新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:POS
検索結果:3205件
業務内容:AWSアカウントの発行、管理VPC、EC2、RDS等の構築Webサイトシステム用サービスの構築linuxサーバーでのJava実行環境構築既存システムの改変要件定義設計カスタマイズテストAWS環境サーバー構築・保守チームの案件取りまとめ案件の管理業務要員アサインスマホアプリ開発のリード担当工程:要件定義設計構築テストスキル:AWSIaCLinuxJavaWindowsFlutterReactPostgreSQL |
業務内容:ECサイトのリビルド(再構築)案件におけるテスト推進。2023年より段階的にリリースされているため基礎的なシステム構成は構築済。担当工程:テスト推進スキル:必須スキル:・テスト推進の経験・バックエンドの理解(Java,Springboot等)・SEとしての実務経験歓迎スキル:・AWS、Docker、localstack・Java、SpringBoot(SpringBatch、SpringSecurity)、DOMA・aurorapostgresql、redis・gradle・JUnit・open-api/swagger/yaml、flyway、elasticSearch・Jenkins勤務地:東京都(週2,3リモート勤務可能)業種:食品・飲料その他条件:・PC貸与有・年齢55歳程度まで |
業務内容:Linux詳細設計・構築・運用ミドルウェア(Apache/Tomcat/MariaDB/PostgreSQL/postfix/dovecot等)の導入メール基盤サーバの構築・運用障害対応・インシデント対応顧客問い合わせ対応DNSサーバのレコード管理担当工程:詳細設計構築運用保守スキル:必須:Postfix等のメールサーバの構築(Linux基盤)経験Linux構築経験DNSサーバ(権威サーバ、キャッシュサーバ)の構築経験障害対応経験(メール送受信障害時の原因調査など)尚可:監視系ツール(zabbixやJP1など)の構築・運用経験LinuxBINDの経験その他:都道府県:東京都業界:情報・通信・メディア就業時間:9時-18時(月-金)、障害対応は輪番で土日祝対応ありチーム人数:5~6名 |
業務内容:アパレル業界向けWEBパッケージのカスタマイズ開発。製造、単体テスト(仕様書作成含む)、結合テスト(テスト実施のみ)。基本設計〜単体テスト、結合テスト。EC-CUBEを用いたグループECサイト(BtoC×BtoB)の構築・開発。基本設計〜製造・テスト。担当工程:製造、単体テスト、結合テスト、基本設計スキル:Java(3年以上)、SQL(3年以上)、業務系WEBシステムのサーバー側開発経験(3年以上)JavaEEフレームワーク、JavaScript、PostgreSQL小売業向け販売管理システムの設計経験PHP、HTML、CSS、MySQL、MariaDB、Linux(RedHat系)EC-CUBE(3系、4系)でのECサイト構築経験またはLAMP環境でのWEB設計開発経験3年以上AWS環境での開発経験、Apache業種業界:流通・小売業勤務地:大阪府 |
業務内容:PostgreSQLデータベースの夜間保守作業。主な業務は以下の通り:-PostgreSQLの障害対応や性能トラブル対応-DBに関する問い合わせに対してドキュメントやログをもとに原因調査・対応-SQLレベルの問題・テーブル設計・バックアップの理解担当工程:-運用保守スキル:-PostgreSQL運用経験-夜間作業(0:00~09:00)が可能であること-障害対応、性能トラブル対応の経験-SQLレベルの問題把握、テーブル設計、バックアップの理解業務内容:C言語を用いたマルチパス制御ソフトウェアの開発および評価。具体的な業務は以下の通り:-ESXi上での仮想マシン展開、ネットワーク設定-RHELのインストール、カーネルメッセージ調査、モジュール操作-デバイスマネージャ確認、イベントログ調査-ポインタ、構造体、メモリ操作、簡単な関数の実装・修正担当工程:-開発-評価スキル:-C言語でのプログラミング経験(ポインタ、構造体、メモリ操作、関数の実装・修正)-ESXi、仮想マシン、ネットワーク設定の経験-RHEL操作、カーネルメッセージ調査、モジュール操作の経験-デバイスマネージャ、イベントログ調査の経験-RAID、FC、iSCSIなどのストレージ知識があれば尚可-Bash/Python/Perlの経験があれば尚可業務内容:セキュリティ製品(AIP、DLP等)の導入およびAzure/ |
業務内容:電力会社向けシステムの再構築プロジェクト。現行のNotesDominoで構築されているシステムをJavaとPostgresを使用して再構築。基本設計から製造、テスト、保守までの工程を担当。担当工程:基本設計、製造、テスト、保守スキル:必須:-Java-SQL-基本設計以上の経験歓迎:-電力業界のプロジェクト経験-チームリーダーまたはプロジェクトリーダーの経験その他:-能動的に行動できる方-自立して作業ができる方-プロジェクトリーダーやチームリーダーを希望する方も歓迎勤務地:大阪府稼働形態:オンサイトとリモートの併用業界:公共・社会インフラ(電力) |
業務内容:金融業界向け次期対外マイグレーション対応-DBサーバーの新規構築(PostgreSQL)-基本設計/詳細設計から参画-Ansibleを用いてサーバー構築自動化試験簡略化-認証サーバーの構築(SSO対応)担当工程:基本設計、詳細設計、構築スキル:必須:-マイグレーション経験-いずれかのDB経験(PostgreSQL、MySQL、Oracle、MicrosoftSQL)尚可:-チューニング経験-Ansible経験-認証サーバー構築経験勤務地:東京都稼働形態:オンサイトとテレワークの併用業種業界:金融・保険業 |
業務内容:保険代理店の申込システムの新規開発案件において、基本設計からテストまでの工程を担当する。サーバサイド(Java(SpringBoot))の開発、フロントエンド(TypeScript(React.js))の開発、ドキュメント作成(仕様書、設計書など)を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:-基本設計からテストまでの一貫した経験-Javaでの開発経験(8年以上)-Springbootを用いた開発経験-フロントエンドの開発経験(3年以上)-ドキュメント作成経験(仕様書、設計書など)尚可:-テックリードの経験開発環境:Java、SpringBoot、TypeScript、React.js、PostgreSQL、AWS、Git、Slack、Teams稼働情報:-開始日:2023年6月16日から-稼働パターン:週4リモート相談可業種:金融・保険業 |
業務内容:現行基盤から新基盤へのミドルウェア・アプリケーション移行プロジェクト。VM環境からコンテナ環境(Openshift環境)への移行作業を行う。担当工程:設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験スキル:必須:Java、SQL、SpringFramework望ましい:PostgreSQL、Struts、Git、Maven勤務地:大阪府期間:2025年9月~2026年7月 |
業務内容:現行基盤から新基盤へのミドルウェア・アプリケーション移行。VM環境からコンテナ環境(OpenShift)への移行作業を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、試験スキル:必須:-コンテナおよびKubernetesでのインフラ構築経験-インフラ構築に関して顧客とコミュニケーションを取りながら進行できる能力望ましい:-オンプレでのインフラ構築経験-コンテナ知識(OpenShift)-ミドルウェア知識・経験(Zabbix、Postfix、Dovecot、HULFT)-ネットワーク知識勤務地:大阪府期間:2025年8月~2026年7月 |
業務内容:スーパー向け基幹システムの開発担当工程:設計、開発、単体テストスキル:【必須】-Java-PostgreSQL-ストアドプロシージャー-設計/製造-外部設計書に基づく内部設計、開発、単体テストを単独で実施できること【歓迎】-Flutter-GeneXus-Webシステム開発経験-C#開発環境:PostgreSQL、Eclipse、Linux、Git勤務地:大阪府稼働場所:基本在宅勤務面談回数:2回 |
業務内容:情報システム部門での業務運用に関する運用・保守サポート業務、POSや会員管理、基幹系システム等のリプレース支援。議事録作成、フロー・概念図、企画・提案資料の作成、マニュアルや手順書の作成など幅広く業務を担当。担当工程:PMO業務全般スキル:・PMO経験5年以上・ドキュメント作成経験が豊富・ウォーターフォールまたはアジャイル経験・SQL、MySQLの知識があれば尚可その他条件:・月2~3日の土日出勤可能・WEB面談2回勤務地:東京都業種:流通・小売業 |
業務内容:クラウドPBX(クラウド上で動作する電話システム)の改修・開発。C#を用いたクラウドPBXの開発。システムの開発として、不具合修正や追加機能の仕様検討から、非同期処理のシーケンス作成などの設計業務からリリースまで総合的な開発業務を担当。調査・改修の実作業全般、改修及び開発業務(仕様検討~開発~検証~リリース等)、作業計画などの検討・提案を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用必要スキル:・開発経験3年以上・上流設計経験・C#経験・リーダ/サブリーダ経験(顧客折衝・進捗管理)・主体的に行動出来る方、責任感をもって対応いただける方・DB開発経験(特にpostgresql経験の方)・ソース解析、論理的な検証・解析が出来る方尚可スキル:・通信制御開発経験(TCP/IP、HTML、SIP、WebSocketなど)・.NETFramework開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:インターネット接続サービス会社のシステム更改に伴う移行作業。主な作業内容は以下の2点:1.AsIsからToBeへのマッピング2.移行ツール作成(SQL)担当工程:設計、開発スキル:必須:-コミュニケーション力-設計、開発経験-SQL尚可:-システム更改に向けた移行ツール作成経験開発環境:Linux、PostgreSQL、AWS、NUXT.js、Kotlin、SQL、Python勤務地:大阪府、東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:-長期案件を想定-単価:スキル見合い-面談:1回(WEB実施) |
業務内容:製造業向け品質保証データシステムのGeneXus開発、中継サーバーのOracle老朽化からPostgreSQL/MySQLへの移行、製造業向け新規生産管理システム開発、建設業向けJava・ETL改修案件、コンビニ企業向け購買管理システムJava開発、メーカー向けSAP海外保守開発支援、小売業向け情シスPMO、光学機器メーカー向けPLM運用支援、公共系基幹ソフトウェア保守業務、サイバーセキュリティサービス業務、グループ会社複数システムのインフラ運用保守。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守、PMOスキル:・開発言語:Java、C#、Node.js、Javascript・データベース:Oracle、PostgreSQL、MySQL・フレームワーク:GeneXus、SAP・クラウド:AWS(EC2,VPC,S3,EventBridge)、GoogleCloud・インフラ:Windows、Linux、ミドルウェア・ツール:ETL、DataSpider、Asteriawarp・その他:サイバーセキュリティ、インシデントレスポンス、PLM求められる経験・能力:・各種開発言語やデータベースの実務経験・Webアプリケーション開発経験・SAPモジュール(FI/CO/SD/MM)での保守経験・プロジェクトマネジメント経験・顧客対応・コミュニケーション能力・ドキュメンテーション |
業務内容:物流システムの輸配送に関するシステムの設計・開発担当工程:設計・開発必要スキル:【バックエンド】-Java5年以上の開発経験-SpringBoot開発経験-RESTAPI開発経験-SQL利用経験-データモデリング経験-Git利用経験-顧客要件ヒアリングと設計能力-1人称での設計・開発能力【AWS】-AWSを利用したシステム開発経験2年以上-BtoCまたはBtoBモデルの業務プロセス開発経験-APIGateway、Lambda、StepFunctions利用の機能設計能力-CI/CD環境でのデプロイ経験-顧客要件ヒアリングと設計能力【DBA】-PostgreSQLのチューニング経験-実行計画の取得と改善提案能力-PostgreSQLのパラメータ変更スキル-NoSQL(DynamoDB等)利用経験-データモデリング経験尚可スキル:-物流系または流通・販売管理系の業務システム開発経験-ServerlessFrameworkまたはTerraformを利用したAWSインフラ構築経験-Java開発経験(DBA)その他条件:-稼働開始:8月から-勤務形態:リモートと出社の併用(週2回程度出社)-案件期間:長期前提-面談回数:1回-都道府県:東京都求める人物像:-関係者とのコミュニケーション能力が高い-能動的に行動できる-協調性がある-勤怠に問題がない |
業務内容:オンライン商品選定ページのサーバサイド開発。フロントページからのリクエストを受け処理を行うサーバサイドプログラムの構築。データベースとのI/O処理、各種演算処理、レスポンスの返却、ファイル出力などを担当。担当工程:詳細設計~リリース支援スキル:必須:・RESTAPIを利用したサーバサイドプログラムの構築経験・詳細設計以降の経験・Java(Web)、JSP、Taglib・SQL(PostgreSQL)・Eclipse・Excel尚可:・Linux、HTML、JavaScript、CSS・Apache、Tomcat、IISの経験利用技術:Java(Web)、JSP、Taglib、SQL(PostgreSQL)、Eclipse、Excel案件情報:・業界:流通・小売業・地域:大阪府・期間:2025年7月~ |
業務内容:テレアポAI開発のリードエンジニアとして従事。PMのような役割も担当。担当工程:開発全般、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-TypeScript(Next.js)-React-GO-PostgreSQL-AI関連案件の参画経験歓迎:-Twilio-OpenAPI-PM経験稼働条件:-週1~2回の出社-フルリモート相談可能面談:WEB面談1回 |
業務内容:SASで構築された現行システムからSalesforceへのシステム移管プロジェクトに携わります。主な業務は以下の通りです:・システム移管に伴う課題解決や移行計画の立案・導入フェーズにおけるプロジェクトマネジメント現環境および移行後のイメージ:・現行:SFDC→DCSpider連携→PostgreSQL→SASで集計・移行後:SFDC内で完結(DCSpider、PostgreSQL、SAS廃止)、Tableau、MuleSoftなどを使用してSFDCデータの直接集計の実現担当工程:要件定義からテストまでの各フェーズスキル:必須:・Salesforceの導入コンサル経験・SASの知識と経験・ITシステムにおけるフィジビリティ検証経験・プロジェクトマネジメント経験その他:・案件の地域:東京都・業界:製造業 |
業務内容:オンプレミスおよびAWS環境におけるインフラの設計・構築・運用保守を担当。2025年6月に終了予定のFX基幹システムなどの閉塞対応や、継続サービスのインフラ構築・保守(会員管理システム)が対象。対関係者の折衝や運用改善の検証・導入も含む。担当工程:・基本設計、詳細設計・インフラ構築、テスト・運用・検証作業・運用設計・ベンダーコントロール・改善提案および導入スキル:【必須】・AWS認定資格(Foundational以上)・インフラ基本/詳細設計経験・Linux(RedHat7)実務経験・サーバ構築経験・AWS実務経験(VPC、サブネット、IAM、EC2、RDS、ELB、S3)・ShellScript(Bash等)でのコーディング/解析経験【歓迎】・ネットワーク知識・構築経験(DNS、TCP/IP、SSL)・ミドルウェア設計/構築経験(Postfix等)・AWS追加サービス利用経験:Route53、CloudWatchLogs、Backup、CloudTrail、Config、GuardDuty、WAF・HA構成経験(Corosync/Pacemaker)・JP1ジョブ構築経験・社内インフラ業務経験・仮想化に関する知識勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:人事給与パッケージ(POSITIVE)の運用保守業務。主な作業内容は以下の通り:-仕様や操作に関する問合せ対応-法改正や制度改正の影響調査-パッケージの設定変更-手順書など運用資料の作成-一部処理のパッケージでの実施-エラーや問合せでのデータ調査現状はパッケージ導入中のため、データチェック・調査、Viewの作成、資料整備、パッケージの仕様確認などが主な作業担当工程:運用保守スキル:必須:-人事給与パッケージを扱った経験-基本的なSQLの知識-3年以上の経験尚可:-人事給与パッケージPOSITIVEの経験開発環境:-OS:Windows-DB:Oracle-開発言語:人事給与パッケージ(POSITIVE)、SQL、Excel勤務地:福島県業種業界:サービス業 |
業務内容:レンタルサービスプラットフォームの改修およびサービス拡大のためのエンハンス開発。ECフロントサイトの改修、機能追加に伴うAPI・バッチの改修・開発作業。サイト運営者向け管理画面の開発(新規リニューアル開発)に伴うAPI・バッチの改修・開発作業、データ設計。2週間に1回程度のサイクルで、アジャイル開発でのリリース。担当工程:要件整理、設計、開発、システムテスト、運用スキル:必須:・Springフレームワーク(SpringBoot/SpringMVCなど)での開発経験3年以上・Javaの利用経験7年以上・ECサービスのデータベース設計経験、システム設計経験(上流工程の設計経験)・PostgresSQL、MySQLなどRDBMSの使用経験・メンバーの設計、コーディングレビュー等技術指導の経験・並列、分散、非同期処理などを用いた大規模データを扱うシステムの開発経験尚可:・アジャイル開発の経験・SQLチューニング等パフォーマンス改善の経験・AWSでの開発経験(CloudWatch、EC2、ECS、Lambdaなど各種AWSサービスを利用した開発経験)・外部APIサービス(決済、認証、検索、配送、ポイント等)の組み込み経験、サービス選定の経験開発環境:Java、SpringBoot、SpringMVC、PostgreSQL、MySQL、AWS業種:EC・オンライン小売勤務地:東京都稼 |
業務内容:システムの老朽化に伴うインフラ刷新プロジェクト。OSとミドルウェアの構成を別システムに合わせる。2025年9月からインフラ技術検証、2026年1月から要件整理、2026年4月から移行準備。・RHELサーバ設計および構築、テスト・ミドルウェアの設計および構築、テスト・シェル(bash)の設計および作成、テスト・一人称での作業・構築手順書の作成・テスト仕様書の作成担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:・RHELサーバ設計および構築、テスト経験・ミドルウェアの設計および構築、テスト経験・シェル(bash)の設計および作成、テスト経験・一人称での作業能力尚可:・PostgreSQLの設計/構築経験・Zabbixの設計/構築経験・Jbossの設計/構築経験・JS7-JobSchedulerV2.7の利用経験や知見・クラスタリング(Pacemaker、Corosync)の利用経験や知見・Ansibleの利用経験や知見リーダー要員向け追加スキル:・運用設計/構築を含めたシステムの構築、または更改案件の経験・マネジメントの経験プロジェクト期間:2025年7月~2026年3月(延長の可能性あり)勤務地:東京都業種:自動車・輸送機器 |
業務内容:大手SIerのWebサービス開発支援。フロントエンド(TypeScript、Next.js)とバックエンド(Java、SpringbootFramework)でのシステム構築。アプリ側が使用する共通ライブラリの作成。要件定義からの参画。AWS環境(ECS、EC2、RDS(AuroraPostgreSQL)、Lambda、CodeBuild、CodeDeploy)での開発。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-フロントエンド開発経験3年以上-Next.jsの経験1年以上-顧客との要件定義経験優遇:-TypeScript、Java、SpringbootFramework-AWS(ECS、EC2、RDS、Lambda、CodeBuild、CodeDeploy)-アジャイル開発経験-システム構築のグランドデザイン能力-Git、マークダウン言語-CICD検討/構築経験-docker-システム構成のベストプラクティスの理解その他:-業種:情報・通信・メディア-場所:東京都(リモートワーク可能)-募集人数:1~2名-面談:1回(Web)、2回目の可能性あり |
業務内容:官公向け食品衛生管理システムR7システムの改修プロジェクト。Java開発を担当。担当工程:要件確認、設計スキル:必須:・Java開発経験3年以上・要件確認、設計能力尚可:・WebPerformer・Web系Java/JavaScript・PostgreSQL案件情報:・業界:公共・社会インフラ・場所:神奈川県・期間:2025年7月から12月まで予定・チーム体制:3名 |