新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Python

検索結果:9462件
業務内容:・データクローリング、スクレイピング、API取得によるデータ収集・取得データの加工・ファイル編集・AWSへ提供・Lambda、SQS、StepFunctions、Fargate、DynamoDB、RDS、S3等を利用したサーバーレス開発・設計、製造・テスト、稼働後の改修・トラブルシューティング担当工程:・要件定義・基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・結合テスト・運用開始後の改修・障害対応スキル:必須:Python開発経験2年以上尚可:他言語開発経験2〜3年以上・業界経験5年以上または業界経験2〜3年以上かつ大卒・AWS実務経験がなくても学習意欲があること稼働場所:東京都(テレワーク中心、在宅勤務可)その他:・サービス業(情報・通信・メディア)領域のシステム改修・2024年11月開始予定・再委託可、外国籍不可、年齢不問、通信環境必須、コミュニケーション力重視
業務内容:ポータルメニューの開発、ユーザ管理・権限管理(RBAC)の実装、共通機能の開発、開発標準化(規約整備・テンプレート化・共通コンポーネント作成)を担当し、要件定義からテスト・本番導入までを実施担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、本番導入スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義からテストまでの一貫開発経験、共通機能開発・開発標準化(規約整備・テンプレート化・共通コンポーネント)経験尚可:製造業の品質管理・工程管理システム参画経験、組立系製造業の業務知見、テクニカルリード経験、Python/Django・Angularの実務経験稼働場所:千葉県内テレワーク中心、月数回出社可その他:業種は製造業系(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)、2025年10月開始、約3年想定、月間約10人月規模、関東県内在住者歓迎、外国籍不可
業務内容:小売システムの保守・追加開発(要件定義、論理設計、SQL/プロシージャ開発、保守、体制提案・リーダー業務)/教育資金贈与アプリ(Java/SpringBoot)保守・障害対応・夜間リリース支援/製造メーカー向け拠点LANの運用・保守(Cisco機器のリモート・オンサイト管理、ヘルプデスク、必要時の出張保守)/CMSの機能設計・実装・テスト・リリース・保守・マニュアル作成・問い合わせ対応・バグ調査/動画配信企業の共通ナビゲーションWebアプリの設計・実装・運用、フロントエンド技術選定、CI/CDパイプライン構築担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守、運用、ヘルプデスク対応、出張保守、インフラ構築スキル:必須:要件定義・論理設計経験5年以上、SQL・プロシージャ、コミュニケーション能力、小売業務経験、リーダー経験、Java・SpringBoot・MySQL実務3年以上、Cisco機器運用経験2年以上、システム開発・テスト経験、Webサーバーサイド開発フロー理解、顧客折衝・ドキュメント作成経験、Webアプリ開発・運用経験3年以上、PythonでのWeb開発経験、AWS等クラウドインフラ経験尚可:C#、Objective‑C、HULFT、JP1AJS、Zabbix運用知識、Terraform/IaC、React/Vue/Angular等フロントエンド
業務内容:-データベーステーブル・ビューの設計-Pythonによるデータ入出力機能の実装-PostgreSQLを使用した開発-Windows11環境での作業担当工程:-要件定義(構成管理メタ情報)-DB設計(テーブル・ビュー)-実装(Pythonスクリプト)-テスト・検証スキル:必須:Python開発経験(約3年)、ER図を用いたDBテーブル設計経験、コミュニケーション力(不明点の正確な報告)尚可:設計ドキュメント作成経験、kintoneでのアプリ開発経験(1年以上)、Jenkinsを用いた自動化ツール開発経験(1年以上)稼働場所:東京都(初日出社、以降週1回程度出社、リモート作業可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:即日または相談勤務形態:フルタイム、長期契約想定服装:ビジネスカジュアル
業務内容:カメラ撮影画像の閲覧・編集アプリ向けライブラリの設計・実装を担当します。画像現像部および画像処理部の開発を行い、開発環境はVisualStudio、使用言語はVC++です。担当工程:設計、実装スキル:必須:C++での開発経験3年以上、VC++でのコーディング経験、チーム内でアイデアや課題を共有できること、能動的にリスク提示や業務改善提案ができること尚可:SIMDやGPUを意識した画像処理開発経験、Pythonでの開発経験(サンプルアプリ程度)、大学レベルの数学知識・数学関数を用いた開発経験稼働場所:東京都(テレワークあり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、1名体制での参画、テレワーク基本、年齢上限50歳まで
業務内容:-組込みLinux(Ubuntu)環境での開発業務-C++による実装-Python・Shellscriptを活用した開発補助-調査業務の実施担当工程:-実装-開発補助-調査スキル:必須:-組込みLinux(Ubuntu)上での開発経験-C++の実務経験尚可:-Python、Shellscriptの利用経験-調査業務経験-主体的に情報収集・行動できる方稼働場所:東京都(リモート併用)週2~3日リモートその他:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:1名-年齢上限:40代まで-外国籍:不可
業務内容:-Python/Djangoによるバックエンド設計・開発・保守-React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発-要件定義からテストまでの一連の開発プロセス実施-コードレビュー・技術サポート-AWS(ECS,Fargate,RDS,Lambda等)を利用したインフラ運用・改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用、コードレビュースキル:必須:Python(Django)3年以上の実務経験、React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験、AWS主要マネージドサービス利用経験、IaC(Terraform/CloudFormation)経験、Webエンジニアとして5年以上の実務経験尚可:Dockerを用いたCI/CDパイプライン構築、0→1のインフラ構築経験、DDD(ドメイン駆動設計)経験、状態管理ライブラリ(Redux,Recoil等)使用経験、チームリーダー/プロジェクトマネジメント経験、生成AI活用経験稼働場所:フルリモート(関東圏内在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産テック)/SaaSプロダクト開発/リードエンジニア募集
業務内容:-クラウド環境(Azure・AWS・GoogleCloud)での業務自動化・効率化プロジェクトの詳細設計-パラメータ、エラー仕様、ワークフロー等の設計-Python(必要に応じJavaScript)によるコーディングと単体テスト作成-テスト項目検討、テストコード作成・実行-稼働リソース作成、作業手順書作成、運用チームへの引継ぎ担当工程:-詳細設計-実装(コーディング)-単体テスト-テストコード作成・実行-環境構築・リソース作成-手順書作成・引継ぎスキル:必須:-Pythonでの開発経験-クラウド(Azure/AWS/GoogleCloud)に関する知見-基本設計経験(SE)または指示に従うコーディングレベル(PG)-PJ進捗管理・リスク管理(SE対象)尚可:-GitLab/GitHub等を用いた多人数でのファイル管理経験-Ansible等インフラ自動化ツール使用経験-JavaScriptの実務経験-クラウド全般の知見(PG対象)稼働場所:リモート(週3~5日)※特定作業時は東京都内出社その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始時期は相談-夜勤・休日出勤・出張は基本なし
業務内容:-会計事務所向けWeb系業務システムの設計・開発-AI活用による業務効率化ツールの設計・開発-主にNext.js、Laravel、Dockerを使用担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Webシステム開発実務経験5年以上、Next.js、Laravel、Dockerの実務経験、AWSの知識、基本設計・詳細設計経験、プロジェクトを積極的に推進できる姿勢尚可:開発メンバーのタスク割り振り・マネジメント経験、OpenAIAPI等を利用したAIシステム開発経験、AWSの構築・運用経験、Python、TypeScriptの利用経験稼働場所:大阪府(江坂エリア)。初期は週5出社、慣れ次第リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア(会計事務所向けシステム開発)/開始時期:即日開始可能/リモート併用相談可
業務内容:-ChatGPT風UIを用いたWebシステムの全面刷新-UI刷新を中心としたシステム全体の改善-フロントエンドとバックエンドの開発担当工程:-フロントエンド開発(Next.js、React)-バックエンド開発(WebAPI、Java、Python、SQL等)-テスト・デプロイスキル:必須:Next.js、React、WebAPI、Java、Python、SQL等の実務経験、フロントエンド・バックエンド両方の開発経験尚可:Djangoでの開発経験、スクラム開発経験稼働場所:テレワーク中心、初回出社は東京都内の顧客オフィス(リモート環境整備済み)その他:業種:エネルギー関連企業向けシステム開発、開始時期:相談に応じて
業務内容:-RPA構築・納品-コードレビュー・改修業務-CSチームと連携したコンバージョンテスト・業務支援-導入後のサポート・一次調査・問い合わせ対応担当工程:-詳細設計以降を一人で担当し、実装、テスト、納品、サポートまで一貫して実施スキル:必須:-3年以上のエンジニア実務経験-JavaScript(React/Vue/Angular/Vanilla)でのフロント実装経験-ChromeDebugger等を用いたDOM調査・バグ原因特定経験-GitHubでのプルリクエストベースのコード管理経験-Python3を用いたバックエンド知識(RPA実装支援)-RPA構築・納品経験尚可:-特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始(初月単月、以降継続)勤務時間:10:00〜19:00(フレックスあり)勤務形態:週3出社、週2リモート服装:自由
業務内容:-AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築-コンテナ(ECS/EKS/Fargate)+Lambda/APIGatewayを用いたシステム構築-TypeScript/Python/Goのいずれかでのサーバーサイド開発(3年以上)-複雑なDB設計・チューニング(RDS,DynamoDB,TimeSeries等)-CI/CDパイプラインを活用したチーム開発-開発チームとプロダクトチーム間の技術通訳・橋渡し-プロダクトマネジメントやアジャイル開発のリード担当工程:-要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デリバリー、プロダクトマネジメント支援スキル:必須:-AWS上での本番環境アーキテクチャ設計・構築経験-コンテナ・サーバーレス(ECS/EKS/Fargate,Lambda,APIGateway)に関する深い理解-TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発経験(3年以上)-複雑なDB設計・チューニング実務経験(RDS,DynamoDB,TimeSeries等)-GitHubとCI/CDパイプラインを用いたチーム開発経験-開発チームと仕様チーム間の橋渡し/技術通訳経験-プロダクトマネジメントやアジャイル開発リード経験尚可:-ドローン、IoT、リアルタイム映像処理、位置情報処理の知識・実装経験-シェアリ
業務内容:-内部設計、基本設計(必須)、詳細設計(歓迎)-開発計画の策定・推進-結合テストの実施・管理-総合テストの準備(2026年6月〜12月)担当工程:内部設計、基本設計、詳細設計、開発計画策定・推進、結合テスト、総合テスト準備スキル:必須:JavaまたはPythonの実務経験、Spring系(Java)またはDjango(Python)の開発経験、基本設計経験、コミュニケーション能力、能動的に問題解決できる姿勢、Python未経験でもキャッチアップ意欲尚可:PythonとAWS環境での開発経験、JavaエンジニアでPythonへの移行が可能な方稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険、Webシステム統合プロジェクトチーム規模:10名体制のサブチームで3名募集開始時期:総合テストは2026年6月〜12月を予定応募条件:日本籍、年齢35歳までが望ましい
業務内容:-Edge対応のPoC実施-HTML5・JavaScriptライブラリ更新による画面改修-帳票印刷画面のHTML化とPDF出力方式への移行-PDF表示制限の代替手段検討-Webキャプチャ機能のポリシー設定対応-アドレスバー非表示化(アプリモード起動)担当工程:-要件整理・検証設計-フロントエンド実装-テスト・評価スキル:必須:Edge対応経験、PoC・技術検証経験、画面設計・開発経験(オンライン系が望ましい)尚可:JavaScriptフレームワーク経験(React、Angular、jQuery等)、帳票印刷画面のHTML化・PDF出力経験、フロントエンド言語(HTML、CSS、JavaScript)経験、バックエンド言語(Java、Python、PHP等)経験稼働場所:神奈川県(リモートなし)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:2025年10月開始予定外国籍不可
業務内容:-実装、テストコード追加、検証、リリース業務-仕様確認や不具合調査等の問い合わせ対応-PdM・TechRead・フロントエンドエンジニア等との仕様検討-各種スクラムイベントの進行・改善担当工程:実装、テスト、リリース、運用保守、スクラムイベント運営スキル:必須:バックエンド領域での開発経験3〜4年(1言語)、基本的なAPI設計、基本的なRDB設計、AWS・GCP・Azureなどのクラウド環境での開発経験尚可:パフォーマンス改善、エラーハンドリング、トランザクション処理の経験、クリーンアーキテクチャ/DDDの経験、Python+Djangoの利用経験、TechRead・メンター等の経験稼働場所:愛媛県(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能勤務時間:10時〜19時人数:1名リモート:フルリモート勤務可
業務内容:-SQLによる物流関連データの抽出・集計-IT施策の検討・提案-要件定義、仕様検討、受入テスト-VBA・Pythonを用いたツール開発・データ整形担当工程:要件定義、仕様検討、受入テスト、データ抽出・集計、ツール開発スキル:必須:SQL実務経験、VBAまたはPythonでの開発経験、データ分析経験、資料作成(PPT)スキル、ハキハキしたコミュニケーション能力、設計・開発経験5年以上尚可:通信キャリア関連プロジェクト経験、IT企画部門での実務経験、VBAまたはPythonでの開発実績稼働場所:基本リモート、必要時は本社オフィス出社(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、物流業務のIT効率化プロジェクト、開始時期は相談
業務内容:-プッシュ通知システムの新規設計・開発-大規模トラフィック(5,500万MAU)対応のアーキテクチャ設計・技術選定-APIコスト最適化を考慮したシステム構築-既存管理画面アプリケーションの再設計・開発-PHP(FuelPHP・Laravel)を中心とした実装、必要に応じて他言語導入検討担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、CI/CD構築、デプロイ、運用保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験3年以上、PHPおよびFuelPHP・Laravel経験、AWS上でのコンテナ(Docker/EKS/ECS)開発・運用経験、CI/CD環境構築・運用経験、Gitによるバージョン管理、Linux基礎知識とシェルスクリプト利用経験尚可:大規模トラフィックシステムの設計・開発経験、AWSコスト最適化経験、Go・Python等他言語でのAPI開発経験、AmazonSNS・FCM等プッシュ通知技術利用経験、VPC等クラウドネットワーク知識、チームでの円滑な開発を推進するコミュニケーション能力稼働場所:東京都(週1出社、週4リモート、出社は金曜日)その他:業界:情報・通信・メディア(大手広告事業者向け)開始時期:相談可能長期プロジェクトリモート勤務可(週1出社)地方在住者は対象外
業務内容:大手証券・投資業界の法人営業部門向けに、情報収集・抽出システムと対話AI(RAG)システムの開発支援を行う。Azure上でのWebアプリケーション、バックエンド(Python/FastAPI・Flask)およびフロントエンド(TypeScript/Next.js/React)の実装、さらにTerraformを用いたインフラ構築を担当する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、進捗管理、ドキュメント作成、インフラ構築支援、テスト支援スキル:必須:-PythonでのWebアプリ・バッチ開発(3年以上)-RESTAPI設計・実装(3年以上)-Azure上での開発経験(2年以上)およびAppService、Functions、Batch等の利用経験-非同期通信(RESTAPI)実装経験(2年以上)-Gitを用いたチーム開発経験-クラウドインフラの設計・構築・運用経験-TypeScript/Reactによるフロントエンド開発経験(1年以上)尚可:-Azure全般での開発・インフラ設計・運用経験(2年以上)-TerraformによるAzure環境構築経験-金融・投資業界向け業務システムのUI開発経験-UXデザイン・ユーザビリティ知見、Figma/XD等の使用経験-AzureOpenAI・生成AIサービス実装経験-ログ設計、エ
業務内容:半導体製造装置のGUIアプリケーションに対するテスト設計から実装までを担当し、テスト自動化フレームワークを構築します。担当工程:テスト設計、テスト実装(GUIテスト自動化)スキル:必須:GUIアプリケーションのテスト自動化経験、Python、Git尚可:Qt、Squish、Selenium、Cypress等のテスト自動化ツール稼働場所:神奈川県内の客先常駐(横浜市西区)その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体製造装置)
業務内容:-AIモデルのリアルタイム動作環境(プロト環境)構築-画像データセットを用いた検出・追尾アルゴリズムの性能検証・評価-リファレンス環境への評価データ追加・学習データ変更によるモデル改善支援(AI自体の開発は除く)担当工程:-環境構築、実装、性能検証・評価、データ追加支援スキル:必須:Windowsアプリ開発(VisualStudio)経験、C++/Pythonでの開発経験(AI知見不要)尚可:画像処理ライブラリを用いた開発経験、UnrealEngineでのシーン構築・レンダリング経験、ライティング・シェーダー・マテリアル設定スキル稼働場所:神奈川県横浜(常駐)→東京都新富町(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始(相談可)
業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、評価までの上流工程全般-Linux環境でのC言語・C++によるシステム開発担当工程:上流工程全般(要件定義~テスト・評価)スキル:必須:Linux上でのC言語・C++開発経験(3年以上)、PLまたはPM経験、コミュニケーション能力尚可:Pythonの業務経験、VisualStudioの業務経験稼働場所:黒川(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(Webアプリ開発)開始時期:2025年10月から長期人数:1名
業務内容:自治体向けAIソリューションのバックエンド開発を担当します。SaaS共通機能の実装、PoC設計からプロダクト化までを一貫して推進し、スクラムチームの一員としてアジャイル開発を行います。担当工程:要件定義、API設計、RDB設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Pythonでの開発経験(3〜4年)、Djangoを学ぶ意欲、基本的なAPI設計、基本的なRDB設計、AWS・GCP・Azure等のクラウド環境での開発経験尚可:パフォーマンス改善、エラーハンドリング、トランザクション処理の経験、クリーンアーキテクチャ/DDDの経験、Python/Djangoの実務経験、TechReadやメンター経験稼働場所:フルリモートその他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けAIバックエンドプロダクト開始時期:10月期間:10月
業務内容:-ソーシャルゲームの設計、開発、テスト、運用-サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理-プログラム高速化や負荷軽減のための最適化担当工程:-要件定義から設計、実装、テスト、デプロイ、運用までの一連工程スキル:必須:PHPでのサーバープログラム開発経験、LAMP環境でのゲーム開発・運用経験、サーバー構築からテストまで一通り実施できる知識尚可:高負荷サービスの開発・運用経験、シェルスクリプト・Python・Ruby・Node.jsいずれかの開発経験、非同期通信の設計・実装経験、MySQLでのDB設計・構築・運用経験、Docker・Kubernetes等のコンテナ技術経験、JMeter等による負荷テスト・パフォーマンス計測経験稼働場所:東京都内のクライアントオフィス常駐(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)/開始時期:即日開始可能/対象外:地方在住者・海外在住者は対象外
業務内容:AWSSageMakerを用いたAIサービス基盤の設計・構築、AWS全般の実装担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、環境構築、デプロイスキル:必須:AWSSageMakerによる基盤構築経験、AWS全体の知識と実装経験尚可:Python、SQLの実務経験、AI・機械学習・統計学の知識と実装経験、大規模データの集計・加工・前処理経験稼働場所:フルリモート(全国・地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア、稼働期間:0.5人月想定
業務内容:-ビジネス課題に最適な機械学習アルゴリズムの提案・設計・実装-テーブルデータ・自然言語・画像等多様なデータを活用した分析とレポーティング-WebAPIへのアルゴリズム組み込みおよびサービス提供-大規模言語モデル(LLM)を用いた対話エンジンの設計・開発・検証-SaaS向けアルゴリズムモジュールの実装・リリース・改善-最先端技術の社会実装レベルへの引き上げ(R&D)担当工程:-要件定義・課題把握-アルゴリズム設計・実装-テスト・検証-デプロイ・運用支援-改善・保守スキル:必須:-機械学習/深層学習の開発または研究経験-LLMを含むNLP技術を活用した対話エンジンの設計・開発経験(未経験でも可)-顧客折衝を通じた課題把握・解決能力尚可:-Python等による実装経験-クラウド環境(AWS/GCP等)での開発経験-データ前処理・可視化スキル稼働場所:東京都(テレワーク週5)その他:-業種:金融・小売・製造業など複数業界に跨るプロジェクト-勤務開始時期:9月からの長期(前倒し不可)-勤務時間:9:30〜18:30、残業0〜20時間-年齢上限:39歳、日本在住者限定-地方在住者歓迎、性別不問