新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PMO
検索結果:4633件
PMO構成管理運用支援/プロジェクト支援 - 8日前に公開
業務内容:PMOにおける構成管理業務全般と運用支援を実施。構成アイテムの登録・更新、変更管理プロセスの実行、構成情報の可視化・報告、関係者との調整を担当担当工程:要件定義、設計、実装支援、テスト支援、運用・保守、改善提案スキル:必須:PMO業務経験、構成管理ツール(例:ServiceNow、Jira、Confluence)操作経験、ITILベースの変更管理知識、ドキュメント作成能力尚可:プロジェクトマネジメント経験、クラウド環境(AWS、Azure)理解、データ分析・レポート作成スキル稼働場所:リモートワーク可(要相談)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて |
通信業向けコネクティッド技術部/PMO開発支援:東京都 - 8日前に公開
業務内容:通信業向けコネクティッド技術部におけるPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)開発支援。プロジェクト計画の策定、進捗管理、リスク対応、ステークホルダー調整等を担当。担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリース支援・運用保守に係るPMO全般スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、PMO業務経験、進捗管理ツール(例:JIRA)使用経験、関係者調整力尚可:通信業界知識、アジャイル/ウォーターフォール混在プロジェクト経験、英語での業務遂行経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能 |
業務内容:-UEBA製品の利活用(相関分析対象ログの追加、分析機能の追加)-Pythonツールの改修-SOAR製品の利活用(Playbook開発要件整理)-SOC業務の改善(監視カテゴリ再構成、アラート見直し)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用改善スキル:必須:CSIRT・SOC実務経験、EDR・WAF・SIEM・NDR・SOARのうちいずれかの基本操作経験、セキュリティ施策に関するプロジェクト管理スキル尚可:証券業務知識、SplunkSPL・Pythonの知識、情報安全確保支援士、CISSP、AWS(SAA等)などの資格稼働場所:東京都(リモート併用、在宅メインで週1‑2回出社)その他:業種:金融(銀行・証券等)開始時期:即日または相談期間:長期(継続)備考:上級SEや経験豊富なPMO支援レベルの方も適任、最先端のサイバーセキュリティ取り組みが学べる、増員の可能性あり |
基幹システム品質管理/PMO経験必須・開発経験歓迎/即日開始 - 9日前に公開
業務内容:基幹システムの品質管理業務全般を担当します。具体的には品質計画の策定・実行、テストプロセスの管理、品質改善施策の立案・実施に加え、PMO業務として進捗管理やリスクマネジメント、ステークホルダー調整を行います。開発経験を活かした品質評価やレビューも実施します。担当工程:・品質計画策定・実行・テスト設計・実行管理・品質改善提案・実施・PMO業務(進捗・リスク・課題管理)・開発プロセスのレビュー・支援スキル:必須:-PMO業務の実務経験-ソフトウェア開発経験(言語・フレームワーク不問)-品質管理(テスト計画・実行・評価)に関する豊富な経験尚可:-なし稼働場所:東京都(基本出社、相談に応じてリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能外国籍の方も歓迎(日本語での業務遂行が可能な方) |
大規模業務アプリPMO/システム移行計画立案者募集/東京千代田区常駐 - 9日前に公開
業務内容:PMO業務(進捗・品質・課題・リスク管理)および大規模システムの移行計画立案・実行、システム開発・基盤構築・データ移行・システム切替を担当担当工程:プロジェクト管理、要件定義、移行計画策定、実装支援、テスト・検証、リリーススキル:必須:-大規模業務アプリ開発のPMO経験(進捗・品質・課題・リスク管理)-大規模システム移行計画の立案・実行経験-Java開発経験-Vue.jsフロントエンド経験-AmazonAuroraPostgreSQL利用経験-RedHatEnterpriseLinux運用経験-SpringBoot使用経験尚可:-建設業界向けシステム経験-アジャイル/ウォーターフォールのプロジェクト管理経験稼働場所:東京都千代田区淡路町・小川町・新御茶ノ水(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(建設業向けキャリアアップシステム)開始時期:即日または相談可能勤務形態:常駐 |
M365テナント分離技術検討・推進支援/フルリモート/情報・通信 - 9日前に公開
業務内容:-17社対象のMicrosoft365テナント分離に関する要件整理・設計支援-顧客ヒアリングおよび課題対応-資料作成・技術的提案・検討-PMO内での技術リード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、顧客折衝、資料作成、技術リードスキル:必須:M365テナント分離の実務経験、要件整理・設計・技術検討経験、顧客折衝が可能なコミュニケーション力尚可:テナント移行・分離テンプレート設計経験、PMO内での技術支援実績稼働場所:フルリモート(国内)その他:業種:情報・通信・メディア稼働率は相談に応じて調整可能、長期継続案件 |
業務内容:-サーバ監視・保守全般-一部新規サーバ構築-新人インフラ要員の教育・指導担当工程:-運用監視-保守・障害対応-新規サーバ構築作業-教育・指導スキル:必須:Linuxサーバの運用経験、Oracle使用経験、サーバ系業務知識、若手教育経験、土日出勤対応可能尚可:ネットワーク業務知識、Zabbix構築経験、リーダーまたはPMO経験稼働場所:東京都茅場町(常駐勤務)その他:業種:証券・投資(金融・保険業)/開始時期:即日または相談可能/年齢上限:59歳/外国籍不可/地方要員不可 |
建設業次期システム構築支援/PMO・移行計画/東京都常駐 - 9日前に公開
業務内容:-顧客折衝、要件定義、外部設計等の上流工程中心-大規模業務アプリ開発プロジェクトの進捗・品質・課題・リスク管理(PMO業務)-大規模システムの移行計画立案・実行、データ移行・システム切替・業務移行の計画策定担当工程:上流工程(顧客折衝・要件定義・外部設計)スキル:必須:PMO経験または大規模システム移行計画立案・実行経験、AWS、Java(SpringBoot)、Vue.js、PostgreSQLの実務経験、現場常駐可能尚可:プロジェクト交渉経験がある方稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:建設業、プロジェクト規模は大規模、開始時期は相談可能、年齢上限はスキル次第で60代まで、国籍は日本人限定 |
官公庁システム提案支援/PM支援/50代可 常駐 - 9日前に公開
業務内容:官公庁向けシステムの提案支援および顧客とベンダー間の調整業務を担当します。担当工程:提案書作成、要件定義支援、PM・PMO業務、進捗管理、成果物のひな形作成スキル:必須:システム開発経験10年以上、複数現場での実績、大規模案件でのPM・PMO経験3年以上、成果物のひな形を自ら作成できること尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:官公庁向けシステム案件、長期常駐、勤務時間8:30~17:30、年齢上限55歳まで(50代可)、外国籍不可 |
AWSインフラ構築・SASE導入PM/フルリモート/関東 - 9日前に公開
業務内容:-Catoクラウド(SASE)導入の推進-AWS上でのインフラ設計・構築およびベンダー管理-海外工場(ベトナム)向けインフラ立ち上げに伴う要件定義・検収担当工程:要件定義、設計、構築、ベンダー調整、検収、プロジェクト全体の進捗管理スキル:必須:SASE(Catoクラウド)導入経験、AWSでのインフラ設計・構築実務(2年以上)、RFI/RFP作成・ベンダー調整・PM/PMO経験尚可:海外案件対応経験、英語での業務遂行能力、工場ITインフラ(ネットワーク配線等)の知識稼働場所:基本はフルリモート、必要に応じて関東で出社(初月は月2〜3回程度)。プロジェクト期間中にベトナム工場への出張あり。その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)、グローバル展開企業。開始時期:2025年内。プロジェクトは2025年中に完了予定。 |
Azure PMO/生保システム開発支援:上流工程/サーバー構築管理 - 9日前に公開
業務内容:-Azureおよびオンプレミス環境のサーバー構築・管理-要件吸い上げおよび上流工程のスケジュール策定・業務推進-運用保守におけるアラート対応と改善活動-課題管理・レビュー実施担当工程:要件定義、上流工程全般、サーバー構築、運用保守スキル:必須:システム開発・インフラ構築の上流工程経験、PMO経験、以下のうち2つ以上の経験(クラウドサーバー構築、SQL使用、要件定義書レビュー、システム運用改善提案)尚可:データベース・セキュリティに関する知識、アプリケーション開発に関する経験稼働場所:東京都(リモートは週1日まで応相談)その他:業種:保険(生保システム)開始時期:10月期間:長期募集人数:2名リモート勤務可(週1日まで) |
保険業/PMO・社員支援/東京都 - 9日前に公開
業務内容:-課題・問合せの管理運用-各部署からのQA対応-会議体の開催準備・運営-データ抽出および提供-検証計画策定支援-ドキュメント管理担当工程:PMO支援全般(課題管理、QA対応、会議運営、データ抽出・提供、検証計画策定、ドキュメント管理)スキル:必須:PMO経験、ドキュメント作成力、コミュニケーション力、主体的に行動できること尚可:開発経験、損保業務経験稼働場所:東京都(テレワーク応相談、参画当初1ヶ月は出社必須)その他:業種:保険業(損害保険)/開始時期:随時/勤務形態:週2日程度テレワーク可/期間:長期安定稼働/年齢:50歳代まで希望/人数:1名 |
損保業界の企業合併・サーバ更改支援/PMO・クラウドシフト経験者募集 - 9日前に公開
業務内容:-管理職補佐以上との方針議論-進行管理・課題管理-クライアント・社内向け報告資料作成-品質管理(レビュー)担当工程:-PMO全般-クラウドシフトに伴う業務側リード-合併・サーバ更改調整・進行スキル:必須:PMBOKに基づくコアPMOスキル・クラウドシフトプロジェクトリード経験・500人月規模/50名体制のプロジェクト推進経験・保険業界知見・長期アサイン可能尚可:なし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2回程度出社)その他:業種:保険業界・企業合併・システム統合・サーバ更改支援・代理店顧客システム開始時期:即日・期間は3か月(継続可能性あり)稼働率:70% |
PMO補佐/Excel・VBA 常駐:内幸町・永田町 - 9日前に公開
業務内容:-PM/PL等のマネジメント業務-開発工程・業務運用の管理-要件定義-官公庁職員との顧客折衝-大手SIer複数社に対するベンダーコントロール-入札・調達支援-5〜10名規模のプロジェクトチームへの支援担当工程:プロジェクトマネジメント、要件定義、運用管理スキル:必須:PMO補佐経験(ヘルプデスク等調整系業務含む)、Excel・VBAによる帳票作成・管理・分析、高いコミュニケーション能力、官公庁・役所での実務経験尚可:業務系WEBアプリの開発・運用経験稼働場所:東京都内幸町または永田町の常駐オフィスその他:業種:公共・社会インフラ/官公庁系、介護保険運用プロジェクト、固定・安定稼働、上流工程経験が活かせる環境 |
業務内容:システム統合プロジェクトにおいて、PMO補佐としてドキュメント作成を中心に実施します。PowerPointを用いた資料作成や進捗管理資料の整備等を担当します。担当工程:ドキュメント作成、プロジェクト進捗管理支援、関係者への資料提供スキル:必須:PMO補佐経験、PowerPointによるドキュメンテーション作成経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業(商社)対象:女性のみリモート勤務不可開始時期:要相談 |
販売管理システム導入支援/運用保守・資料作成/滋賀県(大阪出社あり) - 10日前に公開
業務内容:販売管理システムの企画・導入サポート、運用保守、資料・議事録作成、会議調整・出席、各部署との調整・ヒアリング担当工程:企画・導入支援、運用保守、資料作成・会議調整、ヒアリングスキル:必須:資料・議事録作成経験、会議準備経験、Excel(関数レベル)基本操作、PowerPoint・Word・Teams基本操作、高いコミュニケーション力と主体的な業務推進力、開発・運用経験(1〜2年、言語不問)尚可:Excelマクロ経験、開発系現場でのPM/PMO直下での資料作成経験、販売管理システムの知見・経験、開発・運用の基本的な仕組み理解稼働場所:滋賀県(基本ベース)※大阪へ時々出社、顧客先拠点への出張あり、テレワーク併用(最大週4日)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、年齢上限:40代まで、出張実費精算あり |
SAP更改リード案件/PM・PMO募集/ハイブリッド(愛知県) - 10日前に公開
業務内容:SAP更改プロジェクト全体のリード・マネジメント業務担当工程:PM/PMO(プロジェクトマネジメント、進捗管理、ステークホルダー調整)スキル:必須:基幹システム更改に関するPM・PMO経験尚可:SAPに関する知見稼働場所:ハイブリッド勤務(愛知県)その他:医療・ヘルスケア業界向けプロジェクト、契約開始は11月から、対象年齢は40代まで、稼働率100% |
テスト推進PMO/在宅勤務・東京 - 10日前に公開
業務内容:・メール・Teamsによる顧客担当者との日次報告・やり取り・テスト進捗のモニタリングと改善提案・ITリテラシーに合わせた柔軟な日本語コミュニケーション担当工程:テストプロジェクトの進捗管理・PMO業務全般スキル:必須:PMO/テスト推進経験、メール・Teamsを用いた顧客対応経験、日本語での高いコミュニケーション能力尚可:テスト関連ツールの知識、アジャイル開発の理解稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談 |
PMO/スクラム開発リーダー:航空機予約システム(フルリモート) - 10日前に公開
業務内容:-プロジェクト計画に基づく機能単位の実装進捗と品質の担保-仕様の明確化、レビュー、問題の一次切り分け-PMと連携し、優先順位付け・タスク再配分・意思決定の支援-解決困難な課題のPMへのエスカレーション-チームの技術的・人的パフォーマンス最大化のための現場指揮担当工程:プロジェクト管理全般、進捗管理、品質管理、課題管理、チームリーダーシップスキル:必須:スクラムを用いた開発経験、PMまたはPMO経験尚可:Kotlin(バックエンド)・TypeScript(フロントエンド)での開発経験、GoogleCloud・Terraformによるインフラ構築・運用経験、旅行業界でのプロダクト開発経験、金融・toBSaaS等堅牢性が求められるプロダクト開発経験、3rdPartyAPI連携経験、ペアプロ・モブプロ経験、テックリード思考、ロジカルに議論できる能力稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽(航空機予約システム開発)/開始時期:2025年10月以降/長期/募集人数:1名 |
業務要件管理システム保守・運用支援/PMO経験歓迎/リモート可 - 10日前に公開
業務内容:-顧客・上位・開発ベンダー対応-Office(Excel・PowerPoint・Word)およびGoogleスプレッドシート・ドキュメントでの資料作成-業務要件管理システムの保守・運用、ユーザー登録やマスターメンテナンス等担当工程:-保守・運用全般-資料作成-ベンダー調整・顧客対応スキル:必須:システム開発経験、資料作成経験、PMO経験または代替経験、主体的に動く姿勢尚可:損保業務知識、ユーザー登録・マスターメンテナンス経験稼働場所:東京都内のオフィス勤務(初期は出社必須、その後リモート勤務可)その他:業種:損害保険関連情報システム、開始時期:2025年10月開始、長期案件、外国籍不可、個人事業形態不可 |
システム運用保守(ファイル転送チーム)/アプリ運用保守経験者/品川(テレワーク) - 10日前に公開
業務内容:-連携されたパラメータ情報の加工・修正-テスト環境でのシミュレーション実施-本番リリース作業-障害対応(夜勤含む)担当工程:運用保守全般、テスト実施、リリース、障害対応スキル:必須:運用保守経験5年、TeraTerm(Linuxコマンド)使用経験、高いコミュニケーション力、夜勤対応可能、課題を深掘りできる思考力尚可:Shell、C言語、VBA、SQL等の開発経験、PMO補佐経験稼働場所:東京都(テレワーク)※夜勤時は出社必要その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、即日開始または10月以降、夜勤は月1~3回チームで調整、就業時間は標準的な勤務時間帯 |
PMO/ベンダーコントロール・システム開発支援:東京都常駐 - 10日前に公開
業務内容:プレSE・技術検討支援、要件定義・外部設計支援、試験支援・運用支援、会議調整・議事録作成、その他附随業務担当工程:要件定義、外部設計、試験、運用支援、ベンダーコントロール全般スキル:必須:ベンダーコントロール経験、PMO経験、開発経験(言語不問)、高いコミュニケーション能力、タスク処理能力、長期参画可能、自律的に動ける方、技術習得意欲尚可:クラウド基盤知識、アジャイル開発経験、ITIL等稼働場所:東京都内常駐(初台エリア)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、長期参画 |
保険業界/業務・システム共通化マネージャー募集/ハイブリッド勤務(東京) - 10日前に公開
業務内容:-業務・システム共通化に向けた調査・分析・提案-業務整理・課題抽出・成果物レビュー-各社・関係部署との調整・折衝担当工程:-調査・分析-提案資料作成-業務整理・課題抽出-成果物レビュー-関係部署調整・折衝-PMO/プロジェクトマネジメントスキル:必須:-生命保険業務に関する知見-保険業界での大規模プロジェクト経験-業務コンサルティングまたはビジネスアナリスト経験-ユーザーサイドでのプロジェクト経験(業務設計・PMO)-契約・保全・給付金等の事務領域の理解-プレイングマネージャーとしての実務スキル尚可:-調査報告書や提案資料のドキュメンテーションスキル稼働場所:東京都内(出社60%・リモート40%)。勤務地は都内全域。その他:-業種:金融・保険業(保険)-開始時期:2025年10月開始-勤務形態:ハイブリッド勤務(出社60%・リモート40%)-稼働率:100%-募集人数:1名 |
銀行向けシステム更改/PMO要員募集 - 10日前に公開
業務内容:プロジェクトマネジメント、進捗管理、品質管理、会議調整、資料取りまとめ等の庶務作業担当工程:PMO業務全般(プロジェクト計画策定、進捗・課題管理、ステークホルダー調整等)スキル:必須:PMO経験、開発・保守経験合計10年程度、金融系経験(あると尚可)、ユーザー・ベンダーとの調整ができるコミュニケーションスキル、自己主導でタスク実施・課題解決できる能力尚可:パブリッククラウド経験、銀行業務知識、インフラ知識稼働場所:東京都(テレワーク50%、業務習熟まで出社)その他:金融・保険業/銀行、即日参画可能、参画時期は応相談 |
音声AI SaaS導入プロジェクト/PL・プロンプトエンジニア募集 - 10日前に公開
業務内容:-音声AISaaS導入支援(PoC、MVP、要件定義・基本設計、実装・リリース)-プロジェクト計画策定・進捗管理-コールセンター業務フローのヒアリング・改善提案-プレゼン資料作成・顧客折衝-PLとしてチーム統括、プロンプトエンジニアとしてAIプロンプト設計担当工程:-PoC実施-MVP開発-要件定義・基本設計-実装・リリース-プロジェクトマネジメントスキル:必須:-コールセンター業務知識-業務フロー記述能力-業務ヒアリング経験-エンドユーザー向けプレゼン資料作成経験-コミュニケーション能力-生成AI活用経験-PoC実施経験尚可:-なし稼働場所:-東京都(オンサイト中心、リモートは後段階で調整可能)その他:-業種:金融業界(大規模コールセンター向け)-開始時期:10月半ば-期間:約1年(長期案件)-チーム構成:統括PM、PM、PL、プロンプトエンジニア、PMO |