新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:POS
検索結果:3134件
金融向けWeb注文システム更新/PHP・Laravel開発/東京 - 4日前に公開
業務内容:金融業界向けWeb注文システムのバージョンアップ対応。既存システムの解析、開発、テストを担当。担当工程:既存システム解析、開発、テストスキル:必須:・PHP、Laravelを使用した開発経験(5年以上)・テスト仕様書の作成経験・結合テスト、総合テストの経験尚可:・Vue.jsの経験・設計経験開発環境:PHP、Laravel、Vue.js、JavaScript、PostgreSQL、AWS、Docker、VSCode就業形態:リモート併用稼働場所:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:既存システムの改修案件。.netによるC/S型アプリケーションの開発、PL/SQLによる開発を行う。Gitを使用したコード管理も含む。担当工程:開発、改修スキル:必須:-.net開発経験(C#、VB)-C/S型アプリケーションの開発経験-PL/SQLの開発経験-コマンドでのGit操作-長期案件の実績尚可:-PostgreSQL-単体テストツールの使用実績開発環境:C#、VB.net、Oracle11gその他条件:-出社対応が可能であること-長期案件(2~3か月の短期はNG)面談:1回(Web面談)勤務地:東京都 |
業務内容:通信事業者向けエントリシステムのリプレイス開発。エンドユーザ向け回線エントリーシステムに対し委託コストを削減する目的とした業務フローの見直しを行い、システム刷新と機能再配置を実施。要件定義、設計、製造、試験、リリースまでの工程を担当。担当工程:要件定義、設計、製造、試験、リリーススキル:-Java(3年以上の業務システム開発経験)-開発リーダーまたはサブリーダー経験-Git-Reactまたは他のフロントエンドフレームワーク(3年以上の開発経験)-SpringBoot-PostgreSQL-SpringBatch-Gradle-Yarn-Nginx-Apache-Tomcat-Docker-Jenkins勤務地:東京都(基本リモート勤務)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:コールセンターに導入されているCRMシステムの維持保守業務を担当。システム維持保守(アラート対応、他システム対応、カスタマイズ開発対応、残課題など)が主な業務。運用支援作業(新規・既存サービス対応)、コールセンター窓口(電話応対)の作業フォローも実施。最終的にはサブリーダーを担当。担当工程:維持保守、運用支援スキル:必須:・チームリーダー/サブリーダー経験・お客様とのコミュニケーション(進捗報告・障害報告資料作成など)経験・システム運用・維持保守経験・Webシステム開発経験(試験工程)・インフラ経験(設計、開発、維持保守)尚可:CRM、Linux、WindowsServer(Azure)、Tomcat、SQLServer、PostgreSQL、HTTP/HTTPS、FTP、CTI、CRMパッケージ、CTIパッケージの経験その他:・在宅勤務の経験有無と可否・自宅にWifi環境(従量課金ではない)があることが必須勤務地:神奈川県業種:サービス業 |
業務内容:自動車関連の各種サービスにおいて、車両の世代や社内システムに依存しない形でAPIを再設計・整備・公開するプロジェクトです。ドアロックや空調、走行履歴、ルート探索などの機能を、外部事業者向けに提供可能な形に統一します。アクセス管理や既存内部APIの公開対応も含まれます。設計・実装・PoC担当チームにて、TypeScriptによるバックエンド開発、API機能設計、サーバ設計、技術課題の解決を行います。要件定義工程から参画していただきます。担当工程:要件定義、設計、実装、PoCスキル:必須スキル:・顧客との要件定義経験(上流工程)・TypeScriptによる開発経験・RESTAPIの設計・開発経験・バックエンド開発経験・円滑なコミュニケーション能力歓迎スキル:・AWS(特にサーバレス)に関する知見・ServerlessExpress、playwright、Jestの使用経験・SwaggerでのAPI定義経験・Aurora/PostgresなどのRDB管理経験・NoSQLの知見・API基盤構築プロジェクト経験・自動車業界でのシステム開発経験勤務地:東京都勤務形態:基本リモート※遅延等の有事の際は、週2,3日程度出社あり※名古屋出張の可能性あり(3ヶ月に1回程度)業種:自動車・輸送機器その他:・時間:9:30~18:30(休憩1時間)・年齢:不問 |
業務内容:物流システム開発支援。現行物流システムをベースに新システムの構築支援。基本設計書の作成、機能解析、機能追記、修正反映。詳細設計から開発・テストフェーズまでの一貫した作業。担当工程:基本設計から結合試験までスキル:必須:・Java(SpringBoot)開発経験3~4年程度・Vue.jsでのフロントエンド開発経験・基本設計以降を一人称で対応可能・SQL(PostgreSQL)尚可:・JPA(JavaPersistenceAPI)開発経験・物流システムの設計・開発経験・SpringFWの基本構成理解・JUnitによるテスト作成経験勤務地:東京都業種:物流・運輸その他:基本出社。リモートは病気・怪我等の特例時のみ。 |
業務内容:ECサイトの新規開発および既存ECサイトの移行を行う案件です。EC-CUBEベースの現行システムをPHP/Laravelベースのスクラッチシステムへ移行する作業が主な業務内容となります。また、リファクタリング作業も含まれます。具体的な作業内容:-EC-CUBEベースの現行システムをPHP/Laravelベースのスクラッチシステムへ移行-EC-CUBEベースの基幹システムとお客様が独自で開発した機能の切り分け-ControllerやRepositoryなどに記載されているビジネスロジックの分離-リファクタリング作業必要スキル:-PHP8.0以降の機能を使った開発経験-Laravel10以降での開発経験-要件定義から設計・開発までひとりで自走できる能力-サーバーサイドの経験10年以上(PHPは直近3年以上)-MySQLの経験-自動化テストに関する経験-若手のフォロー・指導の経験-EC-CUBEの経験または知識尚可スキル:-Symfony2、3の知識-Docker-AWS-ECサイトの開発経験-DBのチューニング経験-WEBサーバーのチューニング経験その他:-面談回数:1回(対面orWEB)-ポートフォリオやGitHubなどを提示すれば検討が早まります-稼働場所:東京都 |
業務内容:大手金融機関向けの営業支援ツールに関する維持開発業務を担当。設計から開発、テスト工程まで一貫して対応。営業支援ツールの維持・運用開発、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テストなど一連の開発業務を行う。担当工程:要件定義、詳細設計、開発、テストスキル:必須:-JavaScriptおよびjQueryによる開発経験(両方合計で3年以上)-DOM操作に関する知識(セレクタ操作含む)-非同期通信の実装経験-VSCodeの使用経験-日本語での技術的なコミュニケーション能力、および仕様書の理解力歓迎:-AWS環境での開発経験または知識-Javaでの開発経験-HTML/CSSの開発経験または知識技術環境:OS(Linux、Windows)、DB(PostgreSQL、OracleDatabase)、言語(JavaScript、Java、Python)、クラウド環境(AWS)、エディタ・IDE(VSCode)業種:金融・保険業勤務地:東京都期間:2025年7月1日〜長期予定作業形態:原則常駐(テレワーク併用の可能性あり) |
業務内容:海外製POSシステム導入プロジェクトのPMOとしての推進海外ベンダーとの英語による調整・交渉プロジェクト進捗・課題管理、関係者との連携担当工程:PMOスキル:大規模プロジェクトにおけるPMO経験office365を用いたドキュメンテーションスキルビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)ビジネスレベルの日本語力(日本語を母国語としない方の場合、N1レベル)基幹システムに関する知見・経験その他条件:基本リモートワーク大阪出張あり稼働時間10:00~19:00外国籍可(N1以上)業種業界:流通・小売業 |
業務内容:生産スケジューラーシステムの設計からリリースまでの開発業務を担当。PMとセットで作業を行う。Vue.jsフレームワーク/ライブラリを使用した開発環境。担当工程:設計からリリースまでスキル:-Vue.js1年以上の実務経験-開発経験3年以上-GitHub利用経験-データベース基礎知識尚可スキル:-Nuxt.js-PostgreSQL-Supabase-SQL稼働期間:2023年7月頃から就業時間:9:00~18:00稼働場所:東京都(週1-3回オフィス出社、人柄によってはフルリモート検討可)備考:-リモートワーク可(週1-3回オフィス出社が必要)-Web面談1回(上位者同席)-募集人数:2名業界:製造業系 |
業務内容:ネット銀行の口座開設時のセキュリティ強化案件。バックエンド開発側の要員募集。技術リーダーは技術的な問題解決の推進、メンバーの技術面のフォロー、他ベンダへの技術的な問い合わせを担当。担当者はJava開発を行う。担当工程:基本設計~総合テストスキル:【必須】-Java-Spring-PostgreSQL-バックエンド開発経験-基本設計~総合試験工程の作業実績-対他ベンダや対顧客との課題発信解決・成果物のレビュー経験【尚可】-AWS-OpenShift-マイクロサービスアーキテクチャ-日立FW経験-React-金融業界の開発経験勤務地:神奈川県勤務形態:現地常駐、テレワーク(週1~2回)業種:金融・保険業 |
業務内容:自社パッケージ導入サービスの設計から実装、テスト、リリースまでの開発工程に携わる。作業の進捗や課題に関する報告・レポーティング、運用保守サポートを行う。中規模/大規模の自社パッケージを導入したサービスにおける設計・開発・運用保守を担当する。担当工程:設計、プログラム実装、システムテスト、本番リリース、運用保守スキル:必須:-LAMP環境での開発・運用保守経験3年以上-Webサービスのアプリケーション設計、データベース設計の経験尚可:-クラウド(AWS等)を用いた設計・実装経験-要件定義からの経験-PHP/ZendFWでの開発経験その他:-稼働場所:フルリモート勤務-面談回数:2回技術キーワード:LAMP環境、PHP、ZendFW、Python、JavaScript、CSS、HTML、Linux、Apache、AWS、MySQL、PostgreSQL、RedShift、DataPortal、Slack、Asana、Backlog、アプリケーション設計、データベース設計、クラウド |
業務内容:弁護士向け業務支援ツールのWord向けVSTOアドイン開発。高度なUI制御やネイティブAPI連携を伴う設計、実装、テスト、保守対応を担当。担当工程:設計、実装、テスト、一部保守対応(予定)スキル:必須:-Word向けVSTOアドイン開発経験-Windowsデスクトップアプリ開発経験3年以上(C#/.NET)-Officeリボンカスタム作業ウィンドウの実装経験-図形の動的描画経験-Win32API呼び出し経験-RESTAPI通信(GET/POST・JSON処理)実装経験-Gitを用いたチーム開発経験-関係者と円滑なコミュニケーション能力尚可:-Officeアドインのパフォーマンスチューニング経験-CI/CD構築や自動テスト導入経験その他条件:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-稼働形態:フルリモート-稼働期間:即日〜9月スポット想定(延長の可能性あり)-勤務時間:フルフレックス(土日も可)※週1回の定例MTG参加必須-副業可-PC貸与あり、自己PCでも可(Windows)-服装自由 |
業務内容:確定拠出年金システムのクラウド移行に伴う影響調査と要件定義対応。要件定義後、設計からテストまでの工程も実施。現行システムの保守作業として本番ログの調査。お客様からの問い合わせ対応(本番ログ調査、お客様報告)。定期的なメンテナンス作業。担当工程:要件定義、設計、テスト、保守スキル:必須:・SpringフレームワークでのJavaアプリケーション開発経験3年以上・SQLを利用した開発経験3年以上・要件定義、基本設計といった上流工程の対応経験・現行ソース解析やオフショアへの指示が可能であること・AWS等のIaaSを利用した開発経験尚可:・PostgreSQL、DB2の経験・WAS、C言語、MQ、TWS、Senjuの経験・AIXの基本コマンドが使用できること勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:ネット銀行の口座開設時におけるセキュリティ強化対応の一環として、バックエンド開発を担当。担当工程:詳細設計、バックエンド開発、総合テストスキル:必須:-Java、Spring、PostgreSQL-バックエンド開発経験-基本設計から総合テストの作業経験-対ベンダ・対顧客との課題対応・レビュー経験尚可:-AWS/OpenShift/マイクロサービスアーキテクチャ-日立FW(HAFJ、BiM)-React(フロント)-ネット銀行(勘定系処理)知識勤務地:神奈川県業種:金融・保険業→銀行・信託 |
業務内容:電力スマートメータシステム支援作業。PostgreSQLDBインフラに関する仕様の実現方式検討・調査、構築作業。一元化や暗号化、DR、バックアップ、OS/HAとの連携作業文書化、環境設計、可用性・性能のインフラ面設計・構築・各種試験。担当工程:設計、構築、試験スキル:必須:-DBの構築経験-RHELについて、シリアルコンソールオペレーションができること-PC(Windows)/ネットワーク構成(Proxy、VPN、等)/Office系ソフトの一般的な知識歓迎:-一人称で作業進捗を管理できること-報連相ができること-周囲とのコミュニケーション能力-製品ドキュメンテーションの確認ができること-開発案件におけるドキュメント執筆経験-PostgreSQL(OracleDatabase)環境構築の経験その他:-業界:電力・ガス・水道-場所:東京都-リモート併用可能 |
業務内容:小売業グループ企業での海外製POSシステム導入プロジェクトにおけるPMO業務。主な業務は以下の通り:・海外製POSシステム導入プロジェクトのPMOとしての推進・海外ベンダーとの英語による調整・交渉・プロジェクト進捗・課題管理、関係者との連携・POSシステムの刷新および基幹システムとの接続に関する支援担当工程:プロジェクト全体の運営支援スキル:必須スキル:・大規模プロジェクトにおけるPMO経験・office365を用いたドキュメンテーションスキル・ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)・ビジネスレベルの日本語力(日本語を母国語としない方の場合、N1レベル)・基幹システムに関する知見・経験尚可スキル:・プロジェクト管理手法の改善経験(進捗・課題管理、会議体設計など)・小売業界でのプロジェクト経験その他条件:・勤務地:基本リモートワーク(大阪への出張あり)・面談:1回(オンライン)・業界:流通・小売業・年齢:40代まで求める人物像:・勤怠が良好な方・心身ともに健康な方・向上心のある方・コミュニケーション能力が高い方・能動的な方・報連相の良い方 |
業務内容:建設業界向けのWebアプリケーション開発支援作業。画面はJavascript(JQuery)、バックエンドはJava(SpringBoot)、PostgreSQL、Apache、Tomcatを使用。設計書がないため、有識者から説明を受けてソースコードの解析・修正が必要。担当工程:開発支援スキル:必須:-Javaの開発経験(Spring)-Javascriptの開発経験-SQLの経験環境:-Java(SpringBoot)-Javascript(JQuery)-PostgreSQL-Apache-Tomcat勤務形態:基本リモート、週1回程度出社勤務地:東京都 |
業務内容:金融業界のカード会社における加盟店追加情報の申請業務を、従来のExcelベースからWeb申請へ移行する新規システム開発。詳細設計、製造、テストを担当。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:・Java(SpringBoot)での開発経験・Web画面の新規設計・開発経験・コミュニケーション力・勤怠管理能力尚可スキル:・単体テスト(テストケース・結果)のレビュー経験・知見開発環境:Java(SpringBoot)、PostgreSQL、AWS勤務地:東京都 |
業務内容:物流個別システムの開発支援現行システムをベースとした新システム(Java、SpringBoot、Vue.js、PostgreSQL)の構築詳細設計書の作成~開発・テストフェーズまで一貫した開発作業現行システム(Java、JSP、Oracle)の改修担当工程:詳細設計開発テストスキル:必須:・Java(SpringBoot)開発経験4年程度・詳細設計実績2年以上の一人称で動けるSE・SQL(PostgresSQL)・Vue.jsでのフロントエンド開発経験尚可:・JPA(JavaPersistenceAPI)開発経験・物流システムの設計・開発経験・SpringFWの基本構成理解・JUnitのテスト作成経験その他情報:・業界:物流業界・開発環境:Java、SpringBoot、Vue.js、PostgreSQL・現行システム:Java、JSP、Oracle・稼働場所:東京都(基本出社)・面談:Web1回・参画時期:2025年下期以降 |
業務内容:EV充電サービスの詳細設計から外部結合試験までの業務担当工程:-詳細設計-外部結合試験スキル:-Python-Lambda-StepFunctions-Aurora(PostgreSQL)-Git-VSCode-Markdown-英語スキル(北米向け案件)尚可稼働場所:東京都テレワーク併用、週2回の出社稼働時間:9:00~17:45面談:1~2回(WEB面談)その他:-契約期間は7月から-サイト期間は50日 |
業務内容:海外製POSシステム導入に伴うPMO支援業務。小売業を展開するグループ企業にて、海外製POSシステムの導入プロジェクトが開始され、POSシステムの刷新および基幹システムとの接続がスコープ。PMOとしてプロジェクトの品質確保や運営支援を担当する。-海外製POSシステム導入プロジェクトのPMOとしての推進-海外ベンダーとの英語による調整・交渉-プロジェクト進捗・課題管理、関係者との連携担当工程:PMOスキル:必要要件:-大規模プロジェクトにおけるPMO経験-Excel・PowerPointを用いたドキュメンテーションスキル-ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)-ビジネスレベルの日本語力(N1レベル相当)-基幹システムに関する知見・経験尚可要件:-プロジェクト管理手法の改善経験(進捗・課題管理、会議体設計など)-流通・小売業でのプロジェクト経験その他:-案件の地域:大阪府-稼働場所:リモートメイン、出社頻度要相談-面談回数:1回 |
業務内容:AWS環境の保守作業、運用業務、障害対応担当工程:保守、運用スキル:必須:-AWS基礎スキル(EC2、Aurora、CloudWatchLogs、IAM、R53など)-業務システム(Web系、通信系)の構築/保守経験-Apache/Tomcat、MQ、APIGateway、PostgreSQLなどの使用経験-上記環境を用いた設計/構築の実績(1つ以上の領域で対応可能)-Excel、Word、PowerPointでのドキュメント作成-運用設計の経験尚可:-柔軟性・協調性-自発的に行動できる方-勤怠安定/健康な方その他:-深夜・緊急対応が発生する可能性あり-長期継続の可能性あり勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:金融機関向けのNotesシステムの保守期限切れに伴い、新規システムへのフルスクラッチ開発を行う。詳細設計、製造からリリースまでの工程を担当する。2026年2月からはOracleからPostgreSQLへの移行対応を実施する。担当工程:-詳細設計-製造-リリース-OracleからPostgreSQLへの移行対応スキル:-Java開発経験(オンライン/バッチいずれかの新規製造経験)-サーバー環境下での結合/総合テスト経験-コミュニケーション力期間:2025年8月から2026年1月まで稼働場所:東京都業種:金融・保険業その他:-作業時間は9:00-17:30 |
業務内容:官公庁向けWebアプリとモバイルアプリの新規開発案件。WebアプリはフロントエンドにReact(TypeScript)、バックエンドにSpringboot(Java)を使用。モバイルアプリはReactNative(TypeScript)を使用。データベースはPostgreSQLを使用。担当工程:-要件定義、システム要件、外部設計の推進-SPAの設計-データモデリングスキル:必須:-ReactNativeの経験(Reactでも可)-要件定義、システム要件、外部設計をリードした経験尚可:-SPAの設計経験-複数名のメンバーを率いたリーダー経験-データモデリングスキル-Java、フロントエンド、モバイルアプリ経験その他:-勤務地:東京都-リモート併用あり |