新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:POS

検索結果:5010件
業務内容:・移行計画書・テスト計画書の作成・課題検討および推進・ユーザ部門・ベンダー(複数)との調整・会議のファシリテーション担当工程:要件定義・設計・移行計画策定・テスト計画策定・実装支援スキル:必須:・大規模システム開発における移行計画書・テスト計画書作成経験・能動的にプロジェクトを推進できる姿勢尚可:・数百店舗規模のシステム・機器入替プロジェクト参画経験稼働場所:東京都内(リモート勤務可)その他:業種:流通・小売業/専門店・チェーン店開始時期:相談に応じて決定
業務内容:海外向けCMS中継システムの構築を担当。要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの上流工程を実施担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・バッチ設計・コードレビュー・リリース支援スキル:必須:銀行システム開発経験(基本設計~リリースまで)・Java開発経験(コードレビュー・指導可能)・PostgreSQLまたはOracleでのDB設計経験・バッチ設計経験・ステークホルダーとの調整・資料作成能力尚可:NECJobCenter経験・Talend(ETL)経験・インフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート可、テレワーク約50%)その他:業種:金融・保険業(銀行系)・開始時期:2025年5月以降・年齢上限:50歳まで・服装:カジュアル・募集人数:若干名
業務内容:社内申請システムの保守開発。要件定義から設計、実装、テストまでを一貫して担当し、AWS上でSpringBootベースのWebシステムを運用・拡張します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テスト、AWS環境での開発・保守スキル:必須:要件定義・設計経験、テスト仕様書作成・実施経験、Webシステム開発経験(AWS利用)、使用技術:SpringBoot、Thymeleaf、Bootstrap、MyBatis、JasperReports、POI、JavaScript、jQuery尚可:SpringSecurity等によるセキュリティ対策、POSTパラメータ操作対策、AWSサービス(S3、SES、Aurora)連携開発経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始予定、期間:2025年10月~2026年3月(延長可能)、対象年齢:40代まで、人数:1名、外国籍不可
業務内容:-物流業務システムの保守開発(フロント・バックエンド)-データ調査等の運用サポート-運行・運収関連システムの保守-OracleVM基盤更改(OS・ミドルウェア・ファイアウォールのバージョンアップ)-OracleからPostgreSQLへのDB移行に伴うアプリ改修-各種テスト(比較検証、動作確認、性能・運用・障害テスト)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Javaによる開発経験5年以上、自己完結型で業務遂行可能、常駐勤務が可能尚可:COBOLの解析経験、流通系システムの開発経験稼働場所:大阪府に常駐その他:業種:流通・小売業(物流システム)プロジェクトは複数システムの基盤更改を含む大型案件
業務内容:Java、PostgreSQL、AWSを活用したECサイトの構築。Webシステムの設計・実装、データベース設計・運用、AWS上の各種サービス(ECS、ECR、Lambda、EC2、S3、RDS、ELB、EventBridge、SecretManager等)の設定・管理。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守。スキル:必須:Java開発経験(1年以上)、PostgreSQLの設計・運用経験(1年程度)、AWS環境の運用・管理経験(2年以上)、上記AWSサービスの実務知識尚可:データベース構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種はEC・オンライン小売。プロジェクト開始時期は相談に応じて決定。募集人数は1名。年齢上限は40代まで。
業務内容:-CL/RPGからWeb(Angular/Java)へのコンバージョン-移行ツールの改修・テスト、ブラッシュアップ-移行作業手順書の作成・実施、リハーサル-移行関連問い合わせ対応、課題調査・解決策検討-顧客向け説明資料(PowerPoint/Excel)作成担当工程:設計、実装、テスト、ドキュメント作成、顧客説明・調整スキル:必須:Java、Angular、TypeScriptの実務経験(7年以上)・PostgreSQLの操作・SQL作成経験(3年以上)・PowerPoint/Excelを用いた資料作成経験・移行フェーズでの実務経験・メンバー・顧客への説明・調整ができること尚可:フレームワーク機能開発経験・現行システムのリプレイス経験・AS400に関わった経験(開発作業に限らない)・C#開発経験・自律的・粘り強く課題に対処できる姿勢稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-通信系システムの設計・実装・テスト、リーダー業務(必要に応じて)-通信事業者向けシステムの設計・実装・テスト、Oracle活用-教育関連システムの改修(設計・実装・テスト)および上流工程全般-生命保険系システムのAWS上でのアプリケーション構築・運用・テスト担当工程:基本設計・詳細設計・実装・結合テスト・システムテスト・リーダー業務スキル:必須:Java・設計経験・テスト経験・Oracle(通信事業者向け)・AWS(保険系)・Linux・Shell・JavaScript尚可:Spring・リーダー経験・PL/SQL・JavaEE・PostgreSQL・顧客折衝・Linuxコマンド熟知稼働場所:大阪府内(初期出社2週間~1ヶ月、以降はフルリモートまたは週1回程度出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、教育・研修、保険・金融開始時期:相談可国籍:日本国籍の方のみ
業務内容:-要件定義からリリースまでの上流工程全般-ユーザー・関係部署向け説明資料作成-Javaによる開発、コードレビュー、指導-バッチ設計、DB設計(PostgreSQL/Oracle)-関係者との調整・課題検討・プロジェクト推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの上流工程全般スキル:必須:大規模システム開発経験(要件定義~リリース)、Java開発経験(レビュー・指導可)、バッチ設計経験、PostgreSQLまたはOracleのDB設計経験、関係者と円滑にコミュニケーションできること尚可:JobCenter、Talendでの開発経験、インフラ構築経験稼働場所:東京都内(徒歩圏内)※テレワーク可(約50%)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能
業務内容:給与計算システムおよびマスタ管理システムの新規開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Webシステムの基本設計経験(2件以上)尚可:Javaによる開発経験(SpringBoot等)、PostgreSQL使用経験稼働場所:東京都(リモート併用可能)その他:要件定義フェーズ完了後のプロジェクトです。開始時期は相談可能です。募集人数は1名です。
業務内容:-AI系研究開発・PoC推進-LLM(LangChain)を用いた対話システム実装-Python(pytest)での開発・単体テスト-Go言語を一部使用-Docker・Linux(Ubuntu/RHEL)環境での開発-PostgreSQL・Web関連技術活用-アジャイル開発担当工程:-要件定義・設計-実装・単体テスト-コンテナ環境構築-データベース設計・運用-PoC評価・成果報告スキル:必須:-Python実務経験(pytest利用)-AI・機械学習開発経験-Docker実務経験-Linux(Ubuntu/RHEL)実務経験-客先説明資料作成能力-アジャイル開発経験-高い技術キャッチアップ力-OSS解析・調査能力-セキュリティ開発経験尚可:-Go言語実務経験-LangChainを用いた対話システム実装経験-PostgreSQL実務経験-ソフトウェア脆弱性管理の知識稼働場所:-基本リモート勤務(東京都在住者はリモート可)-立ち上げ時・不定期に渋谷オフィス出社-必要に応じて東京出張可その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年10月開始予定-募集人数:1名-日本語が堪能な方歓迎(外国籍可)
業務内容:-ポータルテスト自動化ツール作成・手順書作成-BIG‑IP・LDAP自動アップデート停止スクリプト作成・設計書作成-Postman試験自動化-NSOマイグレーション支援-TeraTermマクロ作成-Dify仕様確認担当工程:設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:Python実務経験(3年程度)尚可:PyCharm・Postman・SourceTree・Jinja2等ツール実務経験・タスクに素直に取り組む姿勢・報連相の徹底稼働場所:東京都(リモート中心、週4日在宅、毎週水曜出社)その他:情報・通信・メディア業界向けのAPIゲートウェイ保守案件・開始時期は相談可能
業務内容:-物流業務システムの保守開発(画面・バックエンド)-データ調査等の一部運用業務担当工程:-画面開発-バックエンド実装-データ調査・運用支援スキル:必須:Java実務経験、Shellスクリプト経験、OracleDBまたはPostgreSQLの使用経験、客先常駐が可能な方尚可:製造UT・IT・ST・移行展開の経験、保守開発の長期プロジェクト経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)/開始時期:10月/長期稼働想定
業務内容:-Figmaのワイヤーフレーム・デザインシステムを基にフロントエンド実装-Vue.js3系、Nuxt.js3系、Tailwind、Storybook、shadcn-vueを活用-エンジニアリングチームやPdM・デザイナーと連携し、新規サービス構築および既存検査システムの流用担当工程:-要件定義支援、設計、実装、テスト、デプロイまでのフロントエンド全工程スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験10年程度-Nuxt3実務経験2年以上(SPAライフサイクル、CompositionAPI)-Typescript実装経験-コンポーネント開発経験-Figmaを用いた開発経験-Storybook7以降の運用経験-コミュニケーション(報・連・相)とチームワーク尚可:-Tailwindの開発経験・知識稼働場所:-完全フルリモート(地方在住可)その他:-業種:医療・ヘルスケア(福祉系サービス領域)-長期プロジェクト-主体的・自律的に行動でき、コミュニケーション能力が高い方を歓迎
業務内容:-次期検索システムの要件整理および設計書作成-必要ハード・ソフトリソース、設備環境、業務要件の確定-顧客との要件合意・前提条件調整担当工程:-要件定義・基盤設計(上流工程)-設計書作成スキル:必須:-インフラ基盤系設計(上流工程または運用設計)経験-サーバ10台以上の保守・稼働維持業務5年以上(オペレーションのみは不可)-UNIX利用経験-積極的なコミュニケーション能力尚可:-プロジェクト管理・支援経験-課題調査能力-VMwarevSphere等の仮想化基盤構築経験-HAモニタ/Pacemaker等のクラスタ制御経験-uCosminexusApplicationServer/Jetty等のアプリケーションサーバ構築経験-RabbitMQ等のメッセージキュー管理経験-HiRDB/PostgreSQL等のデータベース設計・構築経験-ApacheSolr(SolrCloud)等の全文検索基盤経験-JP1/IMManager/Zabbix等の運用管理ツール経験-JP1/AJSManager/SOS‑Jobscheduler等のジョブ運用管理経験-NetBackup等のバックアップ管理経験稼働場所:東京都(テレワーク可、週2〜3回出勤)その他:-業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム-作業期間:2025年10月〜2026年3月(以降、調達検証・継続案件が見込まれる)-中堅要員
業務内容:・AWS環境でのサーバ/DB構築(RDSAuroraPostgreSQL)・Linux(RHEL8)およびWindowsServer2019の運用管理・コマンド操作とロジカルな報告・連絡・相談担当工程:・設計、構築、運用保守スキル:必須:・AWS構築経験(1年以上)・Linuxコマンド操作経験・RDSAuroraPostgreSQL使用経験・3年以上の実務経験・報連相を徹底しロジカルに会話できること尚可:・金融系プロジェクト経験・HULFT経験・Hinemos経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:・対象年齢層は20代~30代・夜間・早朝勤務あり・2名募集・開始時期は即日または相談
業務内容:PostgreSQLのストアドプロシージャを用いた製造処理および単体テストの実施担当工程:製造工程、単体テスト工程スキル:必須:PostgreSQLでのストアドプロシージャ開発経験、Eclipse使用経験、Subversion利用経験、UTテスト仕様書作成・テスト実施経験、開発実務10年以上尚可:Pythonによるバッチ呼び出し経験、会計系システムの業務知識、販売系システムの業務知識稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都宝町へ出社その他:業種:食品・飲料、関東エリア、リモート中心の案件
業務内容:・電子基幹システムの開発・運用・要件定義、基本設計、詳細設計、テスト実施・インフラ保守、ヘルプデスク作業(稀)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、インフラ保守、ヘルプデスクスキル:必須:PG:開発~テストの実務経験2〜3年、VB.NET、Oracle、PostgreSQLのいずれかの経験、長期参画可能、主体的に幅広い作業に取り組む姿勢SE:言語不問で要件定義~テストを単独で実施可能、基本設計経験豊富または上流工程挑戦意欲、若手メンバーをリードできる、長期参画可能、主体的に幅広い作業に取り組む姿勢尚可:ヘルプデスクまたはインフラ周りの経験、50歳まで(例外あり)、外国籍可(日本語力重視)稼働場所:東京都常駐その他:業種:製造業系(電機・電子・精密機器)プロジェクト期間:長期開始時期:即日開始可
業務内容:-フロント(React/TypeScript)の設計・実装-AI活用による開発(上級SEとして)-バックエンド(Java/SpringBoot、SpringBatch、Postgres、Docker)の設計・実装-Javaチームのリーダー業務(数名規模)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまで一貫して担当スキル:必須:React・TypeScriptでのフロント開発経験、AI活用開発経験、Java・SpringBootでのバックエンド開発経験、上流から下流までの実務経験、数名規模のチームリーダー経験尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク/全リモート)その他:業種:通信・情報・通信サービス、法人向けシステム開発、開始時期:2025年10月1日
業務内容:取引所運用の取引監視システムの保守および機能追加対応。要件ヒアリング、設計書作成、モジュール受入検証、テスト、リリースを実施。担当工程:要件定義、詳細設計、実装支援、テスト・検証、リリース作業スキル:必須:証券・金融業務の実務経験、プログラミング開発経験5年以上(言語不問)、システム運用・保守経験、コミュニケーション能力と能動的な姿勢、既存ロジックの解析力尚可:Java、Python、VBA等の開発経験、Linuxコマンド操作、PostgreSQL等SQL経験、先物・オプション等商品知識、育成経験、商品知識習得意欲、20代後半〜40歳未満稼働場所:東京都内(テレワーク可、週1回程度出社)その他:業種:証券・投資・金融系システム、開始時期:相談、夜間当番あり(1〜2か月に一度、待機形態あり)
業務内容:-PostgreSQLからBigQueryへの定期データ転送システムの設計・構築-データマート設計、データ品質管理、パフォーマンスチューニング-LookerStudioによるダッシュボード・レポート作成-GCP環境でのインフラ構築・運用(該当スキル保有者)-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:CloudSQLforPostgreSQL実務経験(1年以上)、BigQuery実務経験(2年以上)、ETL/ELTデータパイプライン構築経験、SQL中級以上(複雑クエリ作成可)、LookerStudioによるBI/可視化実務経験(1年以上)、データモデリング設計経験、レポート・ダッシュボード作成経験尚可:GKE、CloudRun、Docker/コンテナ、CI/CDパイプライン構築、SpringBoot(Java11以上)、Next.js(React/TypeScript)、RESTAPI設計・開発稼働場所:在宅勤務可、東京都内(リモート可)その他:入試システムリニューアルプロジェクトのデータ基盤構築案件、長期案件、開始時期は相談
業務内容:-メールシステムの構築・バージョンアップ-Ansibleを用いた運用自動化・環境構築-shellスクリプトの作成・保守担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用自動化の実装スキル:必須:Ansibleでの運用自動化・環境構築経験、shellスクリプト作成経験、大規模システムでの業務経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:DockerやKubernetes等のコンテナ技術経験、メールサーバ(Postfix、Exchange等)の知識稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内の事務所での作業可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始予定、リモート勤務が基本
業務内容:社会保険向けオンライン資格確認システムの開発を担当します。基本設定からリリース作業までを実施します。担当工程:PG工程から参画し、設計・実装・テスト・リリースまでを担当します。スキル:必須:Java、SpringMVC、SpringBoot、JUnit、PostgreSQL、A5M2、AWS、STS(開発ツール)尚可:1人で作業可能、リモート勤務可、夜間・土曜出勤対応可稼働場所:東京都その他:業種は情報・通信・メディア(サービス業)に分類されます。開始時期は即日または相談に応じます。標準的な勤務時間帯での勤務となります。リモート勤務は可能で、週数回の出社が求められる場合があります。外国籍の方は対象外となります。
業務内容:セルフオーダーシステムのテスト実施担当工程:QA(テスト検証)スキル:必須:POSシステムのテスト検証経験尚可:特になし稼働場所:神奈川県横浜市西区(基本常駐)その他:業種:情報・通信・メディア服装:スーツ必須外国籍:不可
業務内容:-Java/Python(Lambda)による機能開発-大規模システムのデータ移行検討・実装-OracleからAurora(PostgreSQL)へのDB移行-SQLパフォーマンスチューニング-約4名のチームを率いた要件定義・設計・開発・データ移行統括担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、データ移行、SQLチューニング、チームマネジメントスキル:必須:開発経験5年以上、リーダー経験(4名程度のチーム管理)、Java開発経験または大規模システムでのデータ移行経験またはSQLパフォーマンスチューニング経験またはPython(Lambda)開発経験尚可:クラウド移行/リフト・シフト経験、AWS(Aurora、Lambda、サーバレス構成)に関する知見、メンバー採用・チームビルディング経験稼働場所:東京都(リモート併用、リーダーは月・水・金出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、プロジェクト規模:大規模システム再構築、期間は長期、チーム構成:リーダー1名、メンバー約4名
業務内容:-金融系統合管理システムの要件定義・設計・導入、OracleからPostgreSQLへのデータベース移行-Web業務システムの詳細設計・テスト・パッケージカスタマイズ(ASP、JavaScript、VBScript、SQLServer)-次世代JavaWebシステムの設計調整・詳細設計・開発(Java、JSP、SQL、JavaScript、COBOL等)-精算管理システムの上流設計・サーババッチ開発(C#、PostgreSQL)-ストレージ機能の設計・単体テスト・結合テスト(C、C++)担当工程:要件定義、上流設計、詳細設計、実装、テスト、導入、データベース移行、パッケージカスタマイズスキル:必須:上流設計経験、SQL、PL/SQLまたはSQLServer、Java、C#、C/C++、ASP、JavaScript、VBScript、PostgreSQL、Oracle尚可:PostgreSQL(移行支援)、Pro‑C、COBOL、フロント/サーバ実装経験稼働場所:東京都、神奈川県(テレワーク併用、週1回程度の出社を想定)その他:金融・情報・通信・メディア業界、製造業系(機械・重工業)等幅広い業種に対応。プロジェクトは2028年1月リリースを目指す長期案件。自走できる姿勢が求められる。