新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:QA

検索結果:1665件
業務内容:企業内で使用するiPad・Android端末のキッティングおよびデバイス管理を担当します。インストール済みアプリの稼働確認や最適設定の調査、調査結果を基にした手順書の作成、リモート環境下での端末運用サポートまでを幅広く対応します。担当工程:運用・保守/設定・構築/ドキュメント作成スキル:必須:・iOS/Android端末のキッティング経験・デバイス機器のキッティング対応経験・最適設定を調査し手順書へ落とし込める能力尚可:・iPad・スマートフォンの操作説明・QA・障害対応経験・デバイス管理経験稼働場所:東京都(リモート併用、参画初期は出社中心)その他:情報・通信・メディア業種/2025年9月開始予定、長期想定/週1出社ルールあり/FlexTime制度あり/外国籍不可/目安年齢40歳未満
金額:470,000円/月
業務内容:・自社Webアプリケーションのテスト計画策定・テスト分析・設計およびレビュー・テスト実施、進捗管理、完了報告書作成・企画・開発チームと連携した品質改善施策の立案・推進・テストプロセスの高度化と効率化担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、進捗管理、完了報告、プロセス改善スキル:必須:・WebアプリケーションにおけるQA経験・デバッグまたはテスト業務経験・2年以上のテスト対象分析およびテストケース作成経験・テスト実施プロセスの取りまとめ経験尚可:・QA/テストチームのリーダー経験・テスト計画書の作成経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用(週2日出社)その他:・開始時期:9月予定、長期見込み・リモート頻度:週2日出社/週3日リモート
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:・アルバイト向けマッチングプラットフォームのQAチーム(約5名)に参画し、エンドQAマネージャーや企画開発チームと連携したテスト計画立案から実施・管理までを担当・アジャイル/スクラム開発環境における品質保証活動の推進・チームビルディングおよびメンバー育成を含むQAリーダー業務担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、バグ管理、品質レポーティングスキル:必須:・テスト設計以上の経験・QAまたは開発チームでのリーダー経験・主体的に業務を遂行できるコミュニケーション力・アジャイル・スクラム開発でのQA経験尚可:・GitHubなどソースコード管理ツールの利用経験・JSTQBなど品質関連資格または体系的知識・テスト自動化の対応経験稼働場所:フルリモート(関東)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月開始予定、長期見込み募集人数:1名
業務内容:-ゲストシステム移行作業準備(ガイド・テンプレート整備、ポータルサイト整備)-移行作業支援(資料提供、技術QA対応、会議/ヒアリング開催、各種調整)-移行作業管理(進捗管理・課題管理)担当工程:PMO、進捗管理、課題管理、ドキュメンテーション、調整業務スキル:必須:-基盤プロジェクトでのPMO経験(進捗・課題管理、会議ファシリテーション、議事録作成、調整業務)-ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力-自発的な課題解決力と推進力-PMの要件を把握し具体策を提示できる提案力-対象者別に資料構成・説明内容を調整できるドキュメンテーション能力尚可:-インフラ全般の基礎知識-GoogleWorkspaceおよびZoomの利用経験稼働場所:フルリモート(端末受け渡し時に東京都または千葉県で対面作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア(航空会社向けシステム)期間:2025年8月開始、長期予定リモート比率:ほぼ100%備考:監視システム刷新プロジェクトのゲストシステム側移行支援を担当
業務内容:-各種インフラ新規/更改プロジェクトの計画・進捗・課題・QA管理-スケジュール管理表、テスト仕様書、導入手順書、機器オペレーション資料などドキュメント作成-顧客・ベンダーとの調整および会議体参加、議事録作成-機器搬入の立会い、日程・リソース管理-プロジェクト完了後は次案件へ継続アサインし、長期的に複数プロジェクトをリード担当工程:企画・要件定義/基本設計/詳細設計/移行計画/テスト/導入/運用移行/プロジェクト管理スキル:必須:-サーバ・ネットワーク・ストレージいずれかを含むインフラ新規/更改プロジェクト経験-PL・PM・PMOとしてのプロジェクト管理経験-顧客折衝・調整経験尚可:-英語でのコミュニケーション-ストレージまたはバックアップ(SAN/NAS)の設計・構築経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1~2回程度出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日~長期-稼働率100%-勤務時間:9:00~18:00-リモート用PC貸与
金額:790,000円/月
業務内容:・保守開発案件の要求事項整理、要件定義、基本設計(画面・バッチ・Web)・システム確認書作成・請負開発会社とのQA対応、リリース準備・リリース後の安定稼働サポート、既存機能の調査・改修・利用者からの問合せ調査・回答担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト支援、リリース準備、運用サポートスキル:必須:・ユーザーとの対話による要件定義書作成経験・設計・開発経験・VB.NETソース解析スキル・Oracleでの基本SQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)・ドキュメントを単独で作成し合意を得た経験・ソース解析を行いながらの要件定義経験尚可:・上流工程に関する研修受講または自己研鑽経験・TFS・VisualStudioでのソースコミット/ブランチ管理経験・HULFT設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定理解稼働場所:東京都/テレワーク併用(入場後おおむね半月は毎日出社必須、指示に応じて随時出社あり)その他:・自宅に有線LAN環境必須・年齢目安:50代前半まで・外国籍不可・開始時期:調整中
業務内容:SD-LAN環境の運用保守支援として、社内外の定例会議・月次報告会での説明、インシデント対応(原因調査および顧客窓口QAサポート)、MACアドレス設定差分点検・登録(CiscoISE)、Ciscoサポートへの問い合わせ、RMA対応(英語チャット・英会話含む)、運用ドキュメントの管理、ネットワーク機器のアップグレード調整を行います。担当工程:運用保守/監視、障害対応、設定管理、ドキュメント作成・更新、ベンダー調整スキル:必須:・CCNA相当のネットワーク知識・経験・ネットワーク運用・保守経験(目安3年以上)・顧客向け定例会議での説明スキル尚可:・トラブルシューティングおよび切り分け経験・Meraki(MS/MR)環境の取り扱い経験・CiscoISEの利用経験・RMA対応経験・英語でのコミュニケーション(会話/チャット)稼働場所:東京都(リモート併用予定)その他:業種:商社・卸売開始時期:8月または9月開始想定期間:長期予定休日・夜間作業が発生する可能性あり
金額:510,000円/月
業務内容:既存証券システムのバッチ連携・加工機能に対する保守開発を、要件整理からリリースまで担当します。影響調査、オフショア開発チームへの開発依頼と進捗管理、QA・課題対応、成果物レビュー、受入テスト/結合テスト支援を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計レビュー、開発管理、テスト支援、リリーススキル:必須:・システム開発の上流工程経験・オープン系言語のコードレビュー経験・SQL参照・更新スキル・高いコミュニケーション能力尚可:・Perl/シェルのソース読解経験・ジョブ設計・運用経験・運用管理ソフト利用経験(JP1等)・Git基本知識稼働場所:東京都常駐(リモート不可)その他:業種:証券・投資開始時期:即日または応相談日本国籍必須既存システムの追加開発
金額:740,000円/月
業務内容:・移行対象システム、データ、業務要件の整理・移行方針書、移行ツール一覧、改修機能一覧、QA一覧など各種成果物の作成・アプリケーション改修に伴う要件定義および整理・リリース/切替計画の策定と移行実施支援・関連システムとの論点整理および顧客折衝担当工程:要件定義、基本設計、移行計画策定、移行実行支援、リリース支援スキル:必須:・大規模システム移行経験・移行計画書作成経験・PHPによる開発経験・顧客折衝および外部調整の実務経験尚可:・移行ツールの設計/開発経験・ID管理システム統合プロジェクトの参画経験稼働場所:神奈川県(参画初週は出社)/東京都(以降はこちらを基本出社)その他:開始時期:9月予定外国籍不可募集人数:1名
金額:700,000円/月
業務内容:自社Webアプリ開発プロジェクトにおいて、品質向上および開発プロセス改善を目的としたQA業務を担当します。QA計画の策定からテスト分析・設計、テストケース作成、実施、完了報告までを一貫して実施し、企画・開発チームと連携しながら品質改善施策を推進します。担当工程:QA計画策定、テスト分析・設計、テストケース作成、テスト実施、結果報告、品質改善施策立案スキル:必須:・Webアプリに対するQAまたはテスト経験・テスト計画に基づくテスト対象分析およびテストケース作成経験(2年以上)・テスト実施プロセスの取りまとめ経験尚可:・チームリーダー経験・テスト計画書作成経験・テスト自動化による品質向上・効率化経験・JSTQB認定資格保有・サービス品質向上施策の提案・実施経験・関連部署との業務調整経験稼働場所:東京都(週3出勤・リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月開始予定外国籍可(日本での就業経験3年以上)想定年齢:20〜40代
金額:470,000円/月
業務内容:物流倉庫向けIoTサービスの品質保証を担当し、仕様確認、結合テスト計画・設計・実施、ローカルまたは仮想環境でのテスト環境構築、マニュアル作成、月1~2回の現地実機テスト対応を行います。開発チームと連携し、品質向上のための課題抽出と改善提案も実施します。担当工程:結合テスト計画/結合テスト設計/結合テスト実施/テスト環境構築/マニュアル作成/品質改善提案スキル:必須:・Webサービスのテスト設計および実施経験・結合テストフェーズでの計画・設計・実施経験・ローカルまたは仮想環境でのテスト環境構築経験・チャットやWeb会議ツールを用いたリモート業務経験・開発側とのコミュニケーション能力・自走して業務を推進し、成果物を共有できること尚可:・物流倉庫システムのテストまたは開発経験・Linux使用経験・POSTMAN、SwaggerなどによるAPI実行経験・ネットワーク設定作業への抵抗がないこと稼働場所:リモートワーク主体(神奈川県での初期立ち上げ作業あり)/東京都または千葉県で月1~2回の実機テストその他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:即日想定/長期案件
業務内容:証明書発行サービスの機能強化に伴い、要件定義から受入テストまでのエンハンス開発を担当し、リリース後の運用保守(死活監視・アラート調査・QA対応・課題管理)も行います。設計書作成や仕様調整、テスト計画・実施、各種ドキュメント整備が主なタスクです。詳細設計・コーディング・単体テストは外部委託のため、本案件では上流工程と品質保証、運用フェーズに集中していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、システムテスト、受入テスト、リリース支援、運用保守スキル:必須:・要件定義および設計ドキュメント作成経験・他チーム/他部署との調整を主体的に行えるコミュニケーション力・テストケースの作成および実施経験尚可:・JMeterまたはSeleniumの利用経験・C#ソースコードの読解力・MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azureいずれかの知識稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日想定、長期参画を予定備考:Windows11Proの持ち込みノートPC必須/自発的にタスクを発見し推進できる方を希望/テスター専任経験のみの方は対象外
業務内容:流通・小売業向けWebサービスを対象としたAzure基盤のサービス選定、設計、構築、運用保守を担当します。ユーザー部門からの依頼・問い合わせ対応、ベンダーとのQA調整、夜間・休日の当番対応をチームで実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、問い合わせ対応、ベンダー調整スキル:必須:・Azureインフラ設計・構築・運用経験・Azureサービスを調査しながら選定・構築できる能力・インフラ保守運用経験・コミュニケーションスキル・シフト勤務および夜間・休日当番への対応が可能・長期(3〜5年以上)の参画が可能尚可:・エンドユーザーとの直接折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2日出社)その他:業種:流通・小売業(Webサービス)開始時期:即日〜長期国籍制限:日本国籍限定年齢目安:40代まで
金額:580,000円/月
業務内容:・サーバ/ネットワーク/ストレージを含むインフラ更改・新規導入プロジェクトの全体管理・プロジェクトスケジュール、課題、QA管理表の作成と更新・テスト仕様書、導入手順書、機器オペレーション資料などのドキュメント作成・定例会議への参加および議事録作成、顧客折衝・調整・ベンダーSE部隊との日程調整、リソースアサイン、課題整理・機器搬入時の立会い担当工程:要件確認、計画立案、進捗管理、課題管理、テスト計画・実施支援、導入支援、移行後フォロースキル:必須:・インフラ更改または新規導入プロジェクトでの上流〜下流経験(サーバ・ネットワーク・ストレージのいずれか)・PM/PL/PMOとしてのプロジェクト管理経験・顧客調整経験尚可:・英語によるコミュニケーション・ストレージ/バックアップ(SAN/NAS)設計・構築経験稼働場所:東京都(週1〜2回出社、リモートワーク併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月中旬または9月予定・勤務時間:9:00〜18:00・稼働率:100%想定・リモート用PC貸与あり・カットオーバー後も継続的に別プロジェクトへアサインされる長期案件
業務内容:海外法人向けオンラインバンキングシステムの現行保守および機能レベルアップ案件で、進捗・課題管理、既存機能への影響調査、開発ベンダや銀行側とのQA対応、成果物レビュー(設計書・テスト仕様書・テスト結果)、本番障害時のLinuxコマンドやSQLを用いた調査、リリース手順作成と立ち合いを担当します。担当工程:要件調整、保守・改修計画策定、進捗管理、品質管理、リリース準備、本番サポートスキル:必須:・銀行システムに関する知見・PMOまたはPLとしてプロジェクト推進を行った経験・英語によるチャット/メールコミュニケーションに抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)尚可:・オンラインバンキングシステムの設計・開発・保守経験稼働場所:東京都週1出社(参画初期は出社中心、その後リモート併用)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:応相談期間:長期
業務内容:ヘルスケア領域の基盤またはオンラインクリニック向けWebサイト/アプリ開発チームにて、要件定義・設計、開発スケジュール管理、リリース前検証、課題・QA取りまとめ、ステークホルダー調整、費用対効果試算などのディレクションを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進捗管理、テスト計画・実施、リリース準備、運用設計支援スキル:必須:・Webアプリ開発ディレクション経験・UI/UXに関する知見・社内外関係者とのコミュニケーション経験尚可:・バックエンドまたはフロントエンド開発実務経験・運用を考慮した業務フロー構築経験・広告・SEOなどマーケティング領域の知見・医療知識または医療系システム開発経験稼働場所:東京都(週3出社・リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始予定:8月1日募集人数:1名
金額:650,000円/月
業務内容:メーカー向け基幹システムの保守・改善プロジェクトに参画し、React/Angular(一部Java)による共通部品の開発、技術的QA対応、SQLチューニング、アーキテクト検討を担当します。Excel仕様書を基に製造からテスト、リリースまでを実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・ReactおよびJavaでの開発経験5年以上・クライアントサイド開発に強みがあること・エンドユーザーと直接コミュニケーションを取り課題解決を主体的に進められること尚可:・Angularでの開発経験・基盤側(アーキテクト、インフラ)の設計・開発経験稼働場所:東京都(初期1~2か月は常駐、その後は週2日リモート併用予定)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:即日または応相談想定稼働時間:9:00~18:00(昼休憩含む)残業:基本なし(遅くても19:00頃まで)長期参画前提業務中の携帯端末使用に制限あり
業務内容:スポーツ小売向けポイントシステム再構築プロジェクトにおいて、結合テストおよびシナリオテストの設計・実施を担当し、Pythonなどを用いたテスト自動化や品質管理(QA)を推進します。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、テスト自動化、品質管理スキル:必須:・結合テスト/シナリオテストの設計・実施経験・Pythonなどによる開発経験・テスト自動化の経験・QA/品質管理の実務経験尚可:・FastAPI、TypeScript、Vue.js、Dockerのいずれかの利用経験・スポーツまたは流通・小売業向けシステム開発・テスト経験稼働場所:大阪府(常駐、リモートなし)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)就業時間:10:00~18:45参画中メンバー複数名
業務内容:・大規模システムの保守開発プロジェクトで、ユーザー要求の取りまとめから要件定義書・基本設計書の作成・システム確認書作成、QA対応、リリース準備、リリース後の安定稼働支援・既存機能に関する問い合わせ対応、スポット調査担当工程:要件定義、基本設計、詳細調査、テスト計画、リリース準備、運用・保守スキル:必須:・ユーザー折衝および要件定義書作成経験・基本設計経験・VB.NETでのソース解析経験・OracleSQL(SELECT/INSERT/UPDATE等)の実務経験尚可:・上流工程に関する研修または自己学習経験・TFS+VisualStudioを用いたソース管理経験・HULFT設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定の理解稼働場所:東京都/リモート併用(着任後約2週間は出社、以降は指示に応じて出社)その他:・作業時間9:00〜17:30・開始時期即日調整可・外国籍不可・年齢目安50代前半まで・長期参画想定案件
業務内容:美容向けWeb/モバイルアプリの品質保証業務を担当します。設計段階でのドキュメント・仕様レビュー、テスト観点の洗い出しと観点項目書作成、テスト計画策定、テストケース設計・実行、結果分析、さらに開発プロセスの改善提案と実施までを一貫して行います。担当工程:設計段階レビュー/テスト計画作成/テスト設計/テスト実行/結果分析/開発プロセス改善スキル:必須:・モバイルアプリのテスト設計経験3年以上・テスト観点抽出および観点項目書作成経験・大規模または長期運用アプリのQA経験(仕様把握からテスト項目書作成まで一貫対応)尚可:・テスト自動化ツール利用経験・他メンバーが作成したテスト設計のレビュー経験・QAチームのリーダー経験(アサインやスケジュール管理など)稼働場所:東京都(フルリモート中心、必要に応じて出社)その他:・開始時期:即日想定・勤務時間:10:00〜19:00・想定年齢層:20代〜40代
業務内容:証明書発行サービスの機能強化に伴い、要件定義から設計書作成、仕様調整、システムテストおよび受入テストの計画・実施を行う。あわせてサービスの死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理などの運用保守を担当する。参画時には持ち込みWindows11ProノートPCを使用し、離任時にディスクフォーマットを実施する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画立案、テストケース作成、システムテスト、受入テスト、運用保守スキル:必須:・要件定義および設計書ドキュメント作成経験・他部署や外部との調整を主体的に行えるコミュニケーション力・テストケース作成および実施経験尚可:・JMeterまたはSeleniumの利用経験・C#ソース読解力・MicrosoftSQLServerまたはOracleSQLの利用経験・Azure環境での構築または運用経験稼働場所:東京都(原則フル出社)その他:情報・通信・メディア業界/参画開始目安:8月以降(調整可)/長期参画想定(約3年)/稼働時間目安:9:00〜17:15(休憩45分)
金額:560,000円/月
業務内容:共済現行ホストシステムをオープン環境へ移行するプロジェクトのテストフェーズにおいて、課題管理・QA対応、他グループとの調整、障害発生時の現行プログラム調査および要点整理を担当します。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行、課題管理、障害調査、品質保証、グループ間調整スキル:必須:・汎用機環境での開発または運用経験・COBOLによるプログラム調査経験尚可:・オープン化プロジェクトでのテストまたは移行経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:保険開始時期:9月予定期間:長期募集人数:1名外国籍不可年齢制限なし
業務内容:・Web系および業務系システムにおけるテスト計画立案・要件定義書/基本設計書を基にしたテストケース設計・機能要件・非機能要件に対するテスト実行と障害レポート作成・テスト自動化の方針策定と実装(Selenium、Postmanなど)・負荷試験やCI導入を含む品質保証体制の改善・開発メンバーとのコミュニケーション、品質課題の調整・長期的なプロジェクトとして品質向上策を継続的に推進担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行、テスト自動化、品質改善スキル:必須:・Web系または業務系開発プロジェクトでのテスト計画・設計・実施経験・Linuxコマンドおよびシェルスクリプトの実務経験・PostgreSQLまたはOracleでのDML操作経験・常駐勤務が可能・能動的に業務を遂行できること・女性限定募集尚可:・複数名チームのマネジメント経験・Javaなどオブジェクト指向言語での開発経験・テスト自動化、負荷試験、CI導入経験・Seleniumを用いたWeb自動テスト経験・PostmanによるWebAPI自動テスト経験・JMeterを用いた負荷テスト経験・JenkinsなどCIツールの利用経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア稼働時間:9:00~18:00(休憩1h)想定期間:長期交代要員枠
業務内容:コーポレート基幹システムに関するユーザー問い合わせ対応、システム改修に伴う受入テストおよびQA対応を担当します。会計モジュールなどのデータ調査においてSQLを用いた確認を行い、テスト仕様書の作成・レビュー、結合/総合テストの実施を行います。担当工程:問い合わせ調査・回答、受入準備、テスト計画策定、テスト設計、テスト実施、結果報告スキル:必須:・SQLServerなどRDBでのSELECT/INSERT操作経験・結合テストまたは総合テスト仕様書の作成・実施経験・顧客および開発メンバーと円滑に連携できるコミュニケーションスキル尚可:・JP1などジョブスケジューラの運用経験・SharePointの利用経験・基幹システム領域での運用または開発経験稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月1日〜2026年3月31日(延長可能性あり)
金額:650,000円/月
業務内容:・VMware製品仕様に関する技術QAサポート・日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ/リリース情報などの予防保守情報提供・月次会議の開催とサマリーレポート提示、技術ディスカッション担当工程:運用・保守/テクニカルサポート/レポート作成・顧客折衝スキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験3年以上(CCNP相当歓迎)・VMwareの経験(構築経験でなくても可)尚可:・VMware構築経験(Ver.6.5以上)・CCNA相当のネットワーク知識・ActiveDirectory経験・ベンダーや製品サポートサービス、SIerプロジェクトSE経験・英語読解・記述力稼働場所:東京都(開始後1〜2ヶ月は常駐、その後は原則リモート相談可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月中旬予定・勤務時間:9:00〜18:00・想定期間:長期・募集人数:2名(NW1名+VM1名も可)・年齢目安:30〜40代・外国籍不可
金額:670,000~860,000円/月