新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PMO

検索結果:6178件
業務内容:自社ソリューションの導入を中心に、顧客調整、要件定義、基本設計、検証・保守、手順書・ドキュメント作成、PM/PMO業務、エンジニア管理を実施。担当工程:要件定義、基本設計、検証・保守、ドキュメント作成、プロジェクトマネジメント、エンジニア管理スキル:必須:生産管理システムの実務経験、基本設計経験(3〜4年)、手順書・ドキュメント作成スキル、Oracle使用経験、能動的・主体的に動ける姿勢尚可:PowerBuilder開発経験、販売管理に関する知識稼働場所:東京都(常駐)/出張あり(頻度未定)その他:業種:情報・通信・メディア(システムインテグレーション)/外国籍可(日本語N1レベル)
業務内容:-インシデント管理(問い合わせ・障害対応・恒久対応検討)-運用・作業依頼管理(運用管理、セキュリティ対応)-変更管理(改修要望の要件整理)-リリース管理(リリースプロセスに沿ったベンダーコントロール)-説明資料作成(PowerPoint、Excel)および定例説明・報告担当工程:-運用保守全般のPMOリードとしてベンダー調整・管理、業務部門との折衝スキル:必須:ITコンサル経験、マルチベンダーコントロール経験、アプリケーション運用保守経験、Excel・PowerPointによるドキュメント作成能力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月募集人数:1名勤務形態:常駐対象年齢:30代~50代前半外国籍不可勤怠遵守・キャッチアップ可能な方歓迎
業務内容:-進捗管理、課題管理-設計書作成等の仕様管理業務-PMOとしてプロジェクト全体のサポート担当工程:-要件定義-設計-開発-テスト-リリーススキル:必須:システム開発各フェーズのドキュメンテーションスキル、ウェブ・スマホアプリ開発経験、PMO経験、円滑なコミュニケーションスキル尚可:金融(特に銀行)業務経験、金融セキュリティに関する知見稼働場所:東京都(基本常駐、週1程度リモート相談可)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:即日開始可募集人数:2名年齢上限:40代
業務内容:-テスト工程の計画策定、進捗管理、品質管理および各種報告・管理資料の作成-システム間の連携調整、質疑応答、定例報告、会議運営-Excel・PowerPoint等を用いた資料作成、編集、業務自動化担当工程:テスト工程管理、システム連携調整、資料作成スキル:必須:PM/PMO実務経験5年以上、基本OAスキル、事務・資料作成・編集能力、AS/400RPGスキル尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜18:00(月3回上限の休日出勤あり、代休取得)作業用PC貸与
業務内容:-テスト工程管理(計画・進捗・品質)および各種報告・管理資料作成-システム間連携調整・質疑応答、定例報告、会議運営-資料作成編集(Excel集計・自動化、PowerPoint資料作成)担当工程:テスト工程の管理、システム連携調整、資料作成スキル:必須:PM/PMO実務経験5年以上、AS/400RPG、基本OAスキル(Excel、PowerPoint等)尚可:大規模データ移行の知見、プロジェクトマネジメント手法(ウォーターフォール、アジャイル)稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、データ移行プロジェクト開始時期:即日または相談
業務内容:PowerPlatform(Microsoft365とPowerApps)を活用し、銀行業務の支援・開発を行います。担当工程:PowerAppsを用いた業務支援・開発全般スキル:必須:Microsoft365、PowerApps、PMO・PM(RPA)経験尚可:-稼働場所:リモート可その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年11月1日募集人数:1名
業務内容:新規開発プロジェクトにおけるインフラ領域のPMO業務全般。プロジェクト推進の支援、進捗管理・課題調整・リスク管理等を実施。担当工程:PMO支援、進捗管理、課題・リスク調整、ステークホルダー間調整スキル:必須:プロジェクトマネジメントの基礎知識、仮想基盤(VMware)またはOS(Windows/Red Hat)またはハードウェア(Server/Storage)または自動化ツール(Ansible)のいずれかの経験または基礎知識尚可:インフラ系ミドルウェア(Monitoring/Backup)の設計・運用保守経験、Shell・PowerShell等のスクリプト開発経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ領域)/長期(約3年)/開始時期:即日または相談/外国籍:中国籍の方も可
業務内容:PMO業務全般の遂行、AI活用による医療機器画像診断支援の精度向上、SDV・車載SDN開発における技術支援、プロセス自動化の企画・実行担当工程:要件定義、プロジェクト計画策定、進捗管理、リスクマネジメント、成果物レビュー、技術支援スキル:必須:PMO経験、英語ネイティブ、画像処理技術、リアルタイムOSの知識尚可:UNIX、ORACLE、MySQL、Microcode、ASM、FORTRAN、COBOL、C、Java、HTML、CSS、Python、AWS、Redmine/JIRA稼働場所:埼玉県(オンサイト)その他:業種:医療・ヘルスケア、情報・通信・メディア、車載システム開発、SDV分野開始時期:即日稼働可能
業務内容:PMO業務全般、業務マニュアル・教育資料作成、要件定義から開発、DBバッチ開発、データ移行、総合テスト・運用テスト計画書作成担当工程:要件定義、設計、開発、テスト計画策定、データ移行、運用テストスキル:必須:PMO経験、業務マニュアル作成、PowerPoint/Word/Excel活用、要件定義~開発経験、DBバッチ開発経験、データ移行経験、テスト計画書作成経験尚可:Dr.SumまたはPowerBIの知見、インフラ基礎知識、DB関連資格保有稼働場所:東京都北品川(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(半導体商社システム統合)、プロジェクト期間は5年で12社のシステム統合を実施、開始時期は即日または相談可能
業務内容:Microsoft365を活用した販売会社向けサポート、サービス業顧客のシステム保守・改修・新機能開発、組込みC/Linux開発、フルスタックWebアプリ開発(Java/Kotlin・Spring・AWS・React等)、社内ネットワーク構築・運用・VPN管理、TypeScript/Reactを用いたSaaS開発、RubyonRailsとAWSを活用した自動車業界向けプラットフォーム保守、金融系システムのPMO支援、インフラ運用PMO、Python/FastAPIによるAPI開発、チケット発券サービスの仕様変更対応など、多様なITプロジェクトを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守・運用、プロジェクトマネジメント、ベンダー調整、品質改善、ユーザーサポート、ドキュメント作成。スキル:必須:Microsoft365実務経験、SQL(PostgreSQL・RDB等)経験、組込みC開発(5年以上)・Linuxシェルスクリプト、Java/KotlinとSpring/SpringBoot、AWS利用経験、React(SPA)開発、TypeScript開発、RubyonRails、Python(Flask/FastAPI)・Docker・K8s、ネットワーク(VPN・Cisco等)運用経験、PMBOK/PMO知識、コ
金額:420,000~470,000円/月
業務内容:スマートビルプロジェクトにおけるPMO業務全般。プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、関係者調整等を担当します。担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務全般。計画、実行、監視、コントロール工程を担当します。スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、PMO業務経験、Excel/PowerPoint等の資料作成スキル、コミュニケーション能力尚可:スマートビルやIoT関連知識、建築・設備分野の知見、英語力稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、開始時期は相談に応じます。
業務内容:情報活用システムのPMO支援業務を担当し、プロジェクトの計画策定、進捗管理、課題管理、関係者調整等を実施します。担当工程:プロジェクト計画、スケジュール管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整、成果物レビューなどのPMO工程全般。スキル:必須:PMO業務経験、情報活用システムに関する知識、プロジェクト管理ツール使用経験(例:JIRA、Redmine等)、ドキュメント作成能力尚可:ITIL、アジャイル開発経験、データ分析基礎、クラウドサービス理解稼働場所:未特定(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談
業務内容:-仮想化基盤(VMware・Hyper‑V)の設計・構築-プロジェクト全体のグランドデザイン策定-要件定義、システム設計、ベンダー調整-進捗管理・品質管理等のPM/PL業務担当工程:-要件定義-システム設計-構築・導入-進捗管理・品質管理スキル:必須:-VMware・Hyper‑Vの設計・構築経験-PMOまたはPLとしての実務経験-ITインフラ全体の構想を具体化できる能力-顧客・ベンダー・社内他部署との円滑なコミュニケーション能力尚可:-大規模ITインフラプロジェクト参画経験-AWS・Azure・GCP等クラウドサービスの基礎知識-ネットワーク・ストレージ・OSに関する広範な知識稼働場所:東京都(完全常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能契約期間:2〜3年(スキル次第で延長あり)外国籍不可
業務内容:ベンダーへの購買発注依頼・契約手続き支援進捗管理ソフトウェア資産管理上申資料(内部手続き資料)作成社内検収・請求書発行に伴う事務手続き支援担当工程:調達支援全般/PMO業務スキル:必須:Office操作(Outlookでのメール対応・ビジネス文書作成、Excelでのデータ管理)コミュニケーションスキル(社内外との円滑なやり取り・エスカレーション対応)業務遂行力(複数案件同時担当・進捗確認・リマインド・上申対応)尚可:Excel関数(VLOOKUP・MATCH・COUNTIF等)を用いたデータ管理経験稼働場所:神奈川県内(基本リモートワーク、地方可)その他:業種:自動車・輸送機器稼働開始日:2025/10/01以降勤務時間:平日09:00~18:00チーム構成:既存3名に対し今回追加1名の計4名体制
業務内容:-仕様変更・問い合わせ対応-障害一次切り分け-マルチベンダー体制におけるベンダー取りまとめ-進捗・コスト・品質・課題管理-資料作成等のPMO業務担当工程:上流工程(要件定義・設計等)を中心としたPMO業務全般スキル:必須:IT部門での社員代替経験、コミュニケーション力、論理的思考力、能動性、上流工程経験、クレジット業界経験(あると望ましい)、SQLの基礎知識尚可:高度なSQLスキル、開発スキル(ベンダー指示理解を促進)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(クレジット業界)開始時期:即日可能※開発作業は発生せず、ベンダー指示による資料作成・管理業務が中心です。
業務内容:テレコム事業のシステム開発推進補佐(ベンダーコントロール、要件ヒアリング、資料作成、会議ファシリテート)・大規模刷新プロジェクトにおけるテスト支援(テスト計画策定・推進、テストツール検討・開発、テスト実施・障害対応)・事業会社インフラ部門のPMO支援(予算管理、社内連携、部内取り纏め、PM/メンバーのフォロー、タスク・スケジュール・課題管理)担当工程:要件定義・ベンダー管理・テスト計画・テスト実施・PMO業務全般スキル:必須:コミュニケーション力、Java開発経験、Waterfall業務システム開発経験、テスト計画策定・推進経験、PMO業務経験(タスク・スケジュール・課題管理)尚可:TERASOLNAによるJava開発経験、オンプレ基盤・アプリ刷新経験、官公庁プロジェクト経験、バッチ系性能テスト経験、PowerQuery、PowerPoint稼働場所:東京都(週2程度出社/リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ開始時期は相談可
業務内容:社員代替として保険業務の代理店情報管理システム(AIS)領域で本番照会調査、機能追加・変更に伴う設計支援、プロジェクト計画・リリース管理に関する調整業務を実施担当工程:要件調査、設計支援、JCL/COBOLプログラムの確認・修正、リリース調整、ベンダー・顧客調整(PMO的業務)スキル:必須:IBMz/OS環境での業務経験(TSO、エミュレータ操作)、JCLの知識、COBOLの基礎知識、保険業務に関する一定の知識、社員代替やPMOに準じた調整経験、フットワークが軽いこと尚可:Webアプリ開発経験、能動的に周囲を巻き込み問題解決を推進できる経験稼働場所:東京都多摩センター(在宅勤務併用、基本週1回、最大週3回出社)その他:保険業界向けシステム保守・改修、長期就業を想定、在宅勤務と出社のハイブリッド勤務が可能
業務内容:・予算管理支援(調整・ドキュメント作成等)・社内他部署との連携・部内取り纏め補佐・PMおよびメンバーへのフォロー担当工程:PMO支援全般(タスク・スケジュール・課題管理)と予算管理スキル:必須:PMO業務経験(タスク・スケジュール・課題管理)・PC基本操作・Excel尚可:PowerQuery・PowerPoint稼働場所:東京都(常駐)※慣れ次第リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア/長期案件/経験2〜4年程度の方(30代~40代)歓迎
業務内容:-IT機器(PC、サーバ、ネットワーク機器等)の導入・展開プロジェクト全体の進行管理-要件定義から設計、展開、運用までの工程管理-導入手順書・マニュアル作成、運用体制の整備-お客様とのコミュニケーションによる課題解決支援担当工程:要件定義、設計、展開、運用、ドキュメント作成、スケジュール・課題管理スキル:必須:IT機器導入・展開プロジェクト経験、PMOスキル(スケジュール・課題管理)、インフラ全般知識(PC、ActiveDirectory、ネットワーク)、ヒューマンスキル(傾聴・コミュニケーション・積極性)、ドキュメント作成経験、PowerShell・VBS・BAT等によるツール開発・自動化経験尚可:ITパスポート、Microsoft系資格、CCNAなどの公的・ベンダー系IT資格稼働場所:東京都(直行直帰可、テレワーク可)その他:即日着手可能、長期想定、標準的な勤務時間帯、リリース時は夜間・土日作業あり(代休取得可)
業務内容:-PM/PMO:指揮型・コントロール型のプロジェクト推進、指揮・コントロール業務全般-PPM:プログラム管理、品質評価・管理・保証、品質改善活動の実施担当工程:-計画策定、進捗管理、リスク・課題対応、品質指標設計・評価、改善提案・実行スキル:必須:-大規模プロジェクトにおける指揮型・コントロール型のPMO経験(複数案件)-大規模プロジェクトでの品質評価・管理実務経験(複数案件)-課題解決提案・実行力、優れたコミュニケーション能力-ハイスキル要員(若手・中堅不可)尚可:-PMP等のプロジェクトマネジメント資格-ITコンサルティング経験、生命保険系システム案件参画経験-プロジェクト管理全般の経験(PM経験等)稼働場所:基本は在宅勤務。不定期に東京都赤坂見附へ出社(初日・PC入替時・緊急ミーティング等)その他:-業種:保険(大手生命保険会社のシステム開発)-募集人数:5名(長期プロジェクト、参画時期相談可)-外国籍の方も応募可(日本語ビジネスレベル必須)
業務内容:-RAG環境構築、AIエージェント実装、OpenAI・Gemini活用-インフラ設計整合性確保、クラウド・SASE設計、システム移行計画策定・レビュー-Azure環境の運用保守移行、運用ルール・ガバナンス整備、PoC実施、オフショア保守管理-Azure全般の設計・構築、PowerApps開発、PowerAutomate移行、プロジェクト管理(PM/PMO)-社内OA認証・セキュリティ改善、Okta中心の認証基盤設計・導入、進捗管理・課題整理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、プロジェクト管理スキル:必須:RAG環境構築経験・AIエージェント実装経験・OpenAI/Gemini活用経験・ITインフラ全般知識(端末・NW・GW・データセンター・セキュリティ)・クラウドアーキテクチャ理解・Windows/M365スキル・Prisma等SASE知識・Azure環境知見・運用保守経験・PoC実施経験・運用ガバナンス整備経験・Azure設計・構築経験・PowerApps経験・PM/PMO経験・認証・セキュリティ領域実務経験(Okta)尚可:特定領域での深い理解、コンサルファーム出身者、Okta以外のIAM経験稼働場所:東京都常駐またはリモート併用、神奈川県リモート併用その他:業種は情報・通信・メディアと流通・小売業に跨る。年齢制限は40代~50代
業務内容:-欧州法規(GDPR、Euro7・欧州電池規則等)への対応プロジェクト推進-国内外関係者との業務調整・交渉・合意形成-法規対応策の検討・エビデンス取得を伴うタスク遂行-タスクの主体的な発掘・推進-各種ドキュメント作成(議事録、課題管理表、進捗報告資料等)担当工程:PMO/プロジェクト推進全般スキル:必須:ビジネスレベルの英語力(会議・メール・ドキュメント読解・作成)・システム開発のプロジェクトマネジメント経験・海外ステークホルダーとの調整・交渉力・課題発見から解決までの推進力・実行力・丁寧なドキュメンテーション能力尚可:モビリティ業界・関連サービスの知識・GDPR等法規対応の実務経験稼働場所:愛知県(常駐)※名古屋駅・刈谷駅周辺その他:業種:情報・通信・メディア/モビリティ関連、開始時期:即日または相談、稼働率:100%、勤務時間:9:00~18:00、募集人数:1名
業務内容:-IT機器(PC・サーバ・ネットワーク機器等)の運用・導入・展開作業の取りまとめ-要件定義から設計、展開、運用までのプロジェクト進行管理-新規機器導入やシステム更新に伴うスケジュール・課題管理-導入手順書・マニュアル作成、運用体制の整備-顧客とのコミュニケーションを通じた課題解決支援担当工程:要件定義、設計、展開、運用の全工程におけるPMO支援・進行管理スキル:必須:IT機器導入・展開プロジェクト経験、PMOスキル(スケジュール・課題管理)、インフラ全般知識(PC、ActiveDirectory、ネットワーク)、PowerShell・VBS・BAT等によるツール作成・自動化、ドキュメント作成経験、ヒューマンスキル(傾聴・コミュニケーション・積極性)尚可:ITパスポート、Microsoft認定資格、CCNA等の公的・ベンダー系資格稼働場所:東京都内、直行直帰可、慣れればテレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可、長期想定、勤務形態:リモート勤務可
業務内容:-WBS作成支援、更新・維持管理-PLタスクの可視化・スケジュール管理-会議参加、議事録作成、課題管理表の更新・維持管理-課題進捗管理・推進、トラブル対応支援-PowerPlatformアプリ開発支援(テスト、横展開、改修、テンプレート開発)-M365各種ツール(Teams、SPO、OneDrive、Forms、VivaEngage)の技術調査・検証・資料作成・説明-端末カメラ設定有効化作業担当工程:PMO全般、アプリ開発支援、技術調査・資料作成、端末設定スキル:必須:PowerPlatformによるアプリ開発経験、Teams/SPO/OneDrive/Forms/VivaEngageの利用経験、PMOの実務経験、高いコミュニケーションスキル(自律的に要件把握・実現策策定が可能)尚可:PowerShell/Intuneの利用経験、ユーザー向けトレーニング実施経験、自治体関連業務経験稼働場所:東京都内拠点(東陽町等)での作業とリモート併用その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始予定、期間:2025年12月まで想定、コミュニケーションを重視したヒューマンスキルが評価ポイント
業務内容:-開発会社の管理・技術確認・助言-チームリーダーとして複数メンバーを統括し自らも開発実施-成果物の進捗・遅延状況の確認-移行設計書作成-開発会社作成の仕様書等のレビュー(BloomMakerでの開発適合性確認)担当工程:画面設計工程から開始し、開発・テスト支援を含むスキル:必須:PMO(品質・進捗管理)経験、Intra‑Mart開発経験、BloomMakerに関する知見尚可:PostgreSQL使用経験、販売管理に関する知識稼働場所:東京都飯田橋(本郷三丁目への出張あり)※週1〜2回のリモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始または10月・11月開始予定備考:PC貸与なし