新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:POS
検索結果:5018件
業務内容:オンライン学習サービスのバックエンドとなるRESTAPIをNode.js+Expressで設計・実装し、単体・結合テスト、パフォーマンスチューニング、AWS基本サービスとの連携設定を行います。インフラ担当者と協業し、サービス品質向上を図ります。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守・運用支援スキル:必須:・Node.jsを用いたAPI開発経験(3年以上)・Express利用経験・TypeScriptでの開発経験・Git/GitHubを利用したチーム開発経験・AWSの基本サービス利用経験尚可:・アジャイル開発経験・MySQL/PostgreSQLなどRDBの設計・チューニング経験・NestJS、Next.jsなどTypeScriptフレームワーク経験・パフォーマンスチューニングや負荷試験の経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用(週4リモート、開始後2週間は出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:8月開始予定、長期参画想定募集人数:1名年齢目安:40代まで外国籍:不可 |
業務内容:フード関連製品およびPOS機器に関する電話・メール問い合わせ対応、リモート操作によるトラブルシューティング支援、エスカレーションや報告書作成を担当します。担当工程:ヘルプデスク対応/障害切り分け・一次対応/エスカレーション/報告書作成スキル:必須:・PC操作に支障がないこと(通話しながらタイピング可能)・報連相を適切に行えるコミュニケーション力・日本語での電話応対が可能・勤怠および健康状態に問題がなく長期稼働が可能尚可:・コールセンターでの業務経験・電気系または工学系学科卒・20〜30代の若手稼働場所:福岡県(原則オンサイト)その他:業種:食品・飲料開始時期:即日募集人数:1名日本育ちの外国籍応募可 |
業務内容:-生成AIサービス新規開発における案件獲得支援、要件定義、仕様策定、進行管理-AWSサーバレス基盤(Lambda/APIGateway/S3など)の設計・構築・運用およびCI/CD・監視・セキュリティ統合-React.js/Next.jsフロント実装とKotlinバックエンド改修による商談解析システム機能拡張-Python/FastAPIとAzureを用いた生成AI・RAGアプリケーションの詳細設計〜テスト-Python生成AIエージェントやデータ収集自動化基盤の設計・検証・実装-複数プロジェクトを横断するテックリード・PM・PMOとして進捗・品質・課題・リスク管理、グローバル拠点との連携担当工程:案件獲得支援・プリセールス/要件定義・ロードマップ策定/基本設計・詳細設計/実装・テスト/CI/CD・デプロイ/運用設計・インフラ構築/進捗・品質・リスク管理/ドキュメント作成・レビュースキル:必須:-PM/PLまたは開発経験3年以上-AWSサーバレスまたはAzureサービスを用いた設計・運用経験-Python、React.js/Next.js、Kotlinなどの実装スキル-IaC(Terraform、CloudFormationなど)とCI/CDパイプライン構築経験-生成AI/LLMの基礎知識と技術検証経験-顧客折衝・資料作成・チームリード能力尚可:-FastAPI、SQLA |
業務内容:自社テスト自動化プラットフォームのバックエンドをRustを中心に開発します。要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して担当し、AWS、PostgreSQL、Seleniumなどを活用したモダンな環境で小規模チームと協働します。顧客折衝を行いながらプロジェクト推進にも関与します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用フォロースキル:必須:・Java/C#/C++/Go/Rustなど静的型付け言語によるWeb開発経験・2~3名規模チームで上流から下流まで携わった経験・自律的にアウトプットをコミットできること尚可:・Rustでの開発経験・TypeScript/Reactによるフロントエンド開発経験・システム全体を俯瞰し主体的に提案・推進できること稼働場所:基本フルリモート(東京都へ月1~2回出社可能な方)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可募集人数:2~3名PC貸与あり(Windows)年齢上限:55歳外国籍不可 |
業務内容:-Node.js/JavaScriptを用いたビーコン位置情報可視化サービスの要件定義・基本設計・開発-既存システムの追加機能開発および改修-結合試験、運用保守-障害発生時のトラブルシューティングと調査-各種ドキュメント作成・報告担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合試験、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-Node.jsまたはJavaScriptでの開発経験-PostgreSQLなどSQLデータベースの利用経験-稼働中システムの追加開発・改修・保守対応経験-ドキュメント作成スキルと円滑なコミュニケーション尚可:-位置情報システムまたはIoTデバイスを扱った経験-運用保守フェーズでの障害対応経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:情報・通信・メディア業界/即日または9月開始予定/長期参画可能/募集人数1~2名 |
業務内容:物流倉庫向けIoTサービスの品質保証を担当し、仕様確認、結合テスト計画・設計・実施、ローカルまたは仮想環境でのテスト環境構築、マニュアル作成、月1~2回の現地実機テスト対応を行います。開発チームと連携し、品質向上のための課題抽出と改善提案も実施します。担当工程:結合テスト計画/結合テスト設計/結合テスト実施/テスト環境構築/マニュアル作成/品質改善提案スキル:必須:・Webサービスのテスト設計および実施経験・結合テストフェーズでの計画・設計・実施経験・ローカルまたは仮想環境でのテスト環境構築経験・チャットやWeb会議ツールを用いたリモート業務経験・開発側とのコミュニケーション能力・自走して業務を推進し、成果物を共有できること尚可:・物流倉庫システムのテストまたは開発経験・Linux使用経験・POSTMAN、SwaggerなどによるAPI実行経験・ネットワーク設定作業への抵抗がないこと稼働場所:リモートワーク主体(神奈川県での初期立ち上げ作業あり)/東京都または千葉県で月1~2回の実機テストその他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:即日想定/長期案件 |
業務内容:音声認識ソリューションを活用したWebアプリケーションの保守および複数機能の追加開発を担当します。PHP(Laravel)によるバックエンド開発を中心に、基本設計から詳細設計、製造、結合テストまでをスクラム体制で推進し、Gitによるバージョン管理とテストコード作成を通じて品質向上を図ります。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・PHP開発経験5年以上・Laravel開発経験3年以上・基本設計からリリースまで一貫した担当経験・スクラム開発の経験または知見尚可:・SQLServerまたはPostgreSQLの設計・開発経験・MicrosoftAzureを用いたWebアプリ開発経験・Apacheに関する基礎知識・テストコード作成の習慣稼働場所:東京都/フルリモート(原則在宅勤務)その他:開始時期:9月開始予定(長期)勤務時間:9:30~17:30(フレックスあり)服装:ビジネスカジュアル募集人数:2名年齢目安:40代前半まで |
業務内容:BtoB向け決済サービスの与信システム刷新プロジェクトで、Java(Spring/SpringBoot/SpringBatch)を用いた設計・開発からテスト、リリースまでを担当します。DB(Oracle、PostgreSQL)、AWS(DynamoDB、EC2、Lambda)、Dockerなどの環境構築・運用も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・JavaによるWebシステム開発経験2年以上尚可:・SpringBootを用いた開発経験・AWSを利用したシステム構築経験・Docker環境の構築・運用経験・MyBatisの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:フィンテック/開始時期:即日(長期予定)/募集人数:1名/若手歓迎/外国籍は日本語ビジネスレベル必須 |
業務内容:スポーツくじ事業の基幹センターシステムにおける販売管理インターフェースを新サービス開始に向けて新規開発します。既存システムの同機能ドキュメントを参照しながら、画面系およびバッチ系をJava/Linux環境で実装し、要件定義から総合テストまで一連の開発業務を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、製造(Java)、単体テスト、システムテスト、総合テストスキル:必須:Webシステム開発経験(Webサーバ+APサーバ、JSP、JavaScript)、Java(Linux)開発経験5年以上(Spring系フレームワーク、MVC、画面・バッチ)尚可:EnterprisePostgres使用経験、銀行・コンビニ・決済サービスとの外部連携経験、LinuxでのShellscript経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月~長期予定募集人数:2名勤務時間:9:00~18:00外国籍不可年齢:40代まで |
業務内容:生成AI・RAG技術を活用したAIアプリケーション開発において、詳細設計から実装、テストまでを担当。FastAPIによるバックエンド開発、pytestでのテスト実装、SQLAlchemyを用いたデータアクセス層の構築、PostgreSQLの設計・運用を行う。また、AzureVM・ACR・ネットワーク・Blobストレージの構築・設定を実施し、SwaggerやMarkdownによるドキュメント整備、GitHubを用いたバージョン管理も担う。担当工程:詳細設計、実装、テスト、インフラ構築・運用、ドキュメント整備スキル:必須:・詳細設計の実務経験・Python(FastAPI)による開発経験・pytestでのテスト実装経験・SQLAlchemyに精通・Shellスクリプト作成経験・PostgreSQLの利用経験・AzureVM/ACR/ネットワーク/Blobストレージの構築経験・Swagger/Markdown/GitHubの利用経験・生成AIおよびRAG・Agent開発経験尚可:ー稼働場所:東京都(週2回リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名年齢目安:50代まで外国籍:不可 |
業務内容:既存設備系システムの更改に伴い、JavaWebアプリケーションの製造から単体・結合テストまでを担当し、リリースに向けた品質確保を行います。担当工程:製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:JavaWeb開発経験3年以上、OracleまたはPostgreSQLなどRDBの利用経験、Spring系フレームワーク、HTML/JavaScript/CSS尚可:特になし稼働場所:福岡県(オンサイト)その他:開始時期は9月、終了予定は11月末(延長の可能性あり)。募集人数2名。年齢は60歳未満を希望します。 |
業務内容:ビーコンを用いた位置情報可視化サービスの追加開発・改修・保守運用、販売管理Webサイトの詳細設計〜結合試験、既存ホスト系信託システムをAPI化してクラウド実装へ移行するプロジェクトにおける外部接続テストおよび一部バッチジョブのAPI化などを担当します。上流では要件定義・基本設計・上流設計、下流では開発・結合試験・運用保守・トラブル調査まで幅広く対応していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、結合試験、外部接続テスト、運用保守、トラブルシューティングスキル:必須:・Node.jsまたはJavaScriptでの開発経験・JavaでのWebシステム開発経験・PostgreSQLなどRDBの利用経験・既存システムの追加開発・改修・保守対応経験・上流〜下流まで一人称で対応できるコミュニケーション力尚可:・SpringBoot利用経験・API化やクラウド移行の実務経験・新規構築プロジェクト参画経験・財形システムや金融系システムの知識稼働場所:大阪府内常駐(プロジェクトにより拠点は変更の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、銀行・信託開始時期:即日または9月開始〜10月末を想定(延長の可能性あり)複数のドメイン(IoT、流通管理、金融信託)に横断的に携わるフルスタックエンジニア向けの案件です。 |
業務内容:セキュリティ評価情報を扱う自社プロダクトのバックエンド開発および保守を担当します。Scala(PlayFramework)を中心に、設計〜実装〜テスト〜リリースまでをリードしながら長期的な機能追加・改善を推進します。補助的にPythonやGoを用いた機能実装、GoogleCloudとTerraformによるインフラ構築、PostgreSQLの運用を行います。GitHub・Slack・Notionを活用したチーム開発環境で、継続的デリバリーとコードレビューを実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Java/Scala/Kotlinいずれかでの開発経験3年以上・RDBスキーマ変更を伴う機能改修・追加の主導経験・SQLとくにPostgreSQLに関する知識・設計〜実装〜テスト〜リリースまで一貫した開発経験尚可:・クラウドサービス提供企業での実務経験・アジャイル開発経験・ReactまたはVue.jsによるフロントエンド開発経験・GoogleCloudなどIaaSを活用したインフラ構築経験・セキュリティ関連資格保有・AIコードアシストツール利用経験稼働場所:東京都(週1日程度出社・リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期予定稼働時間目安:平日10:00〜19:00年齢目安:45歳まで |
業務内容:・病院向けベッドサイド端末ソリューションの機能拡張および新規機能開発・運用保守、パフォーマンス改善、障害調査対応・フロントエンドはAngular/JavaScript、バックエンドはPHP(Symfony)・C#・Javaなどを使用・オンプレミス環境(VMware)での開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・Webシステム開発経験4年以上・HTML、CSS、JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験・PHP、C#、Java、Ruby、Pythonいずれかでのバックエンド開発経験・PostgreSQL、MySQL、OracleいずれかのDB経験尚可:・Pythonでの開発経験・病院向けシステム開発経験・Symfonyフレームワーク経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:・業種:医療・ヘルスケア・開始時期:2025年8月予定・開発管理ツール:Backlog・想定年齢:45歳まで・平日日中の稼働を想定 |
業務内容:・クラウド型POSレジサービス契約者向け管理ページのフロントエンド設計・開発・中長期運用を見据えたReactベースのアーキテクチャ策定および技術選定・機能追加・改修に伴う実装、既存コードのリファクタリング、コードレビュー担当工程:要件確認/アーキテクチャ設計/フロントエンド実装/単体テスト/コードレビュー/リファクタリングスキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・Reactによる開発経験3年以上・設計から実装まで自走できること尚可:・UI/UXデザインに関する知見・バックエンド領域(API設計・データベース)の知見稼働場所:東京都客先常駐(基本オンサイト)その他:・業種:流通・小売業(クラウドPOSサービス)・開始時期:2025年8月開始予定・募集人数:1名・年齢目安:30〜45歳 |
業務内容:機械部品専門商社向け基幹システム刷新プロジェクトで、受注・決済機能を中心としたマイクロサービス型バックエンドの設計・開発を担当。API・バッチなどのアプリケーションをJava/SpringBootで実装し、Gitを用いたソース管理およびコード・設計書レビューを行う。クライアントと直接コミュニケーションしながら進行する。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、レビュースキル:必須:・Javaでの開発経験3年以上・SpringBootでの開発経験3年以上・Gitを用いたソース管理経験・基本設計および詳細設計の経験・クライアント折衝経験・ソース/設計書レビュー経験尚可:・要件定義書の作成経験・PostgreSQLの利用経験・JavaによるRESTAPI/バッチ開発経験・GitHubやCircleCIの利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、週2~3日出社想定)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:即日~長期想定稼働時間:10:00~19:00外国籍不可 |
業務内容:高速道路通行料金計算アプリケーションのシステムテストを担当し、正常系・異常系シナリオの実行、テストデータ準備、Wiresharkによる電文内容確認、A5SQLでのPostgreSQL16データベース確認、Jiraでのバグ登録および進捗管理を行います。通信経路/管轄間のデータ送受信試験も含まれます。担当工程:システムテスト(ST)/不具合管理/進捗報告スキル:必須:・Wiresharkを用いた電文解析経験・TCP基礎(Ack/Syn/Finなど)の理解・A5SQLなどGUIツールでのPostgreSQL操作経験・Jira、Teams、Boxなどのツール利用経験尚可:-稼働場所:神奈川県(リモート無し、オンサイト中心)その他:業種:交通・鉄道期間:2025年08月18日~2025年10月31日(以降継続予定)勤務形態:2交代制勤務募集人数:2~4名 |
業務内容:-建築許認可ポータル導入に伴う要件定義書・調達仕様書(RFP)作成支援-OracleからPostgreSQLへの段階的移行プロジェクトでの品質課題分析・進捗管理PMO-製造業工場へのSAPS/4HANAMMUAT推進・初期運用サポート-SAPS/4HANAマスタ領域でのUAT対応取りまとめ・初期運用支援-S/4HANAと周辺システム間のI/F設計・結合テスト推進(MM/PP/CO)-複数のSAP導入案件におけるFI/CO/PO/AA/SD/MM/BW/BOFC等の上流フェーズ支援-クルーズ事業の船舶管理・クルーHR・資材設備管理システム選定PMO(要件調整・RFP作成)-医療系大規模ネットワーク更改における計画立案・RFP作成・ベンダー選定補佐担当工程:要件定義、RFI/RFP作成、Gap分析、I/F設計、テスト計画・推進、UAT、初期運用、品質課題分析、PMO、ベンダーコントロール、インフラ計画立案スキル:必須:-要件定義書や各種ドキュメントを主体的に作成した経験-上流工程でのPMOまたはコンサルティング経験-SAPS/4HANA(MMまたはマスタ領域)、DBマイグレーション、またはネットワーク更改の実務経験-品質管理・進捗管理スキル-高いコミュニケーション力と正確な日本語ドキュメーション能力尚可:-Oracle→PostgreSQL移行経験-官公庁・自治体、食品・飲料 |
業務内容:・生成AIエージェント(Dify)の商用化開発・バックエンドAPI実装およびテスト設計・AWS環境上でのDify構築(ECS、Terraform、Docker等)・セキュリティおよび運用機能の追加対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ設計・構築、運用設計スキル:必須:・Pythonでの開発経験3年以上・クラウドサービスAPI連携実装経験・RBACを利用したシステム実装経験・AWSECS中心の設計・構築経験・Dockerfile/DockerComposeによるコンテナ環境構築経験・Terraform実務経験・OIDC認証実装経験・要件定義からテスト設計まで自走できる方尚可:・Difyを用いたAIエージェント開発経験・AmazonCognitoでのOIDC認証実装経験稼働場所:東京都(基本リモート/初日は出社、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月予定年齢上限:50代前半まで外国籍不可募集人数:バックエンド、インフラ各1名またはフルスタック1名 |
業務内容:健康保険システムのAPI連携試験、不具合修正、追加開発をVue.js・Java(Spring)・PostgreSQLで実施します。詳細設計から総合試験、保守改修まで一貫して担当し、RestAPIの連携およびAWS上の環境対応も行います。担当工程:詳細設計、実装、単体試験、結合試験、総合試験、保守改修スキル:必須:Vue.js(3年以上)、Java(Spring)、PostgreSQL、RestAPI設計・開発、AWS環境での開発経験尚可:医療系システムの開発経験、試験計画策定またはリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月〜9月末の間で調整可能募集人数:2名想定期間:長期 |
業務内容:損害保険グループ向け健康関連サービスのリニューアルプロジェクトにおいて、基本設計からシステムテストまでを担当するフルスタックエンジニアとして開発業務を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、システムテストスキル:必須:・Node.js(JavaScript)でのサーバサイド開発経験・PHPでの開発経験・Javaでの開発経験・PostgreSQLなどRDBMSの設計・運用経験・AWSサーバーレス(Lambdaなど)の利用経験または知見・円滑なコミュニケーションと安定した稼働が可能なこと尚可:・IT業界経験10年以上稼働場所:東京都(リモート併用・週1出社想定)その他:業種:保険期間:2025年9月開始予定(10月開始相談可)/3か月更新募集人数:1名(SEクラス)就業時間:9:00~17:30年齢目安:50代前半まで |
業務内容:金融系システムのWindowsServer基盤をRedHatEnterpriseLinuxへ更改するプロジェクトに参画し、移行設計・構築、Apache/Tomcatなどミドルウェア設定、検証・ログ解析および移行後の保守開発支援を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、環境構築、検証、保守開発スキル:必須:・Linuxサーバー(RHELなど)の設計・構築経験・Shellスクリプトによる運用自動化またはツール作成経験・検証業務の実務経験・ログ解析の実務経験尚可:・Apache、TomcatなどWeb/APサーバーの設定経験・PostgreSQLの知識・HULFT、Tivoli、JP1などミドルウェアの利用経験稼働場所:東京都(常駐が主体/キャッチアップ後は週1〜2日リモート勤務可)その他:業種:金融・保険業開始時期:即日〜長期想定備考:勤怠重視 |
業務内容:-Web業務システムの詳細設計~テストおよびパッケージカスタマイズ(ASP/JavaScript/VBScript/SQLServer)-ストレージ製品の機能設計~単体・結合テスト(C/C++)-Pay-Easy対応オンライン納付機能の画面・DB設計、開発、改修(VB.NET/SQL)-精算管理システムのサーバサイドバッチ要件定義~導入(C#/PostgreSQL)-金融系勘定システムの設計・開発(NET-COBOL/Linux)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、機能設計、画面設計、DB設計、開発、単体テスト、結合テスト、導入、リリーススキル:必須:ASP、JavaScript、VBScript、SQLServer、C、C++、VB.NET、SQL、C#、PostgreSQL、NET-COBOL、Linux、Webシステム開発経験、設計・開発経験、一人称での作業推進、自発的コミュニケーション、上流設計経験尚可:Midmost経験、VBA経験稼働場所:東京都、神奈川県テレワーク併用あり(工程により出社)、常駐案件を含むその他:長期案件/支援体制あり/開始時期:10月予定の案件を含む/年齢40代までの枠あり |
業務内容:API-GW環境の基盤維持を目的とし、RHELやVMwareなどで構築された環境に対する脆弱性・バグフィックスパッチ適用、運用者向け手順書の作成・改訂および試験実施、メンテナンス作業を自動化するシェルスクリプトの作成を担当します。担当工程:基盤構築テスト、パッチ適用、運用保守、ドキュメント作成、スクリプト開発、検証スキル:必須:下記①~④のいずれかの設計・構築・運用経験①RHEL、VMwareESXi、vCenter、シェルスクリプト②Postgres、pgpoolⅡ、シェルスクリプト③HCI、SimpliVity(HPE)④PaloAlto、Big-IPなどのネットワーク機器加えてパッチ適用や手順書作成の実務経験尚可:API-GW基盤の運用経験、脆弱性対応の実務経験、自動化スクリプトの開発経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:作業期間:2025年08月~2025年11月勤務時間:09:00~18:00予定募集人数:3~4名PC貸与あり週報提出と定例ミーティングあり外国籍不可 |
業務内容:信託銀行のBIシステムを常駐で運用・保守し、AWS上で構築されたシステムと外部DB(ORACLE、PostgreSQL、Snowflakeなど)を接続して公開データを管理・更新します。SASを用いたジョブ運行、データ定義の修正、ユーザおよび外部システムからの照会対応などヘルプデスク業務も担当します。担当工程:運用設計、監視、障害対応、データ連携設定、ヘルプデスクスキル:必須:高いコミュニケーション能力尚可:SASEnterpriseGuide/ManagementConsoleの利用経験、ORACLE・PostgreSQL・SnowflakeなどRDBMSの知見、AWS環境での運用経験稼働場所:東京都(客先常駐/リモートなし)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)勤務時間帯は週により変動する場合あり |