新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PMO

検索結果:6297件
業務内容:分散系プラットフォーム更改プロジェクトにおいて、受入作業とPMO補佐を担当します。主に各種成果物の受入検証、メトリクス(進捗・品質指標)の収集・集計、品質評価の分析レポート作成を行い、プロジェクトマネジャーを支援します。担当工程:受入テスト計画・実施、品質管理、メトリクス設計・管理、レポート作成、PMO支援スキル:必須:・JavaWebアプリケーション開発経験・OpenJDKを用いた開発経験・品質評価または品質管理の実務経験・メトリクス収集・集計を含むPMO経験尚可:・高いコミュニケーション能力・主体的に課題抽出・改善提案を行えること稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可標準勤務時間:9:00〜18:00長期想定のプロジェクトです
業務内容:AWSマネージドサービス上に構築する顧客データ統合基盤(CDP)のBI領域において、PowerBIを用いたダッシュボード設計・設定、CDP/BI双方の成果物レビュー、ユーザ部門とベンダ間の要件折衝・課題管理、技術課題への対応検討支援を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用計画、PMO支援スキル:必須:・PowerBIなどBIツールの導入・設定経験・DB構築またはインタフェース連携を含むプロジェクト参画経験・ベンダ成果物レビューの経験・Excelを用いた設計書・ドキュメント作成経験尚可:・インフラとアプリケーション間のブリッジとして仕様・スケジュール調整を行った経験・CDP製品導入の要求定義から展開までの経験・データ連携・インタフェース構築経験・PowerPointによる顧客向け資料作成経験稼働場所:東京都内クライアントオフィスと在宅の併用(週3日以上出社/初期1〜2か月は週4〜5日出社想定)その他:対象業種:不動産・建設開始時期:即日〜長期を想定稼働率:100%外国籍不可リリース後の運用保守フェーズまで継続参画予定
業務内容:海外法人向けオンラインバンキングの保守・機能向上案件において、進捗・課題管理、ベンダー調整、QA対応、成果物レビュー、影響調査、本番障害対応、リリース手順書作成およびリリース立ち合いを担当します。担当工程:要件確認/課題管理/進捗管理/品質管理/ベンダーコントロール/障害調査/リリース対応スキル:必須:・銀行システムに関する知見と開発または保守経験・PMOまたはPLとして案件推進・進捗管理を行った経験・英語でのチャットやメールに抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)尚可:・オンラインバンキングシステムの開発・保守経験稼働場所:東京都(週1程度の出社とリモートワーク併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:即日〜長期想定備考:参画初期は出社頻度が増える可能性あり
業務内容:大手製造メーカー基幹システム刷新プロジェクトにて、以下三領域を担当します。・SAPEWMを対象とした業務マニュアル、業務フロー、テスト仕様書の作成・SAPEWM刷新プロジェクトにおける進捗管理・課題管理・関係各所との調整などPMO業務・新工場立ち上げプロジェクトでのSAPMM導入リードとして要件整理、計画策定、進捗管理、関係者調整担当工程:要件整理/計画策定/ドキュメント作成/テスト設計/進捗管理/課題管理/PMO/リードスキル:必須:SAPEWMでの業務マニュアル・業務フロー・テスト仕様書作成経験、SAPEWM構築経験、基幹系プロジェクトでのPMOまたはチームリード経験、SAPMM知識、プロジェクトリーダー経験尚可:SAP他モジュール(例:SAPFM)経験、新規工場立ち上げプロジェクトをリードした経験稼働場所:埼玉県/福岡県※各案件とも現地オンサイト中心(リモート不可)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日から相談可、契約継続の可能性あり
業務内容:海外の物流・運輸系子会社を対象に、親会社セキュリティガイドラインに基づいた現状調査・ギャップ分析を行い、セキュリティ強化施策の計画立案および実行支援を担当する。進捗・課題管理、ベンダーコントロール、海外拠点や関係部署との調整、報告資料作成などPMO業務全般を担う。担当工程:企画・要件定義/計画策定/PMO/推進管理/報告スキル:必須:・情報セキュリティマネジメントの実務経験・PMO経験(進捗管理、ベンダーコントロール)・ITインフラ基礎知識(ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOS)尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用、SIEM/Syslog、パッチ管理、脆弱性診断、認証・認可システムの経験・英語でのメールおよび会議対応・物流・運輸業界の業務知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級相当の会計知識、SAPHANA/S/4HANA/FICOの利用経験稼働場所:東京都(週5日常駐)その他:業種:物流・運輸開始時期:2025年08月予定外国籍:不可
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:-社内インフラ領域(ネットワーク・サーバ等)の課題を洗い出し、提案・解決を主導-副室長補佐として関係部署やベンダーとの調整、レポーティングを実施-PMO業務として会議運営、ファシリテーション、議事録作成、進捗・課題管理、資料作成を担当担当工程:要件定義、課題分析、改善提案、設計支援、実装・検証サポート、進捗管理、品質管理、報告資料作成スキル:必須:-社内SE(情シス)としての複数年の実務経験-インフラ領域で自ら課題を提案し解決に導いた実績-会議ファシリテーションおよび調整能力-Excel/Word/PowerPointを用いた資料作成スキル-議事録作成経験尚可:-ネットワーク、サーバを中心としたインフラ全般の深い知識稼働場所:東京都(クライアントオフィス常駐)その他:-即日または8月開始を想定-日本国籍限定、想定年齢:30代後半〜50代-勤務時間:9:00〜18:00-長期想定(数年)
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:メインフレーム(Unisys→IBM)マイグレーションプロジェクトにおける英語PMO業務。プロジェクト計画・進捗管理、英語での資料作成・報告、ドキュメント整備、課題・リスク管理、関係者調整を担当します。担当工程:PMO(計画策定、進捗・課題・リスク管理、ドキュメント整備、ステークホルダー調整)スキル:必須:英語ライティング/リーディング、Unisys・IBMメインフレーム知識、ホストマイグレーション経験、論理的思考力、ドキュメンテーションスキル尚可:英語スピーキング、経営層とのコミュニケーション経験、生命保険業界の知見稼働場所:東京都/一部リモート可その他:業種:金融・保険業開始時期:2025年07月01日予定稼働日数:週5日外国籍不可
金額:1,120,000~1,400,000円/月
業務内容:大手銀行ネットワークを国際セキュリティ基準へ適合させるプロジェクトで、要件定義・設計支援を実施。海外拠点と英語で折衝し、課題整理・報告を行いながら、PMO/ITコンサルの立場でプロジェクト推進とステークホルダー調整をリードする。担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、ステークホルダー調整、報告資料作成スキル:必須:・ネットワーク要件定義および構築の実務経験・セキュリティ領域の知見と実務経験・英語による会話および資料作成能力・高いコミュニケーション能力尚可:記載なし稼働場所:東京都/一部リモート(週1日常駐)その他:業種:銀行・信託稼働日数:週5日開始時期:2025年7月外国語使用(英語)外国籍は不可
金額:930,000~1,120,000円/月
業務内容:大手保険企業の基幹システム更改プロジェクトにて、互換性検証自動化機能を各部署へ導入するPMO業務を担います。要件ヒアリング・調整、課題管理、検証作業への助言、開発部門との各種調整に加え、WinActorを用いたシナリオ作成支援を実施します。担当工程:要件定義、調整・折衝、課題管理、検証支援、運用準備スキル:必須:Webシステム開発経験(言語不問/SEクラス)、PMO経験、部門間調整スキル、長期参画が可能なこと尚可:WinActor使用経験・知見稼働場所:東京都(リモート併用・出社頻度高め)その他:業種:保険開始時期:8月予定参画期間:長期体制:初期3~4名でスタートし、秋以降に増員予定リリース時期:2026年1月および3月を予定(各タイミングで休日対応あり)
業務内容:Robot事業の新規立ち上げに伴うPMO支援を担当。課題管理、各部門との調整、進捗管理、会議運営、多数のExcel資料作成・更新、関連ドキュメント整備を実施。担当工程:課題管理/進捗管理/ドキュメント作成・整備/会議運営/部門調整スキル:必須:・PMOとしての実務経験・Excel/PowerPoint/WordなどOfficeツール利用経験(特にExcel)・部門間調整を円滑に行えるコミュニケーション能力尚可:・会議進行、タスク管理、ユーザー対応経験・事業立ち上げに携わった経験・業務プロセス改善の実務経験稼働場所:東京都(入場後3か月はフル出社、その後は週2出社・週3リモート想定)その他:業種:機械・重工業開始時期:8月開始想定稼働時間:10:00〜19:00(平日)想定稼働期間:長期募集人数:1名年齢:20〜30代までを想定外国籍不可
金額:420,000円/月
業務内容:・AWS環境で稼働する複数プロジェクトの運用および課題・タスク管理・インフラアーキテクチャの設計・構築、運用ルールとコストの改善提案・監視設定、サーバー負荷軽減策の実施・セキュリティ対策チームからの依頼対応、手順策定、情報収集・現行(ASIS)インフラ構成の可視化と将来(TOBE)構想の提案・クライアント窓口としての調整やPMO業務担当工程:企画立案、要件定義、設計、構築、テスト、運用、改善、PMOスキル:必須:・インフラエンジニアまたはシステムアーキテクトとしての実務経験3年以上・AWS環境での設計・構築経験・IaC(InfrastructureasCode)による構築経験・ネットワーク構築の知識・経験・セキュリティに関する知識尚可:・AWSCertifiedSolutionsArchitect-Professional・セキュリティ関連資格・ネットワーク関連資格・GCPまたはAzureでの実務経験・東京都内への出社が可能な方稼働場所:東京都/基本リモート(キャッチアップ時に出社の可能性あり、スキルによりフルリモート可)その他:開始時期:2025年8月予定稼働時間:9:00〜18:00外国籍の方は不可想定年齢:40代までコミュニケーション良好で能動的に動ける方が想定されています
金額:740,000円/月
業務内容:製造業向け自社ソリューションの導入プロジェクトにおいて、要件定義、基本設計、検証、保守を担当しながら、顧客調整や進捗・品質管理を行い、将来的にはPM/PMOとしてプロジェクト全体をリードします。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、保守運用、進捗・品質管理、顧客折衝スキル:必須:・製造業(生産管理)領域の業務知識・基本設計以降の実務経験(3年以上)・手順書などドキュメント作成経験・Oracleの利用経験・主体的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:・PowerBuilderでの開発経験・販売管理に関する知識稼働場所:東京都(常駐、ユーザー先への出張可能)その他:業種:自動車・輸送機器など製造業向け開始時期:相談可外国籍可(日本語N1相当)PC貸与予定なし
業務内容:現行工事管理システムをSalesforce基盤で再構築するプロジェクトに参画し、外部インターフェース設計、データ移行計画・実施、マスタデータ整備を担当します。要件定義フェーズから参加し、PMO・Salesforce開発チーム・業務チームとの連携を図りながら、2027年1月の本番リリースまでプロジェクト推進を支援します。担当工程:要件定義、外部IF設計、データ移行計画・実施、マスタ整備、関係者調整、プロジェクト推進スキル:必須:-要件定義から開発までの一連の工程経験-高いコミュニケーション能力-不確定要素を言語化し、ドキュメント化・整理できるスキル-開発経験を踏まえた実現性および影響範囲の検討力尚可:-Salesforce開発または導入経験稼働場所:北海道(オンサイト中心)その他:-業種:不動産・建設-開始時期:8月予定-2027年1月リリースに向けた長期参画
業務内容:-AWS各種サービスの更改・マイグレーション・最適化に関する企画および上流設計-顧客PMO支援として課題管理・推進-エンドユーザ部門の成果物レビュー担当工程:要件定義、基本設計、PMO、レビュースキル:必須:-AWS全般の実務経験5年以上-要件定義・基本設計など上流工程経験5年以上-設計書・仕様書などドキュメントレビュー経験尚可:-金融業界でのシステム開発・運用経験稼働場所:基本フルリモート(初日のみ東京都に出社)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託)-勤務時間09:00~17:30-長期継続予定-開始時期:2025年7月または8月
業務内容:PMOとしてDBマイグレーションや基幹刷新企画を推進、SAPS/4HANA(MM・マスタ・FI-AR・I/F・eWM等)導入支援、ERP(IFS)要件定義、インフラ領域ではDR方式設計、公共プラットフォーム要件定義~移行、AWS/Azure/VMware/NetApp/EntraID+Intune等のクラウド・ネットワーク設計構築、生成AI基盤・PowerPlatform活用促進、Salesforce・Java・Python開発、Tableau運用、自治体ネットワーク運用設計など、28案件を横断して上流~運用まで対応。担当工程:企画構想、要件定義、設計(基本・詳細・I/F)、開発・実装、テスト(UAT・結合)、移行、運用設計・保守、PM/PMO、リード・ベンダー調整までフルフェーズ。スキル:必須:いずれかの領域での実務経験-PM/PMOまたはPL経験-SAP(MM・PP・CO・FI・SD・BW・eWM)導入・運用-ERP/DB/DR方式設計-AWS、Azure、VMware、NetApp、EntraID+Intune、Ivantiなどインフラ設計構築-Java、Python、Apex、PowerApps、SQLServer等での開発-ネットワーク/セキュリティ設計、運用設計尚可:Oracle→PostgreSQL移行、オフショアマ
金額:650,000~1,580,000円/月
業務内容:総合商社系物流子会社の海外拠点を対象に、サイバーセキュリティガイドライン準拠状況の可視化およびギャップ分析を実施。リスク評価・優先順位付けを行い、対策方針を策定する。ソリューションベンダー選定やコスト最適化を支援し、予算取得・稟議資料や経営層向け報告書を作成。進捗・課題管理、会議運営、ベンダーコントロールなどのPMO業務を通じ、各拠点での対策実行を推進する。担当工程:現状分析、要件定義、計画立案、ベンダー選定支援、実装支援、PMO(進捗管理・課題管理・報告)スキル:必須:情報セキュリティマネジメント経験/PMO経験(進捗管理・ベンダーコントロール)/ITインフラ基礎知識(ネットワーク・サーバ・Firewall・WindowsOS)/英語によるメール・会議対応尚可:セキュリティ運用経験(NWセキュリティ設計・SIEM・脆弱性診断など)/物流業界知見(フォワーディング・3PL・WMS)/簿記3級またはSAPHANA・S/4HANA・FICOの業務知識稼働場所:東京都(常駐、海外拠点とのリモート会議あり)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)/開始時期:8月予定/稼働率:100%
業務内容:官公庁向け基盤更改プロジェクトにおける技術統括として、サーバ/ネットワークの設計方針策定、設計書・計画書など各種ドキュメントのレビュー、ベンダーやチーム間の調整・進捗管理、技術課題の取りまとめを行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、レビュー、進捗管理、リーダー業務スキル:必須:・サーバまたはネットワークの設計構築経験(特に設計フェーズ)・設計書などのドキュメントレビュー経験・チームリーダーまたは技術統括の経験・高いコミュニケーション能力尚可:・PMOまたはPM支援経験・テスト計画書作成経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:官公庁・自治体期間:即日または8月開始~2026年7月(終了後に別案件へ継続の可能性あり)
業務内容:金融機関で稼働する複数プロジェクト(2~3案件)に対する横断PMO支援を担当します。具体的には、進捗・課題・会議体の統括および報告、課題抽出と解決推進(担当・期限の明確化)、会議体の設定・運営、資料作成、受入レビューやPM補佐業務、社内システム(Office365など)導入の推進支援を行います。担当工程:企画・立案/進捗管理/課題管理/品質管理/会議体運営/導入支援/レビュースキル:必須:・基本情報処理技術者相当のIT基礎知識・高いコミュニケーション能力・課題解決および推進力・PMOとして社内システム導入に対応できること尚可:・PMまたはPMO経験・インフラまたはアプリ領域の知識稼働場所:大阪府(常駐、リモート併用なし)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月予定想定期間:長期継続勤務時間:10:00~18:30募集人数:1名国籍不問(日本語コミュニケーション確認あり)顧客先に複数名参画中
業務内容:航空関連企業向けスケジュール管理システムの維持管理チームで、会議進行・議事録作成、ベンダー調整、課題管理を担当し、必要に応じてVB.netソースの不具合調査を行います。担当工程:運用保守、PMO、障害調査スキル:必須:・VB.netソースコードの読解スキル・PMOとしての実務経験・IT業界経験3年以上・英語でのメール対応に抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)尚可:・特になし稼働場所:東京都/基本リモート(初日および必要時のみ出社)その他:業種:交通・鉄道リモート環境が整うまで数日出社の可能性あり会議は通訳が入るため日本語で進行可能
業務内容:・PLM導入プロジェクト推進支援・As-Is/To-Be業務フローの策定およびドキュメンテーション・ベンダーと顧客間のチェンジマネジメント推進・進捗管理・課題管理・品質管理などPMO業務担当工程:企画、要件定義、プロジェクト管理、チェンジマネジメントスキル:必須:・コンサルティングファームでのプロジェクト経験・業務フロー策定経験・チェンジマネジメント経験・製造業(設計または生産領域)の実務またはプロジェクト経験尚可:・PLM導入経験・英語読解力稼働場所:神奈川県/リモート併用(週1回出社)その他:開始時期:8月予定
業務内容:光回線サービスの申込システム開発プロジェクトにおいて、ユーザ企業IT部門の立場で以下を実施・開発ベンダーの進捗・品質・リスク・課題管理・各種会議体の調整、ファシリテーション、議事録作成・ステークホルダーとの調整および報告資料の作成担当工程:要件定義、計画策定、進捗管理、品質管理、課題・リスク管理、受入支援、リリース調整、ドキュメント作成スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上(要件定義~導入)・複数ステークホルダーとの調整経験・PMOまたは社員代替としてのプロジェクト推進経験尚可:・Javaによる開発経験・WebAPI開発およびJSON解析経験・キャリア系システムの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00~18:00長期参画想定
金額:740,000円/月
業務内容:大手決済会社がECサイトで分割払いを提供する新サービス立ち上げプロジェクトにおいて、8名体制のPMOチームに参画し、プロジェクト計画・進捗管理、課題/リスク管理、インドオフショア開発チームとの定期ミーティング調整、ドキュメント整備および関係者への情報共有を行います。既存PMOメンバーが不足しているタスクを補完し、プロジェクト推進を支援します。担当工程:プロジェクト計画立案、進捗管理、課題/リスク管理、オフショア連携調整、ドキュメント作成・更新スキル:必須:・PMO経験(大型案件1件または小中規模案件3件程度)・PMOとして必要なタスクと手順の理解尚可:・英語でのコミュニケーション経験(海外チームとのミーティングあり)稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:フィンテック体制:8名業務知識:特になし既存メンバーが英語対応を行うため、英語力は必須ではありません
業務内容:官公庁・自治体向け基幹システムの基盤更改プロジェクトにおいて、発注者側の立場でアプリケーション領域の開発推進を担当します。要件調整から基本設計、結合テスト計画・実施支援までをリードし、成果物レビューや課題管理、QCD管理などPMO業務を行います。チーム内コミュニケーションを円滑にし、進捗の可視化と品質確保を図ります。担当工程:要件調整/基本設計/結合テスト計画・実施支援/成果物レビュー/QCD管理/進捗管理スキル:必須:・オープン系アプリケーションのウォーターフォール開発経験(基本設計~結合テスト)・要件調整および基本設計の実務経験・設計書、テスト計画・仕様書など成果物のレビュー経験・円滑なコミュニケーション能力・PMOスキル(QCD管理)尚可:・金融系プロジェクトでのPMOまたは社員代替経験・クラウド(ガバメントクラウド)環境の知識・Oracle/Linux/Windows/HULFT/SOAP/TCP/IPの利用経験稼働場所:東京都内常駐(オンサイト勤務)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日調整可能想定期間:長期募集人数:1名
金額:670,000円/月
業務内容:大手クライアントのネットワークインフラ運用に関するPMO業務を担当し、EoL対応を含む更改案件の設計レビュー、進捗・課題管理、ベンダー調整、障害発生時のコマンド操作や一次対応、コンフィグ確認と簡易変更を行います。担当工程:要件整理、設計レビュー、運用設計、保守運用、PMO(進捗管理・課題管理)、障害対応スキル:必須:CISCOルーター/ファイアウォール/スイッチの保守運用経験、ベンダー折衝またはPMO経験、WindowsおよびLinuxサーバ運用の基本知識、Linux基本コマンド操作、主体的に行動できること尚可:A10Thunderの運用経験稼働場所:東京都/常駐(数カ月に1度夜間対応の可能性あり)その他:日本国籍必須
業務内容:-ASTERIAWarpまたはDataSpiderを用いたシステムの設計・開発・テスト、成果物作成、チーム内コミュニケーション-グループ会社向け統合システムのバックアップ・監視・ログ管理、アカウント・権限設計、ジョブ設定を含む運用設計および環境リプレイス、切替手順書作成、系切替・縮退/復旧、旧環境停止-自社Webサイト/アプリの企画・運用ディレクション、CMS運用、UIUX改善、生成AI活用、分析レポート作成、業務フロー整備、改善提案、チーム推進-VMware/Hyper-VサーバおよびFortigate/Ciscoネットワークの維持管理と運用保守、EOL対応、パッチ適用、障害対応、ベンダー調整、運用設計補助、チームマネジメント-損害保険システム更改・統合プロジェクトにおけるPMO支援(WBS作成、会議推進、課題管理、資料作成、プロジェクト計画策定、資産・レビュー管理)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体/結合テスト、運用設計、運用保守、ディレクション、PMO、チーム管理スキル:必須:-設計以降の開発経験-ASTERIAWarpまたはDataSpider経験-システム基盤運用設計・試験経験-Linux基本操作、SQL抽出、ジョブスケジューラ操作-主体的な業務推進力、論理的説明力、関係者調整力-インフラ維持管理4年以上、リーダー経験