新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:QA

検索結果:2043件
業務内容:VMware等の仮想化製品を用いた基盤の設計・構築支援、技術的QA対応、予防保守情報の提供、月次会議でのサマリーレポート作成・ディスカッション、仮想化ネットワーク(NSX、vDS、VXLAN等)の設計・構築支援、技術調査・検証と解決策提示を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援、技術調査・検証、レポート作成スキル:必須:仮想化基盤の設計・構築経験(VMware等)、仮想化ネットワークの設計・構築経験、技術調査・検証経験、エラー原因分析および解決策提示能力尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポート経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語での文書読解・作成能力稼働場所:東京都内の国際展示場常駐(初期)その後は基本リモート勤務、必要に応じて顧客サイト訪問可その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務可、複数名のエンジニアを募集、開始時期は相談可能
業務内容:-データ分析基盤の保守・開発および運用-データ転送処理やBI運用ツールの開発・改善-BI開発環境の整備-SAPBusinessObjectsの分析、ユーザーQA対応-BIサポート窓口業務(エンドユーザ操作支援、仕様問い合わせ、改修要望対応)担当工程:保守、開発、運用全般スキル:必須:-顧客折衝経験-PythonまたはJava、C#等の開発経験-SQL(DML/DDL/DCL)の作成・実行-SAPBusinessObjectsの使用経験-SnowflakeまたはSQLServerの知識-PostgreSQLの実務経験-英語でのメール対応が可能尚可:-データ分析全般の知識・経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業(機械・重工業)デジタル基盤保守開発・運用開始時期:即日〜相談対象年齢:40代前半まで国籍:日本国籍の方
業務内容:-ユーザーとの要件調整-開発ベンダーへのQA回答-テスト仕様書(計画書、ケース、チェックリスト)のレビュー-UAT実施結果の受入確認-定例業務の実施担当工程:要件定義・調整、テスト設計書レビュー、UAT受入確認、定例業務スキル:必須:システム開発の上流工程を含む一連の開発経験、社員代替としての実務経験、社内外調整・コミュニケーション能力、柔軟性・主体的行動力、生命保険業務に関する知識尚可:稼働場所:東京都(テレワーク併用、週3回出社、勤務時間9:00~17:30)その他:業種:保険業(生命保険)、開始時期:要相談
業務内容:-PowerPlatformに関する技術質問への回答(QA)-エラー事象の再現・対処法調査-PowerAutomateの実現可否検証とPOCフロー作成-Notesからの移行を含む業務フローアプリ構築-システム投資分析・更改管理支援-Copilot+AzureOpenAIとPowerPlatformの活用促進、年2回の業務フロー改善ヒアリング支援-未使用アプリの精査機能エンハンス、事務連絡アプリのExcelから移行担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守、改善スキル:必須:PowerPlatform要件定義・開発経験、PowerApps実装経験、PowerAutomate実装経験、PowerBI実装経験尚可:プロコード開発経験、PPF関連資格稼働場所:東京都(週2出社、スキル次第でフルリモート相談可)その他:業種:金融・通信業界、情報・通信・メディアサービス業就業時間:9:00〜18:00募集人数:1名開始時期:相談
業務内容:海外送金システムの保守・運用、日次データ取得、顧客からのQA対応、ソースコード解析、データ取得用クエリ作成を担当します。担当工程:保守・運用、設計・開発スキル:必須:Javaでの設計・開発経験(3年以上)尚可:Intra‑martでの開発経験、Oracle環境での開発経験稼働場所:東京都その他:金融・保険業(銀行・信託)/長期案件
業務内容:マスタメンテ機能の設計・開発および保守全般。要否判断、設計方針策定、基本設計、実装、コードレビュー、QAディスパッチ・サポート、障害時パッチ作成、出荷作業。担当工程:要件判断、基本設計、実装、テスト、コードレビュー、保守・運用。スキル:必須:C#での開発経験(基本設計~テスト)、勤怠良好、コミュニケーション能力が高いこと尚可:要件定義経験、レビュアー経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、立ち上がりは週数回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(医療系システム開発)、開始時期:即日または相談、長期安定稼働
業務内容:-ExcelVBAを用いた導入ツールの設計、実装、テスト-複数のExcel等インプットファイルから情報取得し、Excel・CSV等のアウトプットを作成-導入運用に係る標準化支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、標準化支援スキル:必須:ExcelVBAの開発経験(設計〜テストまで)、VBA設計書・ソースコードの読解力、自発的に情報取得・作業推進できる姿勢、コミュニケーション能力、基本的な報連相・生産性意識尚可:他言語でのツール開発経験、リーダーサポート経験、ベンダーQA/顧客対応経験、銀行系業務・上流開発(要件定義・設計)経験、金融・IT技術全般の知識、新規サービス企画(個人・法人)経験、システム提案経験稼働場所:福岡県(基本リモート、週1〜2回出社)その他:業種:金融・IT(クレジット系システム)開始時期:2026年1月開始予定勤務形態:リモート中心プロジェクトは大手SIerのクレジット系システム導入運用改善プロジェクトの一環
業務内容:-Notion活用の要件定義書作成とステークホルダー調整-開発チームと連携した詳細スケジュール策定・進捗管理-要件伝達・質疑応答対応-開発物の受入確認・デザイン整合性チェック・修正提案-QAチームと連携したテスト計画推進・課題管理-チーム内外への情報共有担当工程:要件定義、スケジュール策定、進捗管理、テスト計画推進スキル:必須:Web開発ディレクション実務経験、ECサイト開発ディレクション経験、週5日常勤出社可能尚可:書籍関連サービスディレクション経験、JIRA・Notion・Figma・Slack等ツール使用経験、Webサービス技術基礎知識、AI活用ディレクションへの関心稼働場所:東京都・神田(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/EC・オンライン小売、開始時期:相談、募集人数:2名、年齢上限:40代、外国籍不可、個人事業主可、服装自由、長期案件(参画時期応相談)
業務内容:・新機能や追加サービスのテスト設計・実行・レビュー・仕様レビュー、探索的テスト・Autify等を用いたE2Eテスト自動化・QAプロセス改善、品質指標の策定・測定・分析・ナレッジ整備・オンボーディング支援担当工程:要件・仕様レビュー、テスト計画・設計、テスト実行、テスト自動化、品質指標策定、プロセス改善スキル:必須:WebアプリケーションのQA実務経験4年以上、テスト計画・設計・実施経験、アジャイル/スクラム環境でのQA経験、ロジック系テストケース作成・実施、テストデータ作成・投入、インプロセスQA経験、上流工程からの要件・仕様レビュー経験尚可:Autify等ノーコード自動テストツール利用経験、テストリード・マネジメント経験、非機能テスト・UI/UX・ユーザビリティ知見、開発プロセス改善・品質分析からの提案実行経験、JSTQB・JCSQE・IVEC等資格保有稼働場所:東京都(リモート中心、初期数日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(自社Webサービス)/開始時期:2025年12月以降/使用技術:Python(Django)、TypeScript、Angular、React、AWS、PostgreSQL、CI/CD(GitHubActions)、Autify
業務内容:ドキュメント作成、議事録作成、QA表更新、要件定義・基本設計等上流工程支援、プロジェクト関係者とのコミュニケーション担当工程:要件定義、基本設計など上流工程の支援スキル:必須:ドキュメント作成・議事録作成等の基本業務スキル、優れたコミュニケーション力・柔軟性・前向きな姿勢、ITプロジェクトでの実務経験(開発・運用・PMO補佐等)、キャッチアップ意欲尚可:要件定義・基本設計など上流工程の経験、銀行・信託(特に為替)に関する知識稼働場所:東京都(週1回出社必須、リモート応相談)その他:金融業界(銀行・信託)向け為替取引管理システムと外部為替注文発注システムの接続プロジェクト、開始時期は2025年11月予定
業務内容:-既存受発注システムの機能把握-仕様問い合わせ対応(調査・回答)-受発注システム更改に伴う結合・総合試験サポート-システム運用支援担当工程:要件定義、基本設計、結合試験、総合試験、運用支援スキル:必須:既存システム調査経験、要件定義・基本設計経験、システムマイグレーション経験、リーダ/サブリーダ経験、PL/1または類似言語の知識尚可:メインフレーム経験、他言語対応力、在宅勤務での自己管理力稼働場所:東京都(品川)在宅勤務可、必要時は池袋オフィスその他:業種:情報・通信・メディア、長期(2025年11月〜)プロジェクト、チーム規模2〜5名、柔軟な言語対応歓迎、年齢上限50代まで
業務内容:要員①:関係所管との要件調整、ベンダー成果物の受入れ・評価、テスト計画・設計の策定支援要員②:会議体運営・スケジュール調整、議事録作成、ベンダーコントロール、ToDo・QA・課題・進捗管理担当工程:要件定義・要件調整、ベンダー管理、テスト設計支援、進捗・課題管理スキル:必須:Webアプリ開発の上流工程経験・コミュニケーション力・フットワークの軽さ・成果物レビュー経験・PM・PMO経験尚可:保険契約者マイページまたは認証(IDaaS)実務経験・Figma使用経験・マイページ・認証(IDaaS)経験稼働場所:東京都(基本出社、イレギュラー時テレワークは要相談)その他:情報・通信・メディア領域の長期案件・即日開始可能
業務内容:・電子カルテHXEEのマスターメンテナンス機能開発・設計資料作成、ツール追加・修正・QAディスパッチおよびサポート対応・障害時のパッチ作成・保守作業・設計書レビュー、個別・正式出荷作業担当工程:・要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・保守・リリーススキル:必須:・C#を用いた開発経験(基本設計~テスト)・勤怠良好・高いコミュニケーション能力尚可:・要件定義経験・レビュアー経験稼働場所:・テレワーク(立ち上がりまで週数回出社、東京都内で調整中)その他:・業種:医療・ヘルスケア・開始時期:即日開始可・長期稼働想定
業務内容:-ServiceNowの課題対応支援-QA対応・レビュー-関連資料の作成・更新担当工程:運用・保守フェーズにおける課題対応、QA、資料更新スキル:必須:ServiceNowに関する高度な技術的知見、ServiceNow実務経験尚可:ITサービスマネジメントの知識、リモートでの協働経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日可能
業務内容:・海外送金システムの保守・運用・日次データ取得および顧客からのQA対応・ソースコード解析とデータ取得用クエリ作成担当工程:保守運用全般(データ取得、顧客対応、ソース解析、クエリ作成)スキル:必須:Javaでの設計・開発実務経験3年以上尚可:Intra-martでの開発経験、Oracleに関する知識・経験稼働場所:12月は千石(東京都)、1月以降は中目黒(東京都)。テレワークは実施しません。その他:業種:銀行・信託(金融・保険業)開始時期:相談
業務内容:-顧客・オフショア先との仕様調整、QA対応-開発・試験計画の策定・推進-開発・試験のQCD管理および仕組み構築-検証環境・本番環境の利用計画・調整-資材リリース計画・調整-仕様管理、プロジェクト管理、統制/調整業務全般担当工程:要件定義・仕様調整、テスト計画策定、リリース管理、プロジェクト統制スキル:必須:プロジェクト統制や調整業務の実務経験、システム開発に付随する試験・移行・運用・環境管理・リリース管理の知識・経験、自ら考えて行動できる姿勢尚可:オフショア協業経験、QAプロセスの実施経験稼働場所:東京都豊洲(リモート併用可)その他:業種:鉄道情報システム開始時期:2025年12月長期案件外国籍不可募集人数:1〜2名
業務内容:要員①:保険マイページ・認証系プロジェクトにおける要件調整、ベンダー成果物受入れ・評価、テスト計画・設計支援要員②:会議体運営、スケジュール調整、議事録作成、ベンダーコントロール、ToDo・QA・課題・進捗管理担当工程:要件定義・調整、ベンダー管理、テスト計画策定、上流工程全般、会議運営・議事録作成、進捗管理スキル:必須:Webアプリ上流工程経験、PM/PMO経験(要員②)、コミュニケーション力・フットワークの軽さ、成果物レビュー経験尚可:保険マイページ・認証(IDaaS)経験、Figma使用経験稼働場所:東京都内(基本出社、イレギュラー時はテレワーク要相談)その他:業種:保険(金融・保険業)・情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期予定、募集人数:2名(要員①・要員②各1名)
業務内容:-顧客IT部門担当者との要件整理・構想策定-AWS要件整理・アーキテクチャ設計-設計内容の作業指示・作業支援-基盤開発領域のタスク管理・課題立案・推進-基盤運用に伴うQA・障害対応担当工程:要件整理、設計、開発支援、タスク管理、運用保守スキル:必須:-要件整理から開発・運用までの経験-事業・IT担当者との調整・折衝経験-AWSアーキテクチャ設計経験-AWS上でのオペレーション経験(Linux系操作含む)-複数担当者とのコミュニケーション経験-リーダー・サブリーダー経験(タスク・課題・リリース管理)尚可:-データレイク・ETL・BI等のデータ分析基盤開発・運用経験-アジャイル開発経験-SnowFlakeの開発・運用経験-AWSGlue等ETLの開発・運用経験-Python・SQLによるコーディング開発・保守経験-PM・PL・PMO等の横断的調整経験-情報システム部門での業務経験稼働場所:基本リモート、出社は週1回程度(東京都)その他:業種:食品・飲料(大手食品メーカーのBtoCサービス向け)開始時期:即日着手可能備考:外国籍不可
業務内容:-アプリチームからのQA照会応答-AWS仮想化基盤・周辺システムへの問い合わせ対応-追加要望のあるAWSサービス利用調整-OS払い出し依頼・運用関連の申請書作成・依頼-デザインシート作成(ベースドキュメント有)-構築・テスト(PT/IT/ST)-運用ツール配備(シェル設定・改修)-ジョブ定義作成-DB移行作業(手順提供有り)-Oracle中心のDB調査担当工程:設計、構築、テスト、運用支援、DB移行スキル:必須:AWS基礎知識、RHEL9設計・構築経験、基盤運用(監視・ジョブ・バックアップ)経験、シェルスクリプト実装経験、タスク管理を自ら行えること、顧客への説明・レビュー能力尚可:OracleDBに関する知識・経験、AWSサービス利用調整経験稼働場所:東京都(リモート併用、参画後は週2〜3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月チーム規模:3名
業務内容:-現場業務のヒアリングおよび業務フロー把握-業務課題の整理と生成AI・M365等を活用した改善提案-AzureOpenAIを用いたQA要約・FAQ自動化支援-提案資料・報告書の作成-効果検証と改善サイクルの継続支援(1〜2か月単位)担当工程:要件定義、提案設計、実装支援、検証・効果測定スキル:必須:業務改善・業務分析の実務経験、生成AI(ChatGPT・Copilot等)活用に関する知見または強い関心、Office365(PowerPoint、Excel)での資料作成スキル、高いコミュニケーション力と前向きな提案姿勢尚可:PowerAutomate・PowerApps等による業務効率化提案経験、AzureOpenAIやM365Copilotの知見、金融業界での業務経験稼働場所:東京都(週3程度出社、在宅勤務あり)その他:業種:金融業界、開始時期:即日、プロジェクト期間:数か月単位、リモートワーク併用
業務内容:-VMware製品の仕様に関する技術的問い合わせ対応(QAサポート)-予防保守情報の提供(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報等)-月次会議での技術QAサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:-要件分析・回答作成-ナレッジベース作成・更新-定例会議資料作成・報告スキル:必須:VMwareの設計・構築経験5年以上、APP方式の理解、技術サポート経験、リモートでも円滑にコミュニケーションできること尚可:ネットワーク(NW)経験、ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポートサービス経験、SIerでのプロジェクトSE経験稼働場所:東京都内国際展示場に常駐(1〜2か月)→その後基本リモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始(12月以降も相談可)募集人数:1名
業務内容:-仕様レビュー、テスト設計・テストケース作成、テストケースレビュー-テスト実施、リグレッションテスト、バグ起票・関係者連携・改修確認-スクラム開発チームへのQA業務参加担当工程:テスト設計、テスト自動化実装、テスト実行、リグレッションテスト、バグ管理、改修確認スキル:必須:Webアプリケーションの自動テスト実装経験3年以上、テスト設計から実施・バグ起票・改修確認までの一貫経験、モバイルアプリの自動テスト実装経験、スクラム開発経験尚可:QA業務のリーダー経験、PlaywrightやMagicPod等を用いたテスト自動化構築・運用経験、品質向上戦略の立案や業務フロー改善・効率化経験稼働場所:フルリモート(フルフレックス、基本デイタイム)その他:業種:金融・保険業(SaaSサービス)/開始時期:即日開始可/使用言語・ツール:Go、Kotlin、TypeScript、Playwright等
業務内容:-研修プログラムの企画・実施-社内イベントの運営・進行管理-参加者への技術指導・メンタリング-技術的質問・課題へのQA対応-受講者の学習進捗管理とフォローアップ-チーム形成支援・プロジェクト推進のアドバイス担当工程:研修企画・実施・運用支援スキル:必須:PowerAutomate尚可:CopilotStudio稼働場所:基本リモート、月1回程度出社(東京都)その他:業種:金融・保険業→フィンテック開始時期:2024年11月1日開始(終了未定)外国籍不可
業務内容:-資料作成(提案資料・運用保守資料等)-サービス説明・仕様整理・工数見積-顧客・営業・システムエンジニアとの折衝・日程調整-ポストセールスにおける課題対応・QA対応、運用保守資料作成担当工程:プリセールス、サービス導入、ポストセールススキル:必須:-ネットワーク/サーバ分野のインフラ経験(4年以上)-顧客・営業・システムエンジニアとの調整業務経験-提案資料・運用保守資料等のドキュメント作成経験-自律的に案件を推進できる姿勢-能動的に業務を遂行できる方尚可:-UTM、IPS/IDS、FW、Endpoint等のセキュリティデバイスに関する業務経験-チーム全体を俯瞰し協調的に取り組める方稼働場所:東京都(テレワーク中心、研修時は出社)その他:業界:情報・通信・メディア開始時期:11月途中開始長期参画歓迎、並行営業中のため調整が必要社内サポート体制:7名体制で支援
業務内容:・要件定義・基本設計・内部統合テスト・運用・ユーザーサポート・QA・リリース準備担当工程:要件定義、基本設計、内部統合テスト、運用・ユーザーサポート、QA、リリース準備スキル:必須:VB.NETでの実務経験(コード読解可)、OracleでのSQL操作(SELECT・INSERT・UPDATE等)、ユーザーとの対話による要件定義書作成経験、要件定義から内部統合テストまでの実務経験、高いコミュニケーション能力と課題の自発的把握・解決姿勢尚可:5年以上の実務経験、上流工程に関する研修受講または自己研鑽、TFS・VisualStudioでのソースコミット・ブランチ管理、HULFT設定作業、OracleのDB構築、IIS設定等のWebサーバ知識稼働場所:東京都(テレワーク併用、開始後最低半月は出社が必要)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月または12月開始予定