新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:POS

検索結果:5011件
業務内容:-建築許認可ポータルの要件定義および調達仕様書作成支援(自治体向け)-OracleからPostgreSQLへのデータベースマイグレーションプロジェクトのPMO支援-SAPS/4HANAMM・マスタ領域のUAT支援とリリース後初期運用サポート-SAPS/4HANA周辺システム(MM/PP/CO)インターフェース設計・結合テスト推進-クルーズ事業向け船舶管理・HR・設備システムの選定・導入支援(PMO)-SAP全モジュール(FI・CO・MM等)の上流導入支援コンサルティング担当工程:-要件定義、RFP作成、調達仕様書作成-プロジェクトマネジメント、ベンダー調整、品質課題管理-テストケース作成、操作説明、インシデント対応、リリース後支援-インターフェース設計、結合テスト実施推進-システム選定・導入支援、ベンダー評価-上流コンサルティング、要件定義、設計支援スキル:必須:要件定義経験、プロジェクトマネジメント経験、SAPS/4HANA(MM・マスタ・インターフェース)知識、Oracle→PostgreSQLのデータベース移行経験、RFP作成経験、文書読解力尚可:ロジスティクス知見、船舶業界知識、複数SAPモジュール(FI・CO・MM・PP・SD)経験、オフショア調整経験、ハイブリッド勤務経験稼働場所:東京都、栃木県、千葉県等のリモート併用勤務。週数回の出社を含むハイブリッド勤務形
金額:930,000~1,490,000円/月
業務内容:・権限チームでのテストシナリオ作成、テスト計画策定、ロール開発・UT進捗管理(US拠点との調整)・S/4HANABASISリードとしてコンポーザブルERPのアーキテクチャ検討・導入、環境構築・設定変更・SAPBASIS運用保守に加え、SVF・HULFT・JP1・OpenText等周辺ソフトウェアの保守・mcframe7を用いた生産管理プロジェクトのUAT支援、リリース作業、初期稼働フォロー、IF追加開発支援・C/4HANASales保守、問合せ対応、障害調査、定型メンテナンス・農機具メーカーのSAPBASIS障害切り分け、性能調査、トラブルシューティング(リーダー経験尚可)・POSITIVE人事給与システム保守リーダーとしてマネジメント・保守開発支援・大手製造業向け基幹システム刷新プロジェクトでPP、MES、MMモジュールのコンサル、品目マスタ・BOM管理、UAT・本番問合せ対応、課題検討担当工程:要件定義、設計、開発、テストシナリオ作成、ロール開発、UT管理、導入・環境構築、保守・障害対応、UAT支援、リリース、マネジメントスキル:必須:SAP全フェーズ経験、権限タスク実行経験、S/4HANABASIS経験、コンポーザブルERP設計経験、SAPBASIS運用保守経験、mcframe(精算領域)経験、C/4HANASales知識、農機具系障害対応経験、
業務内容:大学のメールシステムおよびメールセキュリティシステムの更改に伴う基本設計、構築、テスト、移行支援を実施します。担当工程:基本設計、構築、テスト、移行支援スキル:必須:MTA設計・実装経験(SMTP理解)、FortiMailを用いたメールセキュリティ更改経験、DNS設定経験尚可:Postfix構築経験、Mailman構築経験、スパム・なりすまし対策実装経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:大学ネットワークに関わる長期プロジェクト。既存設計ドキュメントあり。外国籍不可。
業務内容:-設計書に基づくシステム開発-バッチ処理およびSocket通信の実装-JSP・MVC構築-フロントエンド(JavaScript)実装-PostgreSQLを用いたデータベース操作-単体テストの実施担当工程:実装、単体テストスキル:必須:Java(Spring)での開発経験5年以上、バッチ処理・Socket通信の実装経験、JSP・MVCの理解、JavaScript使用経験、PostgreSQL使用経験、設計経験尚可:なし稼働場所:愛知県(基本出社)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)/開始時期:即日/日本国籍必須
業務内容:-施設予約・申請・承認・差戻し機能を含む業務システムの再構築に伴う基本設計(詳細設計レベル含む)を実施-既存要件定義書・画面デザイン案を基にシステム構成を策定し、設計書を作成担当工程:基本設計(詳細設計レベル)/要件レビュースキル:必須:C#、ASP.NETによるシステム設計・開発・テスト経験、基本設計書作成経験、Webシステム全般の理解尚可:ASP.NETCore開発経験、PostgreSQL使用経験、JavaScript/Vue3によるフロントエンド開発経験、Gitを用いたソース管理稼働場所:千葉県その他:業種:情報・通信・メディア/業務システム再構築プロジェクト/募集人数:3名
業務内容:-VisualStudioのバージョンアップ(2008→2022)-データベースの移行(Oracle→PostgreSQL)-関連ドキュメント作成-基本設計から結合テストまでの実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:C#の実務経験、VisualStudioの使用経験尚可:なし稼働場所:東京都内(リモート可/オフィス出社可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談備考:PC貸与あり
業務内容:-システム全般の支援作業-社員向けIT教育-長期課題支援-POSシステム開発-モバイルオーダー構築-予約システム導入支援-GoogleWorkspace(GWS)活用支援担当工程:-プロジェクトマネジメント(PMO)全般-進捗・課題・リスク管理-ドキュメント作成・ファシリテーション-システム開発・運用支援-IT教育実施スキル:必須:PMBOK等のプロジェクトマネジメント知識、SQL経験、進捗・課題・リスク管理能力、ドキュメント作成能力、高いコミュニケーション能力、ファシリテーションスキル、長期対応可能な姿勢尚可:-稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業案件形態:長期支援案件祝日・休日は交代で出勤(月1〜2回程度)、代休取得可
業務内容:社内オンプレミスサーバーおよびデータセンターにおけるVMwareESX、Red Hat、Apache、Postfix、Oracle、ActiveDirectory、AWS等の設計・構築・運用保守業務全般を担当します。担当工程:設計、構築、運用保守の各工程を一貫して実施します。スキル:必須:VMwareESX、Red Hat、Apache、Postfix、Oracle、ActiveDirectory、AWSのいずれかまたは複数に関する設計・構築・運用保守経験5年以上、複数技術の横断的な取り扱い経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都六本木一丁目(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日可能
業務内容:-フロントエンド改修・保守開発-設計書執筆-顧客との主体的な会話担当工程:フロントエンド実装、設計書作成、顧客折衝スキル:必須:TypeScript、Reactの実務経験、設計書執筆経験、顧客との主体的なコミュニケーション能力、約5年のシステムエンジニア経験尚可:Next.js、Redux、Jest、Storybook、AWS、DockerCompose、銀行系システム開発経験稼働場所:東京都豊洲(リモート可、週3〜5日出社)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:即日または相談可能
業務内容:自社開発のAndroid型クラウドPOSレジ「CASHIER」の全工程を担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Androidアプリ開発経験3年以上尚可:Android開発経験5年以上、エンジニアチームのマネジメント経験稼働場所:東京都渋谷区常駐(リモート不可)その他:開始時期2025年9月1日、稼働日数週4日~週5日、平均稼働時間160時間/月、服装自由、PC貸与(MacまたはWindows選択可)、外国籍不可
業務内容:-Calypsoの基盤設計・構築支援-データベース設計・構築-システム移行に関する検討・設計-顧客との要件すり合わせ担当工程:基本設計・概要設計・外部設計・詳細設計・構築・移行計画策定スキル:必須:Calypsoの基本設計・構築経験尚可:OracleCloudまたはAWSでの基盤設計・構築経験・OracleまたはPostgreSQLの設計・構築経験・システム移行経験・クラウドリフト経験(オンプレ→OCI/AWS/Azure)稼働場所:神奈川県(常駐)+在宅併用(週1〜2回リモート)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:2025年9月/期間:2025年9月〜12月(延長の可能性あり)/人数:1名
業務内容:現行のVB6で構築された業務システムを解析し、PHPへ移植するプロジェクト。パッケージ化されたシステムの設計、実装、テストを実施し、社内エンジニアのフォローも行う。担当工程:要件定義、既存システム解析、PHPによる開発、データベース設計・実装、単体テスト・結合テスト、社内エンジニア支援スキル:必須:PHPでの開発実務経験、VB6で構築されたシステムの解析経験、PostgreSQL、Oracle、SQLServerのいずれかでの開発経験尚可:ListCreatorの使用経験、PEARの利用経験または知見稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年9月頃/長期プロジェクト/勤務時間:9:00〜17:30
業務内容:会員管理サイトの運用保守全般、連携サービスからの問い合わせ対応、機能追加対応を実施します。担当工程:バックエンドの保守・運用、機能追加実装、障害対応、リリース作業などを担当します。スキル:必須:PHPでの開発経験、Webアプリケーション開発経験、AWS環境での開発経験、Linuxの利用経験尚可:PostgreSQLを使用した開発経験、SAPCDCの運用経験、ECサイトの運用保守経験、CakePHPの開発経験、OpenIDConnect・OAuthによるユーザ認証実装経験、AWS上でのApache・PostgreSQL構築・保守経験稼働場所:フルリモートでの作業が基本です。必要に応じて東京都内の現場に同席します。その他:業種は情報・通信・メディア系のサービス業です。開始時期は即日または相談可能です。外国籍の方は応募不可です。
業務内容:・システム監視機能の設計・システム監視機能の製作・システム監視機能の試験担当工程:設計、製作、試験全般スキル:必須:Linux上でのC言語開発経験(1年以上)、試験設計経験、コミュニケーション能力尚可:C#の経験、PostgreSQLの経験稼働場所:兵庫県(フル常駐、リモートワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始、2026年5月までの期間(延長の可能性あり)チーム構成:若手中心の1〜2名
業務内容:-TypeScriptを用いたバックエンドおよびフロントエンドの開発-ReactRouterを使用した画面遷移実装-AmazonAurora(Postgres)を利用したデータベース設計・開発-PrismaによるORM活用-基本設計から実装・テストまでのフルスタック開発担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-単体テスト-結合テストスキル:必須:-製薬業界または関連製造業での実務経験3年以上-TypeScriptによるバックエンド・フロントエンドの設計・実装経験-ReactRouterの使用経験-AmazonAurora(Postgres)での開発経験-Prismaの使用経験-自主的に課題を発見し解決できる姿勢尚可:-アジャイル開発(スクラム等)での実務経験稼働場所:-基本リモート(必要に応じてオフィス出社あり)その他:-業種:医療・ヘルスケア(製薬企業向け基幹システム)-勤務開始時期:相談可能
業務内容:-IoTサービスの仕様把握-結合テストの計画・設計・実施-ローカル・仮想環境でのテスト環境構築-テストマニュアルの作成-開発側とのコミュニケーション・情報共有担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行、テスト環境構築、テスト結果のレビューおよびドキュメント作成スキル:必須:-Webサービスのテスト設計・実施経験-結合テスト以降のフェーズでの計画・設計・実施経験-ローカル・仮想環境でのテスト環境構築経験または強い関心-開発側とのコミュニケーション経験-チャット・Web会議ツールを活用したリモート業務経験-自走して案件を推進し、チーム内で適切に情報共有できる能力尚可:-物流倉庫システムのテスト・開発経験-Linux使用経験-POSTMAN・Swagger等でのAPI実行経験-テスト環境構築時のネットワーク設定作業に抵抗がないこと-ウォーターフォール開発経験稼働場所:基本はリモート勤務。プロジェクト立ち上げ時は社内テストラボで作業し、以降は月1〜2回、東京・千葉の顧客先で実機テストを実施。その他:業種:物流・運輸(倉庫向けIoTサービス)開始時期や詳細な契約形態は別途相談。
業務内容:-動画配信システム向けCMS・サーバレスAPIの顧客要件に合わせたカスタマイズ開発-Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによるバックエンド、WebAPI、CMSの実装-Reactを使用したフロントエンド機能の追加開発-詳細設計・製造・単体テスト、必要に応じて保守・運用、顧客ミーティング同席担当工程:-要件定義・設計-実装(バックエンド、WebAPI、CMS、フロントエンド)-テスト(単体テスト、結合テスト)-保守・運用支援スキル:必須:-RubyonRailsの開発経験3年以上-顧客との要件定義・折衝経験-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上-DB設計・詳細設計・テストケース設計経験-中規模(4〜6か月)開発プロジェクト経験-開発に対する明確なポリシー尚可:-開発経験5年以上-パフォーマンスチューニング経験-大規模リファクタリング・リプレース経験-Dockerを用いた開発環境構築経験-障害調査・修正経験-プロジェクト立ち上げから運用までの一貫経験-決済・認証システムとの外部連携開発経験-基本設計経験2年以上-サービス・アーキテクチャ設計経験-インフラ・ネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都(常駐勤務、リモートワーク不可)その他:-業種:情報・通信・メディア(動画配信サービス)-即日開始可能-作業時間10:00~19:00-募集人数は若干名
業務内容:-K3s(ホスティング型Kubernetes)環境のネットワーク設計・構築・検証-Strimzi、ArgoWorkFlow、Postgresの導入支援-設計フェーズにおけるインフラ要件定義担当工程:設計フェーズから構築・検証までの全工程スキル:必須:Kubernetesを用いたインフラ設計または運用設計経験尚可:ホスティング環境でのKubernetes構築設計経験、CI/CD(ArgoWorkFlow)構築経験稼働場所:東京(週1~2日出社、在宅勤務あり)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:プロジェクト開始後すぐに出社が必要(1〜2週間程度)夜間・休日の出社が年に数回発生する可能性あり
業務内容:-サービスデリバリー部門の組織改革・業務改善を担うPMO業務-既存業務フローの見直しおよびAI活用による自動化推進-計画書・提案書等の社内資料作成-業務ルールの策定と周知-WBSを用いたスケジュール管理-課題管理・工数ベースのコスト管理-各種調整業務担当工程:PMO全般、業務改善、AI活用による自動化、資料作成、ルール策定、スケジュール・課題・コスト管理スキル:必須:Office製品全般(PowerPoint、Excel、Teams、Outlook)尚可:Oracle・PostgreSQL等のデータベース経験、AWS各種サービス利用経験、開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、外国籍不可
業務内容:スーパーマーケット向け基幹システムパッケージの導入・カスタマイズ。販売、予算、在庫機能の開発を担当し、要件定義から論理設計、物理設計、結合テストまでを実施。担当工程:要件定義、論理設計、物理設計、結合テストスキル:必須:C#による開発経験、基本設計(3年以上)経験、顧客折衝経験尚可:POSシステム開発経験、小売業知識、要件定義経験、SQLServer開発経験、JP1使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業、プロジェクト期間:2025年10月~2026年12月、募集人数:4名
業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計-SpringBoot・Thymeleaf・Bootstrap・MyBatis・JasperReports・POI・JavaScript・jQueryを用いたWebアプリケーション開発-AWSEC2・S3・SES・Aurora(PostgreSQL)との連携実装-SpringSecurityによる認証・認可等のセキュリティ対策実装-単体テスト・結合テストの仕様書作成および実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト全工程スキル:必須:要件定義・設計経験、AWS上でのSpringBootによるWebシステム開発経験、SpringSecurityを用いたセキュリティ実装経験、Aurora(PostgreSQL)・S3等のAWSサービス利用経験、テスト仕様書作成・実施経験尚可:JasperReports・POI等のオープンソースライブラリ活用経験、自発的に業務を推進できる方稼働場所:神奈川県(リモート不可、常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、社内業務システムの保守・開発、開始時期:相談に応じて
業務内容:-デジタルニュース配信を一元管理する統合システムのWebフロントエンド設計・実装-設計書の新規作成-Angular16以上を用いた開発-REST‑APIのインターフェース設計担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:Webフロントエンド開発経験10年以上、Angular16以上での実務経験2年以上、設計書新規作成経験、REST‑APIインターフェース設計経験尚可:AdobeXDを使用したデザイン経験、AngularNgRxライブラリ活用経験、GitHubCopilot使用経験、フロントエンド自動テスト構成検討経験、PostmanやSOAP‑UI等でのテストデータ自動応答構築経験稼働場所:フルリモート(北海道)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト(約1年)、開始時期は相談可能
業務内容:JavaおよびShellを用いた製造、テストコード作成、試験項目作成、静的解析等の単体テスト業務。SpringとTerraSolnaによるバッチ開発、PostgreSQLを使用したデータベース構築を含む。担当工程:製造、テストコード作成、試験項目作成、静的解析スキル:必須:Javaでの開発経験、Shellスクリプト作成経験、テストコード作成経験、試験項目作成経験、静的解析実施経験尚可:金融系システム開発経験、COBOLの知識、SpringおよびTerraSolnaバッチ開発経験、PostgreSQL使用経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:金融・保険業/フィンテック、COBOLからJavaへのマイグレーション案件、開始時期は相談可能
業務内容:年金記録管理システムのリホスト(HOST→サーバー)に伴う設計書修正、ツール変換および手修正、詳細設計以降の開発全般、テスト実施担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:COBOLでの設計・開発経験(3年以上)、SQLの基礎知識尚可:NET‑COBOL、Windows/Linux環境での開発経験、dash‑1、PostgreSQL、NETCOBOLStudio、Oracle等のツール使用経験、若手中心のチームでの協働経験稼働場所:東京都内、テレワーク併用(週1〜2回出社)その他:公共系システムのリホスト案件、即日開始可、外国籍可
業務内容:-測色計から取得した色情報を分析するWindowsアプリケーションの開発-詳細設計、実装、テストを担当担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:C#での開発経験(2年以上)・WPFでの開発経験(2年以上)・詳細設計を単独で実施できる能力尚可:クリーンアーキテクチャの知見・コンピューターカラーマッチングの知見・PostgreSQLの知見・gRPCの知見・MSTest・NUnitの知見稼働場所:基本フルリモート(在宅勤務可能)その他:業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年10月予定・募集人数:2名・期間:長期