新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:RAC
検索結果:5535件
業務内容:・倉庫管理システム(WMS)の基本設計、詳細設計、結合テスト・オフショア開発(ベトナム予定)で製造された成果物の受入テストと故障表管理・Javaソースコードレビューおよび必要に応じた製造対応・開発環境:Java/Oracle/AWS担当工程:基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、受入テスト、レビュースキル:必須:・上流~下流工程を一貫して担当したSE経験・Javaでの開発およびコードレビュー経験・倉庫管理システム(WMS)の知見・オフショア開発の受入または調整経験尚可:・WMS導入プロジェクトでのリーダー経験・AWS上でのアプリケーション開発・運用経験稼働場所:東京都(週1~2回出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア備考:PC支給あり(リモート時はVPN接続/自宅ネット環境必須)。フェーズによっては神奈川県・愛知県・大阪府、九州地方などへの1週間程度の出張可能性あり。50歳まで希望、外国籍不可。長期予定の増員案件。 |
業務内容:・クレジット基幹システムの追加機能開発・障害改修・総合テスト実施検証(設計~システムテスト)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:・Javaでの開発経験・SQLを用いた開発経験・Oracleデータベース経験・INTARFRMまたはStrutsフレームワーク経験・クレジットカード業務知識尚可:・クレジットカードシステムに関する深い知見稼働場所:東京都/オフィス常駐(テレワークなし)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年8月予定就業時間:9:00~18:00外国籍:不可募集背景:増員 |
業務内容:オンプレミスで稼働中の大手企業データ基盤をOracleCloudInfrastructureへリフトし、現行機能を維持したままシステムおよびデータを移行する。併せてブラウザ対応に伴うアプリケーション改修、関連サーバおよびネットワークの設定・移行作業を行う。担当工程:移行計画立案、テスト計画立案、移行実施、テスト実施、環境設定、アプリ改修、運用引継ぎスキル:必須:・クラウドリフトを含むシステムまたはデータ移行の実務経験・移行計画書およびテスト計画書の作成経験尚可:・VB.NETでの設計・構築経験・Webサーバまたはネットワークの設計・構築経験稼働場所:東京都(週2~3日リモート併用、稀に新潟県への出張の可能性あり)その他:開始時期:8月予定稼働時間:9:00~18:00面談:オンライン1回 |
証明書発行サービス機能強化支援/要件定義~テストと運用保守・フル出社:東京都 - 22日前に公開
業務内容:要件定義、仕様調整を含む設計書ドキュメント作成、テストケース作成および実施を担当し、証明書発行サービスの死活監視・アラート調査・QA対応・課題管理など運用保守も行います。詳細設計以降の開発と単体テストは外部発注済みのため対象外です。担当工程:要件定義/基本設計/システムテスト/受入テスト/運用保守スキル:必須:・要件定義および設計書ドキュメント作成経験・テストケースの作成と実施経験・部門横断での仕様調整を行えるコミュニケーション力尚可:・JMeterまたはSeleniumの利用経験・C#、MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azureの知識またはソース読解力稼働場所:東京都(フル出社、在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または調整可/想定参画期間:長期(約3年)/勤務時間:9:00~17:15(休憩45分)/募集人数:1名/参画企業よりWindows11ProノートPC貸与(離任時ディスクフォーマット必須) |
業務内容:営業支援システム(受注台帳・フォーキャスト)の新規構築プロジェクトで、Vue3+TypeScriptによる画面開発(受注台帳18画面、フォーキャスト画面)と、PythonFastAPI/FlaskによるAPI連携(8本)およびバッチ処理(5本)を担当します。Oracle19cのストアドプロシージャと連携しながら、基本設計から内部結合テストまで一貫して実施します。各フェーズでの並行受入テストやスケジュール管理も含まれます。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、内部結合テストスキル:必須:・Vue.js(TypeScript)によるフロントエンド開発経験3年以上・Python(FastAPI/Flaskなど)によるバックエンド開発経験1年以上・OraclePL/SQLによるストアドプロシージャ開発経験・詳細設計以降の経験3年以上尚可:・顧客と円滑にコミュニケーションを取れる方・自発的に課題を発見し解決できる方・積極的かつ柔軟な対応ができる方稼働場所:東京都リモート併用(週数回出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月1日予定期間:5か月程度募集人数:3名(4名体制)外国籍不可、50歳以上不可、自走できる方歓迎支払サイト:月末締翌月末支払 |
業務内容:官公庁向けシステムの障害改修チームに増員として参画し、Spring・Angularで構築されたAWS/OCI上のアプリケーションに対する障害対応、機能追加、結合試験およびテスト支援を行います。100名規模のプロジェクト内で4名体制のサブチームに加わり、短納期タスクをタイトなスケジュールで遂行します。担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、結合試験、リリース、保守スキル:必須:・Spring(Java)およびAngularのコード読解・実装経験・仕様理解およびドキュメント作成を単独で推進できるスキル・ユニットテストの計画および実施経験尚可:・既存ソースコード解析の得意な方・若手育成やチームリードの経験・テストカバレッジ向上施策の実践経験稼働場所:基本リモート(7月中は週1~2回東京都内へ出社の可能性あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月予定、長期継続想定開発手法:ウォーターフォールインフラ:AWS、OracleCloudInfrastructure残業・土日対応が発生する場合あり |
業務内容:・SDPF上で構築されたOracleBPM基盤およびアプリケーションの維持保守・アプリケーションログ解析による障害原因特定・回復処置としてのOracleSQL発行・RedHat/WebLogic/OracleDatabaseの運用・TCP/IP中心のネットワーク対応・セキュリティパッチ適用やsyslog活用担当工程:運用保守、障害対応、性能・セキュリティ管理スキル:必須:・JavaによるWeb開発知識(ログ解析レベル)・シェルスクリプト理解・OracleSQL理解・サーバ/DB/ミドルウェアの基礎知識・TCP/IPを中心としたネットワーク知識・セキュリティパッチ運用経験・顧客打ち合わせ対応能力尚可:・OracleBPMを利用したシステム開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:長期前提、在宅勤務あり(プロジェクト状況による)/外国籍不可/募集人数:1名 |
業務内容:・物理約1,000台規模のプライベートクラウドにおけるサーバおよびVMwarevSphere(6.5/7/8)基盤の設計・構築・検証・EOSL対応に伴う環境再構築および新規ハードウェア選定(CPU性能比較やメーカー比較など)・RHEL/OracleLinux/WindowsServer2022向け仮想マシンOSテンプレート設計・Openshift/Proxmox/HPEHVMなど新規仮想化製品の検討・検証・PowerShellによるコード化・自動化、およびJenkins、GitLab、Confluence、Slack等ツール運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用設計スキル:必須:・LinuxまたはWindowsServerの設計経験(Linux重視)・VMwareESXi/vSphereの設計・構築経験・PowerShellの実務経験・数百台以上の大規模環境でのサーバ/仮想化基盤構築経験尚可:・Openshift/Docker/Kubernetesなどコンテナ技術の経験・新規仮想化製品の選定・検証経験稼働場所:東京都を拠点とした基本リモート(フレックス可)年数回、神奈川県のデータセンターで現地対応ありその他:業種:情報・通信・メディア特徴:EOSL対応に伴う再構築プロジェクト、脱VMwareを見据えた新技術検証を推進開始時期:即日または応相談 |
業務内容:不動産業界向け会計システム刷新プロジェクトに参画し、JavaとOracleDatabaseを用いたアプリケーション開発およびデータベース設計を担当します。テーブル設計・正規化・インデックス設定、DDL/DML作成や自動化ツールの開発を行い、プロジェクトフェーズに応じてテストやリリース作業も実施します。担当工程:DB設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・Javaでの開発経験・OracleDatabaseを用いた開発経験・DDL/DMLの知識およびDB周辺技術の理解・テーブル正規化やインデックス設計の基礎知識・DDL/DMLを自動生成するツール開発経験尚可:・OracleDatabase環境構築の経験稼働場所:東京都/リモート併用(フェーズにより出社頻度変動)その他:業種:不動産・建設開始時期:8月予定稼働形態:週1~4日リモート併用年齢目安:40代まで外国籍:不可服装自由 |
業務内容:日次数百万UU規模のECサイトを対象としたモダンアーキテクチャ刷新プロジェクトに参画していただきます。テックリードは要件整理・仕様調整・技術選定を担当、SEは基本設計〜詳細設計および結合・統合テストを実施、PGは詳細設計〜製造および単体・結合テストを行います。担当工程:要件整理/技術選定/基本設計/詳細設計/製造/単体テスト/結合テスト/統合テストスキル:必須:・Javaを用いたWebアプリケーション開発経験5年以上尚可:・Spring系フレームワークの利用経験・PaaSやコンテナなどクラウド環境の利用経験・OracleやKey-ValueStoreなど各種データベース経験・検索エンジン系ミドルウェアの利用経験・Objective-C、Kotlin、C#などネイティブアプリ開発経験・仮想基盤構築やCI/CDパイプライン構築経験稼働場所:フルリモート(全国から参画可、専用VPN利用)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日〜長期(1年以上想定)年齢目安:〜40代前半PC自己調達必須外国籍不可 |
業務内容:電力会社向け既存システムの改修プロジェクトにおいて、単体試験・結合試験を中心にリリース作業までを担当します。開発言語は主にDelphi(ObjectPascal)を想定しますが、C#、C++、VBなどの経験者も参画後に習得いただきます。データベースはOracleを使用します。担当工程:単体試験/結合試験/リリース準備・実施/障害調査・修正/関連ドキュメント作成スキル:必須:・テスト工程を含むアプリケーション開発経験・Oracleを利用したSQLの知識・主体的にコミュニケーションを取りながら作業を推進できること・安定した勤怠尚可:・電力系システム開発経験・Delphiでの設計・製造・テスト経験・C、VB、C#などからのスキル転換実績稼働場所:東京都(初回約1カ月は出社、その後は原則リモート。リリース作業時は現地対応の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:10月想定期間:長期既存メンバー交代枠自宅に安定したネットワーク環境が必要 |
業務内容:リサイクル業向けの既存パッケージソフトを顧客要望に合わせてカスタマイズ開発します。顧客同行での要望ヒアリングから要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守までを一貫して担当します。案件規模は数日から1か月程度で、単独または2〜5名の小規模チームで進行します。開発言語はC#およびJavaScript、データベースはOracleまたはSQLServerを使用します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・C#またはJavaScriptを用いたWebアプリケーション開発経験・Oracle、SQLServerなどRDBを使用した開発経験尚可:・PM/PMO/リーダー経験・短期案件への対応経験稼働場所:愛知県(週1日以上出社のハイブリッド勤務)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:随時稼働目安:月間160時間程度 |
業務内容:・原価管理システムの機能改善に伴う開発見積り、基本設計~詳細設計、Java/PL-SQL製造、テスト・既存CS領域システムのShell/PL-SQLによる運用改善、組織再編に伴うデータセットアップ・データコンバージョン、後続フェーズのJava開発・運用・製造業向け社内システムのユーザー問合せ調査・対応、運用・保守、改修開発担当工程:要件確認、見積り、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、データ移行、運用・保守、ユーザーサポートスキル:必須:Javaでの画面/バッチ開発経験/PL-SQL開発経験/Shellスクリプト開発経験/Linux環境での開発・運用経験/ユーザーサポート経験尚可:原価管理に関する知識/生産管理業務知識/OracleおよびSQLチューニングスキル稼働場所:大阪府・東京都・三重県いずれかの拠点とリモートワーク併用(拠点選択可)その他:開始時期:2025年08月01日開始案件、2025年09月01日開始案件など複数プロジェクトが並行期間:短期案件は最短2025年09月30日、10月30日まで、長期継続可能性あり業種:製造業系システム、情報・通信系システム募集人数:各プロジェクトSE1名 |
業務内容:・アジアリージョンで稼働中のAzure環境を踏まえ、北米・欧州など各リージョン向けにグローバル基盤を新規設計・構築・AzureMigrate、AzureFirewall、AzureBackup、ExpressRoute、AzureFiles、AzurePolicyを用いたクラウド基盤の詳細設計・構築・オンプレミスからAzureへの移行に伴うネットワーク設計、移行計画策定・LogAnalytics、SQLServer、OracleDBなど周辺サービスの設定・最適化・各海外リージョンへの展開ロードマップ策定とステークホルダー調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、移行計画策定、テスト、リリーススキル:必須:・Azureでの基盤設計・構築経験(オンプレミスからの移行を含む)・ネットワーク設計・構築の実務経験・上流工程(要件定義・基本設計)の経験尚可:・AzureMigrate、AzureFirewall、ExpressRouteなどAzureネイティブサービスの利用経験・LogAnalytics、SQLServer、OracleDBなどのチューニングおよび運用経験・グローバルプロジェクトでのステークホルダー調整経験稼働場所:フルリモートワーク(初回のみ愛知県でPC受取の可能性あり)その他:業種:製造業系開始時期:2025年8月予定稼働目安:1.0人月、安定稼働(原則平 |
9月開始・フルリモート/Java WebAPI設計開発・保守運用長期プロジェクト - 22日前に公開
業務内容:JavaによるWebAPIの設計・開発・保守・運用を担当します。CI環境の構築およびGitを用いた構成管理を行い、長期的な機能追加と品質向上に貢献いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後運用保守スキル:必須:・Java8以上でのWeb開発経験5年以上・WebAPI開発経験・JavaScript、Seasar2、Oracleの使用経験・Gitを用いたCI環境構築および構成管理経験尚可:・スマートデバイスアプリ向けAPI設計経験・React/Reduxでのフロントエンド開発経験・アジャイル開発経験・QCDSを考慮した仕様調整経験・報連相・エスカレーションを適切に行えるコミュニケーションスキル稼働場所:関東(フルリモート)その他:開始時期:9月1日予定想定期間:長期 |
金融機関向け審査システム機能追加カスタマイズ/Java・Oracle/大阪府 - 22日前に公開
業務内容:既存の金融機関向け審査システムに対し、JavaとSQLを用いた機能追加・改修を行います。併せて、OracleDatabaseの設計・調整およびWindows環境での動作確認を実施します。担当工程:機能改修・追加開発、データベース設計/調整、動作確認・テストスキル:必須:・Javaでの開発経験・SQLを用いた実装経験・OracleDatabaseの利用経験・Windows環境での開発/テスト経験尚可:・PowerBuilderでの開発経験稼働場所:大阪府※オンサイト想定その他:業種:銀行・信託開始時期:8月予定 |
業務内容:既存オンプレミス環境からOracleCloudInfrastructure(OCI)へ移行するクラウドリフトプロジェクトにおいて、要件定義から設計、構築、テストまでを担当し、環境設計、各種設定、移行手順策定、動作検証を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:Linux全般、WindowsServerの設計・構築経験尚可:OCIを用いたインフラ構築・移行経験稼働場所:神奈川県/テレワーク中心(必要に応じ出社)その他:特記事項なし |
VB.NET/C#金融向け業務システム保守・新規開発:東京都・9月開始 - 22日前に公開
業務内容:金融機関向け既存業務システムの保守(VB.NET)を中心に、Oracle/SQLServerを用いたデータベース改修、ユーザ問い合わせ対応、ドキュメント作成を行います。今後はC#による追加機能・新規機能の開発も順次進める計画です。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース後保守スキル:必須:・VB.NETまたはC#での開発経験3年以上・OracleまたはSQLServerの実務経験尚可:・金融系システム(銀行・信託など)の開発または保守経験・C#を用いた新規開発経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月予定勤務時間:8:40〜17:40参画期間:長期想定外国籍不可 |
証券システム保守開発/Java・Spring・Oracle/東京都オンサイト - 22日前に公開
業務内容:・為替証拠金取引および株価指数証拠金取引を扱う証券システムの保守開発・Java/Springによる機能追加・改修・OracleSQLを用いたデータ操作・Linux環境での運用およびbashシェルスクリプト作成担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用保守スキル:必須:・Javaによる開発経験・Springフレームワーク使用経験・OracleSQLの実務経験・Linux環境での開発/運用経験・bashシェルスクリプト作成経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・FX/CFD業務知識・MacOS使用経験・ジョブ管理ツール(A-AUTOなど)の利用経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:証券・投資外国籍不可 |
業務内容:大手製造業向けの既存Java(Spring)アプリケーションについて、受入試験以降に発生する不具合の調査・障害対応、本番稼働後の維持保守および機能改修を行います。データベースはOracleを使用します。担当工程:受入試験、障害調査・対応、改修設計・実装、単体テスト、リリース、保守スキル:必須:・Java(Spring)による開発経験5年程度・改修・維持保守を一人称で遂行できる能力・複雑なSQLの解析スキル・円滑なコミュニケーション能力尚可:・classicASPの経験・要件定義からテストまでの一貫した開発経験稼働場所:神奈川県(慣れ次第、週2日リモート想定)その他:業種:機械・重工業稼働形態:長期/交代枠リモート頻度:週2〜4日を想定 |
業務内容:統合・標準化を目的とする施工管理システムのWebアプリケーション設計・開発、および認証機器・データベースの切替対応を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:JavaとJavaScriptによるWebアプリケーション設計・開発経験/主体的に発言できるコミュニケーション能力尚可:Angularによるフロントエンド開発経験/Seasar2フレームワーク経験/Oracleを用いたデータベース設計経験稼働場所:北海道※客先常駐想定その他:情報・通信・メディア業/開始時期2025年8月/期間2025年8月〜10月予定(終了後に別案件へスライドの可能性あり)/募集人数2名 |
業務内容:建材企業の情報システム部門に常駐し、社内インフラ全般を担当します。具体的には、社内WindowsPCの設定変更、基幹システムのWindowsServer監視、Oracleデータベースを含むサーバ運用保守、および夜間バッチ処理立ち合い(月1〜2回程度)を行います。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、監視スキル:必須:・WindowsServerの設計・構築経験・Oracle環境の構築経験・要件定義以降の経験・高いコミュニケーション力と能動的な作業姿勢尚可:・バッチ処理立ち合い経験・PCキッティングやヘルプデスク経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:化学・素材(建材)開始時期:8月開始想定、長期就業時間:8:30〜17:15夜間対応:月1〜2回年齢目安:55歳まで外国籍不可 |
業務内容:・契約課金システムの保守開発プロジェクトにおけるユーザー折衝・要件定義書の作成および要求事項の取りまとめ・基本設計、請負会社とのQ&A対応・リリース準備、リリース後の安定稼働サポート・Oracleを用いたSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)・長期保守開発チームの一員として運用支援担当工程:要件定義、基本設計、テスト準備、リリース、運用保守スキル:必須:・要件定義書作成経験・要求整理および基本設計経験・開発経験5年以上・他ベンダーとのQA対応経験・リリース準備から運用サポートまでの実務経験・Oracleでの基本的なSQL操作スキル尚可:・.NETでの開発経験・TFS+VisualStudioでのソース/ブランチ管理経験・HULFTの設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定の知識稼働場所:東京都(リモート併用、初期約半月は出社)その他:・情報・通信・メディア業界向けシステム・長期参画予定・募集人数:6名・外国籍不可・地方在住不可(出社指示時に対応できることが前提)・100%リモート勤務は不可 |
業務内容:保険系システムや不動産ポータル、電子決済・医療・ヘルスケア向けスマホアプリ、Java/SpringBoot業務システム、ネットワーク保守・構築、DNSサーバ導入、負荷テスト、ECサイト運用など、上流工程から実装・テスト・運用保守・PMOまで幅広い20案件を同時募集します。プロジェクトマネジメント支援、要件定義、設計(アプリ・Web・インフラ)、実装、テスト計画/実施、ネットワーク障害対応、ベンダーコントロール、チームマネジメント、クラウド移行、外部サービス連携設計など多彩なタスクをご担当いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト(機能・性能)、移行、運用保守、PM/PMO、ディレクション、進行管理、インフラ設計・構築、ベンダー調整スキル:必須:・Java/SpringBoot/Node.js/TypeScriptいずれかの開発経験・PM/PMO/ディレクションまたはリーダー経験・ネットワークまたはサーバの設計・保守経験・テスト計画・設計・実施経験・顧客折衝およびドキュメント作成スキル尚可:・Salesforce・Heroku・Next.js・GraphQL・AWSなどクラウド関連知識・生命保険・損害保険、証券、電子決済、物流、医療・ヘルスケア、不動産分野の業務知識・Cisco機器、DNS詳細設計、負荷試験ツール(JMeter/k6)利用経験・スマホ |
業務内容:大手リース・クレジット企業が運用するプライベートクラウド環境の更改プロジェクトに参画し、Linux(RHEL/OracleLinux)サーバの設計・構築を担当します。OSパラメータ設計、インストール・設定、Sophos・IBMWorkloadScheduler・HULFTなどのミドルウェア導入、シェルスクリプト設計・製造、設計書・手順書などのドキュメント整備、試験計画策定・実施および結果取りまとめを行い、本番リリースまでの環境維持や定例会議への参加も担います。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース準備、運用移行、ドキュメント作成スキル:必須:・RHELまたはOracleLinux7/8/9のサーバ設計・構築経験・設計書、手順書、議事録、課題管理表などのドキュメント作成経験・会議内容を持ち帰り説明できるコミュニケーション力・WBSに沿った自律的な作業遂行・SE経験5年以上尚可:・Linuxシェルスクリプトの設計・製造経験・Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、Zabbixagentいずれかの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(顧客オフィス常駐)その他:業種:リース・クレジット勤務時間目安:9:20~17:45募集人数:1名 |