新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:POS

検索結果:5011件
業務内容:-既存マルチ決済サービスに紐づく社内精算システムの改修-設計書・ドキュメントが無い環境で、ソースコードを参照しながら全面書き換えを実施-使用技術:Java、SpringBoot、AWS、PostgreSQL担当工程:-要件把握・設計(コードベースからの設計抽出)・実装・単体テストスキル:必須:-Javaでのリファクタリング実務経験-ソースコードから設計書等を作成した経験-AWSやPostgreSQLを用いた開発経験-自ら課題を見つけ改善提案できる姿勢尚可:-SpringBootの実務経験-コンテナ・CI環境での開発経験-大規模マルチ決済システムの知見稼働場所:-東京都内幸町(初週フル出社、その後週2〜3回出社)リモート併用可その他:-業種:情報・通信・メディア(社内システム開発支援)-開始時期:相談可能-勤務期間:プロジェクトベース-チーム規模:数名規模での参画
業務内容:-生成AIを活用した要件定義支援サービスの設計・実装-Flaskを用いたWebアプリケーションの開発-Nginx+uWSGI環境でのデプロイ構築-フロントエンドはHTML/CSS/JavaScriptとBootstrap5にて実装担当工程:要件定義支援機能の設計、バックエンド実装、フロントエンド実装、デプロイ設定、テストスキル:必須:HTML/CSS/JavaScript(Bootstrap5)、Python(Flask)、Nginx+uWSGI、PostgreSQL尚可:Docker、AWSECS、OAuth2等認証認可、AIAPI利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、出社は新木場で実施)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月稼働形態:1人月、平日ビジネスタイム募集人数:4名契約期間はプロジェクト期間中(延長の可能性あり)
業務内容:大学のメールサーバ基盤更改に伴う周辺サーバの設計・構築を実施します。具体的には、Postfixを用いたメールゲートウェイ・リレーサーバ、mailmanを用いたメールエイリアスサーバ、Fortmailを用いたメールセキュリティサーバの基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行作業を担当します。担当工程:設計(リモート)、構築(東京)、テスト、移行(埼玉県データセンタ)スキル:必須:基本情報処理技術者レベルのITリテラシー、メールシステムの運用保守経験(1年以上)、Postfix・mailman・Fortmailの基本知識、WBSを用いた進捗管理経験、出張可能尚可:VMwareの概念理解とアプライアンス導入経験、リーダーシップ(若手メンバの業務管理)稼働場所:東京都(設計はリモート、構築フェーズは東京で実施)、埼玉県(移設フェーズは埼玉県データセンタで実施)その他:業種:教育機関、プロジェクトは長期にわたる予定です。
業務内容:-AuroraPostgreSQLの設計・実装-データプラットフォーム(Snowflake、Denode等)の運用支援-ガイドライン作成・設計支援、運用ツール開発支援担当工程:設計、実装、運用支援スキル:必須:データベース運用経験(中堅〜ベテラン)、AWSAuroraの設計・実装経験、AWSセキュリティポリシー理解、OSLinux/Windows、DBMSPostgreSQL、クラウドAWSAurora尚可:運用支援ツール開発経験(Java、Python)稼働場所:京都府(週3出社・週2在宅)、立ち上げ期間は最初2週間フル出社その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:即日または9月開始可能
業務内容:-受注サイト(WordPress・Magento)に対する保守・機能改善-変更概要設計以降の基本設計・詳細設計-PHP/HTML/JavaScript(jQuery)による実装-Magentoカスタマイズ、PostgreSQL・OracleのDB操作-テスト・リリース・AWS環境での運用管理-外部システム連携の設計・実装担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:PHPでの開発経験3年以上、ReactまたはVue.jsでの実装経験、Magento等パッケージカスタマイズ経験、画面設計+DB設計の実務経験、AWSサービスの利用経験、週3回程度オフィス出社が可能な方尚可:Magento開発経験、Java等オブジェクト指向言語の理解、ECサイト構築・運用の知識、受注・販売管理システムの知見稼働場所:東京都(在宅勤務メイン、週3回程度オフィス出社)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売、開始時期:即日または9月以降、長期案件想定
業務内容:-移行リーダー(中規模以上の移行推進経験)-ホスト有識者(COBOL/JCL必須、データ操作可能)-テスト推進リーダー(中規模以上のテスト/プロジェクト推進経験)-欠陥対応チーム統括・リーダー(プロジェクト推進・管理経験)-欠陥対応メンバー(開発チームリーダー経験)-バッチアプリケーション開発経験者(処理実行・検証)担当工程:-移行計画策定、実装、テスト、欠陥対応、バッチ検証スキル:必須:JAVA、PL/SQL、COBOL、JCL尚可:HULFT、EDBPostgres稼働場所:東京都その他:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:19名(うちホスト・HULFT・EDBPostgres経験者2名含む)-作業期間:2025年8月20日~2025年11月30日(延長の可能性あり)-開始時期:即日
業務内容:基幹システムのリプレイスに伴う周辺システムの設計・開発・試験支援。ECサイト受発注システムをAWSへ移行し、Javaバッチ(Windowsバッチ)およびSpringBootを用いたバッチ処理中心の実装を行う。担当工程:詳細設計、実装(Javaバッチ・SpringBoot)、単体テスト、内部結合テスト、開発規約作成、課題検討、コードレビュー、技術フォロー。スキル:必須:リーダーとしての実務経験、詳細設計~開発~テストの一連経験、Javaバッチ(Windows)開発、SpringBoot使用経験、AWS上での開発経験、RDBMS(PostgreSQL)を用いた開発経験尚可:PostgreSQLでの開発経験、物流システム開発経験、受発注システム開発経験、Javaコードレビュー経験、顧客・他チーム折衝経験、コーディング・設計規約作成経験、既存設計書を元にしたサンプルプログラム作成経験稼働場所:東京都北区(初月は出社、以降は週3〜4回在宅勤務を想定)その他:業種:情報・通信・メディア(出版流通)/物流システム再編プロジェクト、開始時期は相談、リモート勤務併用可
業務内容:-AS400(COBOL)で構築された既存システムをWeb化するリプレイス-AWS上でWindowsServer、IIS、PostgreSQLRDSを利用したサーバ/WEBサーバ環境構築-PostgreSQLRDSの設定・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:要件定義の実務経験、C#またはJavaの開発経験、APサーバ・WEBサーバ環境構築経験、AWSの基礎知識尚可:なし稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始期間:長期プロジェクト(延長の可能性あり)顧客打合せへの同行あり、コミュニケーションと勤怠管理を重視
業務内容:保険系ヘルスケア企業向けのWebアプリケーションの外部設計から実装、テスト、デプロイ、サービスインまでの全工程を担当します。担当工程:要件定義、外部設計、プログラミング、単体テスト・結合テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Ruby、RubyonRailsによるWebシステム開発実務経験、Git/GitHubでのバージョン管理、PostgreSQLの運用経験、主体的かつ積極的に作業を進められること尚可:アジャイル開発の実務経験、MicrosoftAzure(特にAzureContainerApps、AzureDevOps)の知識・経験稼働場所:東京都のクライアントオフィスに常駐(在宅勤務は不可)その他:業種:保険・ヘルスケア、開始時期:2025年9月または10月開始予定、期間は長期を想定、年齢は相談可能
金額:620,000円/月
業務内容:-顧客ヒアリングに基づく基本設計書の作成-外部インターフェース取得データのテーブル・ジョブ設計-Javaによるバッチ処理開発-結合テストの実施および結果報告-元請チーム内での連携・報告担当工程:基本設計、詳細設計、バッチ開発、結合テストスキル:必須:Javaでのバッチ開発実務経験、DBテーブル設計経験、SQL実務経験、基本設計~結合テストの経験、高いコミュニケーション能力尚可:官公庁系案件の経験、PostgreSQL利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム募集人数:2名(残1名)年齢上限:50歳まで
業務内容:ケーブルテレビ局向け基幹システムのリプレイスプロジェクトにおいて、詳細設計、製造、結合テスト、API検証、ワークフローシステムの設定・検証を実施します。担当工程:詳細設計、製造、結合テスト、API検証(Postman等)、ワークフロー(Camunda等)作業スキル:必須:詳細設計から製造までの実務経験(言語不問)2年以上、結合テスト経験2年以上尚可:Postman等を用いたAPI検証経験、Camunda等ワークフローシステムの知見稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、チーム構成は3〜5名で1チームにつきリーダーSEが必須、外国籍メンバーは半数未満で日本語N1レベルが必要、外国籍可(新人不可)
業務内容:-詳細設計から製造(言語不問)-結合テストを含むテスト(2年以上の経験)-API検証(Postman等)-ワークフローシステム(Camunda等)に関する知見担当工程:詳細設計、製造、結合テストスキル:必須:詳細設計から製造までの実務経験(2年以上、言語不問)、結合テストを含むテスト経験(2年以上)尚可:Postman等のAPI検証ツール利用経験、Camunda等のワークフローシステムに関する知見稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ケーブルテレビ局向けシステム)開始時期:要相談チーム構成:3〜4チーム、1チーム3〜5名、リーダーSE必須外国籍メンバーはチームの半数未満で日本語N1必須
業務内容:-テストコードを用いた機能テストの実施-Postman等のAPIクライアントを使用したWebAPIテスト-テスト結果の報告および改善提案担当工程:テスト設計、テストコード作成、テスト実行、結果分析スキル:必須:テストコードによるテスト実施経験、Postman等を用いたAPIテスト経験尚可:PythonまたはTypeScriptの開発経験、Gitコマンド操作経験稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて東京(文京区)オフィスでの作業可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月
業務内容:-FastAPIを用いたWebAPIおよびバッチの開発-PostgreSQLを利用したデータベース設計・実装-結合テスト・総合テストの実施と機能追加担当工程:-要件定義・設計・実装-テスト(結合テスト・総合テスト)スキル:必須:-PythonによるWebAPI・バッチ開発経験(2年以上)-PostgreSQLを用いたシステム開発経験(2年以上)尚可:-RESTfulAPI開発経験-Microsoft365/SharePoint連携経験-Azure上でのWebアプリ開発経験稼働場所:基本リモート可、必要に応じて東京オフィスに出社その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:建築許認可ポータルの要件定義・RFP作成、OracleからPostgreSQLへの移行品質課題分析とPMO、SAPS/4HANA(MM)UAT推進および初期運用、各種インターフェース設計・結合テスト、複数SAP導入案件の上流支援、クルーズ事業システム選定PMO、医療系ネットワーク更改計画の立案とベンダー選定補佐。担当工程:要件定義、設計、結合テスト、UAT推進、PMO全般、ベンダー選定支援、運用開始サポート。スキル:必須:要件定義書作成経験、PMOまたはコンサルティング経験、SAPS/4HANA(MMまたはマスタ領域)実務経験、DBマイグレーションまたはネットワーク更改経験、高い日本語ドキュメンテーション力、優れたコミュニケーション力。尚可:Oracle→PostgreSQL移行経験、官公庁・自治体・医療・ヘルスケア領域の知識、インターフェース設計・結合テスト経験、RFI/RFP作成・ベンダー選定経験、SAPクロスモジュール知識、L2/L3ネットワーク設計経験。稼働場所:関東圏内(東京都・千葉県・栃木県)で常駐またはハイブリッド勤務。その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)、製造業系(食品・飲料・自動車・輸送機器)、サービス業(情報・通信・メディア、医療・ヘルスケア)。開始時期は即日または相談、長期継続見込み。社内規定により髭・長髪不可、外国籍不可の案件を含む。
業務内容:-健康保険システムのAPI連携試験-不具合修正-追加機能開発-RESTAPIの設計・実装-AWS上での環境構築・対応-詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、保守改修担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守改修スキル:必須:Vue.js(3年以上の実務経験)、Java(SpringFramework)、PostgreSQL、RESTAPI設計・開発、AWSでの開発経験尚可:医療・ヘルスケア系システム開発経験、試験計画策定またはリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:2025年8月、想定期間:長期
業務内容:支払い基金系システムの詳細設計、プログラム設計、製造、単体テストおよび結合テストを実施。既存機能の改修が中心で、上位SIerと共同で詳細設計を行う。担当工程:設計(詳細設計)、製造(コーディング)、テスト(単体・結合)スキル:必須:Java、VB、製造工程経験(2年以上)、日本語での業務コミュニケーションが可能な外国籍尚可:JavaScript、C++、Windows/Linux環境、Oracle/Postgres、TERASOLUNAフレームワーク稼働場所:東京都(リモート可、週2〜3回出社)その他:業種:金融・保険業、ウォーターフォール型開発、長期保守案件。開始時期は相談可能。
業務内容:ドラッグストア店舗向け既存システムの改修作業担当工程:製造フェーズ(要件定義、設計、実装、テスト)を単独で担当スキル:必須:Java実務経験3年以上、OracleまたはPostgreSQLの実務経験、製造フェーズの単独担当経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:VB.NETの実務経験稼働場所:北海道その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)、開始時期:9月開始予定
業務内容:-認証系システムの開発および機能追加担当工程:-基本設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Java、Spring Boot、SQL尚可:PostgreSQL、Git/GitHub稼働場所:神奈川県(出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディアプロジェクト期間:2025年10月~2026年3月募集人数:3名
業務内容:ビーコンを活用した位置情報可視化サービスの保守運用、スマートフォンとビーコンを組み合わせたクラウドサービスの開発・保守・障害調査を行います。担当工程:要件定義、基本設計、開発、結合試験、運用保守、トラブル調査スキル:必須:Node.jsまたはJavaScriptの実務経験、PostgreSQLまたはSQLDatabaseの実務経験、稼働中システムの追加・改修・保守経験、ドキュメント作成・報連相、エンドユーザーとのコミュニケーション能力尚可:稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じます
業務内容:-Next.js/React(Tailwind)によるフロントエンド開発(基本設計~テスト)-Go言語によるバックエンド実装-Linux/GCP(※一部AWS)環境でのサーバー・DB(PostgreSQL)運用担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Goでのコーディング経験(4か月以上)-Next.js・Reactでのコーディング経験(合計3年以上)-基本設計経験(1年以上)-業界経験5年以上-45歳以下尚可:-なし稼働場所:-基本リモート、東京都内拠点への月1回程度出社ありその他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向け医療管理アプリ-勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)-ビジネスカジュアル可-リモート用PCは顧客貸与-外国籍の応募者は不可
金額:740,000円/月
業務内容:-全国の医療機関にてStg環境でのシステムテスト実施-障害発生時の一次切り分けとログ調査-本番環境への反映確認および動作検証-顧客・現場との折衝、作業報告-医療従事者等とのコミュニケーション担当工程:保守改修、現地テスト、障害一次対応、リリース確認、顧客折衝スキル:必須:Linuxサーバの基本操作(grep等)、SQLの読み取り、Stg環境でのテスト経験、一次障害切り分け・本番反映確認スキル、顧客折衝・現場調整経験、全国出張が可能な健康状態尚可:医療系システムの導入・保守経験、フィールドサポートやプリセールス経験、PostgreSQLの基礎理解、PHP環境のシステム構成理解(開発スキル不要)稼働場所:東京都虎ノ門常駐、全国出張ありその他:業種:医療・情報・通信サービス、開始時期:即日、コーディング業務はなし、患者と医療従事者を支援するベッドサイド情報提供システムの保守改修・テスト業務
業務内容:オンプレミスのOracleからAWS上のPostgreSQLへ大規模データを移行するプロジェクトです。要件定義、設計、製造、試験(製造以降の工程)を担当し、ETLツールを活用したデータ抽出・変換・ロードを実施します。担当工程:要件定義、設計、製造、試験(テスト実施含む)スキル:必須:OracleおよびPostgreSQLの知識、要件定義から試験までの開発経験、Linux環境でのシェルスクリプト実装、5年以上のシステム開発経験尚可:AWS基礎知識、ネットワークに関する知識、ETLツールの使用経験稼働場所:東京都(テレワーク可、必要に応じて一部出社)その他:業種:情報・通信・メディア、参画時期は2023年9月以降、オンプレミスからクラウドへの大規模移行が主業務です。
業務内容:オンライン資格確認システムの基本設定からリリース作業までを実施。担当工程:設計、実装、テスト、リリース。スキル:必須:Java、SpringMVC、SpringBoot、JUnit、PostgreSQL、A5M2、AWS、STS利用経験尚可:単独で作業可能、リモート勤務可稼働場所:東京都港区(新橋駅付近のオフィス)。常駐勤務が中心で、リモート勤務あり。その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けシステム、開始時期は相談、夜間・土曜出勤あり。
業務内容:-AWS上でのインフラ構築全般(EC2、Aurora、CloudWatch、S3等)-RedHat7→9.5へのバージョンアップ支援-既存ジョブ管理システム「クレーン」からJP1への移行、インストール・設定・ジョブネット移行-PostgreSQLからAuroraへのデータベース移行-シェルスクリプトのAWSCLI置換対応-ミドルウェア(Apache、Jboss、Tomcat等)の構築・設定-AWSCDKを用いたIaCによるVM構築-トラブル対応、技術調査・提案担当工程:-設計、構築、テスト、運用支援、移行作業全般スキル:必須:AWS環境でのミドルウェア導入経験、AWSマネージドサービス設計・構築経験、LinuxOS上での構築経験、シェルスクリプト(bash/perl)設計・開発経験、JP1/Base、JP1/AJSのインストール経験、ネットワーク・AWSネットワークサービスの知見、Web層のアーキテクチャ理解尚可:AWSCDKを用いたIaC構築経験、Jenkins等によるCI/CD構築経験、AWSサービスでのトラブル対応経験稼働場所:東京都(基本リモート、商用環境利用時は現地作業が必要)その他:業種:公共・社会インフラ(情報・通信系システム)開始時期:2025年9月開始、2027年2月~3月のサービスインを目指す長期プロジェクト
金額:700,000~880,000円/月