新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:RAC
検索結果:5466件
業務内容:証券システムの設計〜開発におけるオフショア成果物の手直し、Javaアプリケーションのレビュー・改修、ミドルウェア保守、必要に応じた夜間・休日対応を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コードレビュー、改修、テスト、リリース後の保守スキル:必須:Java8以上での開発経験/要件定義〜基本設計の経験3年以上/Spring系フレームワーク利用経験/Oracleデータベース利用経験/証券業務へのキャッチアップ意欲尚可:金融・保険業(証券)での開発経験/Seasar2利用経験/マイクロサービスの知識/GraphQL・gRPC・RESTAPIの経験/Redis利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(証券)開始時期:8月予定オフショアチームとの協業体制夜間・休日対応が発生する可能性あり募集枠:2名 |
業務内容:基幹システム更改プロジェクトにおいて、周辺機能(IF連携・新規機能)の現行調査、要件定義書作成、課題整理、調査、顧客会議参加、資料作成を担当します。要件定義フェーズ終了後は基本設計フェーズへ継続参画の可能性があります。担当工程:要件定義、課題整理、基本設計(予定)スキル:必須:・要件定義および基本設計書の作成経験・IF連携およびDBマイグレーション経験・OracleDBの基本知識(SQL、PROCEDURE)尚可:・Java/シェルスクリプトでの開発経験・DataSpider、JP1、Dr.Sumの利用経験・顧客向けドキュメント作成・折衝経験・コミュニケーション能力稼働場所:東京都/基本テレワーク(状況により出社あり)その他:情報・通信・メディア業向け基幹システム更改案件。期間は2025年9月〜2025年12月を想定(最長2027年4月まで延長の可能性)。年齢上限50歳、外国籍不可、募集人数1〜2名。 |
9月開始/証券業向け基幹システム設計エンジニア・詳細設計/Oracle DB設計 - 12日前に公開
業務内容:証券会社の基幹システムにおける機能概要書・詳細設計書の作成、Oracleを用いたデータベースおよびテーブル設計、各種設計ドキュメントの顧客レビュー対応、関連資料作成を行います。担当工程:概要設計、詳細設計、DB設計、レビュー・ドキュメント作成スキル:必須:・Web画面開発経験・詳細設計ドキュメント作成経験・Oracle(PL/SQL)によるDB/テーブル設計経験・JavaScriptの読解力・証券・金融系システムの知識尚可:・大規模プロジェクトでの上流工程経験・設計書/概要書作成スキル向上への意欲稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:9月開始想定勤務時間:8:30または9:00開始、17:30~18:00終了(相談可)外国籍不可、年齢不問長期稼働を前提 |
業務内容:-Solaris移行系サーバのセットアップおよび環境構築-既存構築手順書のユーザ向けカスタマイズ・修正-カスタマイズ後の手順書を用いた実機構築と動作確認担当工程:-手順書カスタマイズ(設計ドキュメント作成)-サーバ構築-動作確認・テスト-移行作業支援スキル:必須:-Shellscript作成の実務経験2年以上-Linux系OSの実務経験-正確かつ迅速な作業を行えること、および円滑なコミュニケーション能力尚可:-Solaris環境での構築(ソフトウェアインストールやOS設定変更など)の経験-以下いずれかの経験:Solaris/Oracle/JP1/HULFT/COBOL/TUXEDO/OpenTP1稼働場所:-東京都(オンサイト中心、週1~2日在宅勤務予定)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託)-開始時期:9月または10月-募集人数:各開始月1名ずつ-外国籍不可-40代までの若手歓迎(体力を要する作業を含む) |
業務内容:富士通汎用機(OSIV/XSP)で稼働する現行システムを対象に、詳細設計から開発、単体・結合テストまでを含むマイグレーションを担当します。対象資産の調査、JCL解析、COBOL-85、C#.NET、Oracle19cストアドプロシージャの実装および必要に応じた追加開発を行います。担当工程:調査、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、移行、保守スキル:必須:・富士通汎用機環境での開発経験・JCL解析経験・COBOL-85での開発経験・Oracle19cストアドプロシージャ開発経験・C#.NETでの開発経験尚可:・DataSpiderの利用経験稼働場所:大阪府客先社内その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定(11月末まで、延長の可能性あり)募集人数:数名 |
共済管理システム開発支援/要件定義~本番リリース・C#/Javaエンジニア募集 - 12日前に公開
業務内容:顧客と協議しながら要件を確定し、設計・開発・テストを経て本番リリースまでを担当する小規模開発プロジェクトです。開発言語はC#およびJavaを使用し、開発環境としてVisualStudio、Eclipse、独自フレームワーク、SVNを利用します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、本番リリーススキル:必須:・C#での開発経験・Javaでの開発経験・要件定義からリリースまで一貫して携わった経験・顧客ヒアリングを通じた要件確定の経験・エンジニア経験8年以上尚可:・富士通COBOLによる開発経験・OracleまたはSQLServerを用いたSQL開発経験稼働場所:埼玉県内オフィス(原則常駐)その他:業種:保険開始時期:8月または9月開始予定(長期)勤務時間:09:00~17:40募集人数:2名以上(秋以降増員予定)服装:ビジネスカジュアル現場には5名体制のフォロー要員が在席しており、参画後のサポート環境が整っています。 |
業務内容:詳細設計チームに参画し、機能概要書・詳細設計書・関連ドキュメントの作成、Oracleテーブル設計、Web画面設計、作成資料の顧客レビュー対応を担当します。製造工程は原則担当しません。担当工程:基本設計、詳細設計、ドキュメント作成、レビュー対応スキル:必須:・詳細設計経験(1年以上)・Web画面開発経験・JavaScript読解・証券プロジェクト経験、または金融系経験+証券業務理解・Oracleテーブル設計/DB設計の知見尚可:・大規模プロジェクト経験・チームでの設計作業経験・ドキュメント整合性チェック経験・C++開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年9月(即日参画相談可)想定稼働期間:中長期募集人数:2名年齢目安:50歳まで |
業務内容:・不動産管理・会計機能を備えた基幹システムのリニューアルにおける実装~テスト・未確定仕様に対する要件定義・設計支援・日中帯オンラインミーティングへの参加担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-SpringBootを用いたJava開発経験3年以上-不動産または会計領域の業務知識-要件定義・設計を含む上流工程の経験尚可:-Oracleでの開発経験-GCP環境での開発経験-リードエンジニア経験稼働場所:全国フルリモート(フルフレックス)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日~2025年12月(延長可能性あり)募集人数:2名年齢目安:~45歳日本語コミュニケーション必須 |
フルリモート/OCI移行・Oracle WebLogic導入設定リーダー - 12日前に公開
業務内容:OCI上でOracleWebLogic、OracleHTTPServer、Forms、Reportsなどのミドルウェアを導入・設定し、開発・検証・本番環境へのデプロイとパラメータ調整を行います。顧客・アプリ開発・インフラ各チームと連携しながら、5名規模のチームを率いて進捗管理・課題管理を実施し、関連ドキュメントや手順書を整備します。日本語・英語の両言語でのコミュニケーションが発生します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、リリース、運用移行、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:・OracleWebLogicの導入・設定経験・OracleHTTPServer/Forms/Reportsの導入経験・OCIまたはOracleDBを利用した案件経験・5名以上のチームリーダー経験・ドキュメント作成および顧客折衝が一人称で可能・日本語ネイティブレベル、英語での読み書き対応・複数チームと連携したプロジェクト推進経験尚可:・OracleDB移行プロジェクトの経験・ORDS導入経験・オフショアチームとの協業経験・Java、Shell、PL/SQLの読解・改修経験稼働場所:フルリモート(日本国内どこからでも参画可能)その他:開始時期:9月予定、長期継続想定勤務時間:9:30~18:30(前後調整可)募集人数:1名外国籍可(日本語ネイティブ必須)想定年齢: |
銀行向け共通データ管理システム開発/Java・基本設計~テスト・サブリーダー歓迎 - 12日前に公開
業務内容:-銀行基幹系で利用される共通データを管理する新システムの設計・開発-新規データ取扱に伴うテーブル設計・作成および関連システムへの配信機能の実装-SOAPオンライン連携、HULFTバッチ配信の構築-Oracleデータベース、Linux(RedHat)環境での作業-基本設計からシステムテストまで一貫して担当担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合・システムテスト、リリース準備スキル:必須:-Javaでの開発経験-基本設計~テストを単独で遂行できるスキル尚可:-サブリーダー以上のプロジェクトマネジメント/リーダー経験稼働場所:東京都内(テレワーク併用、着任後1か月程度は出社、その後は週1回出社)その他:業種:銀行・信託期間:2025年10月~2026年3月(延長可能性あり)就業時間:9:00~17:30年齢上限:50代前半まで外国籍不可 |
業務内容:・クレジットカード決済システムのOracleDatabase19c/RAC環境における運用保守、障害対応、性能改善・OCI、DataGuard、GoldenGateを用いた高可用性構成の維持・改善・アプリケーションおよびインフラ各チームとの調整・提案・月1〜2回の休日夜間作業担当工程:運用保守/障害対応/性能チューニング/改善提案/リリース対応スキル:必須:・OracleDatabaseおよびRAC環境での運用保守経験・SQLの深い知識・Linux環境での作業経験(Shell改修など)・OracleSilverDBA相当の知識・ラック構成の知見尚可:・金融系システムでの運用保守経験・チームリーダー経験・ミッションクリティカル環境での運用経験・ODA/OCIの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用:約50%、本番作業時は出社)その他:・業種:フィンテック・開始時期:2025年9月〜長期(調整可)・月1〜2回の休日夜間作業あり・対象:40代までの日本国籍エンジニア |
業務内容:公共系インテリジェンスシステムの新規開発プロジェクトに参画し、基本設計書(画面遷移、画面イメージ、テーブル設計)の作成、詳細設計書の検討・執筆、Java/Springによるコーディング、単体試験を担当します。リリース後は改修プロジェクトへ継続参画予定です。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、リリース後改修スキル:必須:・JavaによるWebアプリケーション開発経験・Spring、JavaScript、HTMLを用いた開発経験・OracleDBまたはPostgreSQLでのSQL開発経験尚可:・公共系プロジェクト参画経験・リーダーまたはサブリーダー経験・100KStep以上の規模開発参画経験稼働場所:神奈川県その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年9月期間:2027年3月まで(以降改修フェーズ予定)募集人数:1名 |
業務内容:OCI環境へのクラウド移行プロジェクトで、Oracleミドルウェア(WebLogic、OracleHTTPServer、Forms、Reportsなど)の導入・設定を担当するチームを統括します。顧客やアプリケーション開発チームとの調整、課題管理、進捗管理、ドキュメント作成を行い、5名程度のメンバーへタスクを割り振って技術支援を実施します。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/環境構築/テスト/移行/運用引継ぎ/課題・進捗管理スキル:必須:OracleDBまたはOCI環境での構築・移行経験/WebLogicの詳細レベルでの導入・設定経験/OracleHTTPServer・Forms・Reportsの導入経験/複数チームとの折衝・調整力/5名以上のチームリーダー経験/日本語および英語での読み書きによるコミュニケーション尚可:OracleDB移行プロジェクト経験/ORDS導入経験/オフショアチームとの協業経験/Java・Shell・PL/SQLのコードリーディングスキル稼働場所:全国(フルリモート)/自宅もしくは任意のリモート環境その他:開始時期9月予定、長期継続前提/勤務時間9:30〜18:30(調整可)/5名規模チームのリーダーポジション/外国籍可(日本語ネイティブレベル必須) |
業務内容:ネット証券システムの要件定義から設計、開発を担当し、オフショアで作成された成果物のリファクタリングやミドルウェア保守を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、保守スキル:必須:・Java11以上での開発経験・要件定義~基本設計を含む上流工程経験(3年以上)・Spring系フレームワークの利用経験・Oracleデータベースを用いた開発経験・証券業務知識(株式またはFX取引経験でも可)尚可:・Seasar2を用いた開発経験・マイクロサービスアーキテクチャの知識・GraphQL、gRPC、RESTAPIの設計・実装経験・Redis利用経験稼働場所:東京都(完全常駐、リモート不可)その他:業種:証券・投資開始時期:長期想定勤務時間:9:00~18:00 |
金融機関向け経理システム保守DB・SQL/長期保守・改修担当:東京都常駐 - 13日前に公開
業務内容:仕訳データの取り扱い、帳簿作成を中心とした経理システムの保守業務を担当し、データベース操作やロジック修正、SQLDML文の作成・改修を行います。担当工程:保守・運用、改修、データベース運用、テストスキル:必須:・開発または設計経験4年以上・DB操作経験3年以上(データ型、PK、一意制約違反などの理解)・SQL経験3年以上(DML文の基礎理解)・コミュニケーション能力尚可:・OracleEBS/OracleDB・Solaris・Linuxでのコマンド操作・C言語、シェル、Java、PL/SQL・AWS環境経験・会計知識(日商簿記など)・JP1の基礎知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託開始時期:長期想定外国籍不可、35歳以上不可 |
業務内容:-オンプレミスで稼働するOracleDatabase(SE/EE)の現状調査および移行計画立案-OracleCloudInfrastructure上でのOracleBaseDB構築・設定、FlexibleInterConnectによる接続-DMSやDataPumpを用いたデータ移行とエディション変更対応-本番環境への移行リハーサル・切替および移行後の動作確認-移行関連ドキュメント作成と移行後サポート担当工程:現状調査、移行設計、構築、テスト、本番移行、移行後サポート、ドキュメント作成スキル:必須:-OracleDatabaseの構築・移行経験-OCIまたは他クラウド環境でのDBマイグレーション経験尚可:-DMSを用いたデータ移行経験-OracleGoldenGate利用経験-DataPumpによる大量データ移行経験稼働場所:東京都/リモートワーク中心(週2〜3日出社想定)その他:-開始時期:9〜10月予定-募集人数:2名-外国籍不可 |
会計データ移行に伴うPL/SQL仕様調整・開発/Oracle抽出・仕訳照合 - 13日前に公開
業務内容:・会計システムのデータ移行に伴う仕様調整・OracleDatabaseからのデータ抽出および仕訳照合・要件定義書を基にしたテーブル定義書作成・PL/SQLを用いた設計・開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、データ移行スキル:必須:・PL/SQLによる設計および開発経験尚可:・会計システムまたは経理業務に関わるプロジェクト経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:開始時期:8月予定募集人数:1名年齢目安:40代まで(スキルにより50代前半可)外国籍不可 |
業務内容:OracleEBSを利用した顧客管理系基幹システムの運用・保守開発を担当します。既存PL/SQLプログラムの解析・改修・テスト、新規プログラムの設計・開発・テスト、障害発生時の原因調査および対応を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース、保守、障害対応スキル:必須:・PL/SQLによる新規開発および既存ソース解析経験・PL/SQL案件での保守経験2年以上・クライアント向け資料作成および円滑なコミュニケーション能力・社内外関係者との調整経験・顧客管理・会計管理・請求管理など品質重視のシステム構築経験・早朝・夜間作業が可能尚可:・OracleEBS開発経験・PMまたはPL経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:開始時期:9月予定稼働時間:9:30〜18:00期間:長期予定募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:・基幹システムの機能概要書、詳細設計書など設計ドキュメントの作成・作成資料の顧客レビュー対応および修正・Oracleを用いたデータベース/テーブル設計と関連資料整備担当工程:基本設計、詳細設計、データベース設計、ドキュメント作成、レビュー対応スキル:必須:・Web画面開発経験・設計書(機能概要書/詳細設計書)作成経験・Oracleなどを用いたテーブル設計・DB設計経験・JavaScriptの読解力・証券業務の知識尚可:・特になし稼働場所:東京都フル出社その他:・業種:金融・保険業(証券・投資)・開始時期:即日~長期継続予定・勤務時間:8:30または9:00~17:30または18:00(応相談)・外国籍の方は参画不可 |
業務内容:-保守開発プロジェクトにおける要求事項整理、要件定義書・基本設計書の作成-システム確認書作成、QA対応、リリース準備、運用およびユーザーサポート-既存機能の調査およびユーザーからの問い合わせ対応担当工程:要件定義、基本設計、ソース解析、リリース支援、運用サポートスキル:必須:-ユーザーと直接折衝し要件定義書を作成した経験-基本設計経験-VB.NETによるソース解析スキル-Oracleを用いた基本的なSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATE等)尚可:-上流工程に関する研修または自己学習経験-TFS+VisualStudioでのブランチ管理経験-HULFT設定経験-OracleDB構築経験-IISなどWebサーバ設定の理解稼働場所:東京都(初期は出社、その後リモート併用あり)その他:情報・通信・メディア業/2025年8月開始予定/作業時間9:00-17:30/長期想定/募集人数4名/外国籍不可・年齢50代前半まで/出社要請時は即対応必須 |
業務内容:大手自動車メーカーの予実収益管理システムに対し、基本設計からユーザーテストまでの機能改善を実施する。主にJava(SpringBootまたはStruts)とOracleを用いた開発を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、ユーザーテストスキル:必須:Java開発経験、SpringBootまたはStrutsの使用経験、Oracle利用経験、HTML実装経験尚可:予実管理システムの開発経験、自動車・輸送機器業界向けシステムの経験稼働場所:東京都(基本リモート、立ち上がり期間および必要時に出社あり)その他:業種は自動車・輸送機器。開始時期は応相談で長期予定。祝日は顧客カレンダーに準拠(代休取得可)。長期休暇時はまとめて取得可能。外国籍不可。 |
VB・C#/建設機械向けサービス複数システム運用保守:長期・茨城県・リモート可 - 13日前に公開
業務内容:建設機械向けサービスで稼働する複数システムの問い合わせ対応、不具合やデータ異常の調査、バッチジョブ監視、データ抽出・修正、帳票作成などを行う保守運用業務を担当します。軽微なシステム改修やテスト環境構築を実施する場合があります。担当工程:運用・保守、調査・分析、テスト環境構築、軽微な改修スキル:必須:・VBまたはC#を用いた開発経験・SQLを用いた開発・調査経験尚可:・Oracle19c環境での開発・運用経験・AWS上での業務経験稼働場所:茨城県(キャッチアップ期間は出社、その後リモート併用・週1出社程度、フルリモート相談可)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日または9月開始、長期予定就業時間:8:15~16:45(休憩12:00~12:45)募集人数:1名 |
基幹システム更改に伴うAWS移行サーバ設計構築/Windows・Linux - 13日前に公開
業務内容:オンプレミスで稼働する基幹システムをAWSへ移行するため、中継サーバ(Linux)の移行構築およびバージョンアップ、HUE中継サーバ(Windows)の新規構築を行う。RHEL・Oracleミドルウェアのバージョンアップ、OracleJAVAからOpenJDKへの変更に伴う調査、設計・構築・テスト・ドキュメント作成を含む。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS、WindowsServer、LinuxServerの基本操作(インストール、設定、ログ確認、サービス管理)・サーバ設計・構築経験尚可:・オンプレミスからAWSへの移行経験・AWS環境でのネットワーク設計や要件定義経験・マルチAZを考慮したAWSアーキテクチャ検討経験・RHELおよびOracleDBのバージョンアップ経験・OracleJAVA、OpenJDK、JP1製品の知識・顧客向けドキュメント作成・折衝経験・コミュニケーションスキル稼働場所:東京都/基本テレワーク、作業都合により都内オフィスへ出社の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可能 |
mcframe販売・生産管理システム保守/基本在宅・月1回東京都出社:即日開始 - 13日前に公開
業務内容:mcframeによる販売・生産管理システムの保守サポートを担当し、顧客からの問い合わせ対応や要望に応じたプログラム改修を行います。担当工程:保守・運用、調査・問い合わせ対応、改修設計、プログラム開発、単体テスト、リリーススキル:必須:・mcframe販売または生産管理システムの実務経験・高いコミュニケーション能力尚可:・mcframeでの開発経験・Oracleデータベースに関する知識稼働場所:基本リモートワーク(東京都へ月1回程度出社の可能性あり)/客先訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:9:00~18:00年齢目安:50歳代までフルリモート相談可日本国籍の方限定 |
AWS・OCIマルチクラウド基盤設計/チケット販売管理システムリプレイス - 13日前に公開
業務内容:・既存チケット販売管理システムのリプレイスに伴うAWS/OracleCloudを利用したマルチクラウド基盤の詳細設計・構築・CloudFormationを用いたAWS環境のIaC化および構成管理・Dockerイメージ作成とECSによるコンテナ基盤構築・Linux+Apache+Tomcatサーバの構築、単体・結合テスト・オンプレミス環境との閉域網接続とマルチクラウド間ネットワーク設計担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、リリース準備スキル:必須:・AWSおよびOracleCloud(OCI)の基礎知識・AWSCloudFormationを用いたインフラ構築経験・Docker/ECSを用いたコンテナ基盤構築経験・Linux+Apache+TomcatによるWebサーバ設計・構築経験・論理的思考力とコミュニケーション能力尚可:・Webアプリアーキテクチャの理解・PostgreSQLの構築・運用経験・Javaアプリケーションの基礎知識稼働場所:東京都(週1〜3日リモート可)その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)開始時期:2025年6月予定稼働想定:長期サーバ規模:約100台 |