新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PM
検索結果:6337件
業務内容:既存メインフレームシステムのCOBOLコードをJavaに移行するプロジェクトにおけるPM業務。お客様との折衝、及び設計周りの対応がメイン。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プロジェクト管理スキル:-開発PMとしての経験5年以上-Javaでの設計開発経験3年以上-COBOLでの設計開発経験3年以上-開発スピードに自信のある方尚可スキル:-富士通製メインフレームシステムの経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:マーケティング業務向けに導入されているSalesforceの改修プロジェクト。現在5名体制で詳細設計フェーズを進行中。ウォーターフォール型の開発で、ドキュメント作成スキルや設計力が求められる。担当工程:上流~リリースまでスキル:【PM】-Salesforce導入プロジェクトでの上流~リリースまでの経験-プロジェクト推進・管理経験【エンジニア】-Salesforce(Apex)開発経験尚可要件:-SalesforceMarketingCloudに関する知見勤務地:東京都(フルリモート)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:航空会社のシステム刷新プロジェクトにおいて、システム構想・基本計画フェーズの対応を行う。顧客とのコミュニケーションを通じてシステム構想の検討、システム化に向けた基本計画の立案を行う。担当工程:システム構想・基本計画フェーズ(上流工程)スキル:必須:-業務/ITコンサル経験-PM/PMO経験-システム開発プロジェクトにおける下流工程の経験-業務課題の抽出力-論理的思考-プレゼン能力-自身で仕事を見つけ、マネージメントできる能力尚可:-幹部とのコミュニケーション経験-業務フローや業務一覧、DFDの作成経験-航空業界の業務知見(運航や空港業務に関するものが望ましい)案件情報:業種:サービス業(情報・通信・メディア)場所:東京都 |
業務内容:製造業AIデータプラットフォームまたはその関連プロダクトのプロジェクトマネジメント。改善策や新機能の決定後、ビジネス・オペレーション・開発の幅広い専門的観点から、推進、完遂までを一貫してリード。ステークホルダーからの期待値把握と事業全体視点をもっての提案・調整。プロジェクト管理プロセスの導入定着。プロジェクトの全体計画立案および推進。プロアクティブなチェンジマネジメント。プロダクトマネージャー/エンジニアに対するプロジェクトマネジメントスキルのコーチング。必要スキル:-システム開発またはIT系のサービス改善プロジェクトマネジメントの経験(5年相当)-クロスファンクショナルチームを率いて成果を挙げた経験-アウトカムを追求する姿勢-ビジネスレベルの英語(IELTS7.5もしくはTOEFLiBT100以上に準ずる)-ビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上に準ずる)尚可スキル:-ソフトウェア、Webサービスのプロダクトマネージャー経験-スクラムにおけるプロダクトオーナー経験-ソフトウェアエンジニアの経験-新規事業立ち上げの経験-ベンチャー企業で働いた経験-多文化・多言語の環境で働いた経験-製造、物流、調達等と関わりの深い領域の第一線で働きドメイン知識を深めた経験勤務地:東京都業界:製造業系 |
業務内容:プラットフォームサービスにおけるモバイルアプリの企画・開発のプロジェクトマネジメント・プロジェクトの進捗管理、リソース管理、リスク管理等のプロジェクト全体の統括・各フェーズにおける要件定義、基本/詳細設計のディレクション・開発ベンダーコントロール・上長・関係者への報告、調整担当工程:上流工程(企画、PM)スキル:必須:・モバイルアプリ開発における上流工程(企画/PM等)の実務経験5年以上・PMP等のプロジェクトマネジメント資格尚可:・Javaを用いたシステム開発経験・PaaS環境の開発経験勤務形態:リモート勤務(週1日出社)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:保険会社の案件オーナーと開発部隊との橋渡し業務がメイン。開発から上がってきた内容の検証、テストケースの確認。担当工程:PMO補佐スキル:・PMO補佐経験(必須)・コミュニケーション力が高い・開発支援、内容検証、テストケース確認の経験その他条件:・勤務地:東京都・稼働場所:常駐(1ヶ月)/リモート併用(週2回、月8回まで)・開始時期:7月〜・勤務時間:9時〜18時・業界:金融・保険業 |
業務内容:生命保険業界におけるアプリ移行プロジェクトのPMO業務全般を担当。具体的には以下の業務を行う。-プロジェクト管理のリーダー-スケジュール・進捗・課題・リスク管理-課題の解決/推進(積極的にトラッキング)-会議のファシリテーション・報告-顧客向け資料等のドキュメント作成必要スキル:-大規模プロジェクトのPM、PMO経験-プロジェクト管理のリーダー経験-スケジュール・進捗・課題・リスク管理経験-課題解決/推進能力(積極的なトラッキング)-会議ファシリテーション・報告経験-高いコミュニケーション力-顧客向け資料作成経験-リーダーシップを持ってチームを牽引できる能力案件情報:-業界:金融・保険業(生命保険)-場所:東京都-単価:85万円(スキル見合い、上限110万円)-稼働時間:9:00~18:00-休日:土日祝-精算方式:固定-面談:2回(1回目対面、2回目Web) |
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件及び自社プロダクト開発における要件定義、設計、製造、テストなどシステム開発の一連の工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成を中心に担当。社内、社外PMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、ドキュメント作成スキル:・RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成を単独で完遂できる・ウェブシステムの要件定義、設計、製造の実務経験・PHP、AWS、Reactいずれかでの開発経験があれば尚可・現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める・不動産関連(賃貸、売買問わず)のシステム開発における要件定義、設計経験があれば尚可勤務地:東京都その他:・週5日出社またはリモート併用で対応可能な方・PL経験ある方(リーダーシップを持って仕事を進めることができる方)歓迎 |
業務内容:プロジェクト管理方法の確認を行い、PJ管理の効率化、高度化の支援をおこなう。担当工程:プロジェクト管理高度化(PMO)スキル:大規模開発案件のPM相当の経験勤務地:東京都(基本リモート) |
業務内容:EC関連のプロジェクト管理、顧客折衝、サービス改善・情報収集。プロジェクト全般の計画・推進・管理、顧客の課題ヒアリング、解決策の提案、関係者との連携、自社サービスの改善提案、業界動向や競合の調査。担当工程:プロジェクト管理全般スキル:・EC業界でのPM経験・EC業界関連のプロジェクトに2年以上関わった経験・ECのリプレースや導入経験・リモートワークとオフィス出社を組み合わせた働き方が可能・週2日程度の出社に対応可能尚可スキル:・ECで使用される月額課金制のSaaS型サービスに関する知識・ECサービスのバックエンドシステムに関する知識勤務地:東京都稼働形態:ハイブリッド勤務(週2回程度の出社)業種業界:流通・小売業 |
業務内容:自治体系のネットワーク構築プロジェクトにおけるPMまたはPM補佐業務。主な業務内容は以下の通り:-ベンダーコントロール-プロジェクトマネジメント-ネットワークの知見を活かした業務-顧客向け資料作成や説明-チーム間の調整-作業ベンダーの対応担当工程:プロジェクト全体の管理スキル:必須スキル:-ベンダーコントロールの経験-プロジェクトマネジメント経験-ネットワークの知見-顧客向けの資料作成や説明能力-コミュニケーション能力-チーム間の調整能力-作業ベンダー対応経験-Catalyst9000系、PaloAlto、Fortigate、A10の経験歓迎スキル:-CCNPやCCNA保有-自治体ネットワークの知見就業場所:東京都稼働条件:週2〜3日出社、その他リモート勤務 |
業務内容:製造業のDX推進に向けた戦略策定業務。現状のシステム環境や業務と解決すべき課題の整理及び資料化。DX推進のアイデア出し。担当理事と共にDX化の将来構想に向け推進や経営層へ提案。2025年度の重要ミッションとして4つの取組みを実施(DX推進支援、業務プロセス刷新、次世代ICTインフラ整備とデジタルセキュリティBCN対策、デジタル人財育成)。担当工程:戦略策定、現状分析、課題抽出、将来構想策定、経営層への提案スキル:必須:-製造業経験-新たな課題の掘り起こしや注力案件の発掘能力-プロジェクト企画や遂行・旗振り・会議運営・資料作成スキル-定常業務支援の実務・デジタル研修企画等の経験-DX推進の知見尚可:-PLM整備(CAD・PDM・BOM)のPM経験勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週3日出勤)業種業界:製造業系 |
業務内容:LED化に伴う既設照明器具の調査業務。2人1組のチームで、対象施設の屋内外にある全ての照明器具について、設置場所、器具情報、器具台数、灯数、ランプ種別、ランプ本数、写真撮影などの調査を実施。調査結果は調査用iPadの作図アプリに図面にプロット。図面がない施設については、フリーハンドで簡易図面を作成。担当工程:-既設照明器具の現地調査-調査結果を調査用iPadでプロット-図面がない施設では簡易図面作成スキル:必須:-作業手順書を基に作業した経験-PC操作が可能-報連相ができる-勤怠・コミュニケーションに問題がない-単独でユーザー対応が可能歓迎:-平面図等を用いた調査業務経験-リーダー経験-土日・夜間稼働可能-車両運転可能その他情報:-業種:公共・社会インフラ-勤務地:千葉県-初回入場前に安全教育と事前資料確認が必要(4時間程度)-調査が無い日やAM/PMのみの作業日は別オフィスでの業務あり-面談回数:1回 |
業務内容:証券取引システムにおけるテスト設計からテスト実施を担当する。担当工程:テスト設計テスト実施スキル:必須:-金融システム開発プロジェクトへの参画経験(できればFX/証券)-テスト設計経験-Linux実務使用経験-SQL実務使用経験-能動的に行動できること-コミュニケーション力-勤怠良好であること尚可:-自身での投資経験(FX/証券)-数名規模のリーダー、サブリーダー経験-PMOなどの管理業務経験勤務地:東京都業界:金融・保険業→証券・投資その他条件:-月30%のリモートワーク実施中(月6回まで)-リモートワーク端末貸与に1~2か月かかるため、参画当初1~2か月はフル出社-契約は一律で1か月毎更新 |
業務内容:ネットワーク設計構築支援。Ciscoルータ・スイッチの設計構築、エンドユーザとの折衝、見積もり作成、WBS作成。担当工程:設計、構築、折衝、見積もり作成、WBS作成スキル:必須:-Ciscoルータ(ISR含む)・Catalystスイッチ設計構築経験(3年以上)-エンドユーザとの折衝経験-見積もり作成経験-WBS作成経験-コミュニケーション能力尚可:-BIG-IP、パロアルトFW・ASAFWなど特殊機器経験-金融業界での経験-PM、PL経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:販売管理システムの企画、導入サポート、運用保守作業。具体的には以下の通り:-企画、導入に伴う資料作成(業務、IT部門調整、各部署との調整・ヒアリング等)-会議調整、出席、議事録作成-資料作成の基本操作(Excel:簡単な関数での表計算作成、PowerPoint・Word:基本的な資料作成、Teams:会議招集・チャット機能等)担当工程:企画、導入サポート、運用保守スキル:必須:-資料・議事録作成、会議準備の経験-Excel(基本的な関数による表計算作成)、PowerPoint・Word(基本的な資料作成)、Teams(会議・チャット機能)の操作スキル-コミュニケーション力が高く、主体的に業務を推進できること尚可:-Excelマクロの経験-開発系現場でのPM/PMO補助経験勤務地:滋賀県(基本拠点)、大阪府(数ヶ月に数回程度)出張の可能性あり業種業界:製造業系その他条件:-テレワークも週4日まで可能(当初は現場出社)-実費精算での出張発生の可能性あり |
業務内容:ITプラットフォームサービス部支援として、以下のいずれかの業務を担当する。①インフラPM②PEGA運用保守③不正アクセス対応④保守案件管理(リテール部門)担当工程:①進捗管理、課題管理、ベンダー作業のレビュー、テスト計画の策定・実行②③④プロジェクトリード、テックリードスキル:①PM、PMO、インフラプロジェクト経験②PEGAの導入・運用保守経験1年以上③セキュリティ(不正アクセス対応)の経験や知識④システムの運用保守経験、保守案件の管理経験、夜間緊急トラブル対応可能勤務地:東京都リモートワーク可業種:金融・保険業その他:勤務時間9:00~18:00 |
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件の上流工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成を中心に行う。社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:要件定義、設計、製造、各種ドキュメント作成スキル:-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成-ウェブシステムの要件定義、設計、開発の実務経験-PHP、node.js、Javascript、ZendFramework、Laravel、MySQL、DynamoDB、GitHub、AWS、GCP、jQueryの経験求められる人物像:-自発的に課題解決に取り組める方-リーダーシップを持って仕事を進められる方-コミュニケーションスキルの高い方-勤怠に問題のない方尚可スキル:-不動産関連(賃貸、売買)のシステム開発における要件定義、設計経験-PL経験勤務地:東京都 |
業務内容:インターネットバンキングシステムの保守運用。ベンダー作業調整、ベンダー作業確認・立会い、成果物確認。ユーザー側の立場に立ち、PMO的な役割を担当。担当工程:保守運用、詳細設計以降のシステム開発スキル:・詳細設計以降のシステム開発プロジェクト参画経験(2~3年、テスト工程のみも可)・長期(3年以上)勤務可能な方・WEBアプリケーション開発経験があれば尚可業種業界:金融・保険業→銀行・信託地域:東京都 |
業務内容:ホテル予約Webサービスの開発プロジェクトにおけるPM業務。主な業務内容は以下の通り:-ビジネスサイドとの要件折衝-要件定義、基本設計などの上流工程対応-ドキュメント作成(要件定義書/基本設計書/DB定義書など)-オフショア開発チーム(ベトナム)への開発指示出し-開発チームの進行管理、品質管理-受け入れテスト、リリース対応、保守・運用フェーズ対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守・運用必要スキル:-複数チームにまたがる横断的なプロジェクトの推進経験-多数のステークホルダーと関わりながらのビジネス折衝およびPM経験-ToC向けサービス(ECや予約システム等)の開発推進経験-外部APIとの連携経験(決済、商品検索、予約など)-非機能要件(アクセス負荷対策、メモリ使用最適化、DBチューニング等)を踏まえた運用・改善経験尚可スキル:-オフショア開発のマネジメント経験-旅行業や航空業のドメインナレッジ就業場所:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:金融業界向けのシステム構築プロジェクトにおけるPMO業務と業務改善支援。プロジェクト管理、業務プロセスやルールの文書化・標準化・導入支援、プロジェクト統制・品質保証、ステークホルダーとの折衝/合意形成、若手PMO/PM補佐のリード・指導などを担当。担当工程:上流から下流まで全般的なプロジェクト管理。特に下流工程でのシステム開発管理に重点。スキル:必須:-SIerにおける10年以上のプロジェクト管理・PMO経験-金融業界への支援経験(金融業界知見)-中〜大規模プロジェクトのマネジメント・レビュー参画経験-業務プロセスやルールの文書化・標準化・導入支援実績-プロジェクト統制・品質保証の実務経験(QCD評価、リスクレビュー、監査対応)-部門横断ステークホルダーとの折衝/合意形成スキル-若手PMO/PM補佐のリード・指導経験-システム開発のあるべき論を語れる能力その他:-日本語ビジネスレベル以上のコミュニケーション能力勤務地:東京都(リモート併用)業界:金融・保険業 |
業務内容:NW業務におけるPMOや問い合わせに対応、軽微な修正等を担当。担当工程:PMO、問い合わせ対応、軽微な修正スキル:・ネットワークに関する経験3年程度(Paloalto、Cisco、Fortigate、HPArubaなど)・日本語での顧客向けドキュメント作成および報告経験・顧客問合せや日程調整の経験歓迎スキル:リーダーやチームの進捗管理、メンバーへの指導経験勤務地:東京都その他:・外国籍可(日本語でのコミュニケーション、ドキュメント作成が問題ないことが前提)・リモート併用 |
業務内容:クラウド(AWS・Azure等)開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務。既存システムの保守・運用を中心に、改修や新機能追加の開発業務も担当。上流工程を中心とした業務全般を担当し、クライアントや関係各所との調整を含めたシステムの安定稼働を支援。担当工程:要件定義から設計・実装・テスト・リリースまでの開発工程全般の管理。システム監視、障害対応、定常業務、バックアップ管理、ログ管理など安定運用に必要な業務。スキル:-クラウド(AWS・Azure等)開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験2年以上-開発工程全般の管理経験-システム安定運用に必要な知識勤務地:東京都基本在宅勤務、必要に応じて出社業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手コンビニチェーン企業におけるモバイルPM業務。リモート勤務が可能で月曜日のみ出社。担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:PM経験モバイル関連プロジェクト経験勤務地:情報なし業種業界:流通・小売業 |
業務内容:地方自治体におけるインフラをクラウド環境に移行するプロジェクト。PMO、ベンダーコントロールの役割が中心。インフラ関連の知見を活かした業務、ステークホルダー調整を行う。長期参画(1~2年以上)を想定。担当工程:PMO、ベンダーコントロールスキル:必須:-インフラ関連の知見-ステークホルダー調整力-自己解決能力尚可:-AWS/Azure/OCIなどのクラウド技術の知見その他:-案件の地域:岐阜県-業種:公共・社会インフラ-面談:Web面談1回 |