新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:QA
検索結果:1665件
業務内容:・テスト計画策定から設計、実行、品質分析までのリード・約5名のQAチームビルディングおよび進捗管理・企画・開発部門やQAマネージャーとの調整・コミュニケーション・アジャイル/スクラム開発プロセスにおける品質保証推進担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、品質分析、チームマネジメントスキル:必須:・テスト設計以上の実務経験・QAリーダー経験・アジャイル/スクラム開発でのQA経験・主体的に業務を推進し他職種と密にコミュニケーションできること尚可:・GitHub利用経験・JSTQBなど品質保証に関する体系的学習経験・テスト自動化対応経験稼働場所:フルリモート(国内)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定稼働期間:長期想定 |
業務内容:・契約課金システムの保守開発プロジェクトにおけるユーザー折衝・要件定義書の作成および要求事項の取りまとめ・基本設計、請負会社とのQ&A対応・リリース準備、リリース後の安定稼働サポート・Oracleを用いたSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)・長期保守開発チームの一員として運用支援担当工程:要件定義、基本設計、テスト準備、リリース、運用保守スキル:必須:・要件定義書作成経験・要求整理および基本設計経験・開発経験5年以上・他ベンダーとのQA対応経験・リリース準備から運用サポートまでの実務経験・Oracleでの基本的なSQL操作スキル尚可:・.NETでの開発経験・TFS+VisualStudioでのソース/ブランチ管理経験・HULFTの設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定の知識稼働場所:東京都(リモート併用、初期約半月は出社)その他:・情報・通信・メディア業界向けシステム・長期参画予定・募集人数:6名・外国籍不可・地方在住不可(出社指示時に対応できることが前提)・100%リモート勤務は不可 |
業務内容:稼働中のマンション管理基幹システムをオンプレミスからAWS上のTypeScript/React/Java/SpringBootによるSPA構成へ移行するプロジェクトにおいて、テスト設計・実施を担当します。現行機能の動作確認とコードリーディングで仕様を把握し、単体テスト仕様書の作成と実施、開発チームへのフィードバックを行います。さらに、新業務フローに基づいた結合テストシナリオを作成し、テスト結果の整理・報告までを担います。担当工程:単体テスト設計・実施/結合テストシナリオ作成・実施/不具合分析・報告スキル:必須:・業務システムの基本設計以降の開発経験・単体テスト仕様書作成経験・結合テストシナリオ作成経験・コードリーディングによる仕様把握経験(言語不問)・SQL(CRUDレベル)・高いコミュニケーション能力と自発性尚可:・詳細設計書作成経験・ASPまたはVBでの開発・運用経験・SPA構成Webアプリの開発・運用経験・テストデータ作成やデータ検証の経験稼働場所:東京都※常駐その他:業種:サービス業→不動産・建設開始時期:2025年7月または8月期間:2025年12月までを予定開発環境:AWS/TypeScript/React/Java/SpringBoot |
業務内容:・テスト計画、設計、実施、結果分析・QAチーム(約5名)の運営およびビルディング推進・企画、開発、プロダクトマネージャーとの調整と改善提案・アジャイル/スクラム環境での品質保証プロセス推進担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、品質分析、チームマネジメントスキル:必須:・テスト設計以上の経験・QAまたはテストチームのリーダー経験・主体的に業務を遂行できるコミュニケーション能力・アジャイル/スクラム開発下でのQA経験尚可:・GitHub利用経験・JSTQBなど品質関連資格の学習または保持経験・テスト自動化対応経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:・業種:人材・教育・開始時期:9月予定・長期想定プロジェクト |
業務内容:・オンプレミスで稼働中のマンション管理基幹システムをフルクラウド環境のSPA構成Webアプリへ移行するプロジェクトにおいて、単体テストおよび総合テストの計画立案、設計、実施、結果フィードバックを担当します。・現行機能の動作確認とコードリーディングによる仕様解析を行い、単体テスト仕様書を作成します。・新業務フローからテスト仕様を抽出し、総合テストシナリオを作成します。・テストデータ作成と検証を行い、品質向上のため開発チームへ改善提案を行います。担当工程:テスト計画・テスト設計・テスト実装・テスト実施・結果分析・品質改善提案スキル:必須:・業務システムの基本設計以降の開発経験・単体テスト仕様書作成経験・結合/総合テストシナリオ作成経験・コードリーディングによる仕様把握経験(言語不問)・CRUDレベルのSQL知識尚可:・詳細設計書作成経験・ASPまたはVBでの開発/運用経験・SPA構成Webアプリの開発/運用経験・テストデータ作成やデータ操作結果検証の経験・高いコミュニケーション能力と自発的な行動力稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:不動産・建設・開始時期:2025年8月予定・期間:2025年12月まで(延長可能性あり)・勤務時間目安:9:00~18:00・募集人数:数名・年代目安:~40代 |
業務内容:証券バックオフィス向けシステムの単体テストフェーズを担当します。詳細設計書を参照してテスト仕様書とテストデータを作成し、画面系およびバッチ系プログラム双方の単体テストを実施します。テスト中に検出された不具合についてはQA報告書を作成し、遅延している納品物のリカバリー対応も行います。担当工程:詳細設計書レビュー、テスト仕様書作成、テストデータ作成、単体テスト、QA報告、リカバリー対応スキル:必須:・他者作成の詳細設計書を用いたテスト仕様書作成経験・証券業務システム開発経験・証券勘定システムに関する知識・SQLコマンドの理解と操作スキル・QA報告書作成スキル尚可:-稼働場所:東京都常駐(基本リモート併用可能)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年8月予定、長期想定勤務時間:9:00〜18:00セキュリティ上ネットワーク接続不可のため、証券用語(例:約定日/受渡日など)の理解が必要です。 |
業務内容:メガバンクの海外法人向けオンラインバンキングシステムの保守およびレベルアップ案件推進を担当します。開発ベンダから吸い上げた課題の整理・解決策検討、課題進捗管理、既存機能への影響調査、ベンダおよび銀行とのQA対応、設計書・コード・テスト成果物レビュー、Linux環境とSQLを用いた本番障害調査、リリース手順書作成およびリリース立ち合いを行います。担当工程:保守運用、課題管理、品質管理、リリース準備・立ち合い、PMO支援スキル:必須:・銀行システムに関する知見・経験・PMOまたはPLとして案件推進を行った経験・英語でのチャットやメール対応に抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)尚可:・オンラインバンキングシステムの業務経験稼働場所:東京都/週1出社(参画当初は出社対応あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日〜長期年齢制限なし |
業務内容:既存システムの保守開発プロジェクトにおいて、要求整理、要件定義、基本設計、システム確認書作成、請負開発会社とのQA対応、リリース準備、リリース後の安定稼働支援およびユーザーサポート、既存機能に関する問合せ調査対応を行います。担当工程:要件定義、基本設計、リリース準備、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:・ユーザー折衝を伴う要件定義書作成経験・基本設計経験・VB.NETソース解析スキル・OracleでのSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)尚可:・上流工程に関する研修受講または自己研鑽経験・TFS+VisualStudioによるソースコミット/ブランチ管理経験・HULFT設定、OracleDB構築、IIS設定の知識稼働場所:東京都/リモート併用(入場後約2週間は出社)その他:開始時期は即日から8月の間で調整可能作業時間は9:00〜17:30を想定外国籍不可、年齢は50代前半までを想定募集人数4名(交替1名+増員3名) |
業務内容:-オーソリシステムのテスト結果検証-検証結果の整理および報告書作成-関係部門とのコミュニケーションによる課題解決担当工程:テスト設計・テスト実施・結果検証・報告スキル:必須:-クレジットオーソリ業務の知見-カードブランド仕様の理解-円滑なコミュニケーション能力尚可:-なし稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:フィンテック開始時期:2025年8月予定(長期想定)就業時間:9:00-18:00募集人数:複数名 |
業務内容:アジャイル開発チームにおける品質保証活動をリードし、ブラックボックス/ホワイトボックス双方でのテスト設計・実施・自動化、品質リスクの可視化とメトリクス管理、バグトリアージと分析、チーム内の品質文化醸成を担当します。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実装、自動化、テスト実行、品質分析、改善推進スキル:必須:・ブラックボックス/ホワイトボックステスト設計経験・テスト観点抽出スキル・アジャイル開発(スクラム/カンバンなど)での複数スプリント参画経験・ThreeAmigosでのテスト推進経験・Selenium、Playwright、Cypressなどを用いたE2Eテスト自動化経験・バグトリアージおよびバグ管理・分析経験尚可:・GitHubActions、CircleCI、GitLabCIなどでのCI/CDテスト組み込み経験・Postmanを用いたRESTAPIテスト経験・JMeter、OWASPZAPなどによるパフォーマンス/セキュリティテスト経験・テスト階層設計やテスト戦略策定スキル・JavaScript/TypeScript、Python、Javaでのテストコードレビュー・保守経験・品質ダッシュボード運用など品質メトリクス可視化経験稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用)その他:開始時期:即日または8月予定勤務時間:9:00~18:00稼働期間:長期募集人数:1名 |
業務内容:PowerApps、PowerAutomate、PowerBIを用いたアプリケーションおよび業務フローの設計・開発・改善を担当します。技術QA対応、エラー再現調査と対処、PoC作成、Notesからの移行支援、システム投資分析、OpenAI連携やExcel業務移行アプリのエンハンス開発など、スキルに応じたタスクを実施します。担当工程:要件定義、設計、ローコード開発、検証・エラー解析、PoC作成、運用・改善スキル:必須:PowerApps/PowerAutomateなどPowerPlatform開発経験、要件定義の実務経験、PowerPlatform関連資格尚可:プロコードでの開発経験、OpenAI連携開発経験、Notes移行経験、PowerBI実装経験稼働場所:東京都/フルリモート可(必要に応じて拠点への出社可能性あり)その他:開始時期は8月予定、長期継続想定。勤務時間は9:00〜18:00、年齢目安は55歳程度。 |
業務内容:アルバイトマッチングプラットフォームの品質保証を担当し、テスト計画策定から設計・実施・管理までをリードします。約5名のQAチームをまとめ、チームビルディングを推進しながら、企画・開発など他職種との連携を通じてアジャイル/スクラム開発下での品質向上を図ります。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、品質管理、チームマネジメントスキル:必須:・テスト設計以上の経験・QAリーダーとしてのチームマネジメント経験・アジャイル/スクラム開発でのQA経験・主体的に業務範囲を拡大し遂行できるコミュニケーション力・勤怠が安定していること尚可:・GitHub利用経験・JSTQBなど品質関連資格または体系的学習経験・テスト自動化対応経験稼働場所:全国フルリモート(常時在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月開始予定(長期継続予定)開発手法:アジャイル/スクラムチーム体制:QAチーム約5名 |
業務内容:画像処理システム関連商品の組込みソフトおよびPCソフトに対するシステムテストと、ETCシステムの地域管理サーバと他サーバ間の結合テストを担当します。前者ではテスト設計や使い込み試験・いじめ試験・競合複合テスト・探索的テストを実施し、進捗管理と改善提案まで行います。後者ではテスト計画・設計のほか、Wireshark等を用いたネットワークパケット解析、ソケット通信・データベースの確認、古い設計書を基にした仕様ヒアリングと情報整理を行います。担当工程:テスト計画/テスト設計/システムテスト実施/結合テスト実施/進捗管理/不具合分析・改善提案/ネットワーク解析/データベース確認スキル:必須:・テスト設計経験3年以上・論理的思考と改善志向・Wireshark等ネットワークアナライザでパケットを確認できる能力・RFCを含むネットワークプロトコル知識・ソケット通信の理解・データベース構造および操作の知識尚可:・検証業務におけるリーダー経験・組込みソフト開発の設計・実装・テスト経験(各1年以上)・画像処理分野での業務経験・ネットワーク系システム開発経験・C#の理解稼働場所:東京都および神奈川県(常駐中心、案件によりリモートなし)その他:業種:自動車・輸送機器/公共・社会インフラ開始時期:即日から長期予定(最低1年想定)および8月1日〜10月31日以降継続予定あり体制:複数名での参画を想定 |
業務内容:分散系プラットフォームの基盤更改に伴う受入作業を担当し、PMOとして各種メトリクスの収集・集計・品質評価分析を行います。品質向上のための課題抽出と改善提案をリードし、プロジェクト全体の品質管理体制を強化します。担当工程:受入テスト/品質管理/PMO支援(メトリクス収集・集計・分析)スキル:必須:・Java開発経験3年以上・OpenJDKを用いた開発経験・PMO経験(メトリクス収集・集計・品質評価分析)尚可:・QAエンジニアとしての実務経験・高いコミュニケーション能力・能動的に行動できる方稼働場所:東京都(リモート併用)その他:・開始時期:2025年8月・終了予定:2026年2月・募集人数:1名・年齢上限:50歳まで(スキルにより緩和)・国籍条件:日本国籍の方のみ |
業務内容:Web・業務系システムのテスト計画立案から設計・実行までを担当し、要件定義書・設計書を基に機能/非機能要件に沿ったテストケースを作成します。障害レポートの作成および開発メンバーとのコミュニケーションを行いながら品質改善を推進します。加えて、Seleniumなどを用いたテスト自動化の方針立案・実装も実施します。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行、障害分析、テスト自動化設計・実装、品質改善提案スキル:必須:・Web系または業務系プロジェクトでのテスト計画〜実施経験(5年前後)・テスト工程を管理・遂行した実務経験・Linuxコマンドを調べずに扱えるレベル・シェルスクリプト経験・PostgreSQLまたはOracleでのDML経験・常駐での勤務が可能・能動的に業務を推進できる方・チームバランス調整のため女性尚可:・複数名チームのマネジメント経験・Javaなどオブジェクト指向言語での開発経験・テスト自動化・負荷試験・CI導入経験・SeleniumによるWeb自動テスト経験・PostmanによるAPI自動テスト経験・JMeterによる負荷テスト経験・JenkinsなどCIツールの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:随時調整可能想定期間:長期継続を前提就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間) |
業務内容:OpenShiftを中心としたインフラ基盤(約50台構成)の保守運用を担当します。障害対応やパラメータ変更などの日次業務に加え、Sophos・IWS・HULFT・Logstorageなどのミドルウェア導入・試験、性能情報取得ツールの設計・作成・試験、IT/ST/UAT/OT試験および移行試験・リハーサル、QA対応や各種ドキュメント採取を行います。担当工程:要件確認/設計(一部)/構築(一部)/運用・保守/試験/移行リハーサルスキル:必須:OpenShiftの操作または保守経験/サーバ設計・構築・運用保守いずれかの経験/来年4月頃に想定される数日間の夜勤対応が可能なこと/勤怠良好尚可:WindowsServer2022・RHEL9系・OracleLinux7系・RedHatCoreOSの実務経験/Sophos・IWS・HULFT・Logstorageの導入経験稼働場所:埼玉県内クライアント拠点(オンサイト勤務)その他:業種:フィンテック(クレジットカード)開始時期:9月予定/期間:中長期体制:5名(本案件要員は1名追加募集)就業時間:9:20〜17:45(休憩1h、基本残業なし)夜勤:来年4月頃に数日間発生予定服装:自由(初日のみスーツ推奨、清潔感必須)年齢目安:30代前半まで環境:構内にワンコイン食堂・私物ロッカー完備、執務室は私物持込原則禁止(筆記具・飲料 |
業務内容:通信関連サービス企業の基幹システムを大幅に改修するプロジェクトにて、要件定義書・詳細設計書の作成、オフショアチームへのQA対応、システムテスト実施、データ移行作業を含む上流工程をリードするPM支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、QA対応、システムテスト計画・実施、データ移行計画・実施、進捗管理、品質管理スキル:必須:システム構築における設計および試験経験5年以上尚可:Javaでの開発経験稼働場所:東京都/フルリモート(全国から参画可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定、11月までを見込むが延長の可能性あり稼働時間:9:00〜18:00(コアタイム10:00〜15:00)決定通知:7月22日予定 |
業務内容:WBSの更新、進捗状況確認、課題・QA管理表作成、顧客向け報告資料作成、会議体の調整およびファシリテート、ユーザー・ベンダー折衝、オフショアチームとの連携調整、進捗・品質リスクの検知と対策立案・実行支援を担当するPMO業務。担当工程:計画策定/進捗管理/品質管理/課題管理/報告/調整・折衝/リスクマネジメントスキル:必須:大規模システム開発プロジェクトでのPMOまたはPM経験、進捗管理・課題管理・品質管理など各種ドキュメント作成経験尚可:証券システム開発経験稼働場所:東京都フル常駐その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日想定外国籍不可、年齢は50代前半までを想定 |
業務内容:大手テレビ局が運営する動画配信サービスのAndroidアプリに対し、リニューアルから3年が経過した現行アプリのパフォーマンス向上とUX改善をリードします。Kotlinによる新機能設計・実装、既存機能の改善、リファクタリング、CI/CDや自動テスト導入など開発環境の整備、チームメンバーのコードレビュー、PdM・デザイナー・QAとの協働開発、テックブログ執筆や技術イベントでの情報発信まで幅広く担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、ユニットテスト、結合テスト、リリース準備、保守・性能改善、コードレビュースキル:必須:・Kotlinを用いたAndroidアプリ開発経験(2年以上目安)・Android標準ライブラリおよび主要OSSに関する知識尚可:・MVVM/CleanArchitecture/VIPER/Fluxなどの設計思想導入経験・スクラムなどアジャイル開発の実践経験・10万行規模以上の大規模アプリ開発・運用経験・ライブ配信機能を持つアプリの開発経験・CI/CDによる自動テスト・自動ビルド環境構築経験・OSSへのコントリビュート経験・技術勉強会登壇や技術書執筆経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:-基幹システム(会計領域)のユーザー問い合わせ(QA)対応-改修機能の受入テスト計画策定、テスト仕様書作成、結合・総合テスト実施-SQLServerを用いたデータ確認・抽出(SELECT/INSERTなど)-ベンダーおよびユーザー部門との調整・報告担当工程:要件確認、テスト計画、テスト設計、テスト実施、問い合わせ対応、報告スキル:必須:-SQLServerなどRDBの基本操作経験(SELECT/INSERT)-結合テストまたは総合テストの仕様書作成・実施経験-顧客や開発ベンダーと円滑にコミュニケーションを行えること尚可:-JP1などジョブスケジューラの利用経験-SharePointの利用経験-基幹システム領域での業務経験稼働場所:東京都(原則常駐、リモート要相談)その他:情報・通信・メディア業向け案件/開始時期:2025年9月1日予定/終了予定:2026年3月31日(延長の可能性あり) |
業務内容:Web-EDIサービスに関するシステム運用および業務運用を担当します。定期リブート、脆弱性診断、障害対応、ベンダー製品調査、伝送運用保守・定義登録作業(月3回)、伝送障害オペレーション、顧客向けガイドや運用手順書のメンテナンス、QA受付・技術照会対応、運用レポート作成などを行います。長期での参画を想定しています。担当工程:運用設計、環境維持、障害切り分け・対応、ヘルプデスク、レポーティングスキル:必須:・システム運用または業務運用の経験・以下いずれかの経験または知見-Web-EDIサービス-HULFT-ACMS-Linux・他社から業務を巻き取る際のコミュニケーション能力・日本語ネイティブレベル尚可:・運用チームのリーダまたはサブリーダ経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、リモート詳細は応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(長期予定)募集人数:1〜2名 |
業務内容:ソフトウェアの品質確保を目的とし、テスト計画の策定から実施、結果レビュー、不具合調査までを担当します。具体的には、測定基準の作成、リリース管理および品質基準の遵守確認、アジャイル開発プロセスへの適応、Jiraによるテストケース・不具合・タスク管理、テストデータの正確性・安全性確保、ビジネスニーズとテスト目標の整合を図るための調整を行います。担当工程:テスト計画策定/テスト設計・ケース作成/テスト実施/不具合管理・分析/リリース前品質レビュースキル:必須:10年以上のソフトウェアテスト経験、テスト計画・測定基準・テストケース作成の実務経験、Jiraまたは同等の不具合管理ツール利用経験、アジャイル開発の知見尚可:SDLCに関する知識、ISTQBなどソフトウェアテスト関連資格、生命保険業界での経験稼働場所:東京都・週2日リモート/週3日出社その他:業種:保険開始時期:即日または8月開始予定(長期見込み)勤務時間:9:00〜18:00募集人数:3名外国籍不可 |
業務内容:・既存システムの保守開発における要求ヒアリング、要件定義、基本設計・VB.NETソース解析を通じたドキュメント作成(システム確認書など)・請負先とのQA調整、リリース準備、運用サポート・既存機能の調査および問い合わせ対応担当工程:要求定義・要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画、リリース準備、運用支援スキル:必須:・ユーザーと直接調整し要件定義書を作成した経験(5年以上)・VB.NETソース解析スキル・OracleSQL(SELECT/INSERT/UPDATEなど)・画面、バッチ、Webいずれかの設計・開発経験・ソース解析を行いながら要件定義を実施した実務経験・利用者要望のヒアリング、ドキュメント化、合意形成の実績尚可:・TFS+VisualStudioによるブランチ管理経験・HULFT設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定知識・大規模プロジェクト参画経験・上流工程に関する研修受講や自己研鑽の経験稼働場所:東京都/在宅勤務併用(完全テレワーク不可、入場初月は半月以上出社必須)その他:・期間:8月開始予定~長期・募集人数:1名・有線LAN必須(自宅環境が無い場合はポケットWi-Fi等の手配が必要)・勤怠良好・ビジネスマナーを重視・健康面に不安のない方を想定 |
業務内容:証券会社向けホールセール・債券トレーディングの基幹フロントシステム更改プロジェクトにおいて、開発チーム側PMOとして以下を担当します。・進捗、課題、QAの管理・Excel/PowerPointを用いた報告資料作成・開発、テストなど各チームとの調整およびファシリテーション・リスクの検知と対策立案担当工程:プロジェクト管理補佐、進捗・課題・品質管理、リスクマネジメント、資料作成、会議ファシリテーションスキル:必須:・大規模システム開発でのPMO経験(1年以上)・主体的な進捗/課題管理の実務経験・チーム間コミュニケーション窓口としての調整経験・Excel/PowerPointによる資料作成スキル・円滑なコミュニケーション力と自発的な業務推進力尚可:・証券系を含む金融システム開発経験・設計~リリースまでの一連の開発経験・複数ベンダーやオフショアチームとの連携経験稼働場所:東京都(初月は出社、以降週1~2日在宅勤務可)その他:業種:証券・投資開始時期:8月予定長期参画想定外国籍不可 |
業務内容:VMware製品に関する技術問い合わせ対応を中心に、ネットワーク領域のサポートを担当します。具体的には、製品仕様のQA対応、製品ライフサイクルやセキュリティアドバイザリなどの予防保守情報提供、月次会議の開催とサマリーレポート作成、リモートまたは必要に応じた顧客先訪問での技術支援を行います。担当工程:要件確認、設計、構築、運用保守、技術サポート、レポーティングスキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験5年以上・CCNP相当の知識・VMwarevSphere6.5以上の構築経験尚可:・ベンダープロフェッショナルサービスまたは製品サポートの実務経験・SIerでのプロジェクトSE経験・ActiveDirectory運用経験・英語読解およびライティング稼働場所:東京都初期は有明に常駐(3〜6か月)後、基本リモート必要に応じて顧客先訪問その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定勤務時間:9:00-18:00(土日祝・年末年始休)期間:長期人数:3〜4名外国籍不可リモート比率はスキル習熟度に応じて調整可能 |