新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Postgre
検索結果:2619件
業務内容:商社のHOSTからJavaへのマイグレーション案件におけるオフショア開発の受け入れ作業。WEBシステム開発(HTML/CSS/JavaScript等)およびJava開発を含む。担当工程:詳細設計以降の工程スキル:必須:-詳細設計以降の経験-WEBシステム開発経験-Javaの基本的な知識尚可:-PostgreSQLその他:-愛知県での勤務-2025年7月開始予定-本番導入は2027年4月予定-チームでの提案が望ましい(最大5名)-チーム内での円滑なコミュニケーション能力-自発的な行動力が求められる |
業務内容:通信事業者向け業務システム(申請管理システム)のWeb画面・サーバの基本設計~総合試験の開発。詳細設計、単体・結合テスト、統合テスト、移行、総合試験の工程がある。顧客との折衝/調整も含む。担当工程:基本設計、詳細設計、単体・結合テスト、統合テスト、移行、総合試験スキル:必須:-Java(SpringBoot・JUnit)またはJavaScript(Vue.js)での詳細設計以降の経験2年半以上-コミュニケーションスキル歓迎:-Figmaでの画面レイアウト設計-PostgreSQL-JMeterなどを利用しての負荷性能試験の経験案件情報:-稼働期間:2025年7月~最長2026年7月(長期)-面談:1回(Web面談)-稼働場所:東京都(基本はリモート、打ち合わせ等のため随時出社の可能性あり)-PCは貸与あり-入場時の1~5営業日は出社が必要その他:-日本国籍のみ |
業務内容:システム更改に伴う詳細設計業務。令和9年1月リリースに向けたプロジェクトで、7月から詳細設計フェーズに入る。オンプレミス環境の機器更改や製品バージョンアップによる移行作業を含む。担当工程:詳細設計スキル:必須:-オンプレミス環境の機器更改、製品バージョンアップによる移行経験-OS、ミドルウェアの詳細設計書作成経験-シェル、バッチの作成経験-OSS製品の知識尚可:-JP1の知識-OracleDBの知識開発環境:RHEL、WindowsServer、JP1、Oracle、PostgreSQL勤務地:東京都勤務形態:週1程度の出社、他在宅勤務可 |
業務内容:自治体業務システムの標準化対応として、パッケージ(ADWORLD/住民登録・印鑑登録・国民年金・選挙)の導入作業を行う。担当工程:パッケージ導入作業(非開発)スキル:必須スキル:-コミュニケーション能力-手順書を見ながらのパッケージ商材の導入・保守作業経験-PostgreSQLの知識・作業経験-Windowsバッチ作業の経験-システム連携経験、または他システム連携の構築設計開発経験歓迎スキル:-WEB開発の経験-データクレンジングの経験-データをコマンドで入れ替えした経験-SFTPでのデータ移行経験期間:2025年7月~長期勤務地:大阪府、兵庫県業種業界:公共・社会インフラ備考:-現地常駐案件-業界経験3年目、何かしらでの開発経験がある方であれば応相談 |
業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発作業。Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによる、バックエンド、WebAPI、CMSの開発。Reactによるフロントエンド追加開発。詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用(プロジェクトによる)、基本設計(可能性あり)スキル:必須:・RubyonRails開発経験3年以上・顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験・コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上・DB設計、詳細設計、テストケース設計経験・4〜6ヶ月程度の中期開発プロジェクト経験・明確な開発ポリシー尚可:・開発経験5年以上・アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験・大規模リファクタリングやリプレース経験・Docker利用の開発環境構築、作業経験・不具合/障害調査から修正までの経験・プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫した経験・決済または認証システムとの外部連携開発経験・基本設計経験2年以上・サービス設計やアーキテクチャ設計経験・インフラ/ネットワークの設計または構築経験開発環境:RubyonRa |
業務内容:国保給付のパッケージに対してカスタマイズを行う。システムはオンライン、バッチともにJavaで構築されている。国保標準化対応の新環境へのデータ移行作業がメインの作業。担当工程:要件定義からテストまで一貫して関わるスキル:・Javaでの開発経験(3年以上/エクリプスとhulft使用)・DB(HiRDB/PostgreSQL)が読める尚可スキル:公共案件や大規模案件の参画経験その他:・SEをこれから目指したい方でも相談可能・作業は現場常駐場所:大阪府業界:公共・社会インフラ |
業務内容:保険代理店の申込システムの新規開発案件において、基本設計からテストまでの工程を担当。サーバサイド(Java/SpringBoot)の開発、フロントエンド(TypeScript/React.js)の開発、ドキュメント作成(仕様書、設計書等)を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:-Java開発経験(8年以上)-SpringBootを用いた開発経験-フロントエンド開発経験(3年以上)-金融や証券系の経験-ドキュメント作成経験尚可:-テックリードの経験開発環境:Java,SpringBoot,TypeScript,React.js,PostgreSQL,AWS,Git,Slack,Teams勤務地:東京都稼働条件:週4日までリモート相談可 |
業務内容:Redshiftと他データベース(SQLServer,PostgreSQL)間のデータ連携の設計および結合試験を行う。データ連携はSQL及びストアドプロシージャを利用する。担当工程:基本設計から結合試験スキル:-SQL、ストアドプロシージャの設計・開発能力-基本設計業務の実務経験(1案件以上)-報連相を行うコミュニケーション能力尚可スキル:-Redshiftの知見(DB仕様、特徴、扱う上の注意事項の理解)-AWSStepFunctions、Lambda、S3の実務経験勤務地:東京都勤務形態:出社、在宅のハイブリッド勤務(週2回出社)就業時間:9:00~17:30休憩時間:12:00~13:00その他条件:-土日出勤は原則なし-PC支給あり(VPNツール準備済み、VDI利用想定)-ネットワーク環境は自前で準備 |
業務内容:オンライン商品選定ページのサーバサイド開発を担当。Javaを使用してRESTAPIを利用したサーバサイドプログラムを構築。クライアントからのリクエスト処理、PostgreSQLデータベースとのI/O処理、各種演算処理、レスポンスの返却、ファイル出力などを実装。担当工程:詳細設計からリリース支援までスキル:必須:-RESTAPIを利用したサーバサイドプログラム構築の知識と経験-Java(Web)/JSP/Taglib-SQL(PostgreSQL)-Eclipse-Excel歓迎:-Linux-HTML/JavaScript/CSS-Apache/Tomcat/IIS勤務地:大阪府業種業界:EC・オンライン小売 |
業務内容:AWS系基盤システムの保守業務。基本的に維持保守だが、設定変更やバージョンアップなどの構築に近い作業も実施。3~4名程度の基盤チームのリーダーとして、作業の組み立て(WBS化)、メンバー管理、上位層への進捗報告などを担当。担当工程:保守、構築スキル:必須:・RHEL、Apache、Tomcat、各種RDB(MySQL、PostgreSQL)の設定・保守経験・仮想環境に関する知見(クラウドまたはオンプレのESXi、vCenter)・3~4名程度の基盤チームのリーダー経験またはリーダーとして業務遂行能力・コミュニケーション能力、技術力、リーダーシップ・基盤に関する作業の組み立て(WBS化)、メンバー管理、上位層への進捗報告能力尚可:・TCP/IPネットワークに関する知識・経験・コンテナ(Docker等)に関する知識・経験・AWS経験・hinemosの知識就業場所:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:通信事業者向け申請管理システムのWeb画面・サーバの基本設計~総合試験。主な工程は詳細設計、単体/結合試験、統合試験、移行、総合試験。担当工程:基本設計、詳細設計、単体試験、結合試験、統合試験、移行、総合試験スキル:必須:-Java(SpringBoot、JUnit)またはJavaScript(Vue.js)での詳細設計以降の経験2年半以上-顧客とのコミュニケーションスキル歓迎:-Figmaでの画面レイアウト設計経験-PostgreSQL経験-JMeterなどを利用した負荷性能試験の経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:通信社向けWeb公開サイトシステム更改支援。Java、HTML、JSPを使用したWeb画面の製作(詳細設計~単体検査)。結合検査~総合試験も担当予定。担当工程:詳細設計、製造、単体検査、結合検査、総合試験スキル:必須:-Java(Eclipse)開発経験(開発~単体テスト)-Web画面開発経験-SQLでの開発経験-システム開発経験4年以上(言語不問)歓迎:-Oracle、PostgreSQLでの開発経験-Linux環境での開発経験-SpringBootでの開発経験勤務地:東京都その他:-テレワーク併用可能-業種:情報・通信・メディア |
業務内容:大規模システムにおけるDB設計・最適化支援として、SQL文の精査およびオブジェクト構造の見直しを担当。実機環境へのアクセスを伴わず、提示されたSQLや設計資料に対するレビュー・改善提案が中心。要件に応じて、正規化やパーティション化など、論理設計レベルでの助言も行う。担当工程:・SQL文の精査およびオブジェクト構造の見直し・正規化やパーティション化など、論理設計レベルでの助言・DBインフラの非機能観点でのレビュー・パフォーマンスチューニング、索引提案・PoCや検証フェーズでの技術支援スキル:必須:・PostgreSQLまたはOracleを一人称で構築できる能力尚可:・DB構造(正規化、パーティション設計など)に関する知見・DBインフラの非機能観点でのレビュー経験・パフォーマンスチューニング、索引提案の経験・PoCや検証フェーズでの技術支援の経験勤務地:東京都 |
業務内容:資格取得支援サービスを提供する企業の受講システム開発プロジェクト。Webシステムの基本設計書・詳細設計書作成、AWS基盤設計・構築・テスト。パラメータ設計、ネットワーク設計、各種環境構築(CI/CD含む)、基盤テスト(計画~実施)。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:・Java、JavaScriptでのWeb開発経験5年以上・SpringBoot、SpringBatchでの開発経験・AWS環境下での開発経験・AWS関連の設計書作成経験3年以上・AWS基盤構築経験3年以上・クライアントフェイシング経験1年以上・チームリーダーや設計書レビュー、コードレビュー経験3年以上開発環境:Java、JavaScript、SpringBoot、SpringBatch、Thymeleaf、Bootstrap、Gradle、Docker、Doma2、GitHub、GitLab、AWS(ECS、SQS、Lambda、CodeBuild、CloudTrail、CloudFormation等)、PostgreSQL、InteliJ、Backlog、Teams業種:サービス業場所:東京都 |
業務内容:建設業界向けのキャリアアップシステムの再構築プロジェクト。利便性向上、データ利活用の促進、安定的なシステム運用・保守、事業拡大への拡張性の確保を目的とした次期システムを開発する。Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義、現行機能調査、顧客折衝を担当。担当工程:要件定義、現行調査、方式検討・設計、基本設計、プロトタイプ開発、詳細設計スキル:-Java-Vue.js-AmazonAuroraPostgreSQL-RedHatEnterpriseLinux-SpringBoot-Web業務アプリケーション開発経験-要件定義経験-現行機能調査経験-顧客折衝経験-コミュニケーション能力開発環境:Java、Vue.js、AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinux、SpringBootプロジェクトスケジュール:2025年5月~現行調査/要件確認2025年8月~要件定義/方式検討・設計2025年12月~基本設計/プロトタイプ開発2026年4月~詳細設計~2028年1月リリース就業時間:9:00~18:00勤務地:東京都 |
業務内容:システムの更改に伴う詳細設計、移行作業。2031年1月リリース予定のプロジェクトで、7月から詳細設計等を開始。担当工程:詳細設計、移行作業スキル:必須:-オンプレミス環境での機器更改や製品バージョンアップによる移行作業経験-OS、ミドルウェアの詳細設計書作成経験-シェル、バッチの作成経験-OSS製品の知識尚可:-JP1の知識-OracleDBの知識開発環境:-OS:RHEL8/9,WindowsServer2022-ミドルウェア:JP1(Base,AJS,IM,PFM等),HULFT,SystemWalker,ApacheHTTPServer,ApacheTomcat,JBOSS等-DB:Oracle,PostgreSQL-その他:WebSAM,Tripwire,SKYSEA,DeepSecurity,VM稼働場所:東京都 |
業務内容:健康管理システムの制度改正に伴う更新・新規導入プロジェクト。DB移行(Oracle→PostgreSQL)を含む作業を行う。2026年4月までの新システム本稼働に向けて、SQLチームリーダーのもと作業を進める。担当工程:DB移行(Oracle→PostgreSQL)システム更新・新規導入スキル:必須:-SQL使用経験3年以上-DB利用経験1~3年尚可:-Oracle→PostgreSQL移行経験その他:-健康で勤怠が安定していること-東京都でのフル常駐勤務 |
業務内容:Java研修講師サポートおよび人事評価Webシステムの保守開発。若手エンジニアや内定者向けのJava研修(1対1のレビューや質問対応中心)。Java(SpringBoot)を用いた人事評価Webシステムの設計/開発/テスト。ドメイン駆動設計を取り入れた設計/実装。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:・Javaでの開発経験(5年以上)・SQLの利用経験・DB(テーブル等)の設計経験・SpringBootを用いた開発経験尚可:・ドメイン駆動設計(DDD)経験・Thymeleafの利用経験・React(TypeScript)を用いた開発経験・SPAの開発経験・Linux環境の使用経験・MySQL、PostgreSQLの知識・MyBatisの利用経験・人に教えることが好きな方勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:出社の頻度が高めとなる可能性があります。 |
業務内容:官公庁系システムの刷新プロジェクト。約30年稼働しているシステムのAWSへのリフト作業。主な作業内容は以下の通り:-CとJavaが混在したバッチのJavaへの置き換え-JSPからVue.jsへの変換-DB2からPostgresへの移行-Javaのロジック変更(フレームワーク部品呼び出し等)-共通機能(Vue.js)の開発-個別システムの技術検証(Java)担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:-JavaWebサイト設計開発経験3年以上尚可:-Vue.jsを使用したシステムの設計・開発経験-SQL開発経験-JUnit作成経験-AWS構築経験-C言語のコード理解-SpringBoot開発経験その他情報:-都道府県:東京都-業種:公共・社会インフラ-作業期間:2025年6月から長期-定時:9:00~17:45 |
業務内容:証券取引所の取引監視システムの保守および機能追加対応。要件のヒアリング、設計書作成、モジュールの受入検証、テスト、リリースを担当。製造はパッケージベンダーが担当。担当工程:要件定義、設計、テスト、保守スキル:必須:・証券、金融業務の経験・プログラミング言語の開発経験5年以上(既存ロジックの解析能力)・運用・保守の経験・コミュニケーション能力、能動性・指摘や気づきを周りに展開できること・調査物と質問の見極めができること・進捗状況のこまめな連携と自発的な相談ができること・チームで取り組む調査等に積極的に関われること尚可:・先物、先物オプション等の商品知見・Java、VBA、Pythonの開発経験・Linux、コマンドの理解・SQLの開発知見(PostgreSQLの経験があると尚良)・商品知識を吸収する意欲勤務地:東京都業種:金融・保険業(証券)その他条件:・テレワーク可(週1回程度)・就業時間9:00~17:30・1~2カ月に一度夜間当番あり(自宅/ホテル待機)・超過控除精算有 |
業務内容:社内の業務効率化プロダクトの保守運用および新規プロダクト開発。PMと協力し、プロダクトリーダーとして要件定義から設計、実装、検証、リリースまでの工程を担当。規模の大きい案件では外部エンジニアに実装を委託し、評価を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、検証、リリース必要スキル:-PHP(3年以上)-Laravel(3年以上)-JavaScript(3年以上)-React(3年以上)-HTML(3年以上)-CSS(3年以上)-SQL(3年以上)-WebSocketを使用した開発経験-チームでの開発経験尚可スキル:-MySQL(3年以上)-PostgreSQL(3年以上)-Docker(1年以上)勤務地:東京都(フルリモート可)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:建設系重機レンタルのアプリにおけるエンハンス開発。既存システムの機能追加や運用保守、テーブル定義等の設計~テスト作業を担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-PHPを用いたバックエンド開発経験(3年以上)-Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)-Laravelを用いた開発実務経験歓迎:-PostgreSQL、AWSの経験・知見開発環境:-言語:PHP、Vue.js-フレームワーク:Laravel-DB:PostgreSQL(推測)-インフラ:AWS(推測)-開発機:Mac(貸与あり)勤務地:東京都(リモートワーク中心、初日のみ出社必須)その他:-Web面談1回予定-外国籍不可-年齢制限あり |
業務内容:通信社向けWeb公開サイトシステムの更改作業。Linux環境でのWindowsソースのカスタマイズ、データベース環境をOracle→PostgreSQLに変更(カスタマイズとデータ移行)、Java、HTML、JSPを使用したWeb画面の製作(詳細設計~単体検査)、結合検査~総合試験も担当予定。担当工程:詳細設計、開発、単体テスト、結合検査、総合試験スキル:必須:-Java(Eclipse)での開発経験(詳細設計から単体テスト)-Web画面の開発、HTML・JSPの経験-SQLでの開発経験-システム開発経験3年以上-コミュニケーション力尚可:-Oracle、PostgreSQLでの開発経験-Linux環境での開発経験-SpringBootでの開発経験その他情報:-稼働期間:7月~12月末(延長の可能性あり)-勤務時間:9:00~18:00-勤務地:東京都-面談:2回(1回目:WEB面談、2回目:WEBor対面面談) |
業務内容:スポーツ団体投票システムの更新プロジェクト。PostgresSQLのEOLに伴うシステム更新を行う。基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、リリースまでの工程を担当。2年かけてPostgreSQLやneo-lightning、RHELのバージョンアップを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、リリーススキル:必須:-Linux-不明点の調査から解決までできる能力尚可:-Java-PostgresSQLその他情報:-案件期間:2年間-勤務地:東京都-業界:公共・社会インフラ |
業務内容:大企業の情報システム部門での業務支援。主な業務は以下の通り:-業務運用に関する運用・保守サポート-POSや会員管理、基幹系システムのリプレース支援-基幹系システムのリプレースに伴う開発プロジェクト推進-各種資料作成(議事録、マニュアルなど)-データ抽出(PostgreSQL使用)-キッティング、梱包・発送業務-各部門との調整、ベンダーコントロール担当工程:PMO業務全般スキル:必須スキル:-調整やベンダーコントロールの経験-コミュニケーション力-コミュニケーションツール操作スキル-Officeツール経験-ビジネスマナー-PMO経験-SQLスキル-ウォーターフォールまたはアジャイル開発経験-業務系プロジェクト経験-指導力歓迎スキル:-基幹系システムのリプレースや開発プロジェクト推進経験-POSや会員管理、基幹系システムのプロジェクト管理経験-VB、VBAマクロ、Javaのコーディング経験勤務地:神奈川県業種業界:流通・小売業その他条件:-完全常駐-月2~3日の週末出勤あり(平日に代休取得可能) |