新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PMO

検索結果:4638件
業務内容:銀行向けシステム開発プロジェクトにおけるPMO業務全般を担当します。主なタスクはベンダーコントロール、ユーザー要件の整理と資料作成、打合せ調整・ファシリテーション、成果物レビュー、タスク・課題・進捗管理、総合/受入試験対応、リリース計画調整および判定会議運営などです。担当工程:企画・要件定義、プロジェクト管理、進捗・課題管理、試験調整、リリース調整スキル:必須:・PMOまたは同等の実務経験・ベンダーコントロール経験・設計書/各種ドキュメントのレビュー経験・積極的なコミュニケーション能力・安定した勤怠尚可:・銀行またはその他金融系プロジェクト経験・PL/PM/社員代替経験・Salesforce、AWS、JP1、DBAいずれかの経験・開発系SEとしてのバックグラウンド・チームリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託勤務時間:9:00〜18:00服装:ビジネスカジュアル外国籍不可深夜早朝や休日対応が年に数回発生する可能性あり
業務内容:メール関連システム(Webメール、フィルタリング、メールボックス、無害化、アーカイブ、セキュリティ、外部DNS)の更新・移行に伴うPMO業務を担当。移行および試験計画の策定、方針検討、進捗管理を行い、複数チーム・Sierとの調整やベンダーコントロール、手順書・設計書・説明資料など各種ドキュメントの作成・修正を実施する。担当工程:計画策定、試験計画、移行設計・実行、進捗管理、品質管理、ドキュメント作成スキル:必須:・システム構築プロジェクトの経験・メールシステム移行を計画策定から実行まで担当した経験・ベンダーコントロール経験・課題解決に向けた主体的行動力と説明能力・高いコミュニケーションスキル・各種ドキュメント作成スキル尚可:-稼働場所:東京都(常駐/状況によりリモート可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日(8月)想定想定期間:長期
金額:790,000~880,000円/月
業務内容:ローコード開発基盤「Mendix」を用いる複数アプリ開発プロジェクトにおけるPMO業務を担当。Presalesでの提案書・見積作成支援から、プロジェクト計画策定、進捗・課題・品質管理、関係部門との各種調整までをカバー。担当工程:Presales、提案・見積、プロジェクト計画、進捗管理、課題管理、品質管理、ステークホルダー調整スキル:必須:・ITもしくはアプリ開発プロジェクトでのPMO経験・計画策定、進捗・課題・品質管理の実務経験・クライアント折衝およびビジネス部門とIT部門間の調整能力・提案資料、WBS、課題管理票などのドキュメント作成スキル尚可:・Mendixの知識または開発経験・要件定義および設計書作成経験稼働場所:フルリモートを基本とし、関東エリアでの出社対応が発生する場合ありその他:・開始時期:2025年9月予定・募集人数:複数名・稼働率:20%〜100%(相談可)・就業時間:09:00〜18:00(休憩1h)・PC貸与なし(持参必須)
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:満期管理システムのハードウェアリプレースに伴う作業推進およびテスト推進を担当するPMOポジションです。進捗・課題・品質の管理、方針策定、関係部署との調整、ユーザー/ベンダーへの報告・折衝を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用保守までの全工程支援スキル:必須:・要件定義~運用保守までの全工程経験・PM、PL、またはPMOとしての実務経験・プロジェクト管理と作業方針策定の実績・ユーザーやベンダーに対し明確に意見を伝えられるコミュニケーション力尚可:・損害保険(満期管理)に関する業務知識・エンドユーザや関連システム、パートナー会社との調整経験稼働場所:東京都(原則出社、状況によりリモート可)その他:業種:金融・保険業-保険開始時期:8月開始予定募集人数:2名(増員枠)出社が前提のため週数回のみ出社希望の方は不可年齢目安:~55歳(スキル次第で応相談)
金額:760,000円/月
業務内容:Oracle約190DBをPostgreSQLへ移行する食品・飲料系PJでの品質課題管理PMO、S/4HANAUAT支援・マスター課題整理・周辺I/F設計推進、EWM/MMデータ移行リード、Redshift空基盤構築PM、生保・銀行向け基幹刷新やAML課題整理、AzureEntraIDやM365を用いた大規模インフラ構築PM、Teamsチャットボット導入PM、ERPクラウド移行PM、IFS要件定義リード、SASE/SSO導入、EntraID+Intune認証連携構築、生成AI基盤開発SE、DWH影響調査伴走、SOC/CSIRT立上げコンサル、自治体ネットワーク運用設計など、多数案件の中から経験に応じてアサイン。担当工程:企画構想、要件定義、設計(I/F・データ移行・インフラ・アプリ)、UAT推進、開発・構築リード、結合テスト、品質評価、移行計画、運用設計、PM/PMO全般。スキル:必須:・PM/PMOあるいは上流SEとしての計画策定・進捗/課題管理経験・DBマイグレーション、SAP各モジュール、クラウド(Azure/AWS/M365/Redshift)いずれかの実務経験・複数ステークホルダー調整、論理的ドキュメント作成力、日本語ビジネスレベル尚可:・Oracle→PostgreSQL、SAPeWM/MM/PP/CO、RISE、IF
業務内容:・AWSクラウド環境へのインフラ移行支援・進捗および課題の管理、関係部署との調整・技術資料や手順書の作成およびレビュー担当工程:要件定義、基本設計、移行計画策定、進捗管理、課題管理、ドキュメント作成スキル:必須:・AWSに関する知識と実務経験・損害保険業務の基礎知識・大規模開発プロジェクト参画経験・高いコミュニケーション能力・40代まででIT経験3年以上尚可:・IT経験5年以上稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険開始時期:8月または9月募集人数:計4名外国籍不可
業務内容:-グループ共通ポイントやロイヤリティプログラムの実現性をシステム観点で調査-エンドユーザーおよび上位ベンダーとの情報整理・調整-業務要件定義およびシステム要件定義の支援-プロジェクト計画書の作成支援担当工程:要件定義、プロジェクト計画、調査・分析、PM/PMOスキル:必須:-エンドユーザーとの業務調整経験-PMまたはPMOとしてのプロジェクト推進経験-Javaを用いた要件定義から開発までの経験-自走し提案できるコミュニケーション力尚可:-銀行・信託を中心とした金融業界知識稼働場所:東京都(入場後リモート相談可)その他:-金融・保険業(銀行・信託)-2025年8月開始予定-日本語ビジネスレベルが必要-募集人数:1名
業務内容:・プロジェクトの進行管理および課題管理・クライアントおよび社内向け報告資料作成・品質管理(レビュー含む)・メンバー教育およびナレッジ集約・クライアント折衝担当工程:プロジェクトマネジメント支援、進行管理、課題管理、品質管理、ドキュメント作成、教育・育成スキル:必須:・ティーチャー型PMOとしての実務経験・AWSを用いた基盤構築または更改の経験、もしくは類似クラウドサービスの経験尚可:・特になし稼働場所:東京都/フルリモート主体(状況により出社の可能性あり)その他:・プロジェクト期間は2025年10月から約24カ月を予定・長期アサインを想定・外国籍不可・募集人数:複数名
金額:740,000円/月
業務内容:社内向けデータ分析システムのフェーズ2開発に伴い、試験工程全般を統括するPMOを担当します。進捗・品質・リスクの各管理を行い、PB曲線やバグ収束率など複数指標の日次モニタリング、遅延要因分析、リリース時期調整、バグ管理を実施します。さらに、インシデント/リリース会議、朝会・昼会のファシリテーションを通じて試験進捗をトレースし、関係者間の調整を行います。担当工程:試験計画策定、試験進捗管理、品質管理、リスク管理、課題管理、会議ファシリテーション、レポーティングスキル:必須:・システム開発プロジェクトでのPMO経験・品質管理報告書の作成経験・試験進捗やバグ収束率など定量データを用いた管理経験・会議ファシリテーションおよび関係者調整スキル尚可:・複数指標を用いたプロジェクト健全性分析経験・リスクマネジメントプロセス改善の提案経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日出社:月曜・水曜)その他:情報・通信・メディア業界向け社内システム開始時期:即日または応相談外国籍不可年齢目安:50代まで
金額:700,000~730,000円/月
業務内容:-データ移行後のデータベース連携およびレポート作成に関する調整・推進-海外SAP運用チームとの英語によるコミュニケーション(口頭・チャット・ドキュメント)担当工程:要件整理、進行管理、課題管理、レポート作成、ステークホルダー調整スキル:必須:-ビジネス英語(Reading/Writing/Speaking)-SQLを用いたデータ抽出・加工・分析経験-医療/製薬系プロジェクト参画経験尚可:-SAPに関する知見・実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1日出社)その他:-業種:医療・ヘルスケア-開始時期:即日または8月開始想定-募集人数:1名-外国籍不可
業務内容:海外子会社のシステムおよびネットワーク環境を可視化し、親会社ガイドラインとの差分を分析する。リスク評価と優先順位付けを行い、対策方針の策定から実行までを支援する。ソリューション選定やコスト最適化、現地経営層との調整、予算取得資料の作成を担当する。併せて進捗・課題管理、会議運営、ベンダーコントロールなどPMO業務を行い、親会社・経営層向け報告資料を作成する。担当工程:要件定義、調査分析、方針策定、計画立案、ベンダー選定、進捗管理、課題管理、報告資料作成、実行支援スキル:必須:・情報セキュリティマネジメントの実務経験・PMO経験(進捗管理、ベンダーコントロール)・ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOSなどITインフラの基礎知識尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用や脆弱性診断ツール導入等のセキュリティ運用経験・英語でのメールおよびミーティング対応スキル・物流業界(フォワーディング、3PL、WMS)の知見・SAP(HANA/S/4HANA/FICO)を含む会計領域の知識稼働場所:東京都(常駐)その他:流通・小売業(物流・運輸)/開始時期:8月予定
金額:1,120,000円/月
業務内容:・プロジェクト計画策定・タスク、進捗、課題、リスクの統合管理と管理資料作成・定例会運営および合意形成推進・英語での海外拠点/ベンダーとの打ち合わせ、見積精査、成果物レビュー・関連ドキュメント整理担当工程:要件整理、計画立案、進捗管理、課題・リスク管理、ベンダーコントロール、品質管理、報告スキル:必須:・プロジェクトマネジメント経験・ビジネスレベルの英語コミュニケーション・ユーザおよびベンダーとの調整・交渉能力尚可:・物流業務の知見・BIツール(PowerBI、Tableau)の知見稼働場所:東京都/週4日リモート併用その他:・開始時期:9月から長期予定(応相談)・募集人数:1名・年齢目安:50代前半まで・服装:自由
金額:840,000円/月
業務内容:地方銀行・信用金庫向け預かり資産業務の効率化と営業支援機能・海外支援アプリ刷新を目的としたシステム更改プロジェクトにおけるPMO支援。プロジェクト計画策定(WBS/ガントチャート作成)、全体スケジュール管理・推進、成果物レビューによる品質管理、進捗・課題・リスク報告、ユーザ部門・ベンダとの要件調整・意見取りまとめ、As-Is業務可視化・課題整理およびTo-Be業務フロー設計を担当。担当工程:企画立案、要件定義、プロジェクト管理、品質管理、業務設計、ステークホルダ調整スキル:必須:・コンサルティングファームでの実務経験(シニアコンサル〜若手マネージャークラス)・システム刷新プロジェクトでのPMOまたは同等の経験・東京都での常駐勤務が可能尚可:・Salesforceを用いた業務系システム導入経験・金融機関(銀行・信託)の業務知識・複数ベンダを統括するプロジェクト管理経験稼働場所:東京都(フル常駐、リモートなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:随時〜12月末(延長可能性あり)募集人数:1名年齢目安:40代まで外国籍:不可服装:ビジネスカジュアル
金額:1,300,000円/月
業務内容:・クラウドおよびAIソリューション提供プロジェクトにおける進行管理・課題およびリスクの整理・管理、進捗報告・関係者(日本・韓国)との調整、会議体運営・韓国側ステークホルダーとの韓国語でのコミュニケーション担当工程:プロジェクト計画策定、進行管理、課題管理、レポーティング、ステークホルダー調整スキル:必須:・開発またはインフラ領域でのPMOもしくはPM経験・韓国語ビジネスレベル・(外国籍の場合)日本語ビジネスレベル・45歳以下尚可:特になし稼働場所:東京都(週2~3日在宅リモート併用)その他:・開始時期:8月開始予定(長期案件)・勤務時間:9:00〜18:00
金額:930,000円/月
業務内容:-Azure上のサーバ・ネットワーク・クラウドサービスの監視および障害対応-ベンダーコントロール(進捗管理、指示出し、資料精査)-エンドユーザ問い合わせ対応-メンバータスク管理・進捗フォロー-運用資料・構成情報の最新化、報告資料作成担当工程:運用保守、監視、障害対応、PMO、問い合わせ対応、ドキュメント作成スキル:必須:-サーバ/ネットワーク/Azureなどインフラ運用保守経験-WindowsServer・Linux・ミドルウェアの運用経験-ベンダー対応・調整およびメンバーへの作業アサイン経験-高いコミュニケーション力と主体性尚可:-IM、SAP、MobileIronの運用経験-SSO、VPN(Zscaler)など非機能領域の知識稼働場所:東京都オンサイト勤務(一部リモート可、2ヶ月に1度・1週間朝シフトあり)その他:開始時期:2025年8月予定想定稼働:長期勤務時間:09:00〜18:00(2ヶ月ごとに1週間08:00〜17:00の朝シフト)
金額:790,000円/月
業務内容:OracleERPCloudおよびOracleSCMCloudで構築された基幹システムの安定化を目的とした改修、OTBI/BIPを用いた電子帳票・レポートの新規開発、RestAPIとOracleAPEXによる顧客・品目マスタ登録機能の設計~実装、既存システムおよび周辺インターフェースの解析・保守を担当します。要件整理からリリース後の保守まで一貫して携わります。担当工程:要件整理、方式検討、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・OracleERPCloudまたはOracleSCMCloudでの開発経験・既存システムの解析および改修経験・データベース設計・開発経験・顧客との要件ヒアリング経験尚可:・PMまたはPMOとしてのプロジェクト管理経験稼働場所:全国フルリモートその他:開始時期は2025年8月または9月を予定し、中長期参画を想定しています。外国籍不可、年齢不問。複数名募集。
金額:740,000円/月
業務内容:人事給与/就業管理システム導入プロジェクトにおけるインフラPM/PMOとして、クラウド(Azure等)を含む基盤設計・構築・運用の計画立案および推進を担当します。進捗・課題・リスク管理、関係各所との調整・報告を実施し、プロジェクトを円滑にリードしていただきます。担当工程:企画、要件定義、設計、構築、テスト、運用、プロジェクト管理スキル:必須:・インフラ基盤の設計・構築・運用経験(中堅レベル以上)・プロジェクトマネジメントまたはPMO経験尚可:・Azureなどクラウド基盤の実務経験・人事給与、就業管理システムに関する業務知識稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務/リモート併用)その他:勤務時間8:45~17:30
業務内容:Azure環境の設計・構築・運用を担当しつつ、PgMOレベルで進捗・課題管理や各種調整、レポーティングなどのPMO支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、PMOスキル:必須:・PgMOレベルのPMO経験・Azureアーキテクトとしての設計・構築・運用経験尚可:・Azureのネットワーク、ストレージなどの広範な知識・IaC(Bicep、Terraform、ARMTemplates)経験・AzureMonitor、LogAnalytics、ApplicationInsightsの利用経験・PowerShellまたはAzureCLIスキル・Well-ArchitectedFrameworkの理解・常駐勤務に支障がないこと稼働場所:東京都(リモート併用相談可)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年8月予定期間:長期
業務内容:AWS環境で稼働する複数プロジェクトの運用・課題管理を中心に、インフラタスクの統制、手順策定、新規アーキテクチャの設計・構築、運用改善(日常監視、サーバ負荷軽減、コスト削減)、セキュリティ対策チームからの依頼対応、セキュリティ情報収集、AS-IS可視化およびTO-BE構想提案、クライアント/ベンダー調整を担当します。担当工程:要件整理、課題/タスク管理、インフラ設計、構築、テスト、運用改善、PMOスキル:必須:・インフラエンジニアまたはシステムアーキテクト経験3年以上・AWS環境での設計・構築経験・IaC(InfrastructureasCode)を用いた構築経験・ネットワーク構築経験・セキュリティに関する知識尚可:・AWSCertifiedSolutionsArchitect-Professional・セキュリティ関連資格・ネットワーク関連資格・GCPまたはAzureの業務経験・都内への出社対応が可能な方稼働場所:東京都/基本フルリモート(キャッチアップ時に都内オフィスへ出社の可能性あり)その他:開始時期:8月予定勤務時間:9:00~18:00外国籍不可想定年齢:40代までコミュニケーション良好で能動的に業務を推進できる方を歓迎
金額:740,000円/月
業務内容:倉庫管理システム(WMS)開発プロジェクトにおいて、プロジェクト全体の進捗・スケジュール・要員を管理し、課題・リスク対応や関係部署との調整、報告資料の作成を担当します。開発環境はVB.NET、CrystalReport、ASP.NET、JavaScriptなど。担当工程:プロジェクト管理/PMOスキル:必須:・豊富なプロジェクト管理経験(進捗・スケジュール・要員管理)・一人称でプロジェクトを推進できる主体性・円滑なコミュニケーション能力と良好な勤怠尚可:・倉庫管理システム(WMS)に関する業務知識・経験稼働場所:東京都(当初は出社、業務習熟後にテレワーク相談可)その他:・業種:流通・小売業(物流・運輸)・外国籍不可・増員枠
業務内容:某電力会社向け帳票出力システムの新規機能追加および既存機能改修を、パッケージソフト「CURSUS-BC/EE」を用いて行います。Javaでのサーバサイド基本設計〜結合テスト、TypeScript(JavaScript)でのフロントエンド開発、Oracleを用いたデータベース設計・実装を担当します。チームリーダーまたはサブリーダーとして進捗管理や技術支援も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、チームマネジメントスキル:必須:・Javaによる基本設計以降の経験(3年以上)・TypeScript(JavaScript)での開発経験・Oracleデータベースの設計・実装経験・リーダーまたはサブリーダーとしてタスク管理を行った経験尚可:・PMO経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:電力・ガス・水道期間:2025年8月~中長期想定使用パッケージ:CURSUS-BC/EE外国籍不可
業務内容:・エンドクライアントへのヒアリングを実施し、業務フローおよびFAQの設計を担当・メールやチャットなどマルチチャネル対応の設計と関連ドキュメント作成・複数メンバーへの指示出しと成果物管理を行い、PM/PMOの立場でプロジェクトを推進担当工程:ヒアリング、要件定義、業務フロー設計、FAQ設計、ドキュメント作成、プロジェクト管理スキル:必須:・業務設計経験・顧客折衝経験(高いコミュニケーション力)・複数名プロジェクトでの指示・成果物管理経験・Officeツールを用いたドキュメント作成スキル尚可:・コンタクトセンター業務経験稼働場所:東京都常駐(必要に応じて都内近郊のエンド先訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月1日予定(長期想定)稼働率:100%国籍要件:日本語ビジネスレベル以上(N2以下不可)年齢目安:40代前半まで(30代優先)
業務内容:-課題・タスク一覧、テスト計画、移行計画、定例会用資料などの作成-社内および顧客側プロジェクト定例会の準備・運営支援-顧客や他ベンダーとの調整、連絡対応担当工程:-プロジェクト管理支援(PMO)-課題管理・進捗管理-計画書/資料作成-関係者調整スキル:必須:-PMOまたはPMO支援の実務経験(2年以上目安)-主体的に行動し円滑なコミュニケーションが取れること-PMO指示下での資料作成および調整業務の経験尚可:-MicrosoftWord/Excelの高度な利用経験-議事録作成経験稼働場所:-東京都-テレワーク併用(出社率要相談)その他:-業種:金融・保険業(保険)-期間:2025年7月〜2026年3月末(延長・スライドの可能性あり)-人数:1名-外国籍不可
金額:470,000円/月
業務内容:光回線サービスの営業支援システム開発プロジェクトにおけるPMOとして、進捗・課題・リスクの管理、各種会議体の運営と議事録作成、開発・営業・運用部門など多様なステークホルダーとの調整および合意形成を担います。担当工程:プロジェクト管理/進捗・課題・リスク管理/ステークホルダー調整/レポーティングスキル:必須:プロジェクト運用経験5年以上/各ステークホルダーとの調整スキル/日本国籍で50歳までの方尚可:Salesforce運用経験/Zuora運用経験/Java開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可長期参画想定
金額:740,000円/月
業務内容:-生成AIサービス導入支援とプロンプト設計-QuickSightを用いたダッシュボード設計・可視化・検証-技術課題対応およびコスト試算・調整-顧客要望に基づく要件定義・課題ヒアリング-導入後のシステム運用およびデータ分析支援-プロンプトメニューのカスタマイズ設計、品質検証、ドキュメント作成担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装支援/テスト/運用支援/PMOスキル:必須:-QuickSightなどBIツール実務経験2年以上-顧客対応・要件定義経験1年以上-AWS基礎知識と実務経験-統計的分析の基礎理解-技術資料作成経験尚可:-ダッシュボード構築経験-生成AI(LLM)活用経験-Python基礎知識-UI/UX設計の理解-アジャイル(スクラム)開発経験-顧客ヒアリングからサービスインまでの実務経験稼働場所:東京都(出社とリモートを併用、週3回出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定外国籍相談可(日本語流暢な方)PC貸与あり20代~40代前半を想定
金額:740,000円/月