新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PowerShell

検索結果:2071件
業務内容:金融機関の事務システムに対する維持管理および二次開発を実施。オープン系アプリケーションの基本設計から結合テストまでを担当し、C#.NETを用いた実装を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:オープン系アプリ開発経験(基本設計~結合テスト)/C#.NETによる実務開発経験3年以上尚可:PowerShellによる開発経験稼働場所:東京都内(リモート可/オフィス出社は必要に応じて)その他:業種:金融業(銀行)/プロジェクト期間:2026年1月~2026年3月(延長の可能性あり)/稼働時間:9:00~18:00(標準勤務)
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:-仮想マシン作成標準設定-サーバー・ネットワーク機器の日次・週次確認・監視対応-ファイアウォール設定変更作業-L3スイッチ設定変更作業-作業手順書作成・修正-WindowsUpdate実施担当工程:-運用保守全般-設定変更作業-手順書作成・更新スキル:必須:インフラエンジニア経験7年以上、Linux・Windowsの構築・運用経験、障害対応経験、月1回の土日作業が可能、改善提案を積極的に行えること尚可:クラウド環境(AWS/Azure等)での運用経験、PowerShellやBash等のスクリプト作成経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始、長期想定、募集人数:最大2名
業務内容:官庁向けシステムの大規模リプレースに伴う、PowerShellを用いたバッチシステムの単体テストを実施します。詳細設計書を基にテスト仕様書を作成し、テスト実行および結果報告を行います。担当工程:テスト仕様書作成、単体テスト実施、テスト結果のレビュースキル:必須:詳細設計書からテスト仕様書を作成できること、業務アプリケーション開発経験(1年以上)尚可:PowerShell開発・スクリプト作成経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)/開始時期:2025年1月/期間:2025年1月~3月(延長の可能性あり)/募集人数:2名
金額:370,000~440,000円/月
業務内容:-クラウド環境へのシステム設計・構築・テスト-運用設計および運用手順の作成-Bash・PowerShell等のインフラ系スクリプト設計・開発-Linux/Windowsサーバの構築・運用担当工程:設計、構築、テスト、運用設計・手順作成スキル:必須:運用設計・手順作成経験、インフラ系スクリプトの設計・開発経験、Linux・Windowsサーバの構築・運用経験尚可:OracleDatabaseの設計・構築経験、データ移行(expdp/impdp)経験、OCI構築経験またはクラウド環境での設計・構築経験、主体的に情報収集・課題解決できる能力稼働場所:フルリモート(必要に応じて出社相談可)その他:業種:流通・小売業(コンビニチェーン向け)開始時期:要相談募集人数:1名勤務時間:9:00~18:00
業務内容:-Office365/Azure環境および連携システムの運用保守-PC・モバイル端末のMicrosoft365サービス、AzureAD認証に関する問い合わせ・トラブル調査(二次窓口)-ベンダーへの問い合わせ・調査依頼・検証作業-日次・週次・月次の定型業務、定例会同席、ドキュメント修正-Teams(チャット)70%、Outlook(メール)20%、電話10%の対応担当工程:-運用保守-ヘルプデスク(二次窓口対応)スキル:必須:ヘルプデスク経験、AzureADまたはActiveDirectoryの知見、AzureADの操作、条件付きアクセス・ポリシー等の知見尚可:PowerShellの読み書きとスクリプト説明稼働場所:東京都(週1日リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月開始稼働形態:平日週5日勤務(土日祝休み)勤務時間:9:30〜18:00
業務内容:-C#コードの読解および詳細設計書の作成-PowerShellスクリプトの読解と設計書の作成-要件定義に基づく基本設計・詳細設計の実施-実装(製造)およびテスト工程の実施-長期保守・運用フェーズへの移行支援担当工程:設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:・C#開発経験10年以上・PowerShellでのスクリプト読解・設計書作成が可能・要件定義から設計・実装・テストまでを一貫して実施できること・プログラムを独力で読解し詳細設計書を作成できる能力・中長期での参画が可能な方尚可:なし稼働場所:基本リモート、必要時に出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:長期(中長期)開始時期:相談
業務内容:WindowsServer環境におけるOAシステムの維持保守。アラートの確認・障害対応、課題管理表による課題解決、bat・vbs・PowerShellによるスクリプトの作成・改修、サーバ管理業務全般。担当工程:障害対応・復旧、課題解決、スクリプト開発・改修、サーバ運用保守。スキル:必須:bat、vbs、PowerShellによるスクリプト作成経験尚可:Windowsサーバ構築経験、JP1(AJS、IM等)運用経験、VMwareに関する基本知識稼働場所:埼玉県(要出社)その他:業種:保険系(情報・通信・メディア領域)開始時期:1月~勤務時間:平日9:00‑17:30、残業平均20‑30時間、休日出勤あり(代休あり)。
業務内容:Windows・Linux環境でのスクリプト(ファイルコピー、プロセス制御、ログ取得等)の設計、コーディング、テスト、及び運用全般を担当します担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Linux構築経験、Bashによる設計・コーディング・テスト仕様書作成、PowerShellによる設計・コーディング・テスト仕様書作成、TeraTermマクロのコーディング・テスト仕様書・運用手順書作成、ITILベースの問題管理・変更管理・リリース管理実務経験尚可:試験書作成経験、セキュリティ製品の設計・構築経験、jobツール連携経験稼働場所:東京都内常駐(週2回程度リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務時間:フレックスタイム制で対応可、夜勤・休日対応あり(月に1回程度)
業務内容:-総務・人事系システム(勤怠・ワークフロー等)の基本設計書・パラメータシート作成-Windowsサーバの運用・保守-スクリプト、VBA、PowerShell等の保守・改修-障害情報の収集・報告・対応-定常運用作業の実施-社内外とのコミュニケーション・調整担当工程:-運用保守全般(サーバ運用、スクリプト保守)-障害対応・インシデント管理-定常作業・レポーティングスキル:必須:-基本設計書・パラメータシート作成経験-Windowsサーバ運用経験-スクリプト/VBA/PowerShell等の保守経験-障害対応経験-定常運用作業経験-コミュニケーション能力尚可:-顧客折衝・会議対応経験-ベンダー調整経験-コーポレート系システム運用経験-ACCESS/Excelツール作成経験-ジョブ・システム連携設計・運用経験-クラウド(AWS/GCP/OCI/Azure)設計・運用経験-監視設計経験-Windows/Linuxサーバ構築・メンテナンス経験稼働場所:-東京都(リモート併用、週1回の出社)その他:-業種:通信業-勤務形態:リモート併用
業務内容:既存基盤チームに参画し、Hyper‑VまたはNutanix上で仮想Windowsサーバ・仮想PCの詳細設計、構築、試験を実施します。担当工程:詳細設計、サーバ構築、テスト実施(試験項目書作成・実行)スキル:必須:Windowsサーバの詳細設計・構築経験、仮想基盤上での構築経験、手順書作成、試験項目書作成、ActiveDirectoryのグループポリシー変更経験尚可:ADでのパラメータシート作成、作業内容の資料化・第三者説明、ネットワーク通信要件シート作成、Nutanix上での仮想サーバ構築・操作、PowerShellの知識、Windowsサーバ運用保守経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談
業務内容:統合OA環境(PC・M365・VDI・ネットワーク等)の分離・再構築に伴う要件定義、運用要件整理、運用設計書作成、各種アウトプット支援、課題整理を実施。担当工程:要件定義フェーズから運用設計・運用移管までの全工程。スキル:必須:PowerShellによる開発経験、運用設計・運用移管の実務経験尚可:OA基盤(VDI、M365、ネットワーク等)に関する知見稼働場所:東京都麹町(週3回リモート勤務、必要に応じて出社)その他:業種:流通・小売業(大手流通系企業のグループ再編プロジェクト)開始時期:2025年11月1日または12月1日開始、長期予定
金額:740,000円/月
業務内容:-PowerShellを用いたスクリプト作成(要件ヒアリング、設計、製造、テスト、展開)-インフラ保守業務(障害調査、設定変更、リリース、パッチ適応、バッチ改修、テスト)担当工程:-要件定義、設計、製造、テスト、展開の一連工程-障害調査・設定変更・リリース・パッチ適応・バッチ改修の保守工程スキル:必須:PowerShellの設計・製造経験、Citrix、Nutanix、SCCM、ActiveDirectory等のクライアント側インフラ経験尚可:障害対応における2次切り分け経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:商社向けインフラ保守支援開始時期:即日または12月以降の長期参画勤務時間:9:00~17:30、夜間のパッチ適応作業は月0~1回、年1回程度の休日出勤あり
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:官公庁の地図情報システムにおけるサーバ更改(オンプレミスからOCIへの移行)に伴う設計、スクリプト・ツール開発、VBA活用、RHEL・WindowsServerの設計・構築、総合テスト、移行支援を実施。担当工程:要件定義・設計、構築作業、スクリプト・ツール開発、VBAプログラム作成、総合テスト、OCI移行支援スキル:必須:RHELおよびWindowsServerの設計・構築経験、VBAによる業務ツール開発経験、シェル/PowerShell等のスクリプト・ツールの設計・製造・テスト経験尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク可/ハイブリッド)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:2026年1月、期間:2026年1月~2027年1月末、クラウド基盤:OracleCloudInfrastructure(OCI)
業務内容:-既存の投資信託向けツールの解析・リバースエンジニアリング-設計書作成、基本設計-保守・運用、問い合わせ対応、改善提案-ユーザヒアリングを通じた要件整理担当工程:-要件定義、基本設計、実装・テスト、保守・運用スキル:必須:Python実務経験1年以上、プログラミング開発経験3年以上、SQL(OracleEUCDB)経験、基本設計経験1年以上(ユーザ折衝可能)、高いコミュニケーション能力尚可:R言語経験、金融業界・投資信託・有価証券関連経験、ExcelVBA・AccessVBA、PowerShell稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じて出社)その他:業種:金融・保険業(投資信託運用会社のIT部門支援)/開始時期:相談に応じて
金額:740,000円/月
業務内容:-複合機・PCのリプレイス支援-PCキッティング、配布、サポート対応-Windows 11、Intune、Entra IDへの切替支援-問い合わせ・トラブル対応、現地作業-休日対応を含むリプレイス作業担当工程:-既存展開プロジェクトとの連携-端末導入・設定・配布-運用サポート・障害対応スキル:必須:-社内SEまたは上級ヘルプデスク経験-PCリプレイス/キッティング経験-ヘルプデスク/サポート業務経験-PowerShellの実務経験-休日対応可能な柔軟な姿勢尚可:-Windows 11、Intune、Entra IDの構築・運用経験-ITILベースのインシデント・問題・変更管理理解-プロジェクトリーダー経験-PCLCMサービス設計経験-SMO業務経験稼働場所:東京都(ユーザ現地作業あり)/全国拠点への出張その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:-帳票専用アプリケーションの基本設計・詳細設計-製造部門への発注・スケジュール管理-受入テストの仕様書作成・テスト実施-リリース作業担当工程:基本設計、詳細設計、テスト設計、受入テスト、リリーススキル:必須:アプリケーション開発経験(3〜5年、言語不問)、基本設計・詳細設計経験、テスト設計経験(テスト項目書・テストデータ作成)尚可:要件定義経験、設計・テスト計画・検証レビュー経験、AccessVBA/VBScript/MS‑Dos/PowerShellのいずれかの知識、Access・Oracleなどのデータベース操作経験稼働場所:埼玉県(現地勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(印刷業向け帳票システム開発)/開始時期:2024年11月または12月開始、長期(1年以上継続の可能性)/勤務時間:10:00〜19:00(昼休憩1時間)/服装:私服可、職場提供の職服あり/コミュニケーションツール:Microsoft 365 Teams/職場設備:社員食堂、個人ロッカー
業務内容:分析基盤の保守運用および追加開発を実施します。担当工程:保守運用、追加開発スキル:必須:PL/SQLの豊富な経験尚可:PowerShell、JP1、SQLパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都(在宅併用)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、再委託可、外国籍不可
業務内容:-WindowsServerの運用・障害対応、構築、Batch・PowerShellスクリプトの作成・解析・修正-LinuxServerの運用・障害対応、構築、シェルスクリプトの作成・解析・修正-OracleDBの運用・障害対応、構築、パフォーマンスチューニング-Citrix/VMHorizon等のVDI環境の運用・障害対応、関連サーバー・クライアントOSの構築・保守-プロジェクト全体の進捗・課題管理、WBS作成、資料作成、メンバ管理、顧客会議体のファシリテーション、運用保守への円滑な引継ぎ担当工程:運用保守全般、障害対応、システム構築、スクリプト開発、プロジェクト管理・推進、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:WindowsServerの運用・構築経験、Batch/PowerShellスクリプト作成経験、LinuxServerの運用・構築経験、シェルスクリプト作成経験、OracleDBの運用・構築・チューニング経験、VDI(Citrix・VMHorizon)の運用・構築経験、ベンダーコントロール・他チーム連携・顧客折衝ができるコミュニケーションスキル尚可:プロジェクトリーダまたはメンバとしての参画経験、VMwarevSphere(vCenter/ESXi)運用経験、AWS/Azure等クラウドサービスやHCIの知識・運用経験、Ansibl
業務内容:-OSレイヤ以上の課題対応-既存顧客からの環境変更依頼対応(夜間リリースあり)-VDI基盤の詳細設計・構築・テスト・保守・運用担当工程:-詳細設計-構築-テスト-保守・運用-移行作業-リリース作業計画立案(尚可)スキル:必須:-VDIオンプレミス基盤の詳細設計・移行経験(2件以上)※Windows10/11、WindowsServer2016以降、ActiveDirectory、VMware、Citrix、WSUS、MECM、Hinemos、TrendMicro、PowerShell等-WindowsServerの設計経験(詳細設計可)-テレワーク主体で円滑なコミュニケーション能力尚可:-リリース作業計画の立案経験-少数チームのリーダー/サブリーダー経験-大規模案件経験-VDI基盤の開発・運用経験(開発重視)-テレワーク環境でのインフラ開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、開始数日間は現場出社)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ領域)開始時期:即日または相談に応じて決定プロジェクトは約7万台規模のVDIサービス基盤を対象とした長期支援案件で、リモートワーク中心の勤務形態です。
業務内容:-JP1/AJS3を用いたジョブネットの構築・テスト-コマンドプロンプト・PowerShellによるコマンド実行や調査(尚可)担当工程:ジョブネット構築、テストスキル:必須:JP1/AJS3でのジョブネット構築・テスト経験尚可:コマンドプロンプト、PowerShellでのコマンド実行や調査経験稼働場所:兵庫県神戸市三宮(リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2026年1月期間:2026年1月~3月(延長の可能性あり)日本国籍者優先
業務内容:維持管理・二次開発を含む銀行事務システムの更改保守業務。基本設計、詳細設計、開発、テスト(結合テスト)を実施担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、保守スキル:必須:C#.NETでの実務開発経験3年以上、オープン系アプリケーション開発(基本設計~結合テスト)経験尚可:PowerShellでの開発経験稼働場所:東京都内のオフィス(週2日)と銀行事務センター(週3日)。リモート勤務はなしその他:業種:金融・保険業/銀行・信託、開始時期:2026年1月予定、作業期間は2026年1月~2026年3月(延長の可能性あり)、平日振替による休日出勤あり、外国籍不可
業務内容:-AdobeCampaignからCuenoteFCへのMAツール変更-CuenoteFC用WebAPI(RESTAPI)開発-メール配信施策の移行担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:SQL、SQL*Loader、JavaScript、Oracle、HTML、Windowsバッチ、PowerShell、WebAPI(RESTAPI)経験(3年以上)尚可:なし稼働場所:北海道(在宅併用、週3程度)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-WindowsServer2016から2022へのリプレイス(設計、構築、試験、移行)-TrendMicroApexOneの管理先サーバ変更対応-VDI基盤の追加開発・改善作業担当工程:設計、構築、テスト、移行、運用支援スキル:必須:ActiveDirectoryの設計・構築(2年以上)、Citrix環境でのPowerShell・Python等スクリプト作成経験、円滑なコミュニケーション能力(テレワーク主体)尚可:リリース計画立案経験、リーダー経験、大規模案件経験、VDI基盤の開発・運用経験、テレワークでのインフラ開発経験稼働場所:東京都(フルリモート、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(VDIサービス)/開始時期:2025年12月開始予定/夜間リリース対応あり/シフト勤務可(10:00~19:00)/年齢制限:40代まで/外国籍不可/人数:2名体制
業務内容:WindowsServerの設計・構築、PowerShellを用いた自動化スクリプトの設計・開発担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行支援スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験、PowerShellによるスクリプト開発経験尚可:ActiveDirectory、PowerShellDSC、Azure連携、インフラ自動化ツールの知識稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都内で作業その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/開始時期は12月頃を予定、期間は約1年/データセンター移転に伴うインフラ更改プロジェクト
業務内容:ExchangeServer2019のSE(スケーラビリティエディション)へのアップグレードと、接続方式をMAPIoverHTTPに変更、TLS1.0の無効化を実施する。設計書作成、顧客折衝、実装・テストを行い、プロジェクトリーダー(PL)とシステムエンジニア(SE)をそれぞれ1名募集。担当工程:設計、実装、試験、顧客折衝スキル:必須:ExchangeServer2019の運用・保守経験、MAPIoverHTTPの知識、TLS設定経験、設計書作成スキル、顧客折衝経験尚可:プロジェクトリーダー経験、PowerShell等による自動化スクリプト作成稼働場所:リモート併用勤務(基本平日勤務、土日祝の出勤が必要となる場合あり)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:3か月、リモート併用で柔軟な働き方が可能