新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PMO

検索結果:6277件
業務内容:PCIDSS対応を中心としたセキュリティ案件の推進を担当し、AWS基盤上での各種作業・調整、ベンダーコントロール、セキュリティ相談対応を行います。担当工程:企画、要件定義、プロジェクト管理、ベンダー統制、セキュリティ対応スキル:必須:・PCIDSSおよび一般的なセキュリティ知見・AWSに関する知見・コンサルティングファームと技術的議論が可能なコミュニケーション力尚可:・高いコミュニケーションスキル稼働場所:東京都/フルリモート主体(必要に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または9月開始予定期間:長期継続予定募集人数:1名
業務内容:クラウドベースのWebアプリケーション系システムを対象とした新規SI事業立ち上げに伴い、構成検討から見積・提案までをリードするプリセールスを担当。具体的にはクラウドサービス選定、アーキテクチャ設計支援、見積・工数算出、提案資料作成・プレゼンテーション、情報システム部門やPMO、業務部門との調整・折衝を行う。担当工程:プリセールス/要件ヒアリング、構成・技術選定、アーキテクチャ設計支援、見積・工数算出、提案書作成、プレゼンテーション、関係各所調整スキル:必須:・Webアプリケーションにおける超上流工程(構成検討・見積・工数算出)の経験・AWS、Azure、GCPなどクラウドサービスに関する深い知見と実務経験・業務系システムに対する幅広い知見・提案書作成およびプレゼンテーションスキル・高いコミュニケーション力と提案力尚可:・プロジェクト管理・チームマネジメント経験稼働場所:フルリモート(立ち上がり時に東京都へ出社可能な方)その他:業種:情報・通信・メディア稼働率:100%予定(状況により調整可能)日本国籍限定
金額:1,020,000円/月
業務内容:・生命保険事務オフィスを東西2拠点へ集約するプロジェクトにおけるPMO業務・事務内容の再整理および事務設計支援・プロジェクト進捗管理、議事録作成、資料作成(PowerPoint)・Excelを用いたデータ分析(関数・マクロ)・関係部署との調整およびプロジェクトリード担当工程:構想立案、要件定義、管理・統制、導入支援スキル:必須:・生命保険業務知識(契約~支払いプロセスの理解)・PMOまたはプロジェクトリード経験・Excel関数・マクロでの分析スキル・PowerPointでのドキュメント作成スキル・議事録作成経験尚可:・生命保険募集業務の知識・事務企画経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:即日想定(長期)勤務時間目安:9:00~18:00
業務内容:・戦略案件および次期中期経営計画に伴う複数プロジェクトの進捗・課題管理・業務フローの可視化と各種資料作成(経営層向け含む)・企画チームと連携したプロジェクト運営支援・プロジェクト横断でのPMO業務および関係者調整担当工程:企画立案/計画策定/進捗・課題管理/品質管理/ステークホルダーマネジメントスキル:必須:・PMBOKベースのシステム開発プロジェクト経験(3年以上)・複数名を率いたチームリーダー経験(3年以上)・クライアント折衝経験・高いコミュニケーション能力とチーム牽引力尚可:・要件定義の主担当経験・UATを含むテストリード経験・経営企画/事業企画/中期経営計画など企画業務の経験稼働場所:東京都(原則フル出社)その他:・業種:金融・保険業(保険)・開始時期:2025年8月~長期予定・勤務時間:9:00~18:00・服装:スーツ(ドレスコードあり)
金額:1,300,000円/月
業務内容:企業のコーポレートIT部門が提供するクライアントサービスで多発しているPC障害について、対策チームのPMOとして原因・課題の整理、品質改善施策の立案および推進、スケジュール管理、課題管理、定例会議のファシリテーション、調査報告・結果報告資料の作成を行う。担当工程:課題分析、計画立案、進捗管理、品質改善施策推進、会議体運営、資料作成スキル:必須:・上級PMOとしての経験・課題管理、スケジュール調整、議事録作成を自立して遂行できること・複数プロジェクトでの進捗会議ファシリテーション経験・PowerPointおよびExcelを用いた調査・報告資料作成スキル・複数部署との調整・折衝を円滑に行えるコミュニケーション能力尚可:・IT障害対応または品質改善プロセスに関する知見稼働場所:関東/東京都基本リモート(週1日程度オフィス出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月25日〜2026年3月
金額:1,130,000円/月
業務内容:-大規模システム刷新プロジェクトにおいて、進捗・課題・予算・リソース管理を中心としたPMO業務を担当する-ステアリングコミッティ向け資料作成・報告、役員層への提案・折衝、エスカレーション対応を行う-トラブルシューティングやメンバーアサイン調整を実施し、プロジェクト推進を支援する担当工程:企画、立ち上げ、計画、実行管理、モニタリング、コントロール、クロージングスキル:必須:-大規模プロジェクトでのPMO経験-進捗・課題・予算・リソース管理の実務経験-指示なしで自走できるレベルの知見(プロジェクト立ち上げを説明可能)-各領域の部課長クラスとの折衝スキル尚可:-数十億~数百億円規模プロジェクトでのPMO経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年8月または9月-期間:最長2027年1月頃-募集人数:2~3名-外国籍不可-年齢上限:50歳
金額:1,020,000円/月
業務内容:・EOLに伴いレガシーシステム約20件をOracleAlloyまたはプライベートクラウド(Savana)へ段階的にリフトするプロジェクトで、PMOとして以下を担当-各チームの進捗・課題の可視化および報告資料作成-品質管理の仕組みや構築作業ルールの策定・運用-複数チーム間の調整と全体統制担当工程:計画策定、進捗管理、課題管理、品質管理、ルール策定、関係者調整、報告スキル:必須:・PMまたはPMOとしての実務経験3年以上・インフラプロジェクトにおけるプロセスおよび品質担保の経験1年以上尚可:・クラウドリフトプロジェクト経験・大規模プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(リモート中心、週2日出社)その他:即日開始想定、FY25〜FY28の長期予定
金額:1,020,000円/月
業務内容:銀行で稼働中の複数システムに対し、保守開発・更改案件を推進するPMOとして参画し、進捗・課題管理、ユーザー要件整理、ベンダーコントロール、会議調整とファシリテーション、各工程成果物のレビュー・管理、総合試験/受入試験の計画と実施、リリース日程調整および判定会議運営を行う。夜間・早朝・休日リリース対応が発生する可能性あり。担当工程:要件整理/プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、テスト計画・実施、リリース計画・実施、ドキュメントレビュー、ベンダー管理、会議運営スキル:必須:PMOまたは同等の業務経験、ベンダーコントロール経験、設計書・ドキュメントレビュー経験、円滑なコミュニケーション能力、安定した勤怠尚可:銀行・金融系プロジェクト経験、PL・PM・社員代替経験、Salesforce/AWS/JP1/DBAいずれかの経験、リーダー経験、開発系SE出身稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月予定(長期想定)就業時間:9:00~18:00(ビジネスカジュアル可)深夜・早朝・休日作業が年数回発生する可能性あり
金額:600,000円/月
業務内容:新聞制作系システム刷新プロジェクトでのシステムテスト支援およびPMO業務を担当します。テスト進捗・障害の状況を可視化し、遅延発生時にはリカバリープラン策定を支援します。朝会・夕会の設定とファシリテーション、テスト事務局への報告資料作成も行います。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行、進捗・障害管理、品質評価、PMO全般スキル:必須:大規模システム開発でのPM/PL経験、テスト計画~本番稼働までの管理経験、課題管理スキル、改善提案経験、顧客折衝力、XMLを用いた組版システム構築経験尚可:金融系システムでの開発・テスト経験、複数システム連携プロジェクトでのPMO経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月~2026年6月就業時間:9:00~17:00募集人数:1名年齢目安:50代まで
金額:840,000円/月
業務内容:-電子支払決済プロジェクトにおけるベンダーコントロール-プロジェクトスケジュールの管理-日本・アジア・欧米拠点を含むステークホルダーとの調整-PMOとしての各種管理業務担当工程:-プロジェクト管理-ベンダーマネジメント-スケジュール調整-進捗・課題管理スキル:必須:-システム開発を含むPMO経験4年以上-中国語・英語・日本語によるコミュニケーションスキル-高いコミュニケーション能力尚可:-ベンダーマネジメント経験-決済システムに関する知識・経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:-業種:フィンテック-開始時期:即日または応相談-外国籍可-年齢:40代後半までが望ましい
業務内容:営業システム統廃合に伴い、業務部門との要件調整、問合せ・作業依頼・障害などのインシデント管理、開発ベンダーの進捗管理およびコントロールを担当します。担当工程:要件定義、インシデント管理、進捗管理、ベンダーコントロール、運用支援スキル:必須:・PMO業務経験・高いコミュニケーション力と調整能力尚可:・システム開発上流工程経験・SQLパッチ適用経験稼働場所:埼玉県(オンサイト中心)その他:2025年9月開始予定、長期想定勤務時間8:30〜17:30(昼休憩は現行運用に準拠)祝日稼働あり、別日に代休取得40〜50代が多い現場
金額:560,000円/月
業務内容:海外拠点と連携しながら基地局プロジェクトのブリッジSEとしてプロジェクト進捗管理、会議体運営、議事録作成を担当します。担当工程:進捗管理、調整・折衝、PMO支援、ドキュメント作成スキル:必須:・進捗管理の実務経験・議事録作成スキル・PMO相当の経験(営業職で進捗管理を行っていた経験でも可)尚可:・基地局関連プロジェクト経験・英語によるコミュニケーション経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期想定外国籍不可、50代まで台風などの天災時は土日祝出勤の可能性あり標準稼働時間は日中帯
金額:540,000円/月
業務内容:-運用設計および手順書・工数のレビュー-OracleCloud移行に伴うドキュメント・報告資料作成-エンドユーザー・ベンダーとの各種調整-プロジェクト進行管理と定例報告担当工程:-運用設計-ドキュメント作成-調整・進行管理スキル:必須:IT運用経験/報告書作成・確認経験/リーダー経験または素質/運用設計または類似業務経験/顧客折衝経験/高いコミュニケーション力尚可:運用チームでのリーダー経験稼働場所:岐阜県客先常駐(在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月開始予定、長期(3〜5年想定)勤務時間:9:00〜18:00休日:土日祝(緊急時出社の可能性あり)車通勤不可
業務内容:社内管理システム更改プロジェクトのPMOとして、各種ドキュメントの作成・更新・ライブラリ管理、会議設定・ファシリテーション、ステークホルダー調整を担当します。進捗・品質データの収集・集計をExcelマクロで自動化し、管理ツールとのデータ連携を行いながら品質管理プロセスを再策定します。担当工程:PMO全般、進捗管理、品質管理、ドキュメントライブラリ運用、自動集計スクリプト作成スキル:必須:・実施要領などドキュメントの作成および運用経験・ステークホルダー調整を伴う業務推進経験・ドキュメントの並行管理/ライブラリ管理経験・Excelマクロを用いたデータ集計・自動化スキル・アプリケーション品質に関する基礎知識尚可:・品質管理者または品質責任者としての実務経験・プロジェクトマネジメントツール連携の自動化経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:開始時期:2025年8月中予定(9月開始の可能性あり)想定期間:長期勤務形態:日中帯、夜勤・出張なし募集人数:2名外国籍不可月1〜2回の休日出勤あり(振替対応)
金額:700,000円/月
業務内容:・工場ネットワークおよび監視ソリューション導入に関する提案書の作成・顧客ヒアリング、要件定義書の作成とレビュー・Cisco機器を中心としたネットワーク設計、検証、導入対応・既存ネットワークの維持管理および改善提案・ベンダー調整、顧客折衝を含むプロジェクト管理支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/検証/導入/運用改善/PMO支援スキル:必須:・ネットワーク提案書作成経験・顧客折衝およびベンダーコントロール経験・ネットワーク設計〜導入までの一連の実務経験尚可:・SIer等でのベンダー側業務経験・CiscoCatalystCenterやThousandEyesの導入経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日在宅)その他:・業種:製造業系・開始時期:即日想定、長期参画を予定・主な利用技術/製品:CiscoCatalyst、CiscoCatalystCenter、ThousandEyes、SD-WAN、CiscoISEなど・勤務時間目安:9:00〜17:30
金額:600,000円/月
業務内容:クレジット関連プロジェクトにおけるPMO・社員代替として、プロジェクト推進、社内PCおよびIT資産の管理、社内ユーザー向け説明資料の作成を担当します。担当工程:プロジェクト管理、進捗・課題管理、IT資産管理、ユーザードキュメント作成スキル:必須:PMOまたは社員代替の実務経験尚可:高いコミュニケーション能力/ビジネスマナー稼働場所:東京都(テレワーク併用・週3程度、初月は常駐)その他:業種:金融・保険業―クレジット期間:2025年8月中旬~2027年12月(延長の可能性あり)募集人数:1名年齢上限:55歳外国籍不可残業:ほぼなし勤怠良好で心身ともに健康な方を想定スキルシート提出形式:ExcelまたはWord
金額:480,000円/月
業務内容:20年以上前の技術で構築された基幹システムの移行・保守プロジェクトにおいて、PMの技術判断を支援するポジションです。現行システムの仕様調査・分析、仕様書が存在しないシステムからの仕様起こし、リスク管理およびロールバック計画策定、業務フローや技術調査資料などのドキュメント整備を担当し、移行作業を円滑に推進します。担当工程:現行仕様調査、技術調査、リスク管理、ロールバック計画策定、ドキュメント整備、PMO補佐スキル:必須:レガシーシステムの保守・移行経験/.NETFramework(旧バージョン)の保守運用経験/PM補佐としての実行力/C#または他オブジェクト指向言語での実装経験5年以上/コードリーディングと問題解決スキル/「壊さず改修」「触らず移行」のバランス感覚尚可:日本企業基幹システムの刷新経験/ドキュメント作成・業務フロー整備経験/ソースコードからの仕様書作成経験/リスク管理・ロールバック設計経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:開始時期:8月予定(長期見込み)/勤務時間:10:00〜19:00/外国籍:顧客と円滑にコミュニケーションが取れれば相談可
業務内容:・半導体製造装置の制御基盤となるLinuxサーバ/ネットワークの設計・構築、およびJavaモジュール開発・テスト・MESパッケージ導入プロジェクトにおけるPMO業務(要件定義支援、ドキュメント整備、進捗管理、関係各所調整)・複合機から収集したログ・メトリクスのPython製ETLパイプライン開発とAWS/Azure上でのダッシュボード可視化、テスト・運用支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、インフラ構築、開発、テスト、進捗管理、運用支援スキル:必須:・Linuxインフラ設計構築経験3年以上・サーバ/ネットワーク構築経験3年以上・Java開発経験3年以上・ETLパイプライン開発経験・Python開発経験・AWSまたはAzureでのシステム開発経験・要件定義および高いドキュメント作成能力・日本語での円滑な技術コミュニケーション能力尚可:・Golang開発経験・DB開発経験(H2、PostgreSQL)・テクニカルライティング経験・MicrosoftFabricでの開発経験・工作機械/MESの知見稼働場所:東京都リモート併用(在宅中心案件あり)/23区西部常駐/多摩南部常駐その他:業種:電機・電子・精密機器、機械・重工業開始時期:応相談備考:主体的に行動し新技術に抵抗のない方を歓迎
業務内容:クレジットカード業務システムの維持・保守プロジェクトにおけるPMO支援。コスト管理(見積依頼・回答チェック、会議資料作成)、要員管理(ユーザー登録、一覧管理、申請ガイド作成)、ServiceNowやJiraを用いた工数・障害・課題のトラッキング、障害/課題/QA/作業依頼等の会議体の資料作成・司会進行・議事録作成、システム変更報告会の運営、業務端末更改対応や問い合わせ対応などを担当。担当工程:PMO、保守運用支援、進捗・コスト・品質管理、会議運営スキル:必須:・開発ベンダーとの折衝経験・コスト管理または工数管理の経験・10名以上が参加する会議体での議事進行経験・Excel関数を用いたデータ集計経験尚可:・Webシステム操作(権限設定を含む)・JiraおよびServiceNowの利用経験・MsOffice(Word/Excel/Access/Teams)、Notes、Webexの使用経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:9月開始予定勤務時間:8:30~17:30(休憩60分)募集人数:1名外国籍不可
金額:580,000~600,000円/月
業務内容:銀行のIT部門を代替し、シミュレーションテストおよびUATの計画・推進を実施。ステークホルダーへの説明や成果物レビューを行い、開発ベンダーやシステム利用部門との各種調整を担う。担当工程:テスト計画策定、テスト推進、品質管理、PMO、関係各所調整スキル:必須:・高いコミュニケーション能力・能動的に単独で行動できること・調整力尚可:・銀行業務の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年8月予定想定期間:1年程度募集人数:2名
金額:600,000円/月
業務内容:-基幹システムのサーバ(Azure)・ネットワーク・クラウドサービスの監視および障害対応-ベンダー調整、進捗管理、資料精査-エンドユーザからの問い合わせ対応-メンバータスク管理とフォロー-運用資料・構成管理、定例会での報告資料作成-2か月に1回、朝チェック当番(08:00-17:00)担当工程:運用保守、監視、障害対応、PMO、進捗管理、報告資料作成スキル:必須:-サーバ/ネットワーク/クラウドサービス(Azure・MDM)運用保守経験-Windows(Client/Server)、Linux、ジョブ管理、バックアップ、DBMSの運用保守経験-ベンダー対応およびメンバーへの作業アサイン経験-非機能領域(バックアップ、SSO、VPN[Zscaler]、MDM)の運用保守経験-高いコミュニケーション能力・調整力・主体性尚可:-IM、SAP、MobileIronの運用経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務中心・一部リモート)その他:就業時間09:00-18:00(朝チェック当番週08:00-17:00)/開始時期は応相談
金額:790,000円/月
業務内容:-都内の通信・エネルギー設備工事プロジェクトを統括し、安全・品質・工程を管理-複数現場の進捗管理、日程調整、関係各社との調整-現場立会い、作業指示、安全衛生チェック(夜間対応あり)-図面・施工要領書の確認および赤入れ、完成図書・申請書作成の促進-資材受入れ管理、追加工事への対応担当工程:進捗管理、安全管理、品質管理、工程管理、関係者折衝、図面確認、書類作成スキル:必須:-通信・電気・建築いずれかの施工現場での立会い・安全管理経験-図面読解(AutoCADまたはPDF赤入れレベル)-コミュニケーション力と社会人マナー-セキュリティ意識尚可:-局担当・置局または折衝経験-工事長代理やPMOの経験-図面作成、物品管理、ネットワーク機器に関する知識-夜間対応や出張対応の経験稼働場所:東京都内各現場(テレワークなし、移動費別途精算あり)その他:-参画時期:2025年随時(10月以降も追加枠予定)-夜間立会いおよび近隣県への短期出張の可能性あり(事前相談)-募集人数:3〜4名-入場前教育あり(1〜5日)-業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)
金額:350,000円/月
業務内容:損害保険会社の満期管理領域にて、ユーザー側の立場でプロジェクト管理と作業推進を担います。開発ベンダー提出物のレビュー、タスク整理、エンドユーザおよび関連システムとの調整、工程完了手続き、外部設計書・テスト計画書の作成、テスト明細作成と検証を実施します。担当工程:要件定義、外部設計、テスト計画・設計、テスト実行、リリース調整、保守サポートスキル:必須:・JavaまたはCOBOLによる要件定義〜運用保守の経験・PM/PL/PMOとしてのプロジェクト管理または社員代替経験・AWS環境での開発経験または知見・損害保険業務知識・作業方針策定およびタスク管理経験・ユーザーおよびベンダーとの明確なコミュニケーション力尚可:・満期管理業務の知識・エンドユーザや関連システム、パートナー企業との調整経験稼働場所:東京都(原則出社、週数回リモート相談可)その他:業界:保険開始時期:8月予定募集人数:2名
金額:760,000円/月
業務内容:-PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate/PowerBIなど)を活用したアプリケーションおよびワークフローの設計・開発・運用支援-既存PMOメンバーと連携し、要件整理や課題解決を実施-技術的ベストプラクティスの提示およびナレッジ共有-有資格者として設計レビューおよび技術支援を担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト支援、運用サポート、レビュースキル:必須:-MicrosoftPowerPlatform認定(PL-900/PL-100/PL-400/PL-500/PL-600のいずれか)-日本語での円滑なコミュニケーション尚可:-PowerPlatformソリューションアーキテクト経験-大規模導入プロジェクトにおけるPMOまたはリードエンジニア経験稼働場所:顧客先(詳細非公開)その他:-PowerPlatform導入プロジェクトにおける技術支援ポジション-外国籍不可-参画確度高め(詳細は調整)
業務内容:・AWS上で利用者向けWebサービスのバックエンド/フロントエンドを設計・実装・結合テストし、顧客と連携して開発を推進・LiDAR+ARKitを用いた屋内測位アルゴリズムのPoCおよびiOSアプリ開発、Androidコード移植・自動運転制御向けSILS環境を構築し、プラントモデル作成と評価・検証を実施・海外製モビリティ統合に伴うバイクシェアシステムの要件定義、通信仕様策定、課題整理、ベンダ管理・GCP上でAIアプリを実装し、映像・音声解析結果をテレビへリアルタイム出力する新機能開発・3GPP仕様準拠通信チップセットのラボ試験を行い、不具合報告と試験レポートを作成・大規模システム移行プロジェクトでPM補佐として資料作成、進捗・切替計画管理、ステークホルダー折衝を担当担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/結合・システムテスト/評価・検証/PMO補佐スキル:必須:AWSバックエンド構築経験/バックエンド開発4年以上/SwiftでのARKit+LiDAR開発/Kotlinコード読解/AD・ADAS知識とCarMaker・MATLAB/Simulink・ROS2・Silver経験/Radar・Lidar・Camera等センシング知識/TCP/IPおよびパケット解析(Wireshark等)/スマホアプリまたはWebサーバ開発経験/GCPインフラ構築とPython