新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PMO

検索結果:6303件
業務内容:住宅ローン工程管理システムパッケージ導入のプロジェクト。要件定義書作成、設計工程以降はレビュアーまたはPM、PMOの役割を担当。担当工程:要件定義、設計工程以降のレビュー、PM・PMO業務スキル:-要件定義経験-英語力(オフショア要員とのコミュニケーション)-金融業界(銀行)向けシステム開発経験-Web開発経験(パッケージ環境)-ローン業務知識があれば望ましいその他:-期間:即日~2026年3月末(要件定義:6~8月)-稼働場所:基本在宅、一部東京都での作業あり-業界:金融・保険業(銀行・信託)
金額:600,000円/月
業務内容:大手流通チェーン向け次期店舗システム更改プロジェクトにて、内部結合テスト~移行/運用フェーズにおけるPMOポジションを担当。複数ベンダーが関与する大規模プロジェクトの中で、進捗/課題/リスク管理、上位向け報告資料の作成、会議体の運営/報告、運営方針の検討および改善提案を行う。具体的な業務:-PJ進捗管理、課題/リスク管理-複数ベンダーを跨ぐ調整業務-上位層への報告資料作成および会議報告-PJ運営方針の検討、改善提案-プロジェクトリーダー/他メンバーと連携し、メンバークラスとして参画必要スキル:-システム開発におけるPMO経験-ITシステム開発に関する基本的知見-大規模プロジェクトでのPMOまたはPM経験その他条件:-年齢制限あり-国籍制限あり-稼働場所:東京都-リモート併用(後期)
金額:840,000円/月
業務内容:ネットワークPMO業務担当工程:PMOスキル:-ネットワークの業務経験-顧客向けの資料作成・説明スキル-コミュニケーション能力が高い方-作業ベンダー(協力会社)との対応経験-CCNPやCCNAがあれば尚可勤務地:東京都その他:-リモート併用-期間は8月から長期予定-勤務時間は9:00~18:00-面談回数:2回
業務内容:サイバーセキュリティ管理業務を担当。主な業務は以下の通り:-SOC業務の改善対応(監視カテゴリの再構成、アラートの見直しなど)-UEBA製品の利活用(相関分析対象ログの追加、分析機能の追加など)-公開サービスへのWAF適用の推進-SOAR製品の利活用(Playbook開発の要件整理など)担当工程:実作業をメインに担当スキル:必要要件:-CSIRT・SOC業務経験または以下セキュリティ製品2つ程度の経験:EDR、WAF、SIEM、NDR、SOAR-セキュリティ施策におけるプロジェクト管理の基本的なスキル尚可要件:-金融業界にかかわる知識-SplunkSPL、Pythonにかかわる知識-情報安全確保支援士、CISSP、AWS関連(SAA等)の資格その他:-コミュニケーション力の高いSEや経験豊富なPMO支援レベルの方が向いている-すべてのスキルを満たさなくても、いくつか経験があれば提案可能-成果物の品質や成長意欲を重視-熱量の高い方が向いている-今後増員の予定あり業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:プライベートクラウド上の既存環境(サーバ約50台)の移行計画策定・実行支援を行います。現行環境の調査解析を実施し、適切なデータセンター移行またはAWS移行の方式選定、設計、移行作業を担当します。担当工程:-現行環境の調査解析-移行計画策定-移行方式の選定-基本設計-移行作業スキル:必須:-RHEL/WindowsServerの移行計画作成・移行作業経験-インフラ調査解析・要件定義・基本設計以降の経験-AWSの基本設計以降の経験-能動的なコミュニケーションとアウトプット能力歓迎:-クラウド/データセンター移行案件でのPMO・リーダー経験その他:-勤務地:東京都-面談回数:1回
金額:600,000円/月
業務内容:医療系法人の本部基幹システム全面刷新において、購買領域のPMOを担当。主な業務は以下の通り。-プロジェクト進行管理、課題/リスクマネジメント-購買チームと他領域チームとのステークホルダー調整-各種ドキュメント(計画書、報告書、会議体資料)の作成/レビュー-ベンダー/ユーザーサイド双方の調整・折衝担当工程:PMOスキル:必要要件:-コンサルティングファーム出身者または同等の推進・ドキュメンテーション力-PMOとして中~大規模システム刷新をリードした経験尚可要件:-医療業界プロジェクト経験-購買/調達領域の業務知識業種業界:医療・ヘルスケア場所:東京都
金額:1,120,000円/月
業務内容:-SAPFIモジュールの日常的な運用保守-ユーザー問合せ対応-業務ドキュメント・手順書の作成補助-必要に応じてPMO支援(課題管理、進捗報告、業務標準の整備など)担当工程:運用保守スキル:必要要件:-SAPFIモジュールの運用保守実務経験-ユーザー対応-フットワーク軽く、現場で柔軟に対応できる方-コミュニケーション能力尚可要件:-業務マニュアル・手順書の作成経験-コンサル/BPO環境での常駐経験-自責思考で業務を推進勤務地:東京都期間:2023年8月から12月31日まで面談:2回(WEB/1回目同席)その他:-外国籍不可(帰化含む)業種:製造業系
金額:650,000円/月
業務内容:・各セクションリーダーと密に対話し、各プロジェクトの重要課題を中心にプロジェクトリーダー、PMOに展開し課題解決の旗振りを補助・各セクションの仕様整合性を検証・妥当性を評価・並行で進行中の開発案件の取り込み、影響確認担当工程:要件定義、外部設計、プロジェクト管理スキル:必須:・要件定義や外部設計の経験・プロジェクト管理経験・オープン系システムの上流~下流経験・JavaScript、JAVAのレビューが可能・想定作業を一人称で遂行できること尚可:・Asls(WACsFWの拡張として作られている基盤機能)を元に、ToBeとしてプロジェクト横断となる共通機能のJava設計、開発、テストの実施・SQLのレビュー・銀行システムでの業務経験・Git利用経験・テスト自動化経験業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都
金額:700,000円/月
業務内容:官公庁案件基盤更改プロジェクトのPMOポジションまたは技術統括ポジション担当工程:PMO/技術統括スキル:必須:・サーバ・ネットワーク設計構築経験・ドキュメントレビュー経験・リーダー経験・コミュニケーション能力歓迎:・PMO/PM支援業務経験・テスト計画書作成経験その他:・主体的な他社調整、システム設計・技術取りまとめができる方優先・面談回数:2回勤務地:東京都
業務内容:大手不動産グループの基幹システム刷新プロジェクトにおけるPM/PMO業務。DXやシステム開発の推進に向けた企画立案、進捗管理、課題対応などを担当。担当工程:プロジェクト全体の管理スキル:必須:・PM/PMOの実務経験5年以上・ウォーターフォール/アジャイル開発の経験・システムリーダー、プロジェクトリーダーの経験尚可:・大規模システム開発経験・不動産業界経験業種業界:不動産・建設勤務地:東京都
金額:930,000円/月
業務内容:SAPプロジェクトにおいて、要件定義、基本設計等のPM/PLのサポートを行うPMO(開発管理)業務。-プロジェクトマネジメント(進捗・課題管理)-リード役としてのコミュニケーション(エンドユーザー、各ベンダーに対し)-開発・開発管理業務(ABAP)担当工程:要件定義、基本設計スキル:-プロジェクトマネジメント経験-コミュニケーション能力-開発・開発管理業務経験(ABAP)-SAPプロジェクトでのリード経験勤務地:東京都業界:製造業系その他:-常駐勤務で9:00-18:00(想定)-契約期間は7月からで8月以降も相談可能
金額:1,120,000円/月
業務内容:仮想通貨プラットフォームの新規機能や新サービスに伴う開発のプロジェクトマネジメント業務を担当。企画部門、開発部門、社外パートナーと連携し、各種要件定義、スケジュール管理、社内外折衝などプロジェクト管理・進行における工程全般を担当。開発手法はウォーターフォール開発。担当工程:-年間、Q(クォーター)毎の開発工数の見立策定-PdM側で上がった実行計画の妥当性判断-開発パートナーの開発工数の妥当性判断-開発タスクの難易度判断-開発工数の予実管理、開発課題の解決に向けた提案リード-開発プロセスや課題改善のPDCAサイクルの推進-開発要件に対しての工数見積-開発のWBS作成-メンバーへのタスク割り振りと調整-開発工数の予実集計-発生した課題のエスカレとリカバリー案の策定必要スキル:-外部ベンダーを活用したシステム、またはWebアプリケーション開発プロジェクトにおける、PM実務経験3年以上-プロジェクト管理ツールの運用経験歓迎スキル:-iOS/Androidアプリ開発実務経験(リーダー以上)-BtoBまたはBtoC領域でのシステムまたはWebアプリケーション開発プロジェクトにおけるPMO経験-上記プロジェクトにおける事業サイドのステークホルダーマネジメント経験-開発フローや、プロセス等業務改善経験-仮想通貨を使用したサービスのプロジェクトや運用に携わった経験勤務地:東京
金額:740,000円/月
業務内容:大手通信情報通信業社における省庁向けのインフラ更改案件において、セキュリティ全般の設計やNW、基盤、SOC移管、エンドポイントセキュリティ、ガイドライン準拠支援などの更改対応を推進するPM/PMOを担当。2025年春からプロジェクトが開始され、現在は基本設計が終了。今後の構築フェーズに向けて、セキュリティ全般の運用設計を担当。省庁の担当者と対向し、運用ルールや基準、設計などを進める必要があり、全体を把握しながら、他部署を巻き込みつつ推進する。担当工程:-セキュリティ全般の設計-NW、基盤、SOC移管-エンドポイントセキュリティ-ガイドライン準拠支援-運用ルールや基準、設計の推進スキル:必須:-PMの経験-セキュリティ運用設計の経験-大規模な環境下でのプロジェクト推進経験尚可:-CISベンチマークについての理解-Intuneへの理解-Microsoft製品やPaloAltoなどの製品知識と導入運用の経験-各種ガイドラインへの理解その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-一部リモートあり-2025年12月までの期間-面談回数:2回
金額:760,000円/月
業務内容:金融・保険業(生命保険会社)向けの4つのプロジェクトにおけるPM補佐・PMOの役割を担当。具体的なプロジェクトは以下の通り:1.代理店システムリニューアル(スクラッチ開発)2.顧客向けWebシステム開発(マイページ、契約照会・変更・試算機能等)3.保全イメージワークフロー開発(Salesforceベース・ペーパーレス化)4.コールセンターシステムリニューアル主な業務:-プロジェクト計画の策定と推進-ベンダー統括-要件提示-成果物のレビューと承認-顧客社内部門との連携と調整-部門長の意思決定支援-進捗・品質・課題管理などのプロジェクトマネジメント支援-全体テスト計画の策定支援必要スキル:-PMまたはPMOとしての経験-保険業界における類似プロジェクト経験(立ち上げ~リリースまで)勤務条件:-稼働場所:東京都-在宅勤務:週2回程度可能(フルリモート不可)-着任初期(数か月)はフル出勤可能な方を優先その他:-業務用PCは顧客より貸与-在宅勤務用PCは所属会社にて用意-在宅用リモートソフトは顧客より貸与
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:大手飲料メーカーにおける既存DBマイグレーションプロジェクトのPMO業務。オフショア開発先(ベトナム)および既存DB開発会社との調整。DB移行に関連するシステムの本格移行にあたり、発生した品質課題を分析管理して共有する。40名体制を構築予定。担当工程:プロジェクトマネジメント、品質管理スキル:必須:-品質課題の分析、またはマイグレーションプロジェクトのマネジメント経験-複数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションができること尚可:-OracleからPostgreSQLへの移行経験-オフショア開発プロジェクトのマネジメント経験勤務地:東京都稼働開始時期:2025年8月中旬~稼働場所:リモート併用
業務内容:ポイント事業関連プロジェクトの推進支援業務。テスト(ST、UAT、OT)の計画推進、カスタマ向け問い合わせ設計、システムチームやPMOと共に課題の提起、分析、改善、社内トレーニングや顧客FAQに対するタスク管理、ビジネスサイドのPLの業務支援/立ち回りなどの教育。担当工程:テスト計画、顧客対応設計、課題管理、トレーニング、業務支援スキル:必須:-開発プロジェクトでのPM経験3年以上-テスト推進計画書などの作成経験-推進方法を自考し、推進プロセスに課題があれば提案・解決できる能力尚可:-プログラミング経験-社内システム運用、保守、管理経験その他:-勤務地:東京都-基本出社
金額:840,000円/月
業務内容:OCIクラウドへの基盤移管プロジェクトにおいて、PMO業務を担当する。担当工程:PMOスキル:OCIクラウド、基盤移管、PMO業種業界:サービス業稼働場所:東京都業務内容:転職プラットフォームにおける、転職希望者向けWebサービスの開発を担うエンジニアチームにて、Webアプリケーションのバックエンド開発を中心に従事する。担当工程:Webアプリケーション開発(バックエンド)スキル:Java、jQuery、フルスタックエンジニア(バックエンド寄り)業種業界:サービス業稼働場所:東京都業務内容:転職プラットフォームにおける、採用企業向けWebサービスの開発を担うエンジニアチームにて、Webアプリケーションのバックエンド開発を中心に従事する。また、PM業務も担当する。担当工程:Webアプリケーション開発(バックエンド)、プロジェクトマネジメントスキル:Java、JavaScript、フルスタックエンジニア(バックエンド寄り)、PM業種業界:サービス業稼働場所:東京都
金額:790,000円/月
業務内容:大規模システム開発プロジェクトの円滑な推進をサポートするPMOの業務。プロジェクトの進捗・課題・リスク管理、リソース管理、スケジュール調整、会議体運営、プロジェクト関連のドキュメント作成、関係各所との調整・情報共有、プロジェクト管理手法の標準化やベストプラクティスの展開。担当工程:プロジェクト管理全般スキル:・SI案件または開発案件のPMOやPMでのプロジェクト管理経験・ITプロジェクトの進捗管理やスケジュール調整の実務経験・コミュニケーション能力や調整力尚可スキル:・SE経験・CMS構築経験・Gitでのバージョン管理ツールの使用経験・JavaScriptフレームワークの経験や知識勤務地:神奈川県稼働場所:一部リモートワーク可業種:情報・通信・メディア
金額:670,000円/月
業務内容:物流Web開発プロジェクトにおけるユーザー側でのベンダ管理。上流設計、WEB系開発、テスト、保守を担当。移行業務(計画、設計、移行ツール製造、移行実施)も含む。受入試験計画書作成、試験項目作成、試験実施。SQLによるデータ抽出およびテストデータ作成。開発ベンダーおよび社内ユーザとのコミュニケーション。スケジュールコントロールしながら上流からリリース/保守まで推進。担当工程:上流設計、開発、テスト、保守、移行スキル:-ユーザ企業側でのPM/PL/SE/PMO経験-上流設計、WEB系開発、テスト、保守経験-移行経験-受入試験計画書作成、試験項目作成、試験実施経験-SQLデータ抽出、テストデータ作成スキル-ベンダー/ユーザとのコミュニケーション能力-スケジュール管理能力-主体性尚可スキル:物流業務知識(入場後習得可)勤務地:リモート業種:流通・小売業期間:2025年7月14日〜2026年9月リリース予定
業務内容:社団法人のインフラ構築業務(OCI)。オンプレサーバーをクラウド(OCI:OracleCloudInfrastructure)に集約する案件。クラウド環境の設計・構築業務を行う。要件定義から総合試験・移行試験までの全作業を実施する。担当工程:PLポジション、運用設計ポジション、インフラ設計・構築ポジション、障害解析ポジション、PMOポジション、テストポジションスキル:-クラウド環境(特にOCI)の知識と経験-Linux環境の設計・構築スキル-JP1の知識-プロジェクト管理スキル-テスト設計・実施スキル-障害解析・対策立案能力その他条件:-東京都での勤務-週5日の出社を想定(一部在宅併用の可能性あり)-09:00~18:00、実働8h想定-即日または7月からの稼働-計11名募集業種業界:公共・社会インフラ
金額:650,000~790,000円/月
業務内容:セキュリティ企画チームとITチームのハブとなり、統制を取ることセキュリティとネットワーク周りのPM業務担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:セキュリティ関連またはネットワーク関連プロジェクトのPM経験ユーザー側のPMまたはPMOとしての業務経験ユーザーとの顧客折衝経験尚可スキル:セキュリティインシデント対応経験SOC経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:大阪府稼働期間:7月~長期募集人数:1~2名前後稼働率:100%
金額:700,000円/月
業務内容:生保会社ITプロジェクト管理業務として、主に管理型/指揮型PMOの業務を行う。中小規模案件を複数掛け持ちで担当する。顧客のITプロジェクト管理標準に従い、プロジェクト管理、資料作成、報告等を実施する。一部PM/PLの業務を代行する場合もある。担当工程:上流から下流まで一気通貫スキル:必須:-業務システム開発経験-プロジェクト管理経験尚可:-生保業務知識-M/F→Openマイグレーション経験勤務形態:週3出社、週2在宅勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:グローバル子会社向けサイバーセキュリティ対策立案・実行支援案件。サイバーセキュリティガイドラインに基づくセキュリティ強化プロジェクトのPMO業務。各海外子会社に対する現状把握、ギャップ分析、対応方針の策定および実行支援。進捗管理、課題管理、ベンダーコントロール。担当工程:PMO業務全般(現状把握、分析、方針策定、実行支援、進捗管理、課題管理、ベンダーコントロール)スキル:必須:-情報セキュリティマネジメントの実務経験-PMO業務経験(進捗管理、ベンダーコントロール等の実行支援)-ITインフラに関する基本知識(ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOS)歓迎:-セキュリティ運用経験(ネットワークセキュリティ設計・設定・運用、SIEM/Syslog設計・運用、パッチ管理・脆弱性診断ツール導入・運用、認証・認可システム設計・運用)-英語力(英語でのメール対応、会議でのやり取り)-物流業界知見-業務知識(簿記3級レベル、SAP関連)業種:物流・運輸勤務地:東京都面談:2回(オンライン可)
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:公共システム刷新プロジェクト(基盤インフラ)に携わるプロジェクトリーダー業務。システム開発に伴う発注者側の技術支援、課題検討・調整、顧客説明向け資料作成・説明、基盤インフラチーム内の作業計画支援を行う。担当工程:システム開発、基盤インフラ設計・構築、プロジェクト管理スキル:・基盤インフラ(設計・構築)での経験5年以上且つPL経験3年以上・共通プラットフォームに係わる経験・大規模プロジェクトや基幹系システムの新規構築経験・顧客向けドキュメント作成経験・調達仕様書作成経験があれば尚可・プロジェクトでのPM・PMO経験があれば尚可その他:・基盤運用・保守よりも構築メインの業務経験者優遇・オンプレでの作業のためサーバーに強い方優遇・就業時間9:00~18:00、土日祝日休み業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都
金額:930,000円/月
業務内容:クレジットカードの基幹システム更改プロジェクトにおいて、PMOとして従事。ウォーターフォール開発の知見を活かし、ステークホルダーとのコミュニケーションを行う。8月入場の場合は品質管理系のドキュメント作成または整備も担当。担当工程:PMO業務全般スキル:【必須】-一人PMOとして自走できる能力-ウォーターフォール開発の知見-ステークホルダーとのコミュニケーション力【歓迎】-ベンダーコントロール経験-品質管理系のドキュメント作成または整備経験業種:金融・保険業