新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PMO

検索結果:6110件
業務内容:-複数(2〜3件)の開発プロジェクトにおける進捗・課題・会議体の管理-品質評価時のデータ集計および資料作成-プロジェクトマネージャの補佐業務担当工程:-PMO業務全般(進捗管理、課題管理、会議体運営、品質評価支援)スキル:必須:開発プロジェクトのPMO実務経験(事務的PMO不可)、品質評価の実務経験、データ整理・資料作成スキル尚可:AzureDevOpsの利用経験稼働場所:東京都(週3日出社、週2日テレワーク)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、開始時期:2025年11月頃、期間:長期、勤務時間:10:00〜18:30、対象年齢:40代まで歓迎、募集人数:1名
業務内容:-大規模LAN/WANの設計・構築-ベンダーの進捗管理・品質管理-プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務全般-顧客向け資料作成および説明担当工程:設計、構築、ベンダーコントロール、PMO推進、資料作成スキル:必須:大規模LAN/WAN設計・構築経験、ベンダーコントロール経験、CCNPもしくは同等資格、自治体ネットワーク案件参画経験尚可:-稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2〜3回出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体
金額:1,160,000円/月
業務内容:-品質管理基準(障害・原因分類体系等)の統一設計-運用ルール・手順書の整備-プロジェクトリスク指標の策定と定常モニタリング体制の構築-Excel・PowerPointを用いた報告資料作成・プレゼンテーション-部門間・プロジェクト間の調整・コミュニケーション担当工程:要件定義/設計/運用ルール策定/モニタリング体制構築スキル:必須:リスク要因の分析・改善提案経験、部門間・プロジェクト間での基準統一や仕組み整備の推進経験、Excel・PowerPointでの資料作成スキル、報告・プレゼンテーション経験、障害・不具合データの整理・原因分析経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(オフィス併用リモート)その他:業種:金融・保険業(金融系システム子会社)開始時期:2026年1月から長期募集人数:1名
業務内容:要望の取りまとめ、調整、ベンダーへの依頼等を含む基幹システム(調達領域)の運用保守支援業務。担当工程:PMO業務および運用保守フェーズの実施。スキル:必須:運用保守フェーズでの実務経験1年以上、IT業界での実務経験3年以上、システム開発におけるPMO経験、元気で積極的に業務に従事できる姿勢尚可:基幹システムの会計・購買・調達領域の経験、SAP案件の経験、ユーザー情報システム部門での業務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、年齢要件:20代
業務内容:銀行内の開発プロジェクトにおける事務支援業務。会議設定、開発リソース管理、書類手続き等を担当します。担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務全般の事務作業スキル:必須:-銀行系開発プロジェクトでのPMOまたは事務経験(2年以上)-高いコミュニケーション力(快活で積極的)-MicrosoftOffice(Word、Excel関数)実務経験尚可:-銀行でのプロジェクト経験-MicrosoftTeams、BOXの利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(月約8日)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)長期勤務(2年以上)可能個人事業主可、年齢制限あり(30代まで)外国籍不可
業務内容:-ユーザー要望のヒアリング、整理、要件定義の作成-複数ベンダー(開発会社)への進捗・課題管理・調整-提案型業務推進および改善提案-操作マニュアルや仕様書等のドキュメント作成-新規アプリ連携に伴う技術的調整担当工程:要件定義、設計、ベンダー調整、ドキュメント作成、業務推進全般スキル:必須:顧客折衝・要件定義経験、複数ベンダー調整・進捗管理経験、Webシステム開発の基礎知識、ドキュメント作成スキル尚可:Ruby、Java(Spring)またはDUST等の開発経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:官公庁・自治体、関連事業会社、開始時期:相談可能、年齢制限:55歳まで
業務内容:-プロジェクトスケジュール管理・タスクリマインダー設定-ユーザーヒアリング(日本語)および要件定義書作成補佐(英語)-英語でのチャット/メール対応、海外チーム会議参加-単体テスト・統合テストへの参加、ユーザーフィードバックの取りまとめ担当工程:-スケジュール管理、要件定義支援、テスト実施支援、ステークホルダー調整スキル:必須:英語でのチャット/メール対応経験、プロジェクトスケジュール管理経験、システムプロジェクトでのユーザーヒアリング経験、英語での要件定義書作成または補佐経験尚可:複数部署が関わるプロジェクト経験、PMO経験5年以上稼働場所:東京都(週4回リモート勤務、必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア、基幹システムの中規模プロジェクト、開始時期:要相談
業務内容:DP等進捗管理システムへの登録支援、他プロジェクトのタスク登録および進捗状況の更新代行を行います。担当工程:進捗管理支援、タスク登録代行、進捗状況更新スキル:必須:開発経験、PMO補佐経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体(マイナンバーパッケージ支援)開始時期:即日開始可能
業務内容:-現場PMへのヒアリング・課題整理-解決策提案・実行支援・定着化支援-PDCAアプローチでのプロジェクト推進担当工程:ヒアリング、課題整理、提案、実行支援、定着化支援、PDCAによるプロジェクト推進スキル:必須:経営企画・戦略コンサルティング実務経験3年以上尚可:スピード感を持って成果物を提供した経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア(出版)プロジェクト期間:0.5人月の短期案件
業務内容:-証券取引システムにおけるアカウントマネージャーとして、クライアント折衝・問い合わせ対応-社内開発・テストチームとの調整、障害対応-PMO業務として案件管理サポート、Salesforceへの入力、プロジェクト管理ドキュメントの作成・更新-会議日程調整・運営、議事録作成、Redmineでのチケット起票担当工程:-プロジェクト全体の進行管理・スケジュール管理-メンバー管理・案件推進-ドキュメント作成(Excel・Word)およびマクロ・ピボット等の高度なExcel操作-Salesforceへのデータ入力・管理スキル:必須:-証券業務に関する知見-クライアント折衝経験-障害対応経験-スケジュール・メンバー管理・案件推進経験-PMまたはPM補佐としての実務経験-会議日程調整・運営、議事録作成経験-Excel(関数・ピボット・マクロ)操作経験-Excel/Wordでのドキュメント作成スキル-高いコミュニケーション力と能動的に動く姿勢尚可:-金融業務(FX・証券)に関する知識稼働場所:-東京都(リモート併用)/必要に応じて常駐が可能その他:-業種:証券・金融サービス(情報・通信・メディア領域)-開始時期:2025年11月または12月開始予定-勤務時間:8:30~17:00-外国籍不可の条件あり
業務内容:-開発プロジェクトのPMO支援-進捗管理、品質管理(故障管理)、課題管理-アプリケーション開発チームのリーダー業務-基盤開発チームのリーダー業務担当工程:プロジェクト全体の計画・実行・監視・コントロールに加え、チームリーダーとしての指揮・調整業務スキル:必須:PM経験、PMO経験、アプリケーション開発チームリーダー経験、基盤開発チームリーダー経験尚可:アジャイル開発経験、ITインフラに関する知識、優れたコミュニケーション能力稼働場所:東京都(週2回程度リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始、勤務期間は2025年11月~2027年1月(以後は3か月単位で更新)
業務内容:-PMO・ファシリテーションを通じたメールサービス改善の仕様検討・調整-ベンダー実装に伴う受入試験・動作確認-セキュリティ部門からのヒアリング対応(脆弱性対応状況確認)-障害発生時の顧客対応(調査・復旧支援)-基本的にコーディングは発生しない担当工程:要件定義・調整、テスト、障害対応、セキュリティ対応スキル:必須:コミュニケーション能力、メールサービス(アプリ・ブラウザ)に関する知識、サーバ開発に関する知識、タスク管理・適切な報告・連絡・相談能力尚可:タスク期限管理・フォロー、タスク細分化・マイルストーン設定、チーム課題抽出と解決策の検討・実行稼働場所:東京都(基本リモート、週数回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画前提、リモートワーク中心、出社は都心周辺での対応
業務内容:PMOとしてプロジェクト管理支援(進捗管理、会議運営、品質管理、課題管理)を実施し、要件定義からシステムテストまでを支援します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト全工程に対する管理支援を担当します。スキル:必須:PMO経験、リーダー経験、プロジェクトマネジメント・ファシリテーション・プレゼンテーションスキル、エンジニアリング全般の知識、品質分析経験尚可:ExcelVBA、ホスト系言語(例:COBOL)開発経験、大規模プロジェクト(数十億規模)経験稼働場所:大阪府(リモート中心、必要に応じて拠点での作業あり)その他:業種はエネルギー業界の基幹システム再構築プロジェクトです。開始時期は即日または相談可能で、今後増員の見込みがあります。
業務内容:Excelで手作業している業務をシステム化するプロジェクトにおけるPM/PMO業務を担当。企画・構想フェーズの支援、プロジェクト計画策定、進捗管理、顧客折衝等を実施。担当工程:企画・構想フェーズ、計画策定、実行支援、進捗管理、品質管理、リスク管理、顧客折衝スキル:必須:企画・構想フェーズ経験、プロジェクトマネジメント経験、顧客折衝経験尚可:発電所業務経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて兵庫県岩屋へ月数回出社その他:業種:公共・社会インフラ/電力開始時期:相談応募条件:個人事業主不可、外国籍不可
業務内容:-お客様のアカウントSE/セールスSE(長期)-プロジェクトのサブPM(AVD、Intune等、約1年)-お客様案件のPMO(短期の可能性)担当工程:-要件定義、課題整理、設計、提案書・設計書作成、プロジェクトマネジメント(WBS作成、課題・進捗管理)スキル:必須:SE実務経験、ネットワーク/クラウド/モバイル/データ領域の実務経験、課題整理・要件確認能力、ITパスポート相当の基礎スキル、CCNA尚可:プロジェクト管理スキル(WBS作成・課題・進捗管理)、提案書・設計書作成スキル、顧客折衝・マルチタスク調整力稼働場所:東京都(客先職場見学必須)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日可能、勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)
金額:370,000~470,000円/月
業務内容:-物流グランドデザインのTo‑Be像(業務・システム)の精緻化-コンセプト案の具体化、課題整理、将来像の検討-新WMSの機能要件整理・切り分け・詳細化-RFPの作成・発行・QA対応、ベンダーリストアップ支援-アーキテクチャ案の精査、関係部門との合意形成・承認取得-経営層・現場・IT部門を巻き込んだ認識合わせ、会議体運営、ドキュメント化-PM/PMO的立場での進捗・課題管理、関係部門調整担当工程:要件定義、RFP作成、ベンダー選定支援、PMO支援、関係者合意形成スキル:必須:物流業務(グランドデザイン・WMS要件定義)経験、要件定義・To‑Be設計経験、RFP作成・ベンダー選定支援経験、PMOまたはPM経験、経営層含む関係者とのファシリテーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都、基本リモートその他:業種:サービス業(物流・輸送領域)開始時期:即日または相談可
業務内容:-ガバメントクラウドへの移行対応(55自治体対象、2026年1月末まで)-自治体からの問い合わせ受付・一次・二次切り分け-課題表(Excel)への記録・進捗・期限管理-ステークホルダーへの指示・進捗確認担当工程:-課題管理-問い合わせ対応-ステークホルダー調整スキル:必須:PMO経験2年以上、Excelでの課題管理が可能、フットワークが軽く指示・進捗確認ができること尚可:児童手当・住民基本台帳・戸籍等標準業務の知識、PM経験稼働場所:東京都内、テレワークなしその他:業種:官公庁・自治体向け情報システム、開始時期は2025年11月または12月、作業期間は2025年11月~2026年3月(延長の可能性あり)、募集人数は11名、外国籍不可
業務内容:-会議体の運営およびスケジュール調整-議事録作成-ベンダーの管理・調整-ToDo、QA、課題、進捗の管理-要件調整、テスト計画・設計など上流工程全般担当工程:要件定義・調整、テスト計画・設計、プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール、ファシリティ業務スキル:必須:PM・PMO経験、Webアプリ開発の上流工程経験、高いコミュニケーション能力とフットワークの軽さ尚可:認証(IDaaS)やマイページ関連システムの開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート可/オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、11月以降の長期継続予定人数:1名応募条件:50歳まで(スキルに応じ相談可)、個人事業主・外国籍不可
業務内容:森林信用保証業務に係るシステムの全面リプレイス。業務データの一元管理、手作業のシステム化、OCR活用によるデータ取り込み、アクセス権限見直し、認証・認可、エラーチェック、ステータス管理、データ検索・抽出、通知機能、マスタ管理、過去データ閲覧、テーブル構造見直し、外部インターフェース、UXデザイン、オンプレミスからクラウドへの移行を含むWebアプリケーションの設計・開発・運用保守を実施。担当工程:設計、開発、テスト、運用保守、クラウド移行支援、PMO業務全般。スキル:必須:プロジェクト管理経験、何らかの開発経験、ヒアリング・プレゼンテーション・ファシリテーション等のコミュニケーションスキル、長期参画可能な健康状態。尚可:森林信用保証・金融分野の知識・経験、クラウド移行経験。稼働場所:東京都内のユーザー先(出社)。その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体関連の森林信用保証業務、即日または12月から開始、約28か月の長期参画、年齢制限は40代まで、外国籍不可。
業務内容:-精算機向けファームウェアの新規開発、既存機能の改善・追加-TCP/IPクライアント/サーバーのソケット通信プログラミング-必要に応じたハードウェア制御やデバイスドライバの実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価、リリースまでの全工程スキル:必須:C/C++またはRustによる組み込み系開発(3年以上)、TCP/IPクライアント・サーバーのソケット通信経験尚可:Python・Java等での組み込み開発経験、UDPパケット通信経験、RESTWebAPI利用経験、Raspberry Pi OS、Android、組み込みLinux、μITRON上での開発経験、Linuxデバイスドライバ開発経験、VCCS・JVMA・RS232C・RS485等シリアル通信およびフロー制御の知識、マイコン制御経験、PM/PL/PMO経験稼働場所:東京都飯田橋(リモート不可、時差出勤可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/駐車場システムのDX推進/開始時期:相談
業務内容:-開発計画・進捗管理支援-進捗会議資料の作成および運営-各種会議(進捗会議・検討会等)への参加-お客様説明資料の作成-レビュー関連ドキュメントの作成(案内・とりまとめ等)-品質・予実管理-試験結果のとりまとめ、試験調整作業-関連システムとの調整-プロジェクト運営に伴う各種管理・調整作業担当工程:PMO業務全般(計画策定、進捗管理、資料作成、ベンダー調整)スキル:必須:ウォーターフォール開発の経験・知識、高いコミュニケーション能力、既存システム(要件定義書・基本設計書)の理解力尚可:ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(出社メイン、状況によりリモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けプロジェクト)開始時期は相談可能
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:-スケジュール調整・作業進捗管理-各種QA対応-ID情報チェック-開発環境での動作確認-移行当日の立会い(※日曜あり)-資料作成・更新(Excel、PowerPoint)担当工程:PMO業務全般(スケジュール管理、進捗管理、QA対応、資料作成等)スキル:必須:PMO経験、何らかの開発経験、顧客折衝・コミュニケーション経験尚可:Teams、SharePoint使用経験、CyberArkに関する知識・業務経験、Windows・Linux構築・ネットワーク知識(設定問い合わせ対応)稼働場所:基本リモート(出社頻度:月2〜4回)、東京その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談可能、期間:約1か月、対象年齢:50代まで
金額:580,000円/月
業務内容:-品質計画、テスト計画、移行計画の策定-課題管理・進捗管理-OS・ミドルウェア最新化に伴う非互換対応(ポーティング)-一部新機能追加担当工程:-PMOとして計画策定全般-プロジェクトスケジュール管理-リスク・課題管理-移行作業支援および品質保証スキル:必須:-PMO経験-Web業務アプリケーションの設計・開発経験-品質計画・テスト計画・移行計画の実務経験-自走できる姿勢-勤怠良好尚可:-オンプレミスからクラウドへの移行経験-プロジェクト計画書作成経験-F社様PJの経験(工程完了理解)稼働場所:東京都(業務慣れ後にリモート併用を検討可)その他:-業種:金融・保険業/銀行・信託-プロジェクト開始時期:2025年12月~長期、2028年1月カットオーバー予定-平均稼働:月150〜200時間-年齢不問
業務内容:-設計書、コード、アプリビルドのレビューと改善提案-受入テスト計画の策定・実施-技術的実現可能性や課題の調査・検証-不具合原因調査およびベンダーへの問い合わせ対応-開発定例会での課題整理・進捗報告-ベンダーとの仕様確認・調整支援担当工程:PMO/開発リード(レビュー、テスト計画策定、課題管理、進捗報告等)スキル:必須:iOSまたはAndroidアプリの設計・開発・テスト実務経験、SwiftまたはKotlinでの開発実務経験、設計書・コードレビュー経験、外部開発会社との技術的コミュニケーション経験、PMOとしての課題管理・進捗管理支援経験尚可:PHP等Webバックエンドの基礎知識、AWS等クラウド環境の基礎知識、テスト自動化や品質管理プロセス改善経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(スマホアプリ開発)/期間は2025年12月開始予定/外国籍不可
業務内容:要件調整、ベンダーへのQA回答、テスト仕様書(計画書・ケース・チェックリスト)レビュー、UAT実施結果の受入確認担当工程:要件定義・設計・テストレビュー・UAT受入確認スキル:必須:保険系システム開発の上流工程経験、顧客・ベンダー調整能力、柔軟な対応力・自発的な情報共有尚可:保険の申込書・PPLシステム操作経験、保険業界の知見稼働場所:東京都竹橋(初月常駐、以降週2回リモート勤務)その他:業種:保険(生命保険)開始時期:即日または相談