新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:RAC

検索結果:5565件
業務内容:教員・職員・学生・保護者が利用する学事パッケージWebシステムのカスタマイズを担当します。既存モジュールの要件確認から追加機能の設計・実装、単体・結合テスト、リリース後の不具合改修までを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaを用いたWebシステム開発経験、OracleDatabaseを用いた設計・開発経験尚可:C#.NET、PostgreSQL、JavaScript、VisualStudioでの開発経験稼働場所:福岡県(参画当初1ヶ月はオフィス勤務、その後は在宅勤務に移行/2~3ヶ月に1回程度出社)その他:業種:教育機関プロジェクトは10年以上継続しており長期参画が可能勤務時間:9:00~17:30(休憩45分)募集人数:複数名
業務内容:・OracleDatabase(SE/EE)をOracleCloudInfrastructure上のOracleBaseDB(PaaS)へ移行・閉域網(FlexibleInterConnect)を用いた接続設定・DatabaseMigrationService(DMS)およびDataPumpを利用したデータ移行・EEからSEへのエディション変更に伴う移行・移行設計書の作成および本番切替対応担当工程:要件確認、基本設計、移行設計、構築、テスト、本番移行、運用引継ぎスキル:必須:・OracleDatabaseの構築経験・OracleDatabaseの移行設計および本番移行の実務経験尚可:・DMSを用いたデータ移行経験・OracleGoldenGateの利用経験・DataPumpを活用したデータ移行経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3~4日予定)その他:開始時期:9~10月開始予定
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:【DBマイグレーション】OracleDB約190本をPostgreSQLへ段階移行するプロジェクトで品質課題管理と海外ベンダー調整を実施するPMO【SAPUAT・運用】SAPS/4HANAMMおよびマスタ領域でUAT推進、テストケース作成支援、インシデント対応、初期運用サポート【SAPI/F設計】MM/PP/CO領域を中心に周辺システムとのI/F仕様調整、結合・総合テスト推進【SAP上流支援】FI・CO・AA・SD・MM等の要件定義、GAP分析、アドオン要件定義【品質評価PMO】ネットワーク系プロジェクトで品質傾向分析、対策提案、報告書作成【DWH伴走】データウェアハウス集信機能の影響調査・原因分析手法を体系化し内製化を支援【インフラPM】AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築またはM365グループウェア構築を含む多数インフラ案件を横断PMとして推進担当工程:企画、要件定義、スコープ管理、設計、テスト推進、移行計画、運用立上げ、品質管理、PMOスキル:必須:DBマイグレーションまたはSAPS/4HANA(MM・PP・CO・FI・SD・マスタ)導入経験、品質課題分析・UAT推進・I/F設計いずれかの実務経験、インフラ構築PM経験、複数ステークホルダーとの調整力、論理的な報告書作成力尚可:Oracle→PostgreSQL移行経験、オフショア開発管理、製造業知
金額:930,000~1,490,000円/月
業務内容:通信会社が運用中の既存システムをAWS上の新システムへ移行するプロジェクトです。バッチ処理の分析、ファイル移行、移行ツールの開発、AWS環境の操作、OracleDatabaseの移行およびGoldenGate連携設定までを担当していただきます。担当工程:移行計画立案、移行ツール開発、移行実施、検証スキル:必須:AWS環境の利用経験/Linuxコマンド操作/バッチ・シェルの読解経験/OracleDatabaseおよびGoldenGateの知識尚可:移行ツール開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍可長期参画想定
業務内容:クレジット関連の債権管理システムを再構築するプロジェクトで、要件定義からテスト・評価まで一貫して担当します。Java/Web+AWS環境下で債権管理機能を中心に新規開発を行い、スクラムを採用したアジャイル体制で開発を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、評価スキル:必須:JavaによるWebシステム開発、要件定義・基本設計経験、AWS利用経験、RESTAPI設計・実装、JavaScript/jQuery、Linux環境での開発、OracleまたはSQLServerでのSQL作成、スクラム開発経験、コミュニケーション力尚可:JUnit利用経験、自動テスト(TDD・ATDD)経験稼働場所:福岡県(リモート併用可)その他:業種=リース・クレジット、開始時期=2025年9月、長期予定、募集人数4名
業務内容:官公庁が運用する仮想戦場訓練システムの詳細設計、実装、テスト、運用保守を担当します。位置情報を地図上にリアルタイム表示し、レーザー光線による被弾判定機能を開発・改修します。国内出張先でのシステム導入および動作検証支援も行います。担当工程:要件確認、詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、運用保守、現地サポートスキル:必須:・C++での開発経験1年以上・出張対応が可能・長期参画が可能尚可:・詳細設計〜テストまでの一連の上流工程経験・Oracleデータベースの利用経験稼働場所:東京都の常駐オフィス※数日〜1週間程度の国内出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月開始予定、2027年度まで継続見込み勤務時間:9:00~18:00募集人数:最大2名外国籍不可年齢目安:40代まで
金額:600,000円/月
業務内容:-既存Azure基盤の調査および課題整理-北米・欧州など海外リージョン向けAzure環境の設計(ネットワーク・セキュリティ・ガバナンス)-AzureMigrateを用いたオンプレミス環境からの移行計画・実施-AzureFirewall、Backup、Filesなどサービス設定・実装-LogAnalyticsによる監視設計およびポリシー策定-SQLServer、OracleDBのクラウド移行支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、移行、テスト、運用設計スキル:必須:-Azureでの設計・構築経験(オンプレミスからの移行含む)-ネットワークアーキテクチャ設計経験-上流工程の経験-日本国籍尚可:-Firewall・Backupなど周辺サービスの実装経験-LogAnalyticsを用いた監視設計経験-データベース(SQLServer/OracleDB)の移行経験-海外リージョンのクラウド展開経験稼働場所:愛知県/フルリモート(初回PC受取時のみ出張)その他:開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00〜18:00(平日)土日稼働なし英語力不問年齢目安:20代後半〜50歳
業務内容:既存VB6およびPLSQLで構築された基幹システム資産を対象に、詳細設計書を参照しながらプログラムの解析・改修を実施します。加えて、変更に伴うコーディング、単体テスト、関連ドキュメントの作成・更新を担当します。担当工程:プログラム解析、詳細設計、製造、単体テスト、ドキュメント作成スキル:必須:VB6を用いた開発経験/OracleSQL・PLSQLの実務経験/主体的に開発を推進できるプログラミングスキル尚可:リモートワーク環境での開発経験稼働場所:大阪府(慣れればテレワーク併用)その他:開始時期8月予定、長期継続見込み/募集人数2名
金額:1,400,000~1,670,000円/月
業務内容:オンプレミスで稼働する複雑なデータベースをAWSクラウドへ移行するため、移行戦略策定から設計・構築・最適化、移行後のパフォーマンスチューニングおよび運用支援を実施します。併せてデータクレンジングを計画・実施し、重複・欠損・不整合データの検出/修正、正規化・標準化を通じて品質向上と整合性確保を担います。さらに、移行前後の検証、不要データ整理、監視・バックアップ・セキュリティ管理、障害対応、キャパシティ管理などの運用保守までを担当します。担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:・オンプレミスからAWSへのデータベース移行経験・複雑なDB構造の分析および再設計経験・SQLを用いた設計・開発・最適化経験・AWSサービス(RDS、Aurora、DMS、EC2、S3等)の知識・Linux/Windows環境での運用保守経験・JavaやPython等によるスクリプト・自動化経験・データクレンジングおよびトラブルシューティング経験尚可:・AWSDMSを用いた移行経験・TerraformまたはCloudFormationによるIaC経験・データセンター移行やトラフィック管理経験・DevOps/CI/CD環境でのDB作業経験・Oracle、PostgreSQL、MySQL、MongoDBなど複数DBの知識・ETL/データクレンジングツール(Ta
金額:700,000円/月
業務内容:-Javaによるアプリケーション改修・新規開発-SQL・Oracleを用いたデータベース保守-基本設計から単体テストまでの一連工程-夜間トラブル時の電話対応(月4日程度、1~2時間想定、21:00~24:00または4:00~7:00)担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、保守運用、障害対応スキル:必須:-Java、SQL、Oracleを用いた開発・保守経験(5年以上)-保守改修業務の実務経験尚可:-夜間障害対応の経験-長期保守プロジェクトでのリーダー経験稼働場所:東京都/フルリモート(稀に都内で打合せあり)その他:業種:食品・飲料開始時期:即日または応相談備考:PC貸与・社用携帯貸与相談可、夜間対応は固定制で順番に担当
金額:650,000円/月
業務内容:パッケージシステムのユーザー向けWeb-EDI機能を独自フレームワークで改修します。詳細設計の成果物作成からプログラミング、単体・結合テストまでを実施し、OracleまたはPostgreSQLを利用したデータベース処理の修正も担当します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaによる開発経験、詳細設計以降の工程経験尚可:OracleまたはPostgreSQLの実務経験稼働場所:北海道(原則オンサイト)その他:開始時期:2025年9月、終了時期:2025年11月(継続の可能性あり)募集人数:1名
金額:470,000円/月
業務内容:IF機能の基本設計・詳細設計・開発を担当します。Javaでの実装およびSQL/Oracleを用いたコーディングに加え、他システムと連携するための仕様調整や顧客からの問い合わせ対応を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Javaによるシステム開発経験・外部設計から設計資料を作成できること・SQLコーディング経験・Oracle利用経験・顧客折衝および問い合わせ対応が可能なコミュニケーション力・安定した健康・勤怠尚可:・課題や問題点を自発的に発見し解決へ導いた経験・長期案件での参画実績稼働場所:兵庫県/週2~3日リモート併用(立ち上がりは出社中心、相談によりリモート比率拡大可)その他:業種:機械・重工業(鉄鋼)開始時期:2025年8月予定長期参画想定の大規模再構築プロジェクトで、来年度以降も増員が予定されています。
業務内容:・既存システムの保守開発における要求ヒアリング、要件定義、基本設計・VB.NETソース解析を通じたドキュメント作成(システム確認書など)・請負先とのQA調整、リリース準備、運用サポート・既存機能の調査および問い合わせ対応担当工程:要求定義・要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画、リリース準備、運用支援スキル:必須:・ユーザーと直接調整し要件定義書を作成した経験(5年以上)・VB.NETソース解析スキル・OracleSQL(SELECT/INSERT/UPDATEなど)・画面、バッチ、Webいずれかの設計・開発経験・ソース解析を行いながら要件定義を実施した実務経験・利用者要望のヒアリング、ドキュメント化、合意形成の実績尚可:・TFS+VisualStudioによるブランチ管理経験・HULFT設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定知識・大規模プロジェクト参画経験・上流工程に関する研修受講や自己研鑽の経験稼働場所:東京都/在宅勤務併用(完全テレワーク不可、入場初月は半月以上出社必須)その他:・期間:8月開始予定~長期・募集人数:1名・有線LAN必須(自宅環境が無い場合はポケットWi-Fi等の手配が必要)・勤怠良好・ビジネスマナーを重視・健康面に不安のない方を想定
業務内容:原子力関連企業向けに、設計文書とエビデンスPDFを突合して設計の正当性を検証するクライアント‐サーバ型システムを開発します。PDF解析モジュール、AmazonS3連携、Oracle19cデータベース設計・実装、.NET6(C#)によるアプリケーション開発、テスト、2026年3月までのリリース対応を担います。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース対応スキル:必須:・AmazonS3を利用した実装経験・C#による開発経験・.NET6を用いたクライアント‐サーバ開発経験・Oracle19c(PL/SQL、ストアドプロシージャ、ファンクション)利用経験尚可:・IISなどWindowsサーバ設定・運用知識・旧バージョンの.NETFrameworkに関する知識稼働場所:東京都(リモート中心、週1出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)期間:2025年8月~2025年12月末(リリース対応は2026年3月まで)募集人数:1名外国籍不可年齢不問
業務内容:現行案件管理システムを調査・分析し、顧客と協働して業務要件を定義したうえで、新システムの非機能要件を含む基本設計を作成します。担当工程:調査・分析、業務要件定義、基本設計スキル:必須:・上流工程(業務要件定義)の経験・顧客業務ヒアリングおよび整理の経験尚可:・案件管理システムの構築または運用経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月使用予定技術:Java、Oracle勤務時間目安:9:00〜17:45
業務内容:OCI環境へのOracleミドルウェア(WebLogic、OracleHTTPServer、Forms、Reports)の導入・設定をリードし、顧客・アプリ開発・インフラ各チームとの調整や進捗管理、ドキュメント作成、顧客折衝、チームマネジメントを担当します。担当工程:要件確認、方式設計、環境構築、テスト、移行、リリース、運用移行、プロジェクト管理スキル:必須:・OracleDBまたはOCI関連プロジェクト経験・WebLogic導入・設定経験・OracleHTTPServer、Forms、Reports導入経験・1人称での対応、ドキュメント作成、顧客対応が可能なSE経験・5名以上のチームリーダー経験・日本語および英語での円滑なコミュニケーション・複数チームとの協業経験尚可:・OracleDB移行プロジェクト経験・ORDS導入経験・オフショア対応経験・Java/Shell/PLSQLいずれかの読解・開発経験稼働場所:全国フルリモート(出社なし想定)その他:9月開始予定、長期参画見込み勤務時間9:30〜18:30(調整可)外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)募集人数1名
業務内容:仕訳データの取り扱い・帳簿作成、データベース操作、ロジック修正を中心とした経理システムの保守運用サポートを担当します。担当工程:保守、運用、改修、テストスキル:必須:・開発または設計経験4年以上・DB操作経験3年以上(データ型、PK、一意制約違反などの理解)・SQL経験3年以上(DMLの基礎理解)・円滑なコミュニケーション能力尚可:・OracleEBS/OracleDatabase・SolarisまたはLinux上でのコマンド操作・C言語、シェルスクリプト、Java・PL/SQL・AWS・会計知識(日商簿記など)・JP1基礎知識稼働場所:東京都常駐その他:業種:銀行・信託期間:2025年8月開始、長期予定外国籍不可、35歳以上不可
業務内容:医療パッケージシステム導入プロジェクトに参画し、要件ヒアリング、WindowsサーバーおよびOracle環境の構築支援、他システム連携テスト、ドキュメント作成補助、稼働立ち会いまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、環境構築、結合・総合テスト、導入、運用立ち会いスキル:必須:・OracleおよびSQLの実務経験(目安5年以上)・Windowsサーバー環境の知識・コミュニケーション能力・全国出張に対応できること尚可:・基幹業務または医療システム導入SE経験・医療領域の知識や病院勤務経験稼働場所:東京都/西麻布を拠点とし全国の医療施設へ出張あり(原則オンサイト)その他:公共・社会インフラ:医療・ヘルスケア分野の案件2025年8月開始、長期予定平日週5日9:00~17:40GW・年末年始・土日祝に出勤の可能性あり(代休取得可)募集人数1名国籍は日本限定
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:金融機関システムのOracleデータベース移行プロジェクトにおいて、既存データの整理、テーブル設計の見直し、Oracleバージョンアップ対応、データ移行および移行テスト、SQL性能改善を担当します。担当工程:データ整理・テーブル設計見直し、移行スクリプト開発、移行テスト、SQLチューニングスキル:必須:Oracleバージョンアップ経験、PL/SQLまたはT-SQLによるストアドプロシージャ開発経験、SQLチューニング経験、データ移行プロジェクト参画経験、Oracle構築経験尚可:金融機関システムでの作業経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月開始予定期間:長期備考:執務室内は携帯端末持ち込み不可。ネット接続可能な個人端末は使用不可(共用スペースに調査用端末あり)
業務内容:銀行基幹システムのバッチ処理開発を担当します。OracleDatabaseとPL/SQLを用いたデータ加工および他システム連携の設計・実装・試験を実施し、総合試験や複数回の本番試験を含むフェーズまで一貫対応します。VBAスクリプトによるSQL自動生成、ShellスクリプトやJP1などを用いたジョブスケジュール設計、既存メンバーからの引き継ぎも担当範囲に含まれます。担当工程:基本設計/詳細設計/製造/単体試験/総合試験/本番試験/運用引き継ぎスキル:必須:・Oracle/PL/SQLを用いたバッチ開発経験・VBAを用いた自動化スクリプト開発経験・Shellスクリプトの理解・JP1などジョブ管理ツールを用いたスケジュール設計の理解尚可:・Javaの利用経験・銀行システムに関する知識稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:銀行・信託フェーズ:総合試験中、本番試験を複数回予定募集枠:既存メンバー交代に伴う追加外国籍不可、年齢は40歳代までを想定
業務内容:公共系プロジェクトにおいてユーザー企業側の立場で、ベンダー提出資料・成果物のレビュー、進捗・課題・リスク管理、インフラ機器装備の要件定義および見積もり作成、仮想化基盤やミドルウェアを含むインフラ機器の設計・構築、プロジェクト状況に応じた各種調整・支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、進捗・課題管理、レビュースキル:必須:・インフラ機器装備の要件定義または見積もり経験・インフラ機器およびミドルウェアの設計・構築経験・仮想化基盤の構築経験、またはサーバー数十台規模/100人月以上のリーダー経験尚可:・マルチベンダー環境での開発経験・ユーザー企業側での業務経験・OracleRAC構築経験・DBMS構造設計経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可、スーツ着用)その他:業種:官公庁・自治体募集人数:1名年齢目安:20代〜50歳まで外国籍の方は不可
業務内容:基幹システム刷新プロジェクトにおいて、フロント/バック双方の周辺機能(IF連携や新規機能)を対象に現行調査、要件定義書作成、課題整理、顧客会議での説明資料作成を行います。要件定義フェーズ終了後は、そのまま基本設計フェーズへ継続参加する可能性があります。担当工程:現行調査、要件定義、課題整理、資料作成、基本設計スキル:必須:・要件定義および基本設計ドキュメント作成経験・IF連携、DBシステムマイグレーション経験・OracleDB(SQL/PROCEDURE)の基本知識・高いコミュニケーション能力と能動的な行動尚可:・Javaまたはシェルでの開発経験・DataSpider、JP1、BIツール(Dr.Sum)の利用経験・顧客向けドキュメント作成・折衝経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:開始時期:9月予定募集人数:最大10名期間:長期予定
業務内容:ECサイトのアプリケーション開発において外部設計からリリースまでを担当します。具体的には新規機能の設計・実装、既存機能の強化や改善、結合テストの計画・実施、リリース作業などを行います。担当工程:外部設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:Java、JavaScript、PL/SQL、Shellでの開発経験/OracleEE(Exadata)環境での開発経験/Linux環境での開発経験/外部設計および結合テストの実務経験尚可:ECサイト開発経験、パフォーマンスチューニング経験、アジャイル開発の経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:2025年8月予定募集人数:1名
業務内容:・オンプレミスで稼働中のデータ基盤を機能変更なくOracleCloud(OCI)へリフト・Vertica/Webfocus/JobCenterなど既存ミドルウェア・ソフトウェアの移行技術調査と環境構築・ブラウザ対応に伴う影響調査、プログラム改修、テスト・データ移行設計、リハーサル準備および実施担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、環境構築、実装、テスト、移行計画策定・実施、リハーサル、リリース、運用引継ぎスキル:必須:・大規模データ移行計画および推進経験・Webサーバ設計・構築を含むWebシステム環境構築経験・顧客折衝経験尚可:・VB.Net設計・構築経験・TeamFoundation/GitHubなどのバージョン管理ツール経験・Vertica、Webfocus、OCIの設計・構築経験・アプリケーション運用設計経験稼働場所:東京都(リモート併用)/出張ベースで新潟への訪問可能性ありその他:・募集枠:リーダー1名、メンバー1名・参画期間:2025年8月~2026年2月(延長の可能性あり)・服装:ビジネスカジュアル・稼働時間帯:日勤帯を想定
業務内容:GoogleCloudへのDWH移行プロジェクトにおいて、アーキテクチャ検討を含む移行計画の立案、進行管理、関係各所との折衝、課題管理を担当します。担当工程:移行計画立案、アーキテクチャ検討、進行管理、課題管理スキル:必須:アーキテクチャ検討経験を伴う開発PM経験尚可:GCP、OracleExadata、DWH移行に関する知見稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:銀行・信託