新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:RDBMS
検索結果:486件
業務内容:継続課金基盤システムの新規機能追加、運用保守・改善開発に参画。主にGoを使用したバックエンド開発(API、Batch)を担当。要件定義からの参画やSE業務も含む。DesignDocやissue、バックログチケットに沿って開発を進める。担当工程:要件定義、設計、開発、運用保守スキル:必須:-バックエンド開発経験(3年以上)-システムの運用保守経験(3年以上)-Go言語の開発経験(3年以上)-RDBMSの利用経験歓迎:-Docker、Datadogの利用経験-クリーンアーキテクチャ等の設計に関する知識-スクラムを用いた開発経験-プロジェクトリード経験開発環境:-言語:主にGo(その他言語も使用)-ツール:Docker、Datadog勤務地:東京都 |
業務内容:決済代行システムのWEBアプリケーション開発を行います。主にJava言語を使用しますが、他の言語での関連ツール開発も発生する可能性があります。共通アプリケーション基盤を利用した開発作業、障害発生時の調査・復旧対応、問い合わせサポートなどが主な業務となります。担当工程:設計、開発、試験スキル:-WEBアプリケーション開発経験(3~5年以上)-Javaに関連するフレームワーク使用(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築勤務地:東京都(リモート併用)業界:金融・保険業単価:70万円 |
業務内容:大手文具メーカーが学校教育業界向けの大規模なソフトウェアを開発予定。GoとAWSを用いたWebアプリケーションのフロントエンド領域の開発を担当。要件定義からテストまでの工程を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)-AWS環境での開発経験(3年以上)-RDBMSを用いた開発経験(3年以上)-Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)-スクラムのフレームワークを利用したチーム開発経験(1年以上)歓迎:-Webアプリケーションのセキュリティ対策に関する知識・経験-リアルタイム処理に関する開発経験-大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験-インフラ構築の自動化(IaC)に関する知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDのパイプライン構築経験-アジャイル開発経験開発環境:言語:Goインフラ:AWSバージョン管理:Git/GitHub開発手法:スクラム、アジャイル業種:製造業系勤務地:東京都 |
業務内容:通信事業者向けのデータ分析基盤の構築。アーキテクチャの選定から構築まで携わる。AWSクラウド環境でのデータ処理、Databricksを使用したデータ処理、Tableauでのダッシュボード構築。経営数値に関する分析用のダッシュボード可視化対応。既存のデータ基盤から新基盤への順次データ移行を予定。ドキュメント作成も含む。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-SQLの設計・実装経験-RDBMSまたはDWHの構築・運用経験-BIツールを使ったダッシュボード設計・構築経験尚可:-Tableauの経験-レイクハウス(メダリオンアーキテクチャ)の構築・運用経験環境・ツール:AWS、Databricks、Tableau勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ECサービスプラットフォームの改修及びサービス拡大に向けたエンハンス開発。要件整理からリリースまでの工程を担当。アジャイル開発で2-3週間に1回程度のサイクルでリリース。担当工程:基本設計からリリースまでスキル:-Javaでの開発経験5年以上-Springフレームワーク(SpringBoot/SpringMVCなど)での開発経験3年以上-ECサービスのデータベース設計経験-PostgresSQL、MySQLなどRDBMSのデータべース設計経験-設計、コードレビュー等の技術指導経験-並列、分散、非同期処理などを用いた大規模データを扱うシステムの開発経験-テキストコミュニケーション能力-高いセキュリティ意識尚可スキル:-SQLチューニング等パフォーマンス改善の経験-アジャイル開発の経験-AWSでの開発経験(CloudWatch、EC2、ECS、Lambdaなど)-外部APIサービス(決済、認証、検索、配送、ポイント等)の組み込み経験、サービス選定の経験-在庫管理システムの構築経験、組み込み経験、在庫管理関連知識-決済サービス組み込み経験、決済関連知識勤務地:東京都稼働形態:リモートワーク併用業界:流通・小売業 |
業務内容:建設業界向けアプリのフロントエンド開発UI/UX設計・実装テストパフォーマンス最適化担当工程:フロントエンド開発UI設計・実装・テストパフォーマンス最適化スキル:必須:TypeScript(Next.jsorNuxt.js)を用いた開発経験3年以上React・Vue・Angular等のUIライブラリを用いた開発経験基本設計の経験コードレビューの経験4名以上のチームでの開発経験尚可:要件定義の経験RDBMSに関する業務経験WebアプリケーションのUI/UX設計・デザイン経験Webページの高速化・最適化の経験SEOに関する知見GoogleAnalytics・KARTE等を用いた分析経験アーキテクチャ・技術選定の経験勤務地:東京都業界:建設業 |
業務内容:Webアプリケーションの新規開発既存システムの機能追加・保守運用担当工程:新規開発機能追加保守運用スキル:必須:Ruby/Railsでの実務経験3年以上RDBMSを使ったWebアプリケーション開発経験尚可:AWS/GCPでのクラウド開発経験CI/CDツールの使用経験勤務地:東京都稼働場所:オフィス/リモート |
業務内容:決済代行システムの開発において、以下の作業を行う。-共通アプリケーション基盤を利用した開発(設計~実装~試験)-Java言語を利用したWEBサーバアプリケーション(主にサーバサイド)の開発-WEBアプリの運用に必要なバッチアプリケーションの開発-不具合や障害発生時の調査・復旧対応(保守・運用)-サーバーログ/データベースの記録等から原因を調査-データ復旧のためのSQL作成-上記調査に伴い、逐次システム改修-問い合わせサポート(運用)-担当範囲の仕様調査やログ調査など担当工程:設計、実装、試験、保守、運用スキル:-WEBサーバアプリケーション開発(主にサーバサイド)-Javaに関連するフレームワーク使用(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作(ログ確認、シェル作成など)必要経験:2年以上の経験尚可要件:-業務要件に対し「主体的」に責任感を持ってご対応いただけること-適切なタイミングで進捗・成果・問題発生に関する報告・説明が行えること作業期間:2025年7月~2025年9月(以降も継続・1年以上3ヶ月更新)稼働場所:神奈川県および在宅勤務業界:金融・保険業 |
業務内容:決済代行システムの開発を行います。具体的な作業内容は以下の通りです。-Java言語を利用したWEBサーバアプリケーション(主にサーバサイド)の開発-WEBアプリの運用に必要なバッチアプリケーションの開発-不具合や障害発生時の調査・復旧対応-サーバーログ/データベースの記録等から原因調査-データ復旧のためのSQL作成-システム改修-問い合わせサポート(担当範囲の仕様調査やログ調査など)担当工程:設計、実装、試験、保守、運用スキル:-Javaによるプログラミング(2年以上の経験)-WEBサーバアプリケーション開発(主にサーバサイド)-Javaに関連するフレームワーク(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作(ログ確認、シェル作成など)勤務地:東京都業種:金融・保険業(決済代行)期間:2025年7月~(3ヶ月更新、1年以上継続の可能性あり)勤務形態:週2~3日出社、その他在宅勤務(変更の可能性あり) |
業務内容:エンタープライズ向けRAGチャットボットの開発を担当。バックエンドではPython、RESTfulAPI、Pytest、RDBMSを使用。フロントエンドではNext.js、Reactを使用。担当工程:開発スキル:必須:-バックエンド又はフロントエンドの経験尚可:-パブリッククラウドの運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis、Celery、MessageQueueの知見-LLM開発経験または興味その他:-期間:2023年7月から長期-稼働場所:フルリモート-都道府県:東京都 |
業務内容:スーパー向け基幹システムの開発。基本在宅勤務での案件。担当工程:開発スキル:必須:・Java・ストアドプロシージャー尚可:・C#(経験がない場合は技術取得への意欲)開発環境:・RDBMS:PostgreSQL・IDE:eclipse・OS:Linux・ソース管理:Gitその他:・流通・小売業系の案件・面談回数:2回 |
業務内容:キャッシュレス決済(EC、QR決済等)向けの決済代行システムの開発業務・共通アプリ基盤上での開発・保守・運用・JavaによるWEBアプリ(サーバサイド)、バッチアプリ開発(設計~実装~試験)・障害/不具合時のログ調査、SQLによるデータ復旧、改修対応・問い合わせ調査対応(ログ/仕様調査など)担当工程:設計、実装、試験スキル:必須:・WEBアプリケーション開発経験3年以上・Javaフレームワーク使用経験(DI、Logging、ORM等)・UML設計経験(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)・ユニットテスト実装(JUnit)・RDBMS使用経験(SQL)・Unix系CLIオペレーション経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:決済代行システムの開発(主にサーバサイド)。ECサイトやQR決済などキャッシュレス決済全般が対象。共通アプリケーション基盤を利用した開発(設計~実装~試験)。Java言語を利用したWEBサーバアプリケーション(主にサーバサイド)の開発。WEBアプリの運用に必要なバッチアプリケーションの開発。不具合や障害発生時の調査・復旧対応(保守・運用)。サーバーログ/データベースの記録等から原因を調査。データ復旧のためのSQL作成。システム改修。問い合わせサポート(運用)。担当範囲の仕様調査やログ調査など。担当工程:設計、実装、試験、保守、運用スキル:-WEBサーバアプリケーション開発(主にサーバサイド)の経験2年以上-Javaに関連するフレームワーク使用(DI、Logging、ORM)の経験-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)の経験-ユニットテスト実装(JUnit)の経験-RDBMSの利用(SQL)の経験-Unix系環境でのCLI操作(ログ確認、シェル作成、など)の経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他:現状は週に2~3出社、それ以外は在宅勤務。ただし顧客方針により全日出社の可能性あり。適切なタイミングで進捗・成果・問題発生に関する報告・説明が求められる。 |
業務内容:Salesforceの保守開発・運用要件定義から設計・開発・テストまでの一連の作業担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-Apex/Visualforce/LWCによる開発経験1-2年以上-ガバナ制限の基礎的理解-HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験-問題発生時の独力での調査能力-独力実装が可能-システム概念をユーザに伝える能力-チームコミュニケーション能力-疑問点を質問できる能力-チーム開発への理解と報連相ができる尚可:-オブジェクト指向型言語での開発経験2-3年以上(Java尚可)-標準機能の基礎的理解-RDBMSを用いた開発経験-外部連携システムを含む保守・運用経験-Vscodeや送信変更セットによるSFDC本番リリース経験勤務地:東京都(リモート併用)業種:人材・教育 |
業務内容:URLフィルタリングのクラウドサービスの設定管理コンソールWebアプリケーションの開発及び保守。HTTP通信制御アプリケーションの開発及び保守。担当工程:開発、保守スキル:-Java開発経験5年以上-Eclipseを用いた開発作業、デバッグ、コード分析-J2EEまたはSpring、JSFなどのWebアプリケーション開発-RDBMSを用いたSQLによるデータ管理の開発開発環境:Java、Eclipse、JSF、Spring就業場所:東京都稼働開始時期:2025年7月から長期稼働形態:週2~3日出社、リモート併用業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:コンテンツ会社向け継続課金基盤の新規機能開発、改善開発、運用保守。Golangを主に使用し、DesignDoc、issueやバックログチケットに沿って設計・開発を行う。担当工程:バックエンド(API、Batch)の開発、システムの運用保守スキル:必須:-バックエンド(API、Batch)の開発経験3年以上-システムの運用保守経験3年以上-Golangの開発経験3年以上-RDBMSの利用経験歓迎:-上流から一気通貫での開発経験-AWS、Docker、Kubernetes、Datadogの利用経験-クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解-スクラムを用いた開発経験-決済機能の開発経験-プロジェクトリードの経験開発環境:Go言語、AWS/GCP、Kubernetes、Gin、GORM、MySQL、Docker、GitHub、Jira、Confluence勤務地:東京都(基本リモート)業種業界:情報・通信・メディアその他:-積極的にコミュニケーションが取れる方-直近の開発経験について説明できる方-利用している技術の良し悪しが説明できる-アーキテクチャ、実装について解説ができる-一部アダルトコンテンツに業務上触れる可能性あり |
業務内容:法人向けのAIチャットボット開発における開発業務。-AIチャットボットの開発-開発環境:Python(FastAPI,Flask),TypeScript(React,Next.js)-インフラ:Azure(AppService,CosmosDB等)-構成管理:Terraform-CI/CD:GithubActions-ソースコード管理:GitHub担当工程:開発スキル:必須:-バックエンド:Python,RESTfulAPI,Pytest,RDBMS-フロントエンド:Next.js/React尚可:-Azureを始めとするパブリッククラウドの運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis,Celery,MessageQueryの知見-LLM開発の経験、あるいはLLMへの興味-積極的なコミュニケーション能力稼働期間:7月~業種:情報・通信・メディア |
業務内容:共通アプリケーション基盤を利用した開発作業(設計、開発、試験)。主にJava言語を使用し、他の言語での関連ツール開発も発生する可能性あり。障害発生時の調査・復旧対応(サーバーログ/データベースの記録等から原因調査、データ復旧のためのSQL作成、アプリケーション改修およびテスト対応)。問い合わせサポート(担当範囲の仕様調査やログ調査など)。担当工程:設計、開発、試験、障害対応、サポートスキル:必須:-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装(JUnit)テスト自動化-Java言語尚可:-Javaに関連するフレームワーク使用(DI、Logging、ORM)-WEBアプリケーション開発経験-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築案件情報:-業界:金融・保険業(フィンテック)-案件:バーコード決済等、決済代行システム-場所:東京都(リモート併用可)-期間:2023年7月から |
業務内容:エンタプライズ向けRAGチャットボットの開発担当工程:開発スキル:必須:・Python、RESTfulAPI、Pytest、RDBMSのいずれか・Next.js/React尚可:・パブリッククラウド(Azure等)の運用経験・システム設計経験・大規模システムの運用経験・マルチテナントSaaSの開発経験・Redis、Celery、MessageQuery・LLM開発の経験またはLLMへの興味その他:・積極的なコミュニケーション能力案件情報:・稼働場所:東京都(フルリモート)・単価:~70万円 |
業務内容:決済基盤サービスでの継続課金基盤システムの新規機能開発、改善開発、運用保守に参画。開発言語はGoが主。担当工程:新規機能開発改善開発運用保守スキル:必須:-バックエンド開発経験3年以上-システム運用保守経験3年以上-Golangの開発経験3年以上-RDBMSの利用経験歓迎:-Docker、Datadogの利用経験-クリーンアーキテクチャの理解-スクラムを用いた開発経験勤務地:東京都フルリモート(初日出社あり)その他:-Web面談1回(上位同席)-私服可-PC貸与-週4~週5稼動-勤務時間10:00~19:00 |
業務内容:法人向けのAIチャットボット開発における開発業務を担当。週15〜40時間の柔軟な働き方が可能。担当工程:AIチャットボットの開発スキル:必須:-バックエンド:Python,RESTfulAPI,Pytest,RDBMS-フロントエンド:Next.js/React尚可:-パブリッククラウド(Azure等)の運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis,Celery,MessageQueueの知見-LLM開発の経験、あるいはLLMへの興味-積極的なコミュニケーション能力開発環境:Python(FastAPI,Flask),TypeScript(React,Next.js),Azure,Terraform,GithubActions,GitHub稼働場所:フルリモート期間:7月~ |
業務内容:法人向けのAIチャットボット開発における開発業務。フルリモートで柔軟な働き方が可能。担当工程:開発スキル:必須:-バックエンド:Python,RESTfulAPI,Pytest,RDBMS-フロントエンド:Next.js/React尚可:-パブリッククラウドの運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis,Celery,MessageQueryの知見-LLM開発の経験、あるいはLLMへの興味開発環境:-言語/FW:Python(FastAPI,Flask),TypeScript(React,Next.js)-インフラ:Azure(AppService,CosmosDB等)-構成管理:Terraform-CI/CD:GithubActions-ソースコード管理:GitHub期間:2025年7月から |
業務内容:大手動画配信企業の決済基盤システムの新規開発・改修・運用保守業務。継続課金基盤システムの新規機能開発、改善開発、運用保守に参画。認証認可、決済機能、ポイント、クーポン、不正対策、ユーザーサポートなどのサービス全体を支える機能を提供。担当工程:設計、開発、運用保守スキル:・必須スキル:-バックエンド(API,Batch)の開発経験:3年以上-システムの運用保守経験:3年以上-Golangの開発経験:3年以上-RDBMSの利用経験・歓迎スキル:-AWS,Docker,Kubernetes,Datadogの利用経験-クリーンアーキテクチャ、DDDの理解-スクラムを用いた開発経験-決済機能の開発経験-プロジェクトリード経験開発環境:・言語:Golang・フレームワーク:Gin,GORM・インフラ:Kubernetes(AWS/GCP),AmazonAuroraMySQL・開発マシン:Mac・開発ツール:JetBrainsIDE・管理ツール:GitHub・その他:Docker,GitHubActions,Datadog,Terraform,Jira,Confluence・AI:ChatGPT,GitHubCopilot勤務地:東京都(リモート勤務中心)稼働期間:即日~長期業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:マルチテナント型LMS(LearningManagementSystem)および付帯Webアプリケーションの新規開発・運用を担当。GraphQLAPIの設計、実装、運用、管理画面の設計、実装、運用、他エンジニアとの協力によるプロダクト改善活動を行う。担当工程:設計、実装、運用スキル:必須スキル:・RubyonRails実務経験2年以上(基本設計の経験必須)・Webサービスにおけるサーバーサイド開発経験・RDBMSを利用したデータ設計とインデックス設計の知識・テスティングフレームワークを活用したテスト経験歓迎スキル:・マルチテナント型SaaS開発経験・GraphQLまたはRESTfulAPIを用いたSPA開発経験・公開APIの開発・運用経験・GithubFlowでの開発経験・新規サービスの立ち上げ経験・BtoB/BtoCの両方の開発経験求める人物像:・チームメンバーと積極的に協業できる方・プロダクト改善や技術課題に対して主体的に動ける方勤務地:東京都稼働形態:フルリモート業界:情報・通信・メディア |
業務内容:決済代行システムのJavaアプリケーション開発。共通アプリケーション基盤を利用した設計、開発、試験作業。障害発生時の調査・復旧対応(ログ/DBからの原因調査、データ復旧SQLの作成、アプリ改修・テスト)。担当範囲の仕様調査やログ調査などの問い合わせサポート。担当工程:設計、開発、試験スキル:-WEBアプリケーション開発経験(3~5年以上)-Javaフレームワーク使用経験(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計能力-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築経験開発環境:Windows、Unix系(Linux/Solaris等)稼働場所:リモート+東京都(週2~3)業種業界:金融・保険業 |