新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PMP

検索結果:332件
業務内容:不動産業界向けの業務システム刷新プロジェクトにおいて、IT/PMOコンサルタントとして企画構想段階からプロジェクト推進を支援する。既存パッケージシステムを顧客要件に合わせてカスタマイズ・エンハンスし、2028年1月のカットオーバーを目指す。具体的な業務:-企画構想フェーズでの実務-大規模ITプロジェクトでの実務-RFP作成-ドキュメント作成担当工程:企画構想段階からプロジェクト推進スキル:【必須】-企画構想フェーズでの実務経験-大規模ITプロジェクトでの実務経験-RFP作成経験-ドキュメント作成スキル【歓迎】-PMP、CSPOなどの資格保有-不動産業界での業務経験-ウォーターフォール/アジャイル開発手法の知識・経験-ベンダーコントロール経験-モダンな開発環境(Rust/Next.js)への知見-英語での実務経験勤務地:東京都稼働場所:都内常駐(週2~3日リモート併用可)面談:2回Webその他:-外国籍不可-年齢40歳代まで(50歳代前半応相談)
業務内容:インフラ全体最適化フレームワークを使用して、以下の業務を行う。-ITインフラの現状課題分析-全体可視化-現状調査・分析-インフラ資産サーベイシートの作成支援-サーベイシートへの記入依頼-収集結果の集計・成型、追加ヒアリング-インフラ管理台帳の作成-現状可視化-インフラ構成図の作成支援-プロジェクト管理業務-会議調整-課題管理-議事録作成-受領資料の管理担当工程:PMOスキル:【必須】-一般的なITインフラの知識-MicrosoftOffice(EXCEL,PowerPoint)の操作知識、ピボットテーブル利用可能-適切な折衝ができるコミュニケーションスキル-ビジネスマナー【尚可】-ITインフラ基盤の全体最適化プロジェクトへの参画経験-PMP資格期間:3ヶ月間稼働場所:フルリモート都道府県:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:880,000円/月
業務内容:クラウド移行プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント、クラウド移行実行管理。テクニカルプロジェクトマネージャーとして、移行および統合の推進管理を行う。タスク・スケジュール管理、進捗・課題・リスク対応、オフショアチームとの調整、週次レビューや報告資料の作成、スケジュール・コスト管理を担当。必要スキル:・日本語/英語バイリンガル・クラウド移行プロジェクトにおけるコンサルティングPM経験・Azureクラウド、パブリッククラウド、仮想化に関する知識尚可スキル:・オフショアチームのマネジメント経験・PMP資格取得者その他:・フルリモート可能(稀に出社あり)・外国籍可(N1レベルの日本語力が必要)業界:情報・通信・メディア場所:東京都
業務内容:大手企業向け不動産管理システムのSaaSパッケージのカスタマイズ導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー業務。主な業務内容は以下の通り:-ステークホルダー管理-エンジニア管理-進捗管理-プロジェクト収支管理および報告-品質重視による安全なリリース担保-クライアント・エンジニアとの良好な関係構築担当工程:プロジェクト全体の管理スキル:必須:-システム開発PMの豊富な経験-Webアプリケーション開発の実務経験または知見-プロジェクト管理ツール(Backlog、Redmineなど)の利用経験歓迎:-PMP資格保有-AWS環境構築・運用の経験または知見-不動産業界の知見や不動産関連システム開発の要件定義・設計経験勤務地:東京都業種業界:不動産・建設
業務内容:PM、PMO作業全般。各プロジェクト管理、進捗管理、顧客先との調整やヒアリング対応、運営課題解決に向けた企画および対応、品質管理作業、作業のタスクサポート業務、PM、PMO作業に伴う資料作成。担当工程:PM、PMO業務全般スキル:必須:大型プロジェクトでのPM、PMO経験、品質管理作業の経験尚可:金融・保険業(銀行・信託)での作業経験、PMP資格勤務地:大阪府
業務内容:大規模な自治体向け運用プロジェクトにおいて、サービスマネージャーとして運用現場のマネジメント全般を支援する業務。主な作業は以下の通り。-運用業務におけるインシデント対応-運用報告書や会議資料の作成、および定例会での報告対応-運用チーム内外との調整等のマネジメント担当工程:運用スキル:必須:-運用設計経験-マネジメント経験(PM、PL等でのポジション)歓迎:-サービスマネージャーとしての運用マネジメント経験-インシデント対応経験-ITILFoundation以上の資格-PMPなどのマネジメント資格-プロジェクトマネージャー(情報処理技術者試験)資格勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ期間:7月~面談:Web面談2回
業務内容:銀行向けシステム業務基盤の保守業務。主に設定変更、設定追加を行う。オンライン情報提供サービス廃止案件の保守対応がメイン。監視(エラーログ監視)、デプロイ、セキュリティチェック(パッチ適用判断)を担当。対象はWAS、IHS、リバースプロキシサーバ。担当工程:保守スキル:必須:-WebSphereApplicationServer(WAS)経験-リバースプロキシ、負荷分散の経験-Apache経験尚可:-AIXの操作経験-ネットワーク知識-IBMHTTPServer(IHS)経験-要件定義工程の経験その他情報:-稼働は比較的安定、現状残業は少なめ-コミュニケーションツールはTeams-東京都業務内容:銀行の海外法人向けキャッシュマネージメントシステム更改におけるPMO業務。ISO対応やその他周辺案件の横断的なPMOとしての役割を担当。担当工程:PMOスキル:必須:-PMBOKなどのプロジェクトマネジメント方法論の知識-PMP資格または関連資格-MSOffice(Excel、Word、PowerPoint)-ExcelVBA-Excel関数-Windows-PowerShell/バッチ-5年以上長期参画可能尚可:-PMO、PM、TLとしてのプロジェクト運営・推進経験(上流〜下流工程)その他情報:-リモートワーク中心(状況により出社の可能性あり)-東京都
業務内容:グローバルに展開するSAPS/4HANAプロジェクトの日本での導入プロジェクト。既に開始済のプロジェクトの拡大に伴う増員。担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:・PM経験10年以上(SAPプロジェクト含む)・グローバルプロジェクトのPM経験・製造業のPM経験・英語力:中級以上(プロジェクトの状況を報告できるレベル)・PMP等の資格保有者歓迎稼働期間:即日~長期(開始時期は応相談可能)稼働場所:基本リモートワーク、東京都業務時間:9:00~18:00(休憩1時間)募集人数:1名面談回数:1~2回業種業界:製造業系その他:・英語版のレジュメの提出が必要
業務内容:ITセキュリティインシデント対応、ITセキュリティ向上活動の企画・運用、ITアセット管理、PC周りの運用管理(SKYSEA運用含む)、スマートデバイス周りの運用管理、PC標準アプリ(EPPやM365等)、ITヘルプデスク部隊との連携、IT申請等ワークフロー管理、情報システム部主管業務のプロセス策定とマニュアル作成、会議体運営担当工程:運用保守必要スキル:・IT運用保守の経験・PC/スマートデバイス周りの設定・キッティング経験・M365運用経験・プロジェクトに関わり、顧客または社内への調整や進捗管理経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・サーバ構築経験・ISO27001、PMPの基本的な理解勤務地:東京都業種:製造業系(電機・電子・精密機器)その他条件:・日本籍またはネイティブレベルの日本語が話せる方・リモート勤務も可能だが、基本は出社
業務内容:ITセキュリティインシデント対応、ITセキュリティ向上活動の企画・運用、ITアセット管理、PC周りの運用管理(SKYSEA運用を含む)、スマートデバイス周りの運用管理、PC標準アプリ(EPPやM365等)、ITヘルプデスク部隊との連携、IT申請等ワークフロー管理、情報システム部主管業務のプロセス策定とマニュアル作成、会議体運営担当工程:運用保守、改善スキル:IT運用保守経験、運用改善経験(EntraID/ActiveDirectory)、ITヘルプデスク経験(PCマスタ作成など)、M365運用経験、プロジェクト進捗管理経験、コミュニケーション能力尚可スキル:サーバ構築経験、ISO27001・PMPの基礎知識必要条件:日本語ネイティブレベル勤務地:東京都基本的に出社、状況に応じてリモート勤務の可能性あり業界:製造業系(電機・電子・精密機器)
業務内容:Web基幹システムの新規開発プロジェクト。設計から開発、テストまで一貫したシステム開発業務を担当。システム要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング(Java、Web)、単体テスト、結合テスト、性能テストを実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:・Java、Web開発経験3年以上・システム開発経験(上流~下流工程)・顧客折衝経験歓迎:・PMP資格・金融業務システム開発経験案件情報:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都
業務内容:大手通信事業者の公共案件を中心とした部署で、顧客システムの運用チームメンバーのフロントエンジニアとして主に運用業務を行う。定型業務、非定型業務、一部構築支援などが含まれる。担当工程:1.定形作業(定期作業、不定期作業)2.非定形作業(問い合わせ対応、障害時の二次対応支援、サーバ機器の設定変更作業など)3.構築支援(Linux(RHEL)OSバージョンアップ、Webサーバ初期構築)スキル:必須スキル:-RHELの操作スキル-Linuxサーバー(小中規模)の設計・構築・運用経験-ドキュメント作成経験(Word、Excel、PowerPoint)-エンドユーザ向けフロント対応経験-障害時の二次対応運用経験-課題・進捗管理経験歓迎スキル:-Apache/Tomcat、BIND、バックアップソフト、ウイルス対策ソフトなどに精通-サーバシステム運用経験2年以上-RHELLAPMPの運用経験1年以上-リーダー経験-運用業務の管理経験-工数見積り・提案書作成経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:PCキッティング業務支援を行う案件です。-EntraID/ActiveDirectory、M365、SKYSEA、EPPなどの環境-PCマスタ作成などのITヘルプデスク業務-運用改善業務(EntraID/ActiveDirectory)-プロジェクト参加(顧客・社内調整や進捗管理)担当工程:-ITヘルプデスク業務-運用改善-プロジェクト管理スキル:必須:-運用改善経験(EntraID/ActiveDirectory)-ITヘルプデスク経験(PCマスタ作成など)-M365運用経験-プロジェクト参加経験(顧客・社内調整や進捗管理)-コミュニケーション能力尚可:-サーバ構築経験-ISO27001、PMPの基礎知識勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:官公庁向け大規模開発環境基盤構築プロジェクトにおいて、ミドルウェア導入に関するグループのリーダーを担当。3,000人以上の利用者を想定した大規模システムの基盤整備を行う。主な業務は以下の通り:-開発環境の基盤構築におけるミドルウェア導入の計画・推進-関連チーム・ベンダーとの調整およびリード-導入後のミドルウェア環境の運用設計および支援-チームマネジメント(5~10名程度)-技術課題に対する調査・解決方針の提示必要スキル:-以下のいずれかの資格:-プロジェクトマネージャ(IPA)-PMP(ProjectManagementProfessional)-技術士(情報工学部門)-データベースを含むアプリケーション実行環境のミドルウェアの導入・管理スキル尚可スキル:-PostgreSQL、SQLServer、MySQLの導入・管理経験-Apache、Tomcatなどの導入・管理経験-Zabbix、Prometheus等の監視系ミドルウェアの導入・管理経験案件情報:-稼働場所:東京都(週3出社)-稼働率:100%-契約開始時期:即日-募集人数:1名-面談回数:2回想定業種業界:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)
業務内容:大規模なクラウドトランスフォーメーションおよびマイグレーションプログラムの一環で、オンプレミスのインフラからクラウド(主にAzure)への移行に関連する複数のプロジェクトを管理する。データセンターからクラウドへの複雑なマイグレーション/統合プロジェクトの管理、クロスファンクショナルチーム間の調整、プロジェクトのコスト・スケジュール・リスク・品質の管理、週次のガバナンスレビューおよび進捗会議のリードを行う。担当工程:プロジェクト管理、クラウドマイグレーションスキル:必須:・クラウド(特にAzure)への移行プロジェクトの管理経験・仮想化、ストレージ、ネットワーキングに関する技術的知識・AzureDevOps(ADO)やその他のプロジェクト管理ツールの使用経験・ステークホルダーとのコミュニケーション能力・複数チームを横断する調整およびリーダーシップスキル尚可:・PMP、PRINCE2などのプロジェクトマネジメント資格・アジャイル関連資格(例:スクラムマスター)・英語力その他:・業界:電機・電子・精密機器・勤務地:東京都・プロジェクト期間:今後1年間継続予定・勤務形態:ハイブリッド(基本リモート)・稼働率:100%・開始時期:6月後半~7月開始想定
業務内容:大規模な公共・社会インフラ向け運用プロジェクトにおけるサービスマネージャーとして、運用現場のマネジメント全般を支援する業務。日々の運用に伴うインシデント管理、各種チーム間の調整、報告会向け資料の作成/報告対応などが主な業務となる。具体的な業務:-運用業務におけるインシデント対応-運用報告書や会議資料の作成、および定例会での報告対応-運用チーム内外との調整等のマネジメント必要スキル:-運用設計経験-マネジメント経験(PM、PL等でのポジション)尚可スキル:-サービスマネージャーとしての運用マネジメント経験-インシデント対応経験-ITILFoundation以上の資格保有-PMPなどのマネジメント資格保有-プロジェクトマネージャー(情報処理技術者試験)資格案件情報:-期間:2023年7月~-場所:東京都
業務内容:銀行向けシステム業務基盤保守・監視(エラーログ監視、デプロイ、セキュリティチェック)・設計〜製造〜テストの工程・WAS、IHS、リバースプロキシサーバの設定変更や設定追加担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:・WebSphereApplicationServer(WAS)経験・リバースプロキシ、負荷分散の経験・Apacheの経験尚可:・AIXの操作経験・ネットワーク知識・IBMHTTPServer(IHS)経験・要件定義工程の経験勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:金融・保険業(銀行)におけるQAエンジニア業務・Web/モバイルアプリの総合的な品質管理・テスト設計/テスト実施/テスト管理・不具合の発見と対応担当工程:・テスト設計・テスト実施・テスト管理スキル:必須:・QAエンジニア経験3年以上・Java/Python等のプログラミング経験・テスト設計/実施/管理経験歓迎:・金融システム経験・PMP/ISTQB等の資格保有勤務地:東京都
業務内容:ITインフラプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務全般。主な業務は以下の通り:-プロジェクトの計画、実行、完了までの監督-ステークホルダーとの協力によるプロジェクトのスコープ、目標、成果物の定義-プロジェクト計画、スケジュール、予算の策定-進捗状況のモニタリングと主要マイルストーンの追跡-リスクと課題の特定と管理-ステークホルダーへの状況報告-プロジェクトリソースの管理-プロジェクト後の評価実施必要スキル:-ITインフラプロジェクトのPM経験-プロジェクト管理方法論やベストプラクティスの高い知識-MicrosoftProject、Jira、Confluenceなどのツール使用経験-ビジネス英語力尚可スキル:-PMPまたはPRINCE2の認定資格勤務地:東京都稼働形態:リモート併用開始時期:7月~
業務内容:ITインフラのデータ保全領域(サイバーリカバリー/バックアップ・リストア)の企画・計画立案を行うコンサルチームのメンバー(アーキテクト)として活動。本領域の各プロジェクトに随時参画し、プロジェクト支援を行う。現状調査/分析、要件定義、アーキテクチャ方式定義、ロードマップ策定、資料作成、情報収集、打ち合わせ対応、進捗管理などの業務を担当。担当工程:-現状調査/分析-要件定義-アーキテクチャ方式定義-ロードマップ策定-資料作成-情報収集-プロジェクト進行業務支援-打ち合わせ対応-進捗管理スキル:必要要件:-サイバーリカバリー分野の基礎知識-サイバーリカバリーソリューション導入経験-インフラ概要設計経験-IT基礎知識(パブリッククラウド、仮想環境、データ保全、災害対策)-資料作成スキル-ビジネスマナー-プロジェクト関連業務経験尚可要件:-AWS/Azure/VMware/Dell製品知識-IT-BCP知識-関連資格(PMP、COBIT、TOGAF、ITIL、セキュリティ資格など)勤務地:東京都稼働場所:原則リモート(一部客先への来訪が必要)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:ストラテジックITアウトソーシング(SIO)の検討、資料作成及び他部署への展開計画と展開。SES案件の責任者としての各種管理業務。担当工程:・ストラテジックITアウトソーシングの検討、資料作成・展開計画立案と展開・SES案件の責任者としての各種管理業務スキル:必須:・運用PMの経験・PMもしくはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験・上位SEとして案件をリードした経験・運用設計経験・ITILの知識・コミュニケーション能力尚可:・ITILfoundation以上の資格・PMP資格・プロジェクトマネジャー資格・各種ベンダー資格勤務地:東京都稼働形態:リモート併用、必要に応じて顧客先訪問面談:1回(Web)期間:2023年6月から長期
業務内容:ITセキュリティインシデント対応、ITセキュリティ向上活動の企画・運用、ITアセット管理、PC周りの運用管理(SKYSEA運用を含む)、スマートデバイス周りの運用管理、PC標準アプリ(EPPやM365等)、ITヘルプデスク部隊との連携、IT申請等ワークフロー管理、情報システム部主管業務のプロセス策定とマニュアル作成、会議体運営担当工程:運用保守、ヘルプデスク、セキュリティ管理、プロセス改善スキル:・IT運用保守の経験・運用改善の経験(EntraID/ActiveDirectory)・ITヘルプデスク経験(PCマスタ作成など)・M365運用経験・プロジェクトに関わり、顧客または社内への調整や進捗管理経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・サーバ構築経験・ISO27001、PMPの基本的な理解勤務地:東京都その他:基本は出社だが、一部リモート勤務も可能
業務内容:情報システム部セキュリティチーム業務支援。IT運用保守、運用改善(EntraID/ActiveDirectory)、ITヘルプデスク(PCマスタ作成等)、M365運用、プロジェクト参加(顧客・社内調整や進捗管理)が主な業務。エンドユーザーや高位役職とのコミュニケーションが多い。担当工程:運用保守、ヘルプデスク、プロジェクト管理スキル:-IT運用保守経験-運用改善経験(EntraID/ActiveDirectory)-ITヘルプデスク経験(PCマスタ作成等)-M365運用経験-プロジェクト参加経験(顧客・社内調整や進捗管理)-コミュニケーション能力尚可スキル:-サーバ構築経験-ISO27001、PMPの基礎知識環境:EntraID/ActiveDirectory、M365、SKYSEA、EPP等期間:2025年7月~場所:東京都
業務内容:流通管理システム(輸出入)の既存システム刷新プロジェクト。プロジェクト定義、計画策定(スコープ整理、構成決定、計画、リスク、品質、予算管理)、タスク管理、チームマネジメント、システムリリースおよびユーザートレーニング実施(責任者)を担当。担当工程:プロジェクト全体管理(要件定義~運用保守)スキル:【必須】-3年以上のPM経験-10名以上のプロジェクトを主導した経験-システム開発プロジェクト(要件定義~運用保守)の一連の経験-システムアーキテクチャ、開発プロセスに関する知識-コミュニケーション、交渉力、課題解決能力、リーダーシップ-中国語および日本語によるビジネスレベルのコミュニケーション能力【尚可】-流通・小売業の業務知識や開発経験-サプライチェーンマネジメント(SCM)や倉庫管理システムの知識、開発経験-通関業務に関する知識-アジャイル開発経験-PM資格保有(PMPなど)勤務地:東京都業種:流通・小売業
業務内容:光学機器メーカーグループ企業の情報システム部セキュリティチームにおける業務支援。主な業務は以下の通り:-ITセキュリティインシデント対応-ITセキュリティ向上活動の企画・運用-ITアセット管理-PC周りの運用管理(SKYSEA運用を含む)-スマートデバイス周りの運用管理-PC標準アプリ(EPPやM365等)の管理-ITヘルプデスク部隊との連携-IT申請等ワークフロー管理-情報システム部主管業務のプロセス策定とマニュアル作成-会議体運営担当工程:運用保守、セキュリティ管理、プロセス改善スキル:必須:-IT運用保守の経験-運用改善の経験(EntraID/ActiveDirectory)-ITヘルプデスク経験(PCマスタ作成など)-M365運用経験-プロジェクトにおける顧客または社内への調整や進捗管理経験-コミュニケーション能力尚可:-サーバ構築経験-ISO27001、PMPの基本的な知識稼働期間:2025年7月~勤務地:東京都就業形態:基本的に出社。状況に応じてリモート勤務あり面談:別日2回(WEB)