新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PMO

検索結果:4735件
業務内容:製造業での社内システム構築や運用保守、社内インフラの整備、社員からの問い合わせ対応などを行い、社内のDX化に貢献する対応。Salesforceのユーザー部門からの問い合わせについて、外部ベンダーへの問い合わせ。Salesforceへ機能追加のための要件まとめ、ベンダーとりまとめ。CSVデータ作成、Salesforceへのデータ投入。ITサポート、入社対応。議事録作成。会議資料作成や質問内容を資料に落とすなど。社内での他部署をまたぐ調整等。担当工程:PMO業務、システム運用、ユーザーサポート、データ投入、顧客対応、資料作成、調整業務スキル:必須:-Excel(Vlookup関数が扱えるレベル)、Word、PowerPoint、Outlookを使用した経験-コミュニケーション業務の経験(営業、接客、その他顧客折衝を含む就業経験)-社会人として必要最低限のマナー(丁寧な言葉遣いなど)-報告・連絡・相談を通じて自発的かつ周りと調和して行動できる方-丁寧かつ迅速な顧客対応(メールや電話、事務処理)ができる方尚可:-Salesforce-AccountEngagement(旧Pardot)-データベース構築業務の経験その他:-製造業界-東京都-能動的に動くことができ、指示待ちでない方-積極的にコミュニケーションができる方-社会人としての基本的なマナーがある方-Sales
金額:510,000円/月
業務内容:大手生命保険会社の計算(レート)領域を担当する社員の支援業務。開発案件におけるユーザーおよびベンダーとの調整、社員支援としての業務推進、システム調整・進捗確認・課題管理、顧客との直接折衝対応を行う。担当工程:PMO、ユーザー・ベンダー間調整、折衝スキル:・生命保険系システムの開発プロジェクト参画経験(5年以上)・顧客折衝対応経験・自立して能動的に行動できる能力・計算処理または数理的な内容に対する理解力(数学に対する抵抗感がないこと)その他条件:・参画後1ヶ月はフル出社、その後は週1~2日出社、週3~4日リモート・勤務時間9:00~18:00・Web面談2回・東京都業種:金融・保険業
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:確定拠出年金次期システム開発のPMO業務。各領域の開発チームの調整や顧客と開発チームとの調整。ExcelVBAを使用して、管理ツールや業務改善ツールの作成。担当工程:PMO業務全般ツール開発スキル:必須:-PMO経験-ExcelVBAでのツール作成経験-コミュニケーション力-自発的に行動できること尚可:-開発経験その他条件:-期間:2025年7月中旬から長期-面談:Web面談2回-国籍:日本国籍-年齢:55歳程度まで業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
金額:580,000円/月
業務内容:金融系リース会社向けデータ移行プロジェクト。AS/400からの現行システムデータ移行業務に従事。主な業務は現新システム間のデータマッピング、現行システムからのデータ抽出・伝送プログラム開発、現行システム内の想定外データ検出・クレンジング支援、各種システム間連携調整、テスト工程管理。担当工程:データマッピング、プログラム開発、データクレンジング、システム連携調整、テスト工程管理スキル:AS/400、RPG、データ移行、データ伝送(転送)、テスト工程管理(計画・進捗・品質)、各種資料作成尚可スキル:リース業務の開発経験、PMO経験勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:本番環境作業等の為、臨時の休日勤務あり(上限月3日間・代休取得)
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:クレジット業務の申込受付システム更改プロジェクトにおける試験工程の管理・推進。エンドユーザーPMOの立場で試験・移行の全体管理を担当。エンドユーザーのシステム部門や管理部門、業務部門との各調整。試験工程を担当するベンダー各社の管理。担当工程:試験工程スキル:・業務システムのリプレイスや刷新プロジェクトにおけるPMまたはPMOとしての実績・関係各所と横断的に能動的かつ円滑なコミュニケーションが取れる能力・柔軟性をもって業務へ取り組める姿勢・クレジット/信販業務経験があれば尚可・VBAマクロのスキルがあれば尚可勤務条件:・勤務地:東京都・稼働場所:客先常駐・勤務時間:7時間25分(9:20-17:45)・昼休憩:1時間その他:・面談回数:2回(WEB)・国籍:日本国籍限定・年齢:30代~65歳まで業種:金融・保険業→リース・クレジット
金額:930,000円/月
業務内容:証券会社のインフラサポート課での業務。HP運用・サーバ/NWインフラの導入・構築・運用全般の進捗管理。メンバーのタスク・スケジュール・工数管理。社内端末導入・資産管理、課題管理ツール(Redmine/Brabio)での可視化。Windows/Linuxサーバ約100台の運用体制の統括。データセンター/クラウド混在環境。担当工程:サーバ構築・運用、PMO業務、インフラ導入・構築スキル:・PMOまたはPLとしてのマネジメント経験3年以上・サーバ構築・運用経験3年以上・ネットワーク基礎知識・ActiveDirectoryの利用経験(基礎レベル可)・大規模インフラ運用でのリーダー経験があれば尚可勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:・土日祝休み。状況により残業・休日出勤の可能性あり。・服装:黒またはグレーのスーツ(夏期クールビズ可)・上位メンバー5名稼働中でサポート体制が充実。
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:大手スマートエネルギー関連システム開発支援業務。主な業務はベンダー管理。状況に応じて以下の業務にも対応。・開発案件のベンダー管理(進捗、課題、会議運営、受入試験計画など)・全国のエネルギー施設開所のベンダー管理(進捗、課題、会議運営、疎通試験、現地立ち合いなど)・その他、各種社内調整、ドキュメント作成など担当工程:PMO、ベンダー管理業務開発案件の進捗管理、課題管理、会議運営、受入試験計画エネルギー施設開所の進捗管理、課題管理、会議運営、疎通試験、現地立ち合い社内調整、ドキュメント作成スキル:必須:PM、PMOなどのマネジメント経験3年以上ベンダーコントロールの経験業務システム開発の一連の経験顧客折衝や調整の経験尚可:インフラやネットワークの知見Azureの知見Pythonでのツール開発経験アジャイル開発の知見勤務地:東京都基本リモートセキュリティの関係で社内作業が必要な場合あり(月0〜数回、数日連続出社の場合あり)現地立ち合いの出張あり勤務時間:9:00〜17:30(フレックス勤務、休憩60分)業種:エネルギー・電力その他:外国籍は不可
金額:700,000円/月
業務内容:ポイント新制度対応プロジェクトにおける推進支援業務。システムテスト、ユーザー受入テスト、業務テストの計画/実行管理。トレーニング準備、顧客FAQ対応タスクの管理。システムチーム、PMOとの課題調整。ビジネスPLおよび担当メンバーの業務進行サポート・リード。担当工程:システムテスト、ユーザー受入テスト、業務テスト、トレーニング準備、顧客FAQ対応スキル:-自走力-関係者との円滑なコミュニケーション能力-推進方法を考え、関係者と合意形成を図る能力-システム開発プロジェクトにおける受入テスト対応/導入支援の実務経験-PMO経験5年以上-マネジメント力その他情報:-勤務地:東京都-年齢制限なし
金額:840,000円/月
業務内容:省庁向けサービスのインフラ基盤設計/構築業務支援(1)PMO業務-プロジェクト計画策定-プロジェクトルール策定-会議体調整-進捗管理-課題管理-グループ間調整(2)ベンダー調整・テスト推進-基盤提供調整-テスト計画調整-テスト推進(3)品質管理-設計書レビュー管理-設計書横断チェック-品質チェックと指導担当工程:設計、構築、テストスキル:【必須】・コミュニケーション能力・プロジェクト管理またはPMO経験・他ベンダー調整経験・テスト計画立案・推進経験・インフラ基盤設計・構築経験・WindowsServer・Linuxサーバ設計構築経験・VmwareESXi設計構築経験【尚可】・公共・社会インフラ向けプロジェクト管理経験・大規模プロジェクト管理経験・PMBOKの知見勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:公共・社会インフラ系の更改案件におけるPMO業務。基本設計までの上流工程の設計書レビューが主な業務。担当工程:上流工程(基本設計まで)スキル:必須:-インフラPMO経験-基本設計以前の経験-Linux、Windows環境でのインフラPMO業務経験-基本設計までの設計書レビュー経験-Java環境でのPMO業務経験尚可:-仮想化、NUTANIX経験その他:-面談:2回(Web面接、対面面接)-作業場所内では携帯、インターネット接続不可
金額:700,000円/月
業務内容:コールセンターのシステムを担当するIT部署でのPMO業務全般。タスクの進捗管理、リマインド対応、能動的なタスク推進などが主な業務。開発実務は基本的にないが、マクロやツール作成、簡単なSQL操作が発生する可能性あり。担当工程:PMO業務全般スキル:-関係者とコミュニケーションを図りながら業務を遂行できる能力-Salesforceに対する学習意欲-PMO業務経験-生保業務での上流工程経験-Java等OPEN系の開発経験があれば尚可-生保業務に精通していれば尚可勤務地:東京都原則テレワーク(参画初期Max1ヶ月は客先に出社、以降は月1回程度の出社予定)期間:2023年8月1日~長期勤務時間:9時~18時(定時)面談:1回(Web)業界:金融・保険業その他:Salesforceの利用経験があれば尚可
金額:600,000円/月
業務内容:Oracle導入支援プロジェクトのPMOとして以下の業務を担当:1.プロジェクトに関する情報収集・分析2.プロジェクトマネジメント方法の最適化・共有3.プロジェクトマネジメントに必要なツールの整備・教育4.プロジェクト全体の進捗整理5.ステークホルダーとのコミュニケーション支援6.各種会議の資料作成担当工程:PMOスキル:必須:-専門知識-資料作成スキル-データ収集・分析スキル-PM・PMOとしての経験(大規模プロジェクト)-ヒアリング能力・コミュニケーション能力-進捗管理などマネジメントスキル-チームの課題をヒアリングできる-顧客・ベンダーとのやり取りに抵抗がない尚可:-ERP導入経験その他条件:-基本フルリモート-東京都、静岡県への出張の可能性あり-長期案件業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手不動産グループにおいて、DXやシステム開発の推進をサポートするPM・PMOの業務。担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:PM、PMO、DX推進、システム開発業種業界:不動産・建設勤務地:東京都
金額:930,000円/月
業務内容:・TV会議システム、Callシステム(GenesysCloud)の運用・ユーザからの問い合わせ対応、障害対応・ベンダーや開発チームへの調査依頼、ユーザヒアリング、ユーザ周知及び報告・TV会議システム、Callシステム(GenesysCloud)の案件対応・案件推進のためのベンダーコントロールやユーザ部門及び開発チームとの折衝担当工程:・運用・PMOスキル:必須:・Callシステムの運用経験・PMO経験尚可:・GenesysCloud経験勤務地:東京都その他:・週4日程度在宅可・面談回数:1回
業務内容:自治体向けアカウントマネージャーの支援業務・自治体との会議出席、議事録作成、各種資料作成・各種調整作業、ファシリテーション・各種ドキュメント作成・お客様の折衝対応担当工程:アカウントマネジメント支援スキル:・PL、PMO経験・調整作業、ファシリテーション能力・ドキュメント作成スキル・折衝対応能力勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:自治体向けアカウントマネージャーの支援業務を行います。アカウントマネージャーからの指示で自治体との会議出席、議事録作成、各種資料作成などの業務があります。担当工程:-自治体との会議出席-議事録作成-各種資料作成スキル:-PL、PMO経験-各種調整作業、ファシリテーション対応-各種ドキュメント作成-お客様との折衝対応その他:-東京都での勤務-公共・社会インフラ業界
業務内容:自治体向けアカウントマネージャーの支援業務・自治体との会議出席・議事録作成・各種資料作成・各種調整作業、ファシリテーション・お客様との折衝対応担当工程:・アカウントマネジメント支援・PMOスキル:・PL、PMO経験・ドキュメント作成スキル・コミュニケーションスキル・折衝能力勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:生保系クラウド基盤システムの施策PMとして、以下の業務を担当:-クラウド基盤(IBMCloud、AWS)上のWebシステムの運用保守チームの施策担当PM-アプリ要件をインフラ要件に落とし込む-運用保守チームのPL/TLと調整し、作業スケジュールや担当者について合意-作業スケジュールや課題等の管理、案件推進全般を実施担当工程:上流工程スキル:必須:-インフラ案件の上流工程からPM/PMOとしての業務経験-ステークホルダーマネジメント-インフラシステム(オンプレミスまたはクラウド)の運用または構築経験尚可:-業務アプリの開発経験勤務地:東京都稼働場所:在宅(リモート)、オンサイト併用業種:金融・保険業
金額:790,000円/月
業務内容:大手都市銀行向けシステム更改プロジェクトにおいて、プロジェクト推進支援とセキュリティシステム導入・仮想端末移行の本番作業を担当。具体的には以下の業務を行う。1.セキュリティシステム(NetAttest)導入-プロジェクト推進支援:WBSでの進捗管理、QA・課題管理、報告資料作成、会議調整・進行、本番作業の立会・再鑑-展開推進支援:MACアドレスログ取得、DHCP・IPアドレスデータを用いたデータ突合2.仮想端末のHyperV移行確認:移行前後の端末シャットダウン・稼働確認作業担当工程:プロジェクト管理、要件定義、設計、開発、テスト、導入スキル:【必須】-PMOまたはプロジェクト管理経験2年以上-WindowsPCでの作業経験-MS-Officeでのドキュメント作成スキル-ExcelVBAでのマクロ単独開発可能(3年以上)-本番作業経験2年以上-本番作業手順書の作成能力-障害時の調査・対処提案経験-固定IP機器のアドレス作業経験-コミュニケーションスキル【尚可】-M365経験(特にTeams)就業環境:-勤務地:東京都-勤務形態:出社(2~3割)と在宅勤務(7~8割)の併用-基本勤務時間:9:00~17:30(本番作業日は19:00まで)業種業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:互換性検証自動化開発におけるPMO業務。要件ヒアリング、要件調整、課題管理、課題検討を担当。担当工程:PMOスキル:-開発案件におけるPMO経験(開発要件調整の経験があると尚良)-意欲的、能動的、コミュニケーション能力が高い-WinActorの知見があれば尚可-WEB系(javascriptなど)の知見があれば尚可その他:-稼働場所:東京都または在宅-リリース時に休日出勤の可能性あり-面談回数:2回
業務内容:大規模インフラ更改案件におけるファイルサーバ(Windows)更改プロジェクトでのPL補佐業務。サブリーダー的な立ち位置で、以下の業務を行う。-入札資料の取りまとめ-機器メーカとの情報・資料のやりとり補助-準備する資料(要求仕様をどう実現するか記載した資料等)の作成補助-入札サポートメンバーへの指示だし担当工程:要件定義~構築スキル:必要要件:-リーダ、PM、PMOの経験-構築プロジェクトを要件定義から経験-顧客折衝能力-設計書、要件定義書等のドキュメント作成経験-ベンダーコントロールの経験-Windowsサーバの知見(Windows各コンポーネントの知識、ファイルディレクトリの継承、権限など)尚可要件:-ファイルサーバ更改案件でのPL経験-スクリプト作成経験(PowerShell、bat)その他情報:-稼働場所:東京都-期間:2025年7月~-面談:WEB面談2回-リモート:一部リモート可
業務内容:製造小売業の基幹システム構築プロジェクトにおいて、PMの補佐としてプロジェクト推進・業務部門との調整を行う。具体的には、タスク作成、成果物レビュー、課題管理、ベンダー調整などを担当。海外出店プロジェクトの全体PMOやIT領域PLも含む。また、HR領域システムリプレースプロジェクトの全体PMOも担当予定。担当工程:プロジェクト推進、要件定義、設計、テストスキル:-基幹系プロジェクトにおけるPMの経験-タスク作成、進捗管理、課題管理、リスク管理-ステアリングコミッティおよび定例会等の会議運営、資料作成-ユーザー部門、ベンダーとの円滑なコミュニケーション能力-バックオフィス領域(特にHR領域)のシステム開発プロジェクトリードまたは運用保守経験があれば尚可その他:-勤務地:東京都-稼働場所:リモート併用可(週3日出社必須)-期間:長期
業務内容:1.システム更改に伴うサーバ更改(OS及びミドルウェアのバージョンアップ対応)2.要件定義、結合試験、問い合わせ対応、パフォーマンスチューニング3.要件調整から携わる。開発は実施せず、PMOなど。4.提携先システム連携の開発、仕様調整5.品質強化支援(サブリーダー)6.要求事項取りまとめ、顧客部門間調整の支援、上層部への承認支援7.検疫業務支援システムの設計・開発業務担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:・RHELでのサーバ設計/構築経験・bashスクリプト開発経験・UNIXコマンド使用経験・SQL開発経験・要件取りまとめ経験・ウォーターフォール又はアジャイル開発経験・要件定義~テスト経験・大規模PMO経験・RubyonRails経験・React経験・JavaWebシステム開発経験・リーダー/サブリーダー経験・要件調整・折衝経験・品質改善経験・ITディレクター経験・システム企画経験・プロダクト開発従事経験・OracleAPEX知見・OracleDB使用経験業種業界:公共・社会インフラ、金融・保険業勤務地:東京都、神奈川県、リモート
金額:510,000~930,000円/月
業務内容:大手損保会社でのプロジェクト管理や開発支援業務。具体的には以下の業務を担当。-プロジェクト管理-タスク整理や開発会社から上がってくる成果物レビュー-エンドユーザとの調整-関連システム取りまとめ-開発会社との各種調整-工程完了手続き-報告資料作成-開発サポート-外部設計書、テスト計画、項目の作成、及び検証支援担当工程:プロジェクト管理、開発サポートスキル:必須:-社員支援(PMO)作業経験-IBMホスト経験(基本設計以降)-COBOL開発経験尚可:-保険業務経験その他:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-面談回数:2回-コミュニケーションが良好で主体的に動ける方を求めております。
金額:650,000円/月
業務内容:社団法人向けのクラウド移行プロジェクト。オンプレミスサーバーをOracleCloudInfrastructure(OCI)に集約する。クラウド環境の設計・構築業務を行い、要件定義から総合試験・移行試験までの全工程を担当。担当工程:要件定義、設計、構築、移行、テストスキル:必須:・クラウドインフラ設計・構築経験・Linux環境構築経験・クラウド環境におけるテスト設計・実施経験・Linux環境運用経験・JP1に関する知識・経験・クラウド環境障害解析経験・ミドルウェア・DBトラブル対応経験・PMO業務経験・テスト仕様書作成経験尚可:・ガバメントクラウド移行プロジェクト経験・AWS構築経験・顧客折衝経験・標準化・改善推進経験勤務地:東京都その他:・勤務時間9時~18時