新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:QA

検索結果:2070件
業務内容:・VMWare製品仕様に関する技術QAサポート・日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ/リリース情報の提供による予防保守支援・月次会議の開催、サマリーレポート作成と技術ディスカッション担当工程:技術サポート/予防保守情報提供/レポート作成・会議運営スキル:必須:・VMWare関連技術経験5年以上・サーバ、ストレージ、ネットワークに関する基礎知識・わかりやすく伝えるコミュニケーション力と折衝経験・プレゼンテーション経験尚可:・ベンダープロフェッショナルサービス経験・ネットワークスペシャリスト相当の知見稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:外国籍不可/VMWareスキル不足の場合はネットワークスペシャリストの提案も検討可
金額:700,000円/月
業務内容:-WindowsServerを中心とした教育システムのインフラ保守-ヘルプデスク部隊からのエスカレーション対応-監視アラートへの対応および障害切り分け-利用者からの電話問い合わせに対するQA・障害対応-手順書が不十分な環境での能動的な実装・改善担当工程:運用・保守、監視、障害対応、改善提案スキル:必須:-WindowsServer運用保守経験5年以上-ActiveDirectoryアカウント発行・設定をマニュアルなしで実施可能-トラブルシューティングおよび2次対応経験-手順書未整備環境で主体的に対応できる能力-エンドユーザとの円滑なコミュニケーション力尚可:-VMwarevSphereまたはHyper-Vなど仮想化基盤の操作経験-Zabbixの設定変更経験-WindowsServerWSUSの構築・設定変更経験-SKYSEA、Endpoint、LandScape、QNDなど資産管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(週3以上リモート併用、出社あり)/月1回程度千葉県へ日帰り出張その他:-業種:官公庁・自治体-開始時期:応相談(オファー確定後に契約手続きあり)-期間:2~5年の長期参画を想定-年齢上限:50代まで-外国籍:不可
金額:490,000円/月
業務内容:コンビニ公式スマートフォンアプリの開発プロジェクトにおいて、プレイングマネージャーとしてプロジェクトマネジメントを実施します。要件定義から運用保守までの全工程をリードし、社内外ステークホルダーとの調整、進捗・課題管理、基本設計書の作成、仕様説明、QA・開発チームへの指示出し、リリース後の不具合対応を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、進捗管理、品質管理スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験/iOS・Androidアプリ開発経験(Swift、Kotlin)/Python・TypeScript・AWSCDKなどバックエンド技術への理解/積極的なコミュニケーション能力/日本国籍尚可:大規模BtoCアプリの開発・運用経験/流通・小売業界システム開発経験稼働場所:東京都/テレワーク可(必要に応じて出社)その他:開始時期:9月予定/業種:流通・小売業界(コンビニ)/契約期間:単月更新(長期継続の可能性あり)/PC貸与(WindowsまたはMac)/年齢目安:50歳以下(応相談)
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:流通系エンドユーザー向けWebサービスのインフラをAzure上で設計・構築し、運用保守までを担当します。環境選定、ユーザー部門からの依頼・問い合わせ対応、ベンダーとのQA調整、夜間/休日の当番対応を含むチームでの保守運用が主な業務です。主な利用技術はWindowsServer2022、RHEL8、Azure、AWS、Citrix、ActiveDirectory、SKYSEA、WSUS、paloalto、BIG-IP、Cisco、Aruba、A10、vSphereなどです。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・Azureでのインフラ設計・構築・運用経験・オンプレミスまたはクラウド環境での保守運用経験・チーム内外とのコミュニケーションスキル・夜間/休日のシフト勤務対応が可能・長期(3~5年以上)での参画が可能尚可:・エンドユーザー部門との直接折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用:週1~2日出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日~長期勤務時間:9:30~18:00夜間/休日当番あり
業務内容:自社開発Webアプリケーションの品質保証を担当し、テスト計画の策定、テスト設計・レビュー、テスト実施から完了報告までを推進します。企画・開発部門と連携し、進行管理やテストプロセスの高度化・効率化を行っていただきます。担当工程:テスト計画、テスト分析、テスト設計、テスト実施、品質報告、進行管理スキル:必須:Webアプリケーションに対するQA・デバッグ・テスト経験、2年以上のテスト分析およびテストケース作成経験、テスト実施プロセスの取りまとめ経験尚可:QA/テストチームのリーダー経験、テスト計画書の作成経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日リモート予定)その他:情報・通信・メディア/9月開始予定・長期想定
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:既存および新規の有人チャット、チャットボット、ボイスボット、LINE配信、VisualIVRなどコミュニケーション製品の品質向上を目的としたQA業務を担当します。テスト計画の策定から実施、完了報告まで一貫して対応し、企画・開発チームと連携しながらテスト業務の高度化・効率化を推進します。加えて、テスト自動化や業務効率化の施策立案・推進も行います。担当工程:テスト計画策定/テスト設計/テスト実施/テストレビュー/進行管理/完了報告/テスト自動化企画スキル:必須:・WebアプリケーションのQA経験・デバッグ/テスト実務経験・テスト対象分析およびテストケース作成経験(2年以上)・テスト実施プロセスの取りまとめ経験尚可:・リーダー経験・テスト計画書作成経験・テスト自動化経験・JSTQB認定資格・サービス品質向上施策の提案・実施経験・関連部署との業務調整経験稼働場所:東京都(週3出社・週2リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名
金額:480,000円/月
業務内容:・iPadやスマートフォン(iOS/Android)のキッティングおよびデバイス管理・インストール済みアプリの稼働確認、最適設定の調査と適用・調査結果や設定方法を手順書にまとめる担当工程:キッティング、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・iOS/Androidデバイスのキッティング経験・デバイス機器のキッティング対応経験・最適設定を調査・実施し手順書を作成できること尚可:・iPad/スマートフォンの操作説明やQA対応、障害対応経験・デバイス管理の経験稼働場所:東京都(オフィス出社とリモートの併用)その他:・情報・通信・メディア業種・2025年9月開始予定、長期プロジェクト・フレックスタイム制、テレワークあり(慣れるまで出社、週1出社など)・外国籍不可、年齢40歳未満を想定
業務内容:官公庁向けシステムの共通基盤(VMware)の維持保守として、定例作業、利用者QA対応、トラブルシュート、環境変更対応を行います。設計を理解したうえでの技術支援や手順書作成と品質確保、関連チームとの連携および改善提案にも携わります。担当工程:要件把握、設計内容レビュー、運用設計、維持保守、トラブルシュート、改善提案スキル:必須:・VMware製品の保守経験3年以上・LinuxおよびWindowsサーバの詳細設計を一人称で実施可能・ハードウェアの詳細設計経験・本番環境での作業品質確保(手順書作成、手順通りの実施)・チーム内外との円滑なコミュニケーション・作業計画立案と生産性を意識した業務遂行尚可:・共通基盤の維持保守経験・本番環境での保守作業経験・作業効率化の提案および実践経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)※都内別拠点へ月1~2回程度出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年9月予定想定稼働:長期
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:IBMAS400/RPGで構築された基幹システムの問い合わせ対応、調査、データ抽出を担当。改修が必要な場合は開発チームへエスカレーションを行う。関連するWebシステムの問い合わせ対応も稀に実施。担当工程:運用・保守、調査分析、QA対応、エスカレーションスキル:必須:・AS400/RPGによるシステムの保守運用経験・エンドユーザー問い合わせ対応および顧客折衝経験・コミュニケーションが円滑で勤怠に問題がないこと尚可:・Webシステムの問い合わせ対応経験稼働場所:千葉県(常駐・リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定、長期年齢目安:50代まで
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:クレジットカード業務システムの維持・保守プロジェクトにおけるPMO支援。コスト管理(見積依頼・回答チェック、会議資料作成)、要員管理(ユーザー登録、一覧管理、申請ガイド作成)、ServiceNowやJiraを用いた工数・障害・課題のトラッキング、障害/課題/QA/作業依頼等の会議体の資料作成・司会進行・議事録作成、システム変更報告会の運営、業務端末更改対応や問い合わせ対応などを担当。担当工程:PMO、保守運用支援、進捗・コスト・品質管理、会議運営スキル:必須:・開発ベンダーとの折衝経験・コスト管理または工数管理の経験・10名以上が参加する会議体での議事進行経験・Excel関数を用いたデータ集計経験尚可:・Webシステム操作(権限設定を含む)・JiraおよびServiceNowの利用経験・MsOffice(Word/Excel/Access/Teams)、Notes、Webexの使用経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:9月開始予定勤務時間:8:30~17:30(休憩60分)募集人数:1名外国籍不可
金額:580,000~600,000円/月
業務内容:大手証券会社向けバッチ系システムを対象に、影響調査から要件定義、オフショア開発部門との連携、成果物レビュー、受入テスト、リリースまでを国内側でリードする。担当工程:影響調査、要件定義、要件管理、オフショア指示・QA対応、成果物レビュー、受入テスト、進行管理、リリース支援スキル:必須:システム開発における上流工程経験、SQL実装スキル尚可:Perlまたはシェルスクリプト開発経験、運用管理ソフト(千手)利用経験、Git利用経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:金融・保険業(証券・投資)期間:8月中旬または9月開始想定、長期予定作業時間:9:00〜17:30外国籍不可
金額:740,000円/月
業務内容:-Windows10サポート終了に伴うPCリプレイスプロジェクト支援-端末運用設計、要件定義、設計、検証の実施-展開計画策定とドキュメントレビュー-端末展開立ち合いおよびエンドユーザーQA対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、導入支援、運用設計スキル:必須:-端末設計・構築に関する知識と実務経験-プロジェクトリーダー経験-PCアップデート運用経験(FU/QU、Microsoft365、各種ソフトウェア)-設計資料作成経験尚可:-ファシリテーション経験稼働場所:東京都(原則オンサイト、リモート要相談)その他:-業種:銀行・信託-開始時期:8月予定-土日出勤や出張の可能性あり(振替休暇取得可)
金額:650,000円/月
業務内容:・ノーコード開発ツールのサービス運営・QAシステムを用いたユーザー問い合わせ対応・月1~2回のユーザー向け研修講師・ユーザーアカウントの登録・削除などの管理・ノーコードツールで作成されたアプリの保守担当工程:運用・保守、サポート、研修スキル:必須:・コミュニケーション能力・開発プロジェクト参画経験1年以上・Webアプリケーションに触れた経験尚可:・Webアプリケーション開発経験・JavaScript(jQuery)、HTML、CSSの知識稼働場所:愛知県その他:長期案件、募集人数1名
業務内容:・製造メーカー基幹システムの共通基盤に関する設計、開発、保守運用・複数システムで共通利用される部品の開発・共通部品に関するQA対応・パフォーマンスチューニング担当工程:設計、実装、テスト、保守運用、QA対応、パフォーマンスチューニングスキル:必須:・TypeScript/React.jsでの開発経験(2〜3年)・Javaでの開発経験(2〜3年)尚可:・共通基盤の設計・開発経験・パフォーマンスチューニングの経験稼働場所:東京都(参画当初は出社、習熟後リモート併用可能)その他:・業種:機械・重工業(製造業系)・開始時期:8月予定・募集人数:1〜3名・長期案件
金額:590,000円/月
業務内容:-要件定義書や開発者ヒアリングを基にしたテスト設計-テスト項目書に沿ったテスト実施-不具合検知および文書での報告-開発・PM・QA各チームとの連携担当工程:テスト計画立案、テスト設計、テスト実行、品質報告スキル:必須:-Webサービスまたはスマートフォンアプリ案件でのテスト設計経験-テスト項目書に従ったテスト実施スキル-不具合事象を正確に文面報告できる能力-チーム内コミュニケーション能力-勤怠良好尚可:-ステークホルダー調整やチームマネジメント経験-見積り・スケジュール策定を含むテスト計画策定経験稼働場所:神奈川県または東京都(常駐/一部リモート併用は案件により調整可)その他:-期間:2025年8月1日開始予定-勤務時間:9:00~18:00または10:00~19:00-外国籍不可-募集人数:5名程度
金額:510,000円/月
業務内容:コールセンター向けシステムの維持管理・保守を担当し、トラブルやQA発生時の調査・解析・報告、各種手順書の作成を行います。担当工程:要件確認、環境構築、運用・保守、調査・解析、ドキュメント作成スキル:必須:・Linuxサーバーの構築経験・Linuxコマンド操作・ネットワークの基礎知識・SQLコマンド操作尚可:・コールセンターシステムの運用・保守経験・障害調査・トラブルシュート経験・手順書や運用資料の作成経験稼働場所:神奈川県(出社前提、国内出張の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期予定外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:人事パッケージ(POSITIVEなど)の操作手順書・運用マニュアルを作成し、ユーザー教育後のQA対応や会議議事録作成を行います。担当工程:ドキュメント作成、ユーザートレーニング支援、QA対応、議事録作成スキル:必須:・ITシステムの操作マニュアルまたは運用マニュアル作成経験・会議議事録作成経験・勤怠およびコミュニケーションが良好であること尚可:・人事・給与業務マニュアル作成経験・人事・給与パッケージの操作マニュアル作成経験・POSITIVEの運用または操作経験稼働場所:東京都(週2日程度リモート併用)、必要に応じて埼玉県への出向ありその他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月〜2026年3月予定基本勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名外国籍不可年齢上限:55歳まで
業務内容:iPadやAndroidスマートフォンなどモバイル端末のキッティングとデバイス管理を担当します端末にインストールする業務アプリの稼働確認や最適設定の調査・検証を行い結果を手順書へ反映します必要に応じて利用部門への説明やQA対応を実施し障害発生時には一次対応を行います担当工程:キッティング/検証/ドキュメント作成/運用サポート/障害一次対応スキル:必須:・iOSまたはAndroid端末のキッティング経験・モバイルデバイスの設定および管理経験・調査結果を手順書にまとめられるドキュメント作成能力尚可:・端末操作説明やQA対応の経験・デバイス管理ツールを用いた運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(慣れるまでは出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期での参画を想定勤務時間:9:00〜18:00(フレックスタイム制あり)外国籍不可
金額:470,000円/月
業務内容:ヘルスケア事業のオンラインクリニック開発チームで、WebサイトおよびWebアプリケーションの要件定義から設計、開発スケジュール管理、品質管理、リリースまでを統括するディレクションを行います。具体的にはステークホルダー調整、課題・QAの取りまとめ、費用対効果の試算も担当します。担当工程:要件定義/基本設計/進行管理/品質管理/リリーススキル:必須:・Webアプリ開発ディレクションの実務経験・UI/UXに関する知見・社内外ステークホルダーと連携しながら進行した経験尚可:・バックエンドまたはフロントエンドエンジニアとしての開発経験・運用面を考慮した業務フロー構築経験・広告やSEOなどマーケティング領域の知見・医療知識または医療系システム開発経験稼働場所:東京都週3出社・リモート併用その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月1日予定勤務時間:10:00〜19:00
金額:650,000円/月
業務内容:VMWare製品の仕様に関する技術QAサポートを担当し、日本語KBや製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報などの予防保守情報を顧客へ提供する。担当工程:問い合わせ対応、技術調査、情報収集・整理、報告資料作成、顧客向けナレッジ共有スキル:必須:・VMWare関連技術の運用保守経験5年以上・サーバー、ストレージ、ネットワークを含むインフラ基盤の基本知識・問い合わせ対応の実務経験尚可:・プロフェッショナルサービス、製品サポートサービスまたはSIerでのSE経験3年以上・英語読解およびライティング・分かりやすい説明ができるコミュニケーション力および折衝経験・プレゼンテーション経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:2025年8月1日予定稼働時間:9:00~18:00(休憩1時間)募集人数:1名長期案件
業務内容:Web・業務系システムのテスト計画立案、設計、実行、テストケース作成、障害報告、テスト自動化の立案・実施、開発チームとの連携。担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行、テスト自動化推進、障害管理、レビュー。スキル:必須:・Web系または業務系プロジェクトでのテスト計画〜実施経験(目安5年)・Linuxコマンド操作・シェルスクリプト実務経験・PostgreSQLまたはOracleでのDML経験・常駐勤務が可能・女性限定・健康状態良好で能動的に業務を進められる尚可:・複数名チームのマネジメント経験・Java等オブジェクト指向言語での開発経験・テスト自動化や負荷試験、CI導入経験・SeleniumによるWeb自動テスト経験・PostmanでのAPI自動テスト経験・JMeterによる負荷テスト経験・Jenkins等CIツール利用経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時想定期間:長期勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)交代枠
業務内容:大手ホールディングスの人事パッケージに関する操作手順書の作成、利用者教育後のQA対応、会議議事録の作成を行うドキュメント支援を担当します。担当工程:資料作成、ユーザー教育サポート、運用サポートスキル:必須:・ITシステムの操作マニュアルまたは運用マニュアル作成経験・会議議事録作成経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・人事・給与パッケージの操作マニュアル作成経験・人事・給与業務マニュアル作成経験・POSITIVEなど人事・給与PKGの運用・操作経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2日出社)その他:勤務時間9:00~18:00、外国籍不可、募集人数1名、出張の可能性あり
業務内容:人事給与パッケージの操作手順書・運用マニュアルを作成し、利用部門向け教育後に寄せられる質疑応答に対応します。あわせて会議議事録を作成するなど、ドキュメント関連業務を幅広く担当します。担当工程:マニュアル企画・作成、レビュー、ユーザトレーニング支援、QA対応、議事録作成スキル:必須:・ITシステムの操作マニュアルまたは運用マニュアル作成経験・会議議事録作成経験尚可:・人事/給与パッケージのマニュアル作成経験・人事/給与業務マニュアルの作成経験・人事給与PKG「POSITIVE」の運用・操作経験稼働場所:東京都/在宅併用(週2日程度出社、必要により埼玉県訪問の可能性あり)その他:・稼働期間:2025年9月〜2026年3月末予定・定時:9:00〜18:00・業種:情報・通信・メディア
業務内容:-仕様書・設計書レビューによる品質向上支援-テスト観点抽出、テストケース設計・実行-テスト結果の分析およびレポート作成-開発フローおよびQAプロセスの継続的改善担当工程:要件レビュー、テスト計画、テスト設計、テスト実行、結果分析、プロセス改善スキル:必須:-モバイルアプリに対するテスト設計経験3年以上-テスト観点の洗い出しおよび項目書作成経験-大規模または長期運用アプリのQAを一貫して担当した経験尚可:-テスト自動化ツールを用いた自動テスト経験-他メンバーのテスト設計レビュー経験-QAメンバーのアサインやスケジュール管理などのリーダー経験稼働場所:東京都/フルリモートを基本とし、必要に応じて出社その他:-業種:情報・通信・メディア(美容系サービス)-開始時期:即日-勤務時間:10:00〜19:00-想定年齢層:20代〜40代
金額:650,000円/月
業務内容:要件定義から商用リリース後の運用保守まで、開発ベンダーと協力してプロジェクトを推進する。具体的には仕様検討、関連部署・ベンダーとの調整折衝、課題整理、QA対応、フィールドテスト実施、リリース支援、運用保守支援を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画・実施、リリース対応、運用保守スキル:必須:・要件定義および仕様検討の経験・開発プロジェクト参画経験・主体的にコミュニケーションを取りながら課題を解決できる能力尚可:・ベンダーコントロールや複数チーム間の調整経験・フィールドテストや商用リリース対応の経験稼働場所:テレワーク主体(必要に応じて東京都内へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始、長期想定勤務時間目安:9:30〜18:00機材貸与あり(通信環境は自己手配)目安年齢:45歳まで外国籍の方は対象外通勤圏内在住者を想定