新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PMO
検索結果:4633件
PMO支援/クラウド移行プロジェクト(東京都・リモート併用) - 14日前に公開
業務内容:クラウド移行プロジェクトにおけるPMO支援全般。プロジェクト計画書・マスタスケジュール・WBSの作成・更新、進捗・課題・リスクの管理、テスト・移行計画の立案・実施、移行方式の検討、インフラ・アプリ部門・ベンダーとの調整、議事録・完了判定資料の作成等。担当工程:計画策定、スケジュール管理、リスク・課題管理、テスト計画策定、ベンダーコントロール、ドキュメント作成スキル:必須:AWSまたはAzure等のクラウド基盤知識、オンプレミスからクラウドへのサーバ/DB/アプリ/ネットワーク移行経験、プロジェクト管理実務経験(進捗・課題・リスク管理)、テスト・移行計画立案経験、ベンダー調整・合意形成能力、業務要件・非機能要件の理解、計画書・議事録等のドキュメンテーション力尚可:富士通ホストからの移行経験稼働場所:東京都(リモート併用、月2回程度の現地訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名、開始時期:相談に応じて決定、外国籍不可 |
WMS刷新プロジェクトPMO業務/リモート併用/パッケージ導入・カスタマイズ支援 - 14日前に公開
業務内容:WMS(倉庫管理システム)刷新プロジェクトにおけるPMO業務全般を担当。進捗管理、課題管理、リスク管理、ドキュメント作成、パッケージ導入・カスタマイズ支援を実施。担当工程:PMO業務全般(プロジェクト管理・ドキュメント作成・導入支援)スキル:必須:円滑なコミュニケーション能力、パッケージ導入・カスタマイズ経験、ドキュメント作成スキル、PMOとしてのプロジェクト参画経験尚可:WMS領域に関与した経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)/募集人数:1名 |
PMO支援/損保システム設計開発経験必須/東京都 常勤 - 14日前に公開
業務内容:PMO(計画・推進・品質管理)業務の支援を行います。担当工程:プロジェクトの計画策定、進行管理、品質管理の各フェーズを担当します。スキル:必須:損保システムの設計・開発経験、PMO業務経験(計画策定、推進、品質管理)尚可:アジャイル・ウォーターフォールいずれかの開発手法経験、関連ドメイン知識稼働場所:東京都(常勤)その他:業種:保険(損害保険システム開発)開始時期:即日または相談 |
社内システム刷新/PMO募集(情シス部門)/東京都虎ノ門常駐 - 14日前に公開
業務内容:・ユーザー窓口として問い合わせ対応・問い合わせ管理、進捗管理・報告、アサイン管理、システム管理・複数案件を同時並行で推進担当工程:・プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、リソース調整、報告)・システム導入・改修に伴う要件整理・調整・ユーザーサポート・問い合わせ窓口運営スキル:必須:情シス部門でのPM経験、事業部長等との円滑なコミュニケーション能力、若手への報連相が確実にできること尚可:なし稼働場所:東京都虎ノ門(常駐)その他:業種:人材・教育開始時期:相談可能勤務時間:標準的な勤務時間帯 |
PMO支援/契約管理システム開発(東京都常駐) - 14日前に公開
業務内容:契約管理システム開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理・運営支援を実施します。担当工程:プロジェクトマネジメント全般(スケジュール管理、リスク管理、ステークホルダー調整等)スキル:必須:PMO経験2年以上、優れたコミュニケーション能力尚可:Webアプリケーションの業務設計経験、生命保険システムの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険、情報システム開発開始時期:相談 |
PMOリーダー候補/決済業界大型加盟店窓口/東京都常駐 - 14日前に公開
業務内容:-大型加盟店の窓口としてサービス運営支援-業務改善と調整、アライアンス強化の推進-社内各部署との連携調整担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、リスク対応)-システム提案・折衝、要件定義、設計・構築支援、導入・運用支援-ドキュメント作成(設計書、提案書等)スキル:必須:-プロジェクトマネジメントの基礎知識-システム部門への提案・折衝経験-外部顧客との折衝実績-システム導入プロジェクト(提案・設計・構築・導入・運用)経験-設計書・提案書等のドキュメント作成経験-能動的に業務を遂行できること、コミュニケーション能力尚可:-決済業界(カード・電子マネー等)での業務経験-小売・飲食業のシステム部門経験-情報処理技術者試験合格-ITILFoundation保有稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:決済サービス/大型加盟店支援開始時期:応相談(即日参画可)募集人数:1名 |
Oracle Cloud 移行支援/運用PMO/岐阜県 - 14日前に公開
業務内容:オンプレミス環境からOracleCloudへの移行プロジェクトにおいて、運用PMOとして運用設計、手順書・工数レビュー、ドキュメント作成、ベンダー調整・折衝、報告資料作成を実施担当工程:要件定義、運用設計、レビュー、ベンダー調整、報告資料作成スキル:必須:運用経験、報告書作成経験、リーダー経験、運用設計経験、顧客折衝・コミュニケーション力尚可:運用チームリーダー経験稼働場所:現場常駐(岐阜県)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は相談可能 |
業務内容:官公庁向けシステム開発における品質管理チームのリーダーとして、品質管理の進捗・課題の把握・統制・リードし、PM/PMO的立場でチーム全体の支援・推進を行います。担当工程:品質管理全般、進捗管理、課題管理、チームマネジメント、PM/PMO業務スキル:必須:システム開発プロジェクトのPMまたはPMO経験(品質管理領域含む)、チームマネジメント・進捗・課題管理経験、高いコミュニケーション能力尚可:官公庁系システムの開発・運用経験、自主的に業務を推進できる方稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモート週1日まで相談可)その他:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム開発)案件、即日開始可能、長期案件 |
生命保険システム計算領域開発/リーダー・PMO経験活用/多摩センターリモート併用 - 14日前に公開
業務内容:エンド企業の生命保険システム開発体制の拡充、ユーザ・ベンダー間調整、PMO業務、計算(レート)領域の実装・保守、顧客との直接折衝による要件定義・進捗管理。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守、PMO業務スキル:必須:直近3~5年の生命保険システム開発経験(COBOL、Java等)、リーダーとしての開発経験、生命保険業務知識、ベンダー調整・PMO経験尚可:数理(数理統計・モデリング)経験稼働場所:東京都多摩センター(参画後1ヶ月はフル出社、その後は週1~2日出社、週3~4日リモート)その他:業種:保険(生命保険)/開始時期:即日または10月から/年齢上限:55歳まで/勤務時間:9:00〜18:00/外国籍不可/短期プロジェクト多数の経歴は不可 |
PMO担当/SAP HANAシステム統合/東京都常駐 - 14日前に公開
業務内容:EXPLANNERで構築された基幹システムをSAPHANAへ置き換え、12社のシステム統合を実施するプロジェクトにおいて、PMO業務全般を担当。業務マニュアル・教育資料作成、要件定義、データベースバッチ開発、データ移行、総合・運用テスト計画書作成、テストシナリオ・チェックリスト作成を実施。担当工程:要件定義、設計、バッチ開発、データ移行、テスト計画策定、テスト実施支援、マニュアル作成、教育資料作成スキル:必須:PMO経験、業務マニュアル・教育資料作成経験、PowerPoint・Word・Excelでの資料作成スキル、要件定義からの開発経験(データベースバッチ・データ移行)、総合テスト・運用テスト計画書作成経験(シナリオ・チェックリスト・エビデンス管理)尚可:Dr.Sum、PowerBIの知見、インフラ系基礎知識、データベース関連資格稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/システムインテグレーション、開始時期:相談可能 |
PMO/システム開発推進支援・リモート併用/東京都(週1出社) - 14日前に公開
業務内容:-プロジェクト立案、進行、要件定義、スケジュール計画、テスト実施-社内外関係者との調整、課題解決、改善提案-業務タスク整理、進捗管理担当工程:PMOとしてプロジェクト全体の推進・管理を担当スキル:必須:システム開発プロジェクトの推進経験、関係者との調整力、課題解決と改善提案ができること尚可:プログラム開発経験(言語不問)、AWS主要サービスでのシステム構築経験稼働場所:東京都内(週1日出社、週4日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、対象:関東圏在住、年齢35〜50歳、服装はビジネスカジュアル |
DX推進プロジェクト/PM支援・Excel業務要件定義/東京常駐 - 14日前に公開
業務内容:-現場層へのニーズヒアリング-課題整理と改善提案(資料作成含む)-Excelで管理されている業務の要件定義、タスク管理、スケジュール管理、設計、テスト、運用支援担当工程:要件定義、設計、テスト、運用支援、課題整理・改善提案、ヒアリングスキル:必須:PM/PMO/PLとしての実務経験(3年以上)、要件定義書作成経験、タスク管理・スケジュール管理経験尚可:コンサルティング経験、社内業務効率化実績、ExcelVBAスキル稼働場所:東京都中野区または江東区のクライアント先に常駐その他:業種:情報・通信・メディア(エンタープライズ企業)プロジェクト概要:企業のDX推進を目的とした業務改善プロジェクト開始時期:2025年9月または10月開始予定 |
業務内容:・本番照会調査・機能追加・変更に伴う設計支援・要件書作成および要件調整・ベンダー管理・設計書レビュー・受入試験実施担当工程:要件定義・調整、設計支援、ベンダー管理、テスト(受入試験)および成果物レビュースキル:必須:IBMz/OS環境での業務経験(TSO、エミュレータ操作)、JCL・COBOLの知識、スケジュール・要件調整・要件書作成・レビュー経験、プロジェクト計画からリリース管理までの調整経験尚可:Java・JSPでの設計経験、フットワークの軽さと柔軟な調整能力稼働場所:東京都(在宅可、週1回出社)その他:業種:保険業、プロジェクト開始時期:2025年10月、参画期間:長期(年単位)、リモートワーク可、出社は本番作業時に必須 |
決済プラットフォーム開発・運用保守/PM/PMO/リモート - 14日前に公開
業務内容:-決済プラットフォームの開発・運用保守におけるプロジェクトマネジメント全般-ビジネス要件・システム要件の策定、設計、開発、テスト、保守までの統括-他PM支援、マネージャー補佐としてのPMO業務-プロジェクト計画・進捗・リスク・品質管理、ステークホルダー調整担当工程:-基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修、研究開発、基盤設計のマネジメントスキル:必須:エンジニアとしての開発経験(1年以上)、PM/PMO経験(3年以上)、インターネットサービス関連業務経験(1年以上)、高いコミュニケーション力、計画系タスク(プロジェクト/テスト/移行計画)の実施経験尚可:PMP・PMBOKの知識、従業員500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都内での出社ありその他:業種:フィンテック(決済プラットフォーム)/開始時期:即日開始可/対象年齢層:30代前半~40代前半がマッチしやすいが、スキル次第で50代前半も可/備考:アダルトコンテンツの検証業務あり(閲覧は不要) |
PMO補佐/Azureクラウドリフト事前アプリ検証(リモート) - 14日前に公開
業務内容:-Javaで構築されたシステム群をAzure環境へ移行する際の事前アプリ検証-基本設計の策定-試験の実施-PMO補佐として進捗管理・課題解決支援担当工程:基本設計、試験スキル:必須:PMO補佐またはPMO経験、Azureへの移行プロジェクト経験、Javaシステムの基礎知識尚可:Azureの各種サービス(AzureDevOps等)の実務経験、クラウド全般の知識稼働場所:基本リモート(東京都内在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期継続が見込まれる、健康状態良好で主体的に課題解決できる方歓迎 |
損保業務/AWSサーバ移行PMO(東京都常駐) - 14日前に公開
業務内容:-進捗資料作成-課題管理(期限管理・トラッキング)-ステークホルダー調整-会議進行および議事録作成担当工程:-PMO全般(プロジェクト推進、リスク・課題管理、進捗管理)スキル:必須:PMO業務経験(数年以上)、一人で作業可能な自己管理力、積極的なコミュニケーション能力尚可:損保業務知識、AWS基礎知識稼働場所:東京都桜台(常駐)その他:業種:金融・保険業(損保)開始時期:即日期間:長期(2025年8月〜2027年9月リリース予定)年齢上限:49歳まで |
航空ECサイト再構築/リリース後課題対応PMO/ハイブリッド勤務 - 14日前に公開
業務内容:・リリース後の課題対応・性能改善・ステークホルダー(ユーザー・ベンダー)との調整・ファシリテーション・PM1名、アーキテクト2名、インフラ担当1名のチームマネジメント担当工程:・PMO業務全般(課題管理、進捗管理、調整・ファシリテーション等)スキル:必須:・Webシステム開発・導入プロジェクトにおけるPMO経験(3年以上)・複数関係者との調整・ファシリテーション能力尚可:・航空業界プロジェクト参画経験・非機能要件(性能・セキュリティ・アクセシビリティ)に関する知見・Angular・MuleSoftの基礎知識稼働場所:・リモート/出社(半々)その他:・業種:航空業/ECサイト再構築プロジェクト・開始時期:2025年8月頃、期間は数か月(延長の可能性あり)・勤務時間:9:00‑18:00・募集人数:1名 |
システム刷新PMO/大規模プロジェクト進捗管理/東京都常駐 - 14日前に公開
業務内容:-予算管理、リソース管理-PMOメンバー間のアサイン調整、トラブルシューティング-顧客役員層への提案・折衝、エスカレーション対応-ステアリングコミッティ対応担当工程:PMO全般(進捗・課題管理、予算・リソース管理、ステアリングコミッティ対応等)スキル:必須:豊富なPMO経験、大規模プロジェクト経験(数十億円規模以上)、自走できるプロジェクト立ち上げ力、部課長クラスとの折衝能力尚可:数十億~数百億円規模のプロジェクト経験稼働場所:東京都内常駐(神田エリア)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月または9月開始、最長2027年1月まで人数:2~3名年齢上限:50歳まで日本国内在住者限定 |
総合テスト経験者/提案資料作成:金融系Webサイト構築支援(東京都常駐) - 14日前に公開
業務内容:-総合テストシナリオの作成-総合テスト実施に伴うユーザー支援-顧客向け提案資料の作成担当工程:テスト工程全般および提案資料作成スキル:必須:総合テストの実施・運用経験、仕様に基づく実装と結果指摘力、コミュニケーション能力尚可:PMO経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:金融系Webサイト構築支援プロジェクト、開始時期:2025年10月、終了予定:2027年3月末、長期常駐、募集人数1名 |
業務システム開発PMO支援/東京都(リモート併用) - 14日前に公開
業務内容:プロジェクト推進、ベンダー調整、エンドユーザー折衝を担当し、発注者側の立場で業務システム開発を能動的に前進させます。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入までの全工程におけるPMO業務スキル:必須:PM、PMOまたはPLとしてのプロジェクト推進経験、要件定義から導入までの一貫した実績尚可:業務システムを迅速に把握できる能力、ベンダーコントロール経験、ユーザーと開発側の利害調整・合意形成経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界、即日参画可能 |
Azure移行プロジェクト/PMO補佐/在宅勤務(大崎出社可) - 14日前に公開
業務内容:・PMO補佐として、Azureへのクラウドリフトに伴う事前アプリ検証を実施・Javaで構築されたシステム群の移行検証作業担当工程:・移行計画策定支援・検証環境構築・テスト実施・移行リスク評価・報告スキル:必須:PMO補佐経験、Azure移行プロジェクト経験、Azureの基本知識、Javaシステムの理解尚可:クラウドプラットフォーム全般の知識、ITプロジェクトマネジメント経験稼働場所:在宅メイン、必要に応じて大崎駅付近への出社ありその他:業種:製造業系(機械・重工業)/開始時期:即日開始可能/募集人数:2名 |
リモート併用/開発PMO・自動車部品販売管理システム全国展開支援 - 14日前に公開
業務内容:全国展開支援に伴う問い合わせ対応、開発チームとの改修調整、課題管理、進捗管理等のPMO業務を実施し、顧客と協働でプロジェクトを推進します。担当工程:要件定義~テスト・リリースまでの調整・課題管理、進捗管理を中心としたPMO業務。スキル:必須:要件定義~テスト・リリースまでの開発工程経験、PMO経験(問い合わせ対応、課題管理、部門間調整)、顧客との円滑なコミュニケーション能力。尚可:Java(SpringBoot)やAngularの知見、GCP、Cassandra、ElasticSearchの経験、多拠点導入プロジェクト経験。稼働場所:東京都品川シーサイド(在宅勤務週4日可、出社頻度増加の可能性あり)。その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:相談、リモート併用勤務可。 |
公共系インフラ/Linuxサーバ構築・ベンダーコントロール常駐 - 14日前に公開
業務内容:ベンダー提示見積書・進捗資料の確認、開発成果物レビュー・テスト結果確認、障害時対応、課題・リスク対応検討担当工程:ベンダーコントロール、成果物レビュー、障害対応、リスク管理スキル:必須:インフラPMOまたはベンダーコントロール経験、Linuxサーバの設計・構築経験尚可:Linux要件定義、仮想化基盤構築、一定規模プロジェクトのリーダー経験、マルチベンダ開発経験、ユーザー側業務経験、OracleRAC構築、DBMS設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:即日開始可能、または9月以降勤務形態:シフト勤務相談可服装:スーツ(クールビズあり)年齢上限:50代まで |
銀行外部接続システムPMO/上流工程支援・プロジェクト管理/東京都 - 14日前に公開
業務内容:-銀行外部接続システムの業務知見活用-上流工程支援-プロジェクト管理・推進-課題管理担当工程:上流工程、プロジェクト管理、課題管理スキル:必須:銀行外部接続システムに関する知見(開発経験またはプロジェクト推進経験)、50歳未満、日本国籍尚可:なし稼働場所:東京都その他:金融業界(銀行・信託)向けシステム、開始時期は10月頃(柔軟対応可)、リモート勤務可(要相談) |
証券システム開発PM/大規模機能強化プロジェクト・長期参画 - 14日前に公開
業務内容:・個人投資家向け金融取引システムの新規導入・機能強化・クライアント折衝、現場調査・分析・改善施策の立案・実行・要件定義書・システム要件定義書の作成・会議管理、課題定義・解決担当工程:・要件定義・設計・リリース支援スキル:必須:・PM/PMOマネジメント経験・オープン系言語での開発経験3年以上・上流ドキュメント(要件定義書・テスト計画書・運用実施計画書等)作成経験・証券システム開発経験2年以上尚可:・上流からリリースまでの一貫経験・金融系システム(株・先物・為替・暗号資産・銀行)でのPL/SE経験・金融業務・金融商品取引経験・アジャイル開発経験稼働場所:・東京都(初期は出社、その後は週数回のリモート勤務が可能)その他:・業種:金融・保険業(証券・金融システム)・開始時期:即日または10月以降・長期参画前提・PC(Windows)貸与、オフィスカジュアル可 |