新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:POS
検索結果:6578件
| 業務内容:・C++/VC++(MFC)による開発・要件定義・基本設計・プロジェクトマネジメント/リーダー業務(PM/PL)・PostgreSQL・OracleのPL/SQL活用・VisualStudio、Windows/Linux(Ubuntu)環境での実装担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、PM/PLスキル:必須:C++/VC++(MFC)10年以上、C約10年、C#基礎知識、PostgreSQL・Oracle・PL/SQL実装経験、VisualStudio・Windows/Linux(Ubuntu)開発経験、要件定義・基本設計経験、PM/PL実務経験、リモート勤務週3日以上可能尚可:C#実務経験稼働場所:リモート(週3日以上出社要相談)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日稼働可能、勤務地:千葉県(リモート中心) |
| 業務内容:-大規模システムの移行計画立案・実行-Webシステム・バッチシステム等の全体・個別移行計画策定-データ移行、システム切替、業務移行の計画立案担当工程:システム移行計画の策定および実行全般スキル:必須:システム移行計画立案・実行経験尚可:Java、Vue.js、SpringBootの実務経験、AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinuxの知識、大規模システム開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:建設業向けキャリアアップ支援サービス、開始時期:10月、長期継続想定、年齢制限あり(50歳未満) |
| 業務内容:-大規模業務アプリケーション開発におけるPMO業務全般-アプリ開発、基盤構築、データ移行、システム切替、業務移行等の進捗・品質・課題・リスク管理担当工程:PMO(進捗管理、品質管理、課題・リスク管理)スキル:必須:PMO経験(進捗・品質・課題・リスク管理)尚可:Java、Vue.js、SpringBootの実務経験、AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinuxの知識、大規模システム開発経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:建設業向けシステム開発、開始時期:10月予定、長期継続想定、就業時間:9:00〜18:00、年齢上限:50歳未満 |
| 業務内容:スポーツくじシステムの保守・機能追加開発を担当します。設計、製造、試験を含む保守開発業務で、複数システムとの連携機能拡張やエンドユーザーへのレビュー説明を実施します。担当工程:設計、製造(実装)、テスト(試験)スキル:必須:Java(Spring)によるWebシステム開発経験2年以上、バッチまたはREST/SOAPAPI開発、PostgreSQLの使用経験尚可:JSP、C、Shellスクリプト、SystemwalkerOperationManagerによるジョブ管理稼働場所:東京都(リモート可の場合は別途相談)その他:業種:情報・通信・メディア(くじ関連システム)、開始時期:2025年10月開始予定、外国籍の方も日本語で流暢にコミュニケーションできれば応募可、勤務時間:9:00〜17:30、募集人数:1名 |
| 業務内容:設計、製造、試験を含む保守開発。バッチ・API(REST/SOAP)を用いた機能追加。エンドユーザーとのレビュー説明などの直接コミュニケーション。担当工程:設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Java(Spring)でのWebシステム開発経験(2年以上)、バッチまたはREST/SOAPAPI開発、PostgreSQL使用経験尚可:JSP、C、Shellでの開発経験、SystemwalkerOperationManager等ジョブ管理ツールの使用経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(くじ関連システム)/開始時期:2025年10月予定/期間:2026年3月までの機能追加期間/外国籍可、エンドユーザーとの流暢なコミュニケーションが必要 |
| 業務内容:SaaSプラットフォームの新機能実装、既存機能の改修・追加設計、保守運用全般担当工程:実装、改修、保守スキル:必須:TypeScript(3年以上)の実務経験、React・Next.js・ReactRouter(3年以上)の実務経験、バックエンド機能の改修・追加設計経験(言語不問)、PostgreSQLの知見尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート最大週4日)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ評価SaaS) |
| 業務内容:-DB移行計画の策定-OracleからPostgreSQLへのデータ移行実装-移行後のテストおよびリリース作業-リーダー指示に基づく進捗管理担当工程:-計画策定からリリースまでの全工程(要件定義、設計、実装、テスト、リリース)スキル:必須:SQLServerおよびOracleのSQL開発経験(3年以上)尚可:AWSの基礎知識、JP1やHULFUTの操作経験稼働場所:東京都(リモート可/出社)その他:業種:金融・保険業(銀行システム)開始時期:2025年10月開始予定、期間は2025年10月~2028年1月 |
| 業務内容:保守開発リーダーとして、人事給与システム(POSITIVE)の保守・開発業務を統括し、チームのマネジメント・調整を行う。担当工程:保守開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守)スキル:必須:保守リーダー経験(マネジメント経験)尚可:POSITIVEの開発・保守経験稼働場所:東京都テレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能対象:日本国内在住者外国籍不可 |
| 業務内容:-PostgreSQLを使用したデータベース設計、正規化、外部キー制御の実装およびテスト-DB利用アプリケーション担当者からの要望取り込みと設計への反映-証券向けCRMシステムの標準パッケージ(再設計)作成-システム稼働確認、障害調査等の保守作業担当工程:DB設計・実装・テスト、要件定義・設計反映、保守・障害対応スキル:必須:PostgreSQLでのDB設計経験、テーブル正規化・外部キー設計・実装・テスト経験、要望を設計に落とし込むコミュニケーション能力、能動的に課題解決に取り組む姿勢尚可:テーブルスペース・パーティション設計経験、バッチ機能設計経験、ETLツール開発経験、Next.js・React・RestfulAPI・CSSによるフロントエンド開発経験、.NET8(C#)によるWebAPI開発経験、Webアプリ全般の設計・実装・テスト経験、証券業務知識稼働場所:東京都、テレワーク不可、長期参画優先その他:業種:証券・投資(金融・保険業)/開始時期:相談可能/プロジェクトはWEBAPモダナイズ化に伴う長期案件 |
| 業務内容:-障害調査-小規模改修-データパッチ依頼対応担当工程:保守・運用、障害対応、改修実装スキル:必須:NeoSarf開発経験またはJavaでのECサイト構築経験、Linux/Unixでの開発経験(基本コマンド操作可能)、運用保守経験、エンドユーザ調整が可能尚可:ストアドプロシージャ開発経験、PostgreSQLでの開発・性能分析・チューニング経験または知識稼働場所:テレワーク中心(端末セットアップ時は出社可)、関東在住者歓迎その他:長期案件、開始時期は10月(9月参画相談可)、単独での対応がメイン、ベテランエンジニア対象 |
| 業務内容:-TypeScript/Node.jsによるバックエンド開発、RESTAPI設計-AWSLambda、APIGateway、AuroraServerless等を用いたサーバーレス基盤構築-OAuth2/SAML・AWSCognitoを利用した認証基盤実装-PostgreSQLのマルチテナント設計・実装担当工程:-アーキテクチャ設計-バックエンド実装-インフラ構築・デプロイ-認証・セキュリティ実装-データベース設計・運用スキル:必須:-TypeScript/Node.jsによるバックエンド開発経験3年以上-AWSLambda、APIGateway、AuroraServerlessの実務経験2年以上-OAuth2またはSAML等の認証・セキュリティ実装経験-PostgreSQLを用いた設計・運用経験尚可:-大規模B2BSaaSシステム開発経験-サブスクリプション・課金機能の実装経験-Okta・Auth0等IDaaSの活用経験-CI/CD、インフラ自動化、監視・運用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:長期開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-Reactを用いたUI開発(Magnetic‑UI風デザイン)-PythonWebフレームワークによるバックエンド実装-Dockerによるコンテナ化-大規模言語モデル(LLM)/AIエージェントの作成・高度化-マルチテナント向けロール別権限制御システムの構築-要件定義からテストまでの全工程担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:React、Python(Webフレームワーク)、Docker、LLM/AIエージェントに関する基礎知識尚可:AWS(EC2、RDS、KMS、ALB等)、SQL/PostgreSQL、Dify等でのAIエージェント開発経験、ClaudeCodeSDK、A2A、テスト自動化スキル稼働場所:東京都(基本リモート、東京都在住の場合は週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-ネットワークのルーティング、スイッチング、DNS運用-Linuxサーバの構築・導入・運用、スクリプト作成、Apache/Tomcatのチューニング、PostgreSQL/MySQL/MariaDBの構築・チューニング-M365の運用・保守-Windowsサーバの構築・導入・運用、スクリプト作成(任意)-AWS、Azure、VMwareの基礎知識・運用(尚可)担当工程:設計、構築、導入、運用、保守スキル:必須:ネットワーク基礎知識と運用経験(ルーティング、スイッチング、DNS)・Linuxサーバ構築・導入・運用経験・OSスクリプト作成経験・Apache/Tomcat等のWebサーバ構築・チューニング経験・PostgreSQL/MySQL/MariaDB等のDB構築・チューニング経験・M365の運用・保守経験尚可:Windowsサーバ構築・導入・運用経験・OSスクリプト作成経験・AWS、Azure、VMwareのいずれかの基礎知識・運用経験稼働場所:東京都(週1回テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日プロジェクト期間:長期 |
| 業務内容:・AWS環境へのマイページ移行作業・EC2、ELB、ECS(Fargate)、ECR、AutoScalingの設計・構築・Dockerコンテナイメージ作成およびECRへの登録・Code系列を用いたCI/CDパイプライン構築・RDS/Aurora(PostgreSQL)設定、パラメータチューニング、パフォーマンスチェック・ElastiCache(Redis)設定・S3、EFSのストレージ設定・Backup、CloudWatch、SystemsManager、EventBridge等の運用管理設定・DirectConnect、TransitGateway、VPC、ACM、KinesisDataFirehose、Route53、IAM、セキュリティグループ等のネットワーク・セキュリティ構築担当工程:設計、構築、テスト、運用設定スキル:必須:サーバーインフラ設計・構築経験、AWS(EC2、ELB、ECS/Fargate、ECR、AutoScaling、Docker、RDS/Aurora、ElastiCache、S3、EFS、CloudWatch、SystemsManager、EventBridge、DirectConnect、TransitGateway、VPC、ACM、KinesisDataFirehose、Route53、IAM)利用経験、RedHatLinux/Ubuntu |
| 業務内容:-EoL対応としてAWS環境へリフトアップ-オンプレミスのJava/OracleシステムをAWSへ移行-データベースをOracleからAmazonRDSforPostgreSQLへ移行-Java(SpringBoot)およびPython(Lambda)での要件定義から実装まで担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、移行作業スキル:必須:OracleからPostgreSQLへの移行経験、Python(Lambda)での開発経験、AWS上でのJava開発経験(基本設計~実装)尚可:AWS全般(Lambda、EC2、S3、ECS等)の利用経験、オンプレミスからAWSへのリフトアップ経験稼働場所:東京都大崎(テレワーク週3日程度可)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業(IT)開始時期:即日または相談募集人数:3名就業時間:9:00~17:30 |
| 業務内容:-顧客折衝を通じた要件定義・設計-自社パッケージのカスタマイズ開発-新規・既存顧客向けインターフェース作成・システム連携対応-導入支援および追加要望対応-プロジェクト進行に伴う上流工程業務全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、導入支援スキル:必須:システム関連の顧客折衝経験(要件定義・提案等)、上流工程における業務経験尚可:C#またはVB.NETでの開発経験、POSや在庫管理システムに関する知識、流通・小売業界向けシステム開発経験稼働場所:大阪府(リモート併用可)その他:業種:流通・小売業、POSシステム開発プロジェクト、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:Kotlin(JetpackCompose)とSwift(SwiftUI)を用いたiOS/Androidアプリの設計・実装・単体テスト、コードレビュー担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュースキル:必須:Kotlin、Swift(JetpackCompose、SwiftUI)での開発経験3年以上、詳細設計から単体テストまで一貫して実施できること、コードレビュー経験尚可:KotlinMultiplatform(KMP)での開発経験、SwiftTCAでの開発経験、リーダー経験稼働場所:東京都五反田(リモート併用)その他:モビリティ関連のモバイルアプリ開発プロジェクトの実装フェーズ担当、情報・通信・メディア業界向け |
| 業務内容:SQLを用いたデータ抽出および分析業務担当工程:要件定義/データ抽出/分析スキル:必須:SQLによるデータ抽出・分析経験(2年以上)尚可:BigQueryでのデータ抽出・分析経験、PostgreSQLでのデータ抽出・分析経験、GoogleAppsScript利用経験、LookerStudio利用経験稼働場所:東京都(リモート勤務:水・木、その他日程はオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能外国籍不可 |
| 業務内容:インターネットバンキングシステムの金融取引サービスを新環境へ移行するための機能開発全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造(実装)、試験スキル:必須:C言語での開発経験(既存コードの読解・実装可)、Shellスクリプト開発経験、基本設計の実務経験尚可:DB2・PostgreSQL等のデータベース経験、JP1・Hinemos等のジョブ管理ツール経験、金融系業務知識稼働場所:東京都(基本出社、状況により週1~2回テレワーク)その他:業種:銀行・信託(インターネットバンキング)開始時期:2025年10月開始、長期予定チーム人数:3名体制年齢上限:約50歳まで、外国籍不可 |
| 業務内容:基本設計以降の開発業務を担当し、Bottleフレームワークを用いたWebアプリケーションの実装、PostgreSQLによるデータベース設計・操作、VSCode・GitLab・Docker・Postman・Swagger・シェルスクリプト等の開発ツールを活用した開発を行います。GoogleWorkspace・Officeによるビジネスコミュニケーションも実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース作業スキル:必須:Pythonでの開発経験、Bottle等のWebフレームワーク使用経験、Docker・GitLab等の開発ツール使用経験、GoogleWorkspace・Officeでの業務経験、上流工程への意欲尚可:PostgreSQLの使用経験、積極的な姿勢稼働場所:在宅勤務が基本、プロジェクト開始時・リリース時等に東京都内で出社可能その他:情報・通信・メディア業界、2025年10月開始、長期案件、人物評価を重視する現場 |
| 業務内容:オフショアチームと連携し、基本設計およびシステムテストの実施・管理を担当します。サーバはLinux上のPostgreSQL(AWS環境)で、クライアントはVB.Net、サーバ側はJavaを使用します。バッチ処理はTWSで実行します。担当工程:基本設計、システムテスト(実装確認、受入テスト含む)の全工程。スキル:必須:オープン系システム開発の実務経験、基本設計+システムテストの実務経験(4年以上)、SQLの実務経験、テレワーク環境での円滑なコミュニケーション能力尚可:生命保険業務の経験、受入テストの経験、DBチューニング経験、AWSの利用経験、その他言語経験稼働場所:テレワーク中心、必要時は東京都内出勤その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日着手可能 |
| 業務内容:既存金融システムの老朽化対策として、サーバーの設計から移行までの更改作業を実施担当工程:サーバー設計、構築、テスト、データ移行、稼働確認スキル:必須:OracleおよびPostgreSQLの構築・運用経験尚可:なし稼働場所:東京都(在宅勤務週2~3日可能)その他:業種:フィンテック/共同決済システム基盤構築/作業PC貸与/勤務時間9:30‑18:30 |
| 業務内容:要件定義フェーズから参画し、銀行の市場系システムを刷新します。フロントはTypeScript/React、バックエンドはJava/Kotlin/Exposedで実装し、Oracleを使用したDB設計・開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの上流工程を中心に担当します。スキル:必須:金融系プロジェクト経験、要件定義フェーズからの参画経験、TypeScript/React、Java/Kotlin/Exposed、Oracle尚可:金融商品関連の業務経験稼働場所:東京都(週2‑3回テレワーク可)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:即日〜相談募集人数:1〜2名勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可 |
| 業務内容:-銀行接続システムの設計・開発・運用-大量送金リクエスト時の効率的送金処理の設計・開発-MVP実装のリファクタリング-性能試験の運用・構築-パートナー企業向けアプリケーションの設計・開発・運用-システムQA・メンテナンス-モバイル向けAPIサーバ・マイクロサービスの設計・開発・運用-決済・クリアリング・セトルメントシステム(Visa・QUICPay等)の設計・開発・運用-銀行システム接続機能の設計・開発・運用-外部ステークホルダーとの要件調整・技術ヒアリング-社内ナレッジ蓄積担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:-APIサーバの設計・実装・運用経験(3年以上)-AWS・GCP・Azure等クラウドを利用したWebサービスの設計・実装・運用経験-RDBMS(例:PostgreSQL)を用いたデータ設計・インデックス知識-日本語での業務コミュニケーション能力尚可:-Go言語での開発・テスト・運用経験-フロントエンド開発経験(JavaScript/Vue.js等)-マイクロサービス構成でのAPI/Webアプリケーション開発・運用経験-スケーラブルなWebサーバ・RDBMSアーキテクチャ設計・運用知識-DDD・クリーンアーキテクチャを用いた実装・テスト経験-決済システム(Visa・QUICPay等)開発経験稼働場所:東京都(フルリ |
| 業務内容:-Azure上でAI活用の業務効率化Webアプリ基盤を構築-ベータ版リリース後の運用・保守、追加開発・改修-スクラム(アジャイル)開発手法での開発、ペア・モブプロ実施担当工程:-基盤設計・構築-CI/CDパイプライン設定-運用保守および機能追加改修スキル:必須:Azureでのアプリ基盤開発経験尚可:TerraformによるIaC構築、Grafanaでのログ監視、AzureContainerApps・Monitor・LogicApps・ApplicationGateway・FrontDoor・Function・CosmosDB・PostgreSQL・BlobStorage・KeyVaultのいずれかの利用経験、スクラム開発経験、ペアプロ/モブプロでの開発実施可能稼働場所:東京都(リモートワーク併用)※出社は週2日程度その他:業種:情報・通信・メディア※AI活用の業務効率化アプリ開発開始時期は相談 |