新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PM
検索結果:11509件
| 業務内容:-CRM連携電話システムの機能追加-デスクトップ・スマホアプリの設計・開発・保守運用-メンバー管理、機能改善担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:PM・PLとしてのマネジメント経験、CRM・営業管理システム開発経験、SaaS開発経験、MVCフレームワークでの開発経験(3年以上)尚可:PHP(Laravel)での開発経験、モバイルアプリ開発経験、簿記3級レベルの会計知識、自社サービス開発経験稼働場所:フルリモート(国内在住者)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型CRMサービス)/長期参画前提/フレックス勤務(コアタイム10:00〜15:00)/即日開始可 |
| 業務内容:-アンケート作成-データ集計-レポート作成(Excel・PowerPoint)-SQLを用いたデータ抽出-関係者の日程調整等のサポート業務担当工程:-データオペレーション全般-プロジェクト進行支援(PMO)スキル:必須:PMO経験2年以上(PMサポート経験必須)、Excel・PowerPointでの集計・レポート作成経験、BIツールを用いたデータ分析経験、データクレンジング経験尚可:医療・ヘルスケア業界でのマーケティング経験、Databricks利用経験、SQLを用いたデータ抽出経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて週数回出社可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日または相談長期参画前提、PC貸与あり、フレックス制(10:00〜19:00) |
| 業務内容:SASEの設計・構築、VDI基盤の設計・構築プロジェクトにおけるPM/PL業務、エンドユーザー対応担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、プロジェクト管理スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験5年以上、CatoCloudまたはPrismaAccessの設計・構築経験1年以上尚可:VDI基盤構築経験、プロジェクトマネジメント経験、プリセールス経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:情報・通信・メディア業界向けの大手SIer案件、長期参画想定、将来的にPM/PLやプリセールスへのキャリアステップあり、年齢上限50代まで |
| 業務内容:要件定義、進行管理、品質管理、運用、各種調整を担当します。担当工程:要件定義から運用までのプロジェクトマネジメント全般。スキル:必須:Web系システムのPM経験(1年以上)、Web系システム開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都港区六本木(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即開始または10月開始就業形態:長期常駐年齢制限:40代まで外国籍:不可 |
| 業務内容:-業務部との要件調整(システム統廃合)-インシデント管理・対応(問合せ・作業依頼・障害対応)-開発ベンダーのコントロール担当工程:-要件定義・調整-インシデント対応フロー管理-ベンダーマネジメントスキル:必須:PMO業務経験、コミュニケーション・調整能力尚可:システム開発上流工程経験、SQLパッチ業務稼働場所:埼玉県(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア就業形態:常駐対象年齢層:40代・50代が多数在籍の現場※祝日は基本稼働、代替休暇あり |
| 業務内容:-インフラ運用および新規案件のプロジェクトマネジメント全般-サーバ設計・構築・運用・障害対応の管理-ネットワーク調整・運用支援-ベンダーコントロール、顧客折衝、進行管理-運用改善・課題解決提案担当工程:要件定義、設計、構築、運用、障害対応、ベンダー管理、品質管理スキル:必須:インフラ領域のPMまたはPL経験、サーバ設計・構築・運用の実務経験、ネットワークの基本知識、ベンダーコントロール経験、顧客折衝および進行管理スキル尚可:大規模企業(商社・金融・製造等)でのインフラPJ経験、複数案件同時管理経験、セキュリティ要件や監査対応経験稼働場所:東京都内(常駐、週1〜2日程度のリモート併用可)その他:業種:流通・小売業(商社) |
| 業務内容:民間企業向けシステムのサーバー(オンプレミス)インフラ設計・構築を担当。基本設計、詳細設計、構築、テストを実施し、希望に応じて上流工程(PM・PL)も担う。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、(希望に応じて)PM・PLスキル:必須:サーバー(オンプレミス)インフラ設計・構築経験(複数年)、Windows(ActiveDirectory)運用経験、Linuxサーバー構築経験尚可:仮想環境(VM等)経験、JP1運用経験、運用設計経験、ネットワーク知識、クラウドに関する知見稼働場所:愛知県、大阪府、東京都(首都圏)での勤務が可能。テレワーク併用可。その他:業種:情報・通信・メディア年齢不問、複数名募集 |
| 業務内容:-保険会社の団体保険システム更改に伴うシステム構成・アーキテクチャの検討-技術調査・他社事例リサーチ、AWS・ETL/BIツール活用支援-クライアントとの要件定義・打ち合わせ-業務プロセス変革(BPR)に関する支援担当工程:要件定義、システム構成・アーキテクチャ設計、技術調査、BPR支援、ステークホルダー調整、PM/PMO業務スキル:必須:保険会社の団体保険システム参画経験(1年以上)、システム開発経験(アプリ・インフラ不問)、PM・PMOとしてのマネジメント経験(3年以上)尚可:システム構成・アーキテクチャ検討経験、業務変革・BPR等上流工程の実務経験、複数拠点にまたがるステークホルダー調整経験、AWS・ETL/BIツールでの開発経験、既存ホスト環境からの移行経験稼働場所:東京都内(出社メイン、リモート併用可)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:随時、長期案件 |
| 業務内容:-MTIDソリューションの開発-GoogleSecOps(SIEM)運用-SIEMルールのチューニング(既存ルールの修正)担当工程:実運用側メンバーとして開発・運用作業、ルールチューニング、先読み作業等を担当スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、正規表現の理解を含むプログラミング経験尚可:PM経験があり先読みして作業できる方稼働場所:基本リモート、説明のため出社あり(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始、年齢制限:40代まで、稼働率:100% |
| 業務内容:会議のファシリテート・課題管理・進捗管理・方針検討担当工程:上流工程全般(要件定義・設計)・顧客折衝・プロジェクト進捗管理スキル:必須:PM経験・上流工程経験・顧客折衝経験・推進力・コミュニケーション力尚可:データベース知識・Netezzaスキル・MotionBoardスキル稼働場所:フルリモートその他:業種:物流・運輸・情報分析システム開始時期:2025年10月頃開始予定リモート勤務が中心 |
| 業務内容:-プログラムの推進、指揮、コントロール-品質評価、品質管理、品質保証-プロジェクト全体の管理・監視担当工程:-PM/PMO業務全般、品質管理プロセススキル:必須:-複数案件での指揮型・コントロール型PMO経験(短期・小規模は除く)-課題解決に向けた提案・実行力-高いコミュニケーション能力-品質評価・管理の実務経験(複数案件)-品質マネジメント知識、指標設計・改善提案力-豊富な経験を有するシニアレベル尚可:-PMP等プロジェクトマネジメント資格・知識-ITコンサルティング経験-保険業界での実務経験稼働場所:在宅勤務(必要時は東京都内出社)その他:-業種:保険業界(生命保険)-勤務開始時期:2025年10月以降(長期)-募集人数:5名(PMO2名、PPM3名)-外国籍の方も応募可 |
| 業務内容:-上層部向け進捗会・外部3社合同進捗会の運営(アジェンダ作成、報告集約、体裁確認、展開、ファシリテーション)-要件定義以降の進捗・課題・リスクのモニタリング-PM/PMO朝会の進行-各種会議設定・調整(PM・システム担当者からの依頼対応)-開発現場のフォロー(課題エントリー、定例枠への議題投入)-必要に応じたPowerPoint等での資料作成担当工程:PMO全般、進捗管理、リスク管理、会議運営、資料作成スキル:必須:大型案件のPMO経験、システム開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(ほぼフルリモート、開始前1週間は出社、初月は出社多め)その他:業種:証券・投資業界、開始時期:10月開始、リモート環境整備期間あり、関東エリアでの案件 |
| 業務内容:・事業会社のToB向けサービス開発におけるプランナー業務全般・要件定義、仕様策定、テスト設計・スケジュール調整、他部署との連携・プロダクト活用状況の調査と改善提案・Notion・GoogleWorkspace等を活用したドキュメント整備担当工程:要件定義、仕様策定、テスト設計、スケジュール調整、他部署連携、改善提案スキル:必須:Webシステム開発のプランナーまたはディレクション経験、Slack・Notion等のツール使用経験、要件定義・設計経験、関係部署との連携力尚可:PL/PM経験、エンジニアからのキャリアチェンジ経験(技術理解力が高い方)稼働場所:東京都(週3日出社・週2日在宅)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:相談/PC貸与あり/服装自由 |
| 業務内容:-Fortinetファイアウォール、Claroty不正侵入検知システム、UTMの設計・構築・導入-提案書・設計書等のセキュリティ関連ドキュメント作成-顧客折衝、要件定義、プロジェクト進行管理-チーム内情報共有および問題解決支援担当工程:要件定義から実装・導入までの全工程を担当スキル:必須:Fortinet・Claroty・UTMのいずれかの設計・構築・導入経験、セキュリティ基礎知識(OSIモデル・IPA分析等)、実務レベルのセキュリティ業務経験、高いコミュニケーション能力とドキュメント作成能力尚可:情報セキュリティマネジメント等の資格、OT(OperationalTechnology)領域でのセキュリティ経験、製造業の業務経験、PMP・PM(IPA)等のプロジェクトマネジメント資格、チームリーダー経験・育成スキル稼働場所:東京都を拠点にテレワーク中心で勤務。必要に応じて出社や国内出張ありその他:大手製造業向けのセキュリティ構築支援プロジェクト。開始時期は相談可能。 |
| 業務内容:CSPMベンダー選定・PoC検討工場向けランサムウェア対策バックアップシステム導入EDR製品のPoC評価・導入支援(非標準機・BSJC環境)CASB・XDRのPoC・導入検討プロジェクトメンバーとしてタスク整理・コンサルティング担当工程:要件定義、PoC実施、導入支援、タスク整理・コンサルティングスキル:必須:コンサルティング・マネジメント経験、SI系実務経験、セキュリティ領域の知識・経験尚可:ネットワーク関連スキル稼働場所:東京都(基本常駐、一部リモート相談可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能備考:PC貸与あり |
| 業務内容:プロジェクト全体の進捗管理、ステータスレポート作成、関係者調整、提案資料作成、社内外のコミュニケーション支援担当工程:進捗管理、資料作成、ステークホルダー調整スキル:必須:Excel・Word・PowerPoint等のPC基本操作、提案資料作成経験、電話・メールでの円滑なコミュニケーション、能動的姿勢、プロジェクト進捗管理能力、現場との調整力尚可:複数プロジェクトのPMO経験、自動車・輸送機器業界でのプロジェクト経験、関連プロジェクト参画経験稼働場所:愛知県(現地勤務)その他:業種:自動車・輸送機器(製造業系)勤務形態:フルタイム開始時期:相談 |
| 業務内容:-C#・ASP.NETを用いたWebバックエンドの設計・実装・テスト(スクラム方式、AWS活用)-大手物流企業向けデータマネジメントシステムの保守開発およびプロジェクトマネジメント(会議ファシリテート、課題・進捗管理)-会計処理システムのリプレイスに伴うバッチ処理開発(ApacheFlink・Hadoop)およびアーキテクチャ設計担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、プロジェクト管理、アーキテクチャ設計スキル:必須:C#、ASP.NET、Scrum実務経験、AWS、プロジェクトマネジメント経験、保守開発経験、ApacheFlink、Hadoop、会計システム開発経験(望ましい)尚可:マイクロサービス、CI/CD、コンテナ技術、クラウドインフラ設計、SQL/NoSQL、データ分析基礎稼働場所:リモート主体(全国在住可)。必要時は東京都内(千代田区・港区)への出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア、物流・運輸、サービス業(システム開発)開始時期:2025年10月以降随時開始長期プロジェクト |
| 業務内容:小売業向けパッケージ導入におけるPMO支援として、要件定義工程での品質管理(KPI設計・運用、QAゲート、レポート作成)、リスク・課題管理、ベンダ調整・会議ファシリテーションを実施。担当工程:要件定義工程のPMO支援全般。スキル:必須:小売・卸売業知見、パッケージ導入経験、大規模プロジェクトの品質管理・PMO実務、要件定義から保守までの経験、品質KPI設計・運用、顧客・ベンダ調整・ファシリテーション尚可:SQLServerによる集計・分析、C#/.NET、Vue.js開発知見稼働場所:東京都千代田区(常駐)その他:業種:流通・小売業(小売業)/開始時期:即日から長期 |
| 業務内容:大手企業のワークフロー改善・業務最適化を目的としたプロジェクトマネジメント業務。顧客ヒアリング、課題抽出・提案、要件定義書作成、エンジニアへの指示・タスク管理、工程管理を実施。担当工程:顧客折衝、要件定義、課題構造化・提案、プロジェクト計画策定、タスク管理・進捗管理、成果物レビュー。スキル:必須:ソリューション営業経験、顧客折衝経験、PM/PL経験(3年以上)、エンジニアへの業務指示・タスク管理経験、要件定義書作成・工程管理経験、高いコミュニケーション能力尚可:バックオフィス業務経験、ExcelVBAスキル稼働場所:東京都お台場(フル常駐)。将来的に中野坂上オフィスへの転換可能性あり。リモート勤務は不可。その他:即日開始可能。業種は大手企業(業種不明)。プロジェクト期間は要相談。 |
| 業務内容:-大手SI顧客向けの有線LAN・SD‑WAN設計・構築、CiscoISE連携認証、Zabbix監視・Veeamバックアップ、Box機能導入、Microsoft 365・Copilot運用支援-SAPS/4HANA(SD/MM・FICO)導入支援、IFSERP導入、製造業向け基幹システム刷新-小売・卸売業のシステムPMO、HRファイナンス再編、エネルギーCIS刷新、通信会員基盤改善-スマホアプリのディレクション、エンタメCMS開発・保守、決済システム・DB(MySQL)設計・運用-アジャイルスクラムでのバックエンド開発・チームリード、PDM業務、プロジェクトマネジメント・PMO全般担当工程:要件定義、詳細設計、構築・導入、テスト、運用・保守、ドキュメント作成、ステークホルダー調整、進捗管理、品質管理、リスク・課題管理スキル:必須:Cisco(CCNP以上)/SD‑WAN・認証設計経験、Microsoft 365運用・Copilot導入経験、SAPS/4HANA(SD/MM・FICO)実務、Zabbix・Veeam運用、Box導入経験、英語ビジネスレベル、アジャイル(Scrum)開発経験、PythonまたはPowerShell、Git、PM/PMO経験、QCD管理尚可:各領域ベテラン、ERP全般知識、クラウド(AWS/A |
| 業務内容:大手医療サービスの診療情報データベースにおけるプロジェクトマネジメント全般を担当します。具体的には、プロジェクトの進捗管理・リスク管理、タスクの洗い出し、資料・ドキュメントおよびダッシュボードの作成支援、エンジニアと連携したデータ品質の検証・テスト、問題発生時の迅速な修正対応を行います。担当工程:プロジェクトマネジメント(進捗・リスク管理、タスク管理、資料作成、ダッシュボード支援、データ品質検証・修正)スキル:必須:-エンタープライズ向けプロジェクトのPM経験(3年以上)-データ品質保証経験(3年以上)-小規模連携プロジェクト経験(3年以上)-SQLを用いたデータ分析経験(3年以上)-データ検証・テスト経験(3年以上)尚可:-データビジネス・プロダクト開発経験-データ基盤設計経験-Slack使用経験-複数部署(3部署以上)とのコミュニケーション経験稼働場所:東京都(フルリモート可、初日・最終日のみ出社想定)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:相談募集人数:1名年齢上限:40代まで服装指定:なし |
| 業務内容:-マスターデータの更新および商品・顧客・受注情報の管理-Excel(IF、VLOOKUP、XLOOKUP、ピボットテーブル)を用いたデータ整形・チェック・更新-PC、プリンタ、ネットワーク機器のトラブル対応およびWindows設定支援-IT資産台帳の更新・棚卸しなど資産管理補助-手順書・報告書・マニュアル等のドキュメント作成・更新-プロジェクトマネージャの補佐業務担当工程:ヘルプデスク、データ管理、IT資産管理、ドキュメント作成、PMサポートスキル:必須:Excel(IF、VLOOKUP、XLOOKUP、ピボットテーブル)活用能力、マスターデータ管理経験、Windows環境・PC・プリンタ・ネットワーク機器のサポート経験、手順書・報告書等の文書作成スキル尚可:通販業務(受注・出荷・顧客対応)経験、社内SE・ヘルプデスク経験、データベース・基幹システム操作経験稼働場所:関西エリアの常駐勤務(リモート勤務はなし)その他:業種:サービス業/情報・通信、長期案件、開始時期は相談可能、外国籍の方は不可、コミュニケーション力・正確性・柔軟性・協調性を重視 |
| 業務内容:専門商社向け基幹システムにおいて、Oracle/PLSQLを用いたバッチ処理の開発・データ移行、総合テスト・運用テスト計画書の作成、BIツール(PowerBI、Dr.Sum)向けのデータ集計・分析、PMOとしてマニュアル作成・教育・業務サポートを実施します。担当工程:要件定義、設計、バッチ開発、データ移行、テスト計画策定、総合テスト・運用テスト実施、PMO支援(マニュアル作成・教育・サポート)スキル:必須:Oracleデータベース運用経験、PL/SQL開発経験、バッチ処理開発経験、データ移行経験、総合テスト・運用テスト計画書作成経験、コミュニケーション能力と推進力尚可:PowerBI、Dr.Sumの使用経験、インフラ基礎知識、SAP知識稼働場所:東京都内(現地作業)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:相談プロジェクト規模:1名体制 |
| 業務内容:-システム統合業務の計画推進-品質管理-関係部署との連携・調整担当工程:-計画策定および進捗管理-品質管理-部署間調整スキル:必須:業務アプリの設計経験(言語不問)、顧客折衝経験、PMO/PL/SLのいずれかの経験尚可:Java(バッチ系)経験、C言語・SQLなどの経験稼働場所:東京都(常勤)その他:業種:情報・通信・メディア備考:外国籍不可、個人事業主不可、勤怠に問題のない方 |
| 業務内容:-ドライブレコーダー動画データのクラウドバックエンドシステム新規開発に向けた技術戦略策定-要件定義書・機能表・ガイドライン等の資料作成-論理・物理設計、コスト試算、ロードマップ策定を含むクラウドアーキテクチャ設計-DataOps要件整理とPoC推進-クラウドインフラ構築・運用に関する知見提供-顧客折衝およびプロジェクトリード担当工程:要件定義、設計、PoC実施、インフラ構築、運用支援、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-顧客指示をくみ取り自走できるプロジェクトリード経験-要件定義およびドキュメント作成スキル-フットワークが軽く能動的に動ける姿勢-PM枠:クラウドアーキテクチャ戦略検討、顧客折衝経験-クラウドアーキ枠:バックエンド要件定義、DataOps要件整理、クラウドインフラ知見尚可:-自動車システム開発経験(PM枠)-Azure、GCP、OCIなど主要クラウドサービスの知見(クラウドアーキ枠)稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて東京都内で対面ミーティング実施その他:業種:自動車業界開始時期:2025年10月開始予定期間:2025年10月〜12月(継続の可能性あり)募集人数:1〜2名稼働率:10月は100%、11月・12月は30〜50%(双方の知見がある場合は相談可) |