新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PMO

検索結果:6111件
業務内容:-IT機器(PC・サーバ・ネットワーク機器等)の導入・展開プロジェクトの進行管理-要件定義、設計、展開、運用全般の実施-手順書・マニュアル作成、運用体制の整備-顧客との密接なコミュニケーションによる課題解決支援担当工程:要件定義、設計、展開、運用、ドキュメント作成、運用体制構築、課題管理スキル:必須:IT機器導入・展開プロジェクト経験、PMO系スキル(スケジュール・課題管理)、インフラ全般知識(PC、ActiveDirectory、ネットワーク)、ヒューマンスキル(傾聴力、コミュニケーション、積極性)、ドキュメント作成経験、PowerShell・VBS・BAT等によるツール開発・自動化尚可:ITパスポート、Microsoft認定資格、CCNA等の公的・ベンダー系IT資格稼働場所:東京都(テレワーク可、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期想定勤務形態:フレックスタイム制、夜間・土日作業が発生する場合あり(代休取得可)
業務内容:PMO支援を中心に、WBS作成、課題・リスク管理を実施し、金融機関の統廃合に伴う新規サービスの立ち上げ、統合、移管プロジェクトを推進します。担当工程:プロジェクト計画策定、WBS作成、課題・リスク管理、進捗管理、ステークホルダー調整、サービス移管支援スキル:必須:ITプロジェクトにおけるPMOまたは同等の実務経験(3年以上)、WBS、課題管理、リスク管理等の標準的なプロジェクト管理手法の知識と実践尚可:金融業界(銀行・証券・決済サービス)でのシステム開発プロジェクト経験、PMIフェーズ参画経験、会員基盤・CRMシステムの開発・連携知識、マイクロサービスアーキテクチャやAWS/Azure/GCP等のクラウド環境での設計・構築経験、PMP・ITストラテジスト等の資格稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:金融業界(銀行・証券・決済サービス)/開始時期:相談可能
業務内容:-ベンダーコントロール-ユーザー要件の整理-会議の調整・ファシリテーション-各開発工程の成果物レビュー・管理、資料作成-総合テスト・受入テスト-リリース対応(日程調整・判定会議実施)-タスク・課題管理担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース、プロジェクト全体の推進スキル:必須:開発経験、設計書・ドキュメントのレビュー経験、積極的にコミュニケーションを取れること、勤怠が良好であること尚可:PL・PM・PMO・社員代替経験、銀行・金融系案件経験、Salesforce・AWS・JP1・DBAのいずれかの経験、リーダー経験、元開発系SE稼働場所:東京都・勝どき駅常駐その他:業種:金融業(銀行システム)開始時期:11月から勤務時間は標準的な業務時間帯夜間・早朝・休日出勤が数回程度発生する可能性あり服装はビジネスカジュアル(私服可)
業務内容:-SAPBasis構築作業(三次稼働支援)-現行システムの運用保守-インシデント復旧、原因分析、再発防止策の実施-システム運用改善(品質向上、プロセス効率化)-顧客・システムオーナーとの折衝・提案担当工程:SAPBasisの構築、運用保守全般スキル:必須:-5年以上のSAP実務経験-OS、SAP、HANAのチューニング経験-SAPシステムの運用保守経験(クライアントコピー等)-インシデント対応・原因分析・再発防止策実施経験-システム運用改善・プロセス改善経験-顧客折衝・提案スキル-パブリッククラウド(Azure等)経験-Linux、HANA、S/4HANA、BO等の実務経験-冗長化構成(Pacemaker、LifeKeeper、DataKeeper等)経験-ジョブ管理(JP1)経験-Shellスクリプト等のスクリプト作成経験尚可:-BasisのPMOとしてのマネジメント経験-中級~上級レベルのリーダーシップ経験-若手・中堅層へのコミュニケーション能力稼働場所:フルリモート(初日のみPC受け取りのため大阪府内)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)プロジェクト:基幹システム再構築支援
業務内容:保険業界の業務部門PMO・企画チームにて、戦略案件や次期中期経営計画に向けたプロジェクト運営を支援します。具体的には、複数プロジェクトの進捗管理・課題管理、業務プロセスの可視化、関連資料の作成等を担当します。担当工程:PMO支援全般(進捗・課題管理、業務可視化、資料作成)、ステークホルダー折衝、プロジェクトマネジメントスキル:必須:PMBOKベースのシステム開発プロジェクト経験(3年以上)、チームリーダー経験(3年以上)、クライアント折衝経験、高いコミュニケーション力とチーム牽引力尚可:要件定義の主担当経験、テストリード経験(UAT含む)、経営企画・事業企画・中期経営計画等の企画業務経験稼働場所:東京都内のオフィス(原則フル出社)その他:業種:保険業界、開始時期:2025年8月、作業期間:長期、勤務時間:9:00~18:00、募集人数:1名
業務内容:PMO業務全般、システム開発プロジェクトの進行管理、ステークホルダー調整担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク・課題管理、コミュニケーション調整スキル:必須:PMO経験5年以上、システム開発経験1年以上、優れたコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(高田馬場)または在宅その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて
業務内容:開発PMOとして、要件書・設計書の読み解き、社内外パートナーとの連携、JiraやBacklog等を用いたタスク管理を実施します。担当工程:プロジェクト推進全般(ステークホルダー調整、進捗管理、課題解決)スキル:必須:開発PMO経験2〜3年以上、要件書・設計書の読解、社内外パートナー連携、Jira/Backlog使用経験尚可:要件定義書作成経験、Web系開発(エンジニア)経験稼働場所:東京都/在宅可その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:PMO(進捗管理、資料作成、調整サポート)/AWSネットワーク設計、CloudFormation設定/ミドルウェア(ClusterPro、HOPSS、SVF、JP1、HULFT)導入支援担当工程:プロジェクト全体の進行管理、基盤設計・構築支援スキル:必須:PMO経験、顧客折衝、コミュニケーション能力尚可:AWS環境構築経験、AWS知識稼働場所:東京都豊洲(テレワーク可、週2〜3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年10月~11月(継続予定)/募集人数:1名/外国籍不可
業務内容:PC系VDIのWindows 365開発プロジェクトにおけるPMO業務全般。進行管理、課題管理、ステークホルダー調整等を実施。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク・課題管理、成果物レビュー、関係者間調整。スキル:必須:PMO経験、プロジェクトマネジメントスキル、Windows 365またはVDIに関する知識尚可:なし稼働場所:基本リモート(東京都在住者が望ましい)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月、対象年齢:40代まで
業務内容:-NWインフラの企画・設計・構築支援-方針策定、作業計画、タイムチャート等のドキュメント作成-データセンタ、WAN、クラウド(Azure/AWS)を含む設計-社内外調整・ベンダーコントロール-課題・スケジュール管理、チーム進行サポート-PM/PMO支援担当工程:上流工程全般(企画・要件定義・設計)および構築支援、PM/PMO業務スキル:必須:NW設計・構築・運用経験(5年以上)、ベンダーコントロール経験、PM/PL/PMO経験(課題・スケジュール管理)、CCNP相当の知識(BGP/OSPF等)、Azure/AWSのNWインフラ知識、課題整理力・コミュニケーション能力尚可:上流工程を主体的に推進した経験、大規模NWインフラの中長期計画策定・推進経験稼働場所:東京都(基本リモート、週1程度出社可能)その他:業種:情報・通信・メディア(NWインフラ領域)開始時期:即日開始可能、期間は中長期を想定年齢制限:40歳代まで
業務内容:・AWS(ECSFargate・ECR・EFS・VPC等)を用いたインフラ基盤の設計・構築、CI/CDパイプライン構築、運用機能・セキュリティ設計・Linux(RHEL)詳細設計・構築、既存クラウド基盤のLinux更改、ドキュメント作成、関係部署との調整・AWS上のLinux環境の運用保守(障害対応、パッチ適用、バージョンアップ、輪番待機)・基幹システムのUATシナリオ・ケース作成、テストケースレビュー、テスト計画書作成支援、QAコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守、品質保証スキル:必須:AWS基盤設計・構築経験、AWSベストプラクティスでのクラウドネイティブ構成経験、RHEL(Linux)構築・運用経験(3年以上)、基幹システム向けUATシナリオ作成経験、コミュニケーションスキル尚可:AWS実務経験・資格、RHEL詳細設計経験・顧客折衝経験、PMO経験・テスト計画書作成経験、積極的な技術習得姿勢稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:金融・保険業、情報・通信・メディア、官公庁・自治体向けの長期案件。2025年11月以降開始予定。
金額:700,000円/月
業務内容:-プロジェクト計画策定-リソース配分・進捗管理-マイルストーン追跡-品質・パフォーマンス基準の管理-課題・欠陥の解決-高度なコミュニケーション支援担当工程:PMO支援全般(計画策定、リソース配分、進捗管理、マイルストーン管理、品質・パフォーマンス管理、課題解決)スキル:必須:PMO経験2年以上、ビジネスレベルの英語、プロジェクトマネジメントスキル、高いコミュニケーション能力尚可:外国籍可(日本語不要)稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア、AI・自動化部門開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名
業務内容:PowerPlatformを活用したシステムの新規開発および、既存のExcelVBA等で構築された業務ツールをPowerPlatformへ移行する作業を担当していただきます。担当工程:開発全般および移行作業全体。スキル:必須:PowerPlatformの実務経験(3年以上)尚可:C#やJavaScriptによる開発経験、プロジェクトマネジメント(PMO等)経験、Dataverseの利用経験、PowerPlatformデスクトップフロー(RPA)経験稼働場所:基本リモート(初回はPC受取のため出社あり)。全国どこからでも作業可能です。その他:業種:情報・通信・メディア地方在住でもリモート勤務が可能です。
業務内容:-ビジネス要件・システム要件の整理・管理-PM/PMOとしてプロジェクト全体の進行管理-基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計の各工程でマネジメント-Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma等を活用したコミュニケーション担当工程:-基本設計-詳細設計-開発-結合テスト-ユーザーテスト-保守・改修-研究開発-基盤設計スキル:必須:-エンジニアとしての開発経験3年以上-プロジェクトマネージャー経験3年以上-インターネットサービス関連業務経験1年以上-高いコミュニケーション力-計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)の実施経験尚可:-PMP・PMBOK等の知識-従業員数500名以上の企業でのPM/PMO経験-ITコンサルタント経験-大規模プロジェクトでのPM/PMO経験-提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて出社)東京都その他:-情報・通信・メディア業界向けプロジェクト-長期案件、週5日勤務
業務内容:・プロジェクトマネジメント(スケジュール作成・進捗管理・他チーム調整・課題解決)・インフラ技術支援(オンプレミスからAWSへの移行、AWS設計・構築、SQLServer対応)担当工程:・PM/PL業務全般、AWS設計・構築、SQLServer対応スキル:必須:PM/PLまたはPMO経験、オンプレミスからAWSへの移行経験またはAWS設計・構築経験、SQLServer実務経験、年齢上限50歳まで尚可:なし稼働場所:東京都(リモートメイン、初月は短期間出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可、外国籍不可、取引先は自社1社まで
業務内容:NW構築プロジェクトにおける全体進捗管理、課題調整、関係者間の調整業務を担当していただきます。担当工程:プロジェクトマネジメント(PMO)全般、進捗管理、課題解決、調整業務。スキル:必須:ネットワークに関する知識、管理・調整業務の実務経験尚可:PMO経験稼働場所:茨城県(週1出社)+リモート(週4)その他:業種:情報・通信・メディア作業規模:約100時間(うち40〜60時間は別インフラ案件に割り当て可能)条件:外国籍不可、年齢上限55歳まで
金額:650,000円/月
業務内容:-プロジェクト管理全般(会議開催・ファシリテート)-顧客・チーム間調整・ステークホルダーとのコミュニケーション-進捗・課題・品質の数値収集・整理-各工程の品質分析および顧客への報告担当工程:PMO業務全般/進捗・課題・品質管理スキル:必須:PMO実務経験、進捗・課題・品質管理実績、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力、主体的に業務を推進できる姿勢尚可:稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:官公庁・自治体、公共システム開始時期:2025年11月開始予定、2027年リリース予定募集人数:2名、長期プロジェクト
業務内容:PMO(PL)として要件整理、プロジェクト推進、ステークホルダー間のタスク管理を実施担当工程:要件定義、プロジェクト計画策定、進捗管理、課題調整、ステークホルダー調整スキル:必須:PJ管理能力、調整力、コミュニケーション力尚可:向上心のある若手~中堅、通信系基盤知識稼働場所:東京都品川(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月から長期(数年規模)稼働時間:10:00~19:00募集人数:1名
業務内容:-保険向けWeb代理店システムの保守開発-成果物のレビュー-品質管理・品質保証-PMO支援-Javaによる設計・開発(基本設計以降)担当工程:設計、実装、テスト、レビュー、品質管理、PMO支援スキル:必須:品質管理・品質保証の実務経験、リーダー経験、Javaでの設計・開発経験(基本設計以降)尚可:PMO支援の経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社)その他:業種:保険業界向けシステム保守、開始時期は相談ベース、勤務形態はフルタイム
業務内容:-保険業界のSalesforce導入プロジェクト全体を統括するPMO業務-アプリ、インフラ、非機能チーム等複数チームの進捗・品質・課題を管理・改善-顧客側およびベンダーPMと連携し、プロジェクトを円滑に推進担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(PMO業務)スキル:必須:大型プロジェクトでのPMO経験(複数チーム統括)・進捗・品質・課題管理経験(調査・分析・改善提案含む)尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:保険業界開始時期:2026年12月期間:2026年12月~2027年11月募集人数:1名
業務内容:-要件整理・調査分析とクライアント折衝-物流業界向け生産計画・WMSに関するITシステム(SaaS)開発支援-工数・工程管理、マスタースケジュール作成、進捗・課題管理、ステークホルダー調整・ベンダーコントロール担当工程:-要件定義・要件整理-プロジェクト計画策定・スケジュール管理-進捗管理・課題解決-ベンダー・ステークホルダー調整-WMS・SaaS開発のPM/PMO支援スキル:必須:要件整理・調査分析の経験、ステークホルダー調整・ベンダーコントロール経験、物流業界の生産計画・WMSに関する知見、ITシステム(SaaS)開発経験、システム開発PM/PMO経験、マスタースケジュール作成・推進経験尚可:SCM知見、物流業界全般の知見稼働場所:フルリモート(状況により都内出社可能)その他:業種は情報・通信・メディア領域の物流DXソリューション提供企業、開始時期は相談可能、稼働率は60%以上(副業兼業可)
業務内容:-開発ベンダーの進捗・課題管理、調整対応-各プロジェクトのトラブル・課題対応-BCP拠点としての災害対策支援(障害訓練、切替作業等)-使用環境:AIX、AWS、RHEL、WebSphereMQ、HULFT、Oracle、DB2など担当工程:PMO業務全般/ベンダー管理/進捗・課題管理/トラブル対応/BCP支援スキル:必須:金融機関における基盤システム開発経験(AIX・Linux・DB等)尚可:金融機関(特に銀行)での業務経験、AWSやミドルウェア(WebSphereMQ)経験稼働場所:基本は自宅リモート勤務、月1回程度のオンサイト勤務(京都府内)あり。立ち上げ期間(1か月)はオンサイト勤務、BCP発動時もオンサイト勤務。その他:業種は金融(銀行系)向けシステム開発・保守プロジェクト。開始時期は相談可能。
業務内容:-全体PMOの管理・統括-課題・ToDo・進捗管理-会議ファシリテーション-推進・提案・コミュニケーション担当工程:PMO全体のマネジメント・推進スキル:必須:大規模PMOの実務経験、保険業界でのPMO経験または同等のプロジェクト推進経験、課題管理・進捗管理スキル尚可:Java開発経験、コンサルティング経験稼働場所:東京都(出社勤務)その他:保険業界の大規模プロジェクト、ベンダー2社と顧客を横断する案件、開始時期は要相談
業務内容:-PMO業務にてプロジェクトを自立的に推進-Javaシステムの要件定義-業務運用設計およびユーザー向け運用手順書の作成担当工程:PMO、要件定義、業務運用設計スキル:必須:PMとして自立自走できること、Javaを用いた要件定義経験、業務運用設計・手順書作成経験尚可:通信キャリア系プロジェクト経験稼働場所:東京都(併用リモート可、週3日以上出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア、インターネットサービスプロバイダ向け課金業務再構築プロジェクト、即日開始可能、急募
業務内容:-会議調整・社内Teams運用支援-バックログ確認・タスク漏れチェック-社内プロジェクトメンバーとの内部調整-要件調整・関係者・関係会社との調整-受入テストシナリオ作成・テスト支援-展開資料作成支援-既存Salesforceの軽微設定変更(発生ベース)-新部署・業務へのSalesforce導入支援-既存業務システムからのSalesforce移行可能性調査担当工程:要件調整、テストシナリオ作成、資料作成、設定変更、移行調査等、PMO支援全般スキル:必須:Salesforce構築経験、テストシナリオ作成経験、PowerPoint資料作成力、会議ファシリテーション力、調整・コミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能人数:1名プロジェクト規模:Salesforce導入・開発プロジェクトのPMO支援