新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:POS
検索結果:3165件
業務内容:公共・社会インフラ系システム(AWS)の設計構築に対するシステム運用設計作業。AWSを利用したシステムの設計構築、EC2からECS(コンテナ化)への移行作業、Apache/Tomcat、Zabbix、CloudOne、TableauServer、PostgreSQLの設計・構築。担当工程:設計、構築スキル:必須:-AWSを利用したシステムに対する設計構築の経験-EC2からECS(コンテナ化)の経験-システム運用設計について主体的に設計作業が進められる能力-コミュニケーション能力-自走力技術スキル:AWS、ECS、コンテナ化、EC2、Apache、Tomcat、Zabbix、CloudOne、TableauServer、PostgreSQLその他:-作業期間は7月~11月の予定-東京都 |
業務内容:公共向けの開発案件におけるサーバ/ネットワーク周辺のインフラ基盤の設計・構築支援。OS(WindowsServer2022、一部Linux)、DB(Oracle、PostgreSQL)、PKGソフト(監視ソフト、ウィルススキャン等)の設定。オンプレ環境とVMware環境の設計/構築/検証/リリース。全国への出張対応。担当工程:設計、構築、検証、リリーススキル:-Windows環境の設計・構築経験-Linux環境の基本的な知識-クラスタ環境の構築・検証経験-監視ツールの設定と導入経験-VMwareの構築経験-コミュニケーション能力-柔軟な出張対応業種業界:公共・社会インフラ勤務地:神奈川県 |
業務内容:IPネットワーク管理システム(NMS機能部)のパッケージ更改を行う。OS/Java/OSS各種EOLへの対応、監視対象機種追加および各種機能改善に伴う開発を実施。基本設計から総合試験までを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合試験スキル:必須:-Javaでの開発経験3年以上-JavaScript経験-1人称で業務遂行可能な方尚可:-バージョンアップ対応経験開発環境:Java8→21、JavaScript、HTML5、JUPITERフレームワーク、MercuryLinux(RedHat8.x→9.x)、PostgresSQL12.x→17.x期間:2025年7月から2027年1月末(継続の可能性あり)単価:65万円程度(スキル次第で上振れ相談可)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:通信企業向け金照会システムの更改(オンプレ→AWS、AWS→AWS)に関するAWS環境での構築・試験業務。主な業務は以下の通り:-非機能(運用)試験対応-運用試験のシナリオ・手順書作成-運用設計に関する課題解決-外接試験対応-進捗・課題管理-各チームとの調整-納品物取りまとめ-プロジェクト運営における改善担当工程:構築、試験(非機能試験、運用試験、外接試験)、移行対応、課題管理、調整スキル:-AWSマネージドサービスの知識(EC2、ECS、EFS、RDS、ElastiCache、CloudWatch、CloudFront、S3、DirectConnect、SNS、SES、Connect、Route53、VPC、ALB、IAM、CodeCommit、CodeArtifact、CodeDeploy、FIS、X-ray)-OS/MWの知識(RHEL、AmazonLinux、Tomcat、PostgreSQL、RHBK(Keycloak)、HULFT、Hinemos、CrowdStrike、TrendVisionOne(DeepSecurity)、Prometheus)-ネットワーク知識(FIC、WAFOP、SIB、UNO、RT・SW)-設計書を基にした試験明細作成能力-コミュニケーション能力-システム運用経験-Web三層系システムの構築・試験経験-OSPPにおける利用サービス・ |
スポーツくじ基幹システム新規開発:Web/Java開発経験者募集/東京 - 25日前に公開
業務内容:スポーツくじ事業の基幹システム(センターシステム)の新規開発。インターフェース部分(販売管理領域)の開発を担当。担当工程:要件定義、基本設計、製造、単体テスト、システムテスト、総合テストスキル:-Webシステム開発経験(Webサーバ+アプリケーションサーバ、JSP、JavaScript)-Java(Linux)での開発5年以上経験-SpringベースのフレームワークでのMVCモデル開発-画面およびバッチ開発経験尚可スキル:-EnterprisePostgres-外部連携経験(提携銀行、コンビニ、決済サービス等)-Shellscript(Linux)経験案件情報:-業界:公共・社会インフラ-開始時期:2025年6月-期間:長期-場所:東京都-年齢:40代まで |
POS製品開発:QA支援/テスト計画・設計・実施・品質管理/東京 - 25日前に公開
業務内容:POS開発(パッケージ)のQA支援。テスト計画書作成、設計、実施、全体品質管理を担当。複数の開発プロジェクトを跨いでのフレキシブルな支援の可能性あり。担当工程:テスト計画書作成、設計、実施、全体品質管理スキル:必須:-テストの知見(計画・設計・実施)-チームコミュニケーション能力-ゲーム・WEBアプリの経験尚可:-QAでのプロジェクト経験や品質管理経験-POSのプロジェクト経験その他:-単価:上限52万円(スキル見合い)-稼働場所:東京都-出張:必要に応じて新潟県へ出張あり-面談回数:1回 |
業務内容:通信業界向けの複数システムを一つのシステムへ統合する作業担当工程:システム統合スキル:必須:-Vue.js-Nuxt.js-Node.js-express.js-SQL(PostgreSQL)-ansible-jenkins-コミュニケーション能力稼働場所:東京都基本テレワーク。参画当初は数日間出社の可能性あり。 |
業務内容:大手カード会社が保有する顧客情報・決済情報を活用し、マーケティング支援サービスの売上拡大と領域拡張を目指すプロジェクト。主に以下2つのテーマに対し、企画フェーズから参画し、各種施策の立案・推進を担当。・POSデータ活用:サービス価値設計やメーカー向けアプローチの企画支援・他サービスとのデータ連携:データ連携ルール策定・リスク管理等の業務必要スキル:・ドキュメンテーションスキル(高い資料作成能力)・コミュニケーションスキル(部門間調整スキル)・コンサルファーム出身(就業)経験尚可スキル:・新規サービス企画の経験・クレジットカード業界での実務経験・POSデータに関する知見勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:金融機関向け基盤の維持保守業務。性能試験、障害調査、環境定義書の修正、OSPPの更新確認、手順書の作成等を行う。担当工程:維持保守スキル:・OS、ミドルウェアの設計構築経験・RHEL、PostgreSQL環境での維持保守経験・Bashの経験・Linuxコマンドの対応力勤務地:千葉県勤務形態:リモート併用(週の半分)期間:2025年7月から長期勤務時間:9:00-17:30(日曜、夜間対応の可能性あり)業種:金融・保険業その他:・面談1回・日曜、夜間対応の可能性あり |
業務内容:大手カード会社向けのマーケティング支援サービスの売上拡大と領域拡張を目指すプロジェクトに参画。POSデータ活用とデータ連携に関する企画フェーズから各種施策の立案・推進を担当。具体的には、サービス価値設計やメーカー向けアプローチの企画支援、データ連携ルール策定・リスク管理等の業務を行う。担当工程:-ドキュメンテーション作成-部門間調整-新規サービス企画-POSデータ活用支援-データ連携支援スキル:【必須】-高い資料作成能力-部門間調整スキル-コンサルファーム出身(就業)経験【尚可】-新規サービス企画の経験-クレジットカード業界での実務経験-POSデータに関する知見業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:商社のホストシステムからJavaベースのWebシステムへのマイグレーション案件。オフショア開発の受け入れ作業がメイン。詳細設計以降の工程を担当。WEBシステム開発(HTML/CSS/JavaScript等)とJava開発が主な業務。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-WEBシステム開発経験-Javaの基本的な知識尚可:-PostgreSQLその他:-チーム内でのコミュニケーション能力-自発的に行動できる姿勢プロジェクト情報:-本番導入予定:2027年4月-稼働場所:愛知県-面談回数:2回予定 |
業務内容:動画配信サービスのAndroidアプリ開発を担当。アプリのリニューアルと改善が主な課題。KotlinによるAndroidアプリの設計・実装、JetpackComposeによるUI開発、コード品質・開発環境の改善、自動化対応、新機能開発・既存機能の改善対応を行う。他職種とのチーム連携、チーム内の技術推進・レビュー対応も含む。担当工程:設計、実装、改善、レビュースキル:必須:-Kotlinを用いたAndroidアプリの開発経験(2年以上目安)-Android標準ライブラリやOSSに対する知識歓迎:-MVVM/CleanArchitecture/Fluxなどの設計経験-スクラムでのチーム開発経験-大規模アプリの経験-CI/CD・自動テスト・ライブ配信技術の知識-OSSコントリビュート、勉強会登壇や技術書執筆経験勤務地:東京都勤務形態:リモート(ハイブリッド:週2-3出社)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:美容系スマホアプリの新規機能および追加機能開発をアジャイル型で行う。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:必須:-Kotlinでの開発経験2-3年以上-要件定義の経験-jetpackcomposeを使ったUI開発経験-ネイティブアプリの開発経験3年以上-要件定義や設計等の上流工程の経験歓迎:-自発的に行動でき積極的にアイデア提案できる-データ処理、ネットワーク処理、WebAPI連携の実装経験-UIの検討に興味がある-長期参画可能勤務形態:フルリモート勤務可能開始時期:7月から稼働開始 |
業務内容:POSレジサービスを運営する企業におけるAndroidアプリケーションの開発をリーダーとして担当。Kotlinを使用し、リモートワークと出社を併用する形式で業務を遂行。担当工程:Androidアプリケーション開発のリーダースキル:AndroidKotlinリーダーシップリモートワーク対応力勤務地:東京都業界:流通・小売業 |
業務内容:料金シミュレーションシステムの開発プロジェクトに参画。基本設計、詳細設計、製造、試験を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、試験スキル:必須:-SpringBoot-SQL(PostgreSQL)-コミュニケーション能力-報告能力尚可:-Git(GitLab)-Docker-Concourse-ArgoCD-Nuxt.js開発環境:-言語:SpringBoot、SQL(PostgreSQL)-環境:Git(GitLab)、Docker、Concourse、ArgoCD勤務地:東京都その他:-現在5プロジェクト、70名超の体制で進行中-2025年7月からの中長期案件 |
業務内容:製造業系および金融・保険業向けのシステム開発案件。生産管理パッケージ導入やカスタマイズ案件が含まれる。担当工程:詳細設計から単体テスト、結合テストまでスキル:・言語:Java・データベース:PostgreSQL,Oracle・フレームワーク:JavaEE・OS:Windows・その他:SQL,パッケージソフトウェア導入経験場所:大阪府期間:2025年6月~12月頃(案件により異なる)備考:・一部案件では参画後にパッケージソフトウェアの学習期間あり・在宅勤務の可能性あり(案件による) |
公共インフラ:AWSシステム運用設計/ECS移行/設計構築経験必須/東京都 - 25日前に公開
業務内容:官庁系システムのAWS上での運用設計を行う。主にAWSECSへの移行に伴う設計・構築作業を担当。システム運用設計の主体的な設計作業を行い、AWSを利用したシステムの設計構築経験が必要。担当工程:設計、構築スキル:-システム運用設計経験-AWSを利用したシステムの設計構築経験-EC2からECSへの移行経験-コミュニケーション能力-自走力-Apache/Tomcat,Zabbix,CloudOne,TableauServer,PostgreSQLの知識-Linux,サーバ構築スキル業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都 |
業務内容:ECサイトの現行システムをPHP/Laravelベースのシステムに移行するプロジェクト。EC-CUBEベースの基幹システムと独自機能の切り分け、リファクタリング作業などが含まれる。具体的には以下の作業を行う:-EC-CUBEベースの現行システムをPHP/Laravelベースのスクラッチシステムへ移行-EC-CUBEベースの基幹システムと独自開発機能の切り分け-ControllerやRepositoryなどに記載されているビジネスロジックの分離など、リファクタリング作業必要スキル:-PHP8.0以降の実装機能を使った開発経験-Laravel10以降での開発経験-要件定義から設計・開発までひとりで自走できる能力-サーバーサイドの経験10年以上(PHPは直近3年以上)-MySQLの経験-自動化テストの経験-若手のフォロー・指導経験-EC-CUBEの経験または知識尚可スキル:-Symfony2、3の知識-Docker-AWS-ECサイトの開発経験-DBのチューニング経験-WEBサーバーのチューニング経験案件情報:-都道府県:東京都-業界:EC・オンライン小売 |
POS開発:QAメンバー/東京都/テスト計画・設計・実施・品質管理/新潟出張あり - 25日前に公開
業務内容:POSパッケージ製品開発におけるQA業務。テスト計画書の作成、テスト設計、テスト実施、全体品質管理を担当。担当工程:テスト計画書作成、テスト設計、テスト実施、品質管理スキル:・テストの計画・設計・実施経験・チームコミュニケーション能力・QAプロジェクト経験や品質管理経験(尚可)・POS開発プロジェクト経験(尚可)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:・月に1回程度、新潟県への出張の可能性あり・就業時間:10:00-19:00 |
業務内容:医療業界向けベッドサイド端末システムの新規開発。Python(Flask)製の新システム導入に伴う開発作業。Webアプリケーション開発、データベース(PostgreSQL)、インフラ(Docker、Github、GithubActions)の構築。医療施設への訪問対応(システムのバグ調査、仕様確認、カスタマイズ設定作業など)。担当工程:設計から運用保守まで一人称で対応。スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-Python(Flaskが望ましい)での開発経験3年以上-コミュニケーション能力-現地(病院)への出張対応が可能歓迎:-PHPでの開発経験-Vue.js、HTML、CSSでのフロントエンド開発経験-医療関係の業務経験-電子カルテの業務知識-新しい開発環境・言語の習得に意欲的開発環境:Python(Flask)、TypeScript、HTML、CSS、Vue.js、PostgreSQL、Docker、Github、GithubActions勤務地:東京都業界:医療・ヘルスケア |
業務内容:既存システムの保守開発とEOSL対応。基本設計以降の業務。JavaScript、Typescript、Java(Spring)を使用した開発業務。MySQLとPostgreSQLを使用したデータベース関連業務。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-JavaScript5年以上-Typescript3年以上-Java(Spring)3年以上-MySQL2年以上-PostgreSQL2年以上尚可:-チャート(グラフ)など動的な描画に関するスキル(HTML/CSS/JavaScript(ES6)/Typescript)-ElasticSearch(データソースとして使用)勤務地:東京都その他:-Web面談1回-ビジネスカジュアルOK-立ち上がり時は2週間~1か月は出勤あり、その後はリモート勤務も可能業界:情報・通信・メディア |
業務内容:通信業界向けWebアプリケーション開発。JavaとSHELLスクリプトを使用した設計からテストまでの一連の開発業務。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Java-SHELLスクリプト-設計からテストまでの一貫した開発能力尚可:-Python-Vue.js3-PostgreSQL勤務形態:テレワーク(初日のみ出勤)稼働期間:2025年7月から12月(延長の可能性あり)募集人数:2名その他:-7月から開始する追加開発のための増員-今後さらなる増員予定あり-面談2回-東京都 |
業務内容:既存のC/S型アプリケーションの改修作業。C#およびVB.netによる既存システムの改修を実施。担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:-C#(5年以上)-VB.net(5年以上)-C/S型アプリケーション開発-Oracle(3年以上)-SQL開発-Git尚可:-PostgreSQLその他条件:-稼働場所:自走できるまでは出社、以降は基本リモート-面談:1回(Web面談)-外国籍不可業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:大手総合商社の基幹システムの売上・仕入・営業データを可視化するためのレポート作成業務。PowerBIを使ってデータ抽出からレポート作成までを一貫対応。既存レポートの移行と新規レポート作成を実施。データソースはSnowflake。担当工程:-データ抽出-レポート作成-既存レポートのPowerBI移行-新規レポート作成スキル:-PowerBI-SQL-Snowflake(尚可)-データ可視化業務内容:流通・小売業の標準フレームワークの運用保守および更改プロジェクトで、リーダー補佐としてSQLを使った一人称対応を行う業務。定例保守作業と更改作業の支援が中心。担当工程:-定例保守作業(サーバー稼働状況分析、ログ調査、パッチ検証、SQLパフォーマンス調査等)-更改作業支援(環境構築、マスタ整備、電文方式変更案件支援等)スキル:-SQL(1年以上の実務経験)-Linuxコマンド-Shellスクリプト-Java、Spring、Oracle、WAS(尚可)-PostgreSQL、SQLServer、AWS、バッチ、Unix/Windows環境(尚可)業務内容:製造業のユーザー向けアプリ開発案件でPMO業務を担当。ツール関連の設計書作成、会議の進行管理、進捗報告等を行う。担当工程:-チケット(Jira)のワークフロー設計-コンフルエンスの記載方法等設計-会議のファシリテート・進捗確認・報告 |
業務内容:大企業の情報システム部門での業務運用に係る各種運用・保守サポート業務、POSや会員管理、基幹系システムのリプレース支援、会議の議事録作成、資料作成、データ抽出(PostgreSQLでのクエリ操作)、マニュアル・手順書作成、業務部門・営業部門・ベンダーとの調整を行う。担当工程:PMO、システム運用・保守、リプレース支援、データ抽出スキル:必須:-PMO経験-SQL/MySQL操作-データ抽出スキル-ウォーターフォール又はアジャイル経験-業務系プロジェクト経験-一般的なビジネスマナー尚可:-各種調整やベンダーコントロール経験-POSや会員管理、基幹系システムのプロジェクト管理経験-ドキュメント作成経験-コミュニケーションツール操作経験-Officeツール(VB/VBA/Java等のコーディング経験)勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディアその他条件:-2025年6月又は7月からの長期案件(3ヶ月更新)-9:30~18:30の勤務(月2~3回土日出勤あり)-常駐勤務(テレワークなし) |