なこと勤務地:東京都(週2~3日出社/ハイブリッド勤務)業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-面談:1回(Web)-日本語ビジネスレベル必須
業務内容:LINEWORKSからGoogleWorkspaceへの移行プロジェクトの推進。具体的には、移行計画立案、ステークホルダー調整、ベンダーコントロール、計画書作成支援を行う。情シス部門の3名と共にプロジェクトを推進する。担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:・プロジェクトマネージャー経験・GoogleWorkspaceの運用保守管理経験・移行計画立案からの移行プロジェクト推進経験尚可:・GoogleWorkspaceの移行経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:AmazonConnectを用いた音声品質調査支援(PMO業務)。プロジェクト計画のサポートおよび進捗管理、音声品質の調査結果と改善提案資料作成、社内外との調整と情報連携を担当。担当工程:-プロジェクト計画のサポートおよび進捗管理-音声品質の調査結果と改善提案資料作成-社内外との調整と情報連携スキル:【必須】-PMOやプロジェクト管理補助(課題管理、進捗管理)の実務経験1年以上-音声品質やネットワーク品質に関する基礎知識、調査経験-PowerPointやExcelを用いたレポート作成経験-日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベル(読み書き、会話)【尚可】-AmazonConnectや他のクラウド型コンタクトセンターの運用経験-VoIP、SIP、ネットワークトラブルシューティングの知識-ベンダー折衝や調達管理の経験-英語での会議ファシリテーション経験勤務地:東京都(週2出社、リモート併用)業種:情報・通信・メディアその他:-面談1回(Web)-Authenticatorによる二段階認証が必要
業務内容:不動産業界向けクラウドサービスのカスタマイズプロジェクトにおける統括PM業務。顧客折衝や進捗管理など管理業務が中心。社内・社外エンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:プロジェクト全体の統括、顧客折衝、進捗管理、チームマネジメントスキル:必須:・5人以上の開発チームにおけるプロジェクトマネジメント経験・WEBアプリ開発の実務経験・プロジェクト収支管理と報告能力・品質重視と安全なリリースの担保・エンジニアやクライアントとの良好な関係構築能力歓迎:・現状分析、課題解決への自発的な取り組み・AWSにおける環境構築・運用の経験または知見・不動産関連システム開発における要件定義、設計経験勤務地:東京都業種:不動産・建設
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行の銀行アプリにおけるプロジェクトマネージャーの業務。銀行アプリのプロジェクト全体を円滑に推進するための進捗管理、課題対応、リソース調整等を行う。ステークホルダーとの調整を行う。担当工程:プロジェクト全体の管理スキル:必須:-PM経験3年以上-金融システム開発経験-アプリ開発プロジェクト経験尚可:-同規模案件のPM経験-Azure/AWS/GCPいずれかのクラウド環境での開発経験勤務地:リモート併用業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:エンタープライズ向けアライアンス事業のプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント全般を担当。主な業務は以下の通り:-ステークホルダーマネジメント-システム開発工程上の課題抽出-プロダクトの提案におけるコンサルティング-全体方針の検討・策定-複数プロジェクトの推進・管理-チーム運営サポート-プロダクト・開発チームとの仕様調整-顧客運用設計-外部リソース管理とオフショア推進-各種標準化の社内ルール整備-トラブル対応と対策担当工程:プロジェクトマネジメント全般、仕様調整、設計スキル:必須スキル:-大手企業での社内外折衝経験-PM(プロジェクトマネージャー)やPL(プロジェクトリーダー)の経験3年以上-基幹システムもしくは業務システムの開発/運用経験歓迎スキル:-数千万円~数億規模のプロジェクト責任者経験-toBSaaS事業経験(ゼロイチ歓迎)-保険、金融業界の経験-インターネット業界でのマーケティング経験就業場所:東京都稼働形態:首都圏在住の方:週1オフィス対面+週4リモート地方在住の方:フルリモート(出社依頼の可能性あり)
業務内容:金融取引企業において、マーケティング領域における伴走型コンサルティングを行う。具体的には以下の業務を担当:-企業価値向上に向けた包括的な課題解決支援-新サービス開発案件の立ち上げ、PMO-戦略立案やアイデア創出、内容整理、経営層向けプレゼン資料の作成-WEBディレクター&プランナーの知見を活用した業務担当工程:コンサルティング、企画立案、PMO、資料作成スキル:-マーケティング領域におけるコンサル業務経験-企業価値向上に向けた課題解決支援の経験-新サービス開発案件の立ち上げ経験-PMO経験-戦略立案、アイデア創出能力-プレゼン資料作成スキル-WEBディレクション、プランニングの知見-金融知識(尚可)業種業界:金融・保険業場所:東京都
業務内容:複数サービスサイト開発PJのPM補佐、スケジュール管理、課題吸い上げ、報告、各種報告資料作成。ゼロトラスト型ネットワーク導入PJでのPL業務、インターネット接続基盤領域の構築・導入支援。社内DX推進プロジェクトでのSQLServerストアドプロシージャ設計・開発支援、ベンダーコントロール、AzureFunction技術サポート。RPAシナリオ開発、運用・問い合わせ対応、内製開発支援、RPA推進支援。金融システムWindowsサーバ更改PJの設計工程およびLinuxサーバ公開案件の要件定義工程でのユーザー側支援。住宅系IoTサービスの継続開発、IoTサービス利用SDK開発、集合住宅向けサービス開発、iOSアプリ開発。ポータルサイト基盤システム構築PJのスクラムマスター支援。大規模ネットワーク設計・構築PJの推進支援。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:プロジェクトマネジメント、ネットワーク/セキュリティ、SQLServer、Azure、RPA開発、AWS、Windows/Linux基盤設計・構築、iOS開発(Swift)、スクラムマスター、アジャイル開発、Cisco製品知識業種業界:製造業系、金融・保険業、サービス業勤務地:東京都リモート状況:案件によりフルリモートや週2-4日程度のリモート、月1回程度の訪問あり
業務内容:大規模ECサイトのネットワークやサーバーのインフラ全般の運用保守・運用改善・顧客調整を担当。商用環境と社内ネットワークの2つのインフラ運用保守や運用改善、オンプレからクラウド移行の対応や、他部署のクラウド移行支援を行う。商用環境は商品点数約40万点、物理サーバー約70台、VMサーバー約1,200台規模。担当工程:・ネットワーク/サーバのインフラ設計構築/保守運用/トラブルシュート/障害対応・顧客の要望/課題のヒアリングと要件まとめ・チャット等で顧客/外部ベンダー/他部門との調整・折衝・手順書/設計書のレビュー・修正スキル:・ネットワークインフラ(L2・L3)の基礎的理解・ネットワーク/サーバのインフラ設計構築/保守運用/トラブルシュート/障害対応の実務経験・顧客対応力・能動的な業務対応が得意な方・企業文化や既存のやり方を尊重できる方勤務地:基本リモートワーク(稀に東京、福島への出張の可能性あり)業界:EC・オンライン小売その他:・年2回の販促イベントや設定変更作業で休日・夜間作業の可能性あり
業務内容:大手小売業におけるPMO案件。GTM/GAの実装における要件整理、仕様レビュー、テスト計画策定。ベンダーコントロール、課題・進捗管理。英語でのドキュメント作成およびチャットでのやり取り。担当工程:PMO業務スキル:必須:・PMOの経験1年以上・JavaScriptでの開発経験・英語でのテキストコミュニケーション能力(チャット及び資料作成)・GTM/GAの利用経験尚可:・デジタルマーケティング領域での業務経験・BIツールの利用経験勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週1~2日程度の出社)業界:流通・小売業面談回数:2回予定
業務内容:セキュリティ業界向けシステムリプレイス。既存システム(VB、Access)の改修に伴う設計、開発、ドキュメント整理を行う。VB/Accessにおける設計・開発・テスト及びドキュメント整備、PM/PLとの対応方針検討や共有、一部改修要望の対応等。担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント整備スキル:・必須:VB並びにAccessを用いた開発経験3.5年以上・必須:DBが問題なく扱える・尚可:COBOLの経験勤務地:神奈川県その他:・参画からしばらくは出社、慣れればリモート併用検討可・出張の可能性有・面談回数:2回
業務内容:文教系および公共系を中心としたネットワーク導入更改案件のプリセールス及び構築リーダー。プリセールスメンバーとして提案PM、またはPM補佐(構成調査・構成設計や提案資料作成など)を担当。案件受注後は、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、資料作成を行う。担当工程:プリセールス、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、資料作成スキル:・PLまたは準ずる経験・ネットワーク設計経験・無線LAN構築経験・認証構築経験(A@Aなど)・セキュリティ機器の構築経験があれば尚可・サーバの設計/構築/試験経験(Windows、Linux、仮想基盤)があれば尚可業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都
業務内容:インフラPMOおよびAWSの技術支援Azure環境でのPMO業務および教育サービスのDX推進インフラセキュリティ案件におけるリーダー支援業務SAPS/4HANARISEのグローバル導入支援食品メーカー向けのシステム構想業務(販売管理領域)エンジニア派遣会社の基幹システムデータ連携開発社内/社外の基幹システムのWEB画面開発メガバンク向けのDatabricks基盤構築におけるPMO支援総合点呼システムのサーバーサイド開発損害保険会社における社員の代行作業Windows10からWindows11へのOS移行(キッティング)SAPBTPの導入支援AWSインフラ基盤の維持管理およびシステム運用支援DBサーバの新規構築支援担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:AWS、Azure、SAPS/4HANA、Databricks、WindowsOS、SAPBTPPMO、セキュリティ、システム構想、データ連携、Web開発サーバーサイド開発、インフラ構築、基盤構築、システム運用業種業界:製造業系(食品・飲料)金融・保険業(銀行・信託、保険)サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:チームの方針決定、オフショア対応内容の決定、他チームとの調整、スケジュール管理、QA対応、問い合わせ対応、各種ドキュメント作成担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:-10名以上の業務系WEB開発プロジェクトでのPM経験(合計3年以上)-Javaでの開発経験1年以上(ソースコードの読み書きができる)-証券プロジェクトでの業務経験または証券の知識(証券用語を理解している)-gitの実務経験1年以上(レポジトリの理解)-研修除く業界経験5年以上案件情報:-場所:東京都-単価:最大75万円
業務内容:フルリモートでのオフショア開発(ベトナム)プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして要件定義、ディレクション、プロジェクトマネジメント業務を担当。複数の開発案件に従事。主な業務:-人事・人材領域のビジネスインフラ開発案件の要件定義業務(50%)・クライアントヒアリング、要件定義書作成・システム仕様検討、関係者調整・開発チームと連携し要件の落とし込み、進捗/課題管理-その他案件(50%)担当工程:要件定義、設計、プロジェクトマネジメント必要スキル:-Web・アプリ開発におけるPM経験3年以上-要件定義や設計フェーズの開発経験1年以上-開発チームとの調整能力-クライアント折衝経験尚可スキル:-ITコンサルティング経験-複数案件の同時進行管理経験-エンジニアとしての開発経験(Java,PHP,Swiftなど)-Webディレクション経験(UI/UX知見)-オフショア開発経験(ベトナムが望ましい)
業務内容:プラットフォームサービスにおけるモバイルアプリの開発プロジェクトのPM業務担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:モバイルアプリ開発プロジェクトマネジメントプラットフォームサービスの知識稼働形態:リモートワーク中心(週1日出社)
業務内容:デジタルコマース関連部署における要件定義から各種設計。上流工程に集中。担当工程:要件定義、設計スキル:-PMとしての要件定義、上流工程での業務経験-メンバーや顧客との円滑なコミュニケーション能力-開発ベンダー側でのPM経験があれば尚可-オープン言語での開発経験があれば尚可-アジャイル環境での経験があれば尚可勤務地:東京都業界:流通・小売業その他条件:-週3日以上出社必須
業務内容:AI関連ベンチャー企業におけるPM業務。要件定義、プロジェクト管理、顧客折衝などを担当。立ち上げフェーズの案件の一部を引き継ぎ、担当していく形を想定。担当工程:上流工程(要件定義、プロジェクト管理)スキル:必須:-PM(要件定義、プロジェクト管理、顧客折衝)の経験-AIの知見または興味尚可:-英語スキル-ベンチャー企業で主体的に業務を進められる能力勤務地:北海道または広島県業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:損保会社向けプロジェクト推進業務。プロジェクト推進、ベンダー調整、社内調整、レビュー、各種管理、ドキュメント作成などを担当。担当工程:プロジェクト全般スキル:必須:-PMもしくはPMO経験-積極的に行動できる能力-Webシステムの業務経験歓迎:-損害保険の業務知見-オンプレ→クラウド(AWS)への移行経験勤務地:東京都その他:-リモート作業の可能性あり-面談はWEBで2回実施
業務内容:基幹システム(ホスト)の調達支援(PMO支援)。システムデザインに基づき、調達に向けてシステム化要求検討や調達仕様書作成を行う。事業者との要件調達、対応に伴う業務フローや課題の整理等を実施。担当工程:要件定義、システム設計、PMOスキル:必須:・金融業界経験・コミュニケーション力・システム方式検討やシステム再構築経験尚可:・PM/PL経験・要件定義経験・基本設計書、テスト設計書のレビュー経験(単体テスト、結合テスト経験もある)勤務地:東京都
業務内容:証券向けスマホアプリプロジェクトのPM業務。チームとしてやることの決定、オフショア対応内容の決定、他チームとの調整、スケジュール調整、QA対応、各種ドキュメント作成など。プロジェクト全体人数は50名程度で、複数チームが関わる。担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:・10名以上の業務系WEB開発プロジェクトでのPM経験合計3年以上・Javaでの開発経験1年以上(コード読み書き可能)・証券プロジェクトの業務経験または証券の知識・gitの実務経験1年以上・研修除く業界経験5年以上案件情報:・業界:金融・保険業・都道府県:東京都・単価:90万円〜100万円
業務内容:クラウドボイスサービスのユーザー拠点展開に伴うプロジェクトマネージャー業務のサポート。主な業務は以下の通り。-プロジェクト全般のサポート-議事録作成、各種ドキュメント作成-プロジェクト工程管理(WBS/工程表管理等)必要スキル:-プロジェクト経験での工程管理経験または官公庁/行政法人/自治体向け案件対応経験-Office製品(PPT、Excel、Word)の実務レベルのスキル-音声またはネットワークのスキル(音声:PBX構築経験やSIP、ネットワーク:ネットワーク構築経験でIPバッティング対応可能なレベル)尚可スキル:-クラウドボイスサービスに関連する業務経験勤務条件:-勤務時間9:00~17:30-残業想定10~20時間-夜勤、出張、休日出勤なしその他:-募集人数2名-外国籍不可-面談2回(リモート)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:お客様情報システム部門のインフラチームにおけるサーバ、ネットワークの運用支援。主な業務は以下の通り:-サーバ、ネットワークの運用支援-機器リプレイス-障害発生時の現状把握、対応検討支援-ベンダコントロール担当工程:運用支援、障害対応、機器リプレイススキル:-インフラ、ネットワーク関係スキル(経験7年以上)-上位者からの指示を受け、工程の検討とベンダとのコミュニケーションができること-プロジェクトマネジメントスキル(サブリーダ以上かPMO/PM補佐経験者クラス)があれば尚可求める人物像:-周りに仕事をお願いしながら進められる人-一人称で動ける人-報連相ができる人(特に進捗について)-40歳前後で伸びしろがあり、自走できる人が理想-技術は足りなくても、積極的に動ける人勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア稼働開始時期:2023年6月中旬または7月1日から稼働期間:長期就業時間:9:30-18:00(7.5時間/日)昼食時間12:15-13:15を基本その他:-運用リーダークラス、SEクラスの経験があるとよい-スーツ着用が求められる