新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Redhat
検索結果:445件
12月開始/自治体向けネットワーク・仮想基盤運用 - 昨日01:00公開
| 業務内容:-FW・ルータ・スイッチ等の運用管理-メール・プロキシ・認証サーバの保守-クライアントPCのセットアップ・障害対応-OS(WindowsServer、RedHat、Windows10/11)の操作-脆弱性確認・調査-顧客折衝・説明担当工程:-運用・保守全般-障害対応-脆弱性調査-顧客折衝スキル:必須:各種ネットワーク機器・サーバの運用経験、クライアントPCの保守経験、Windows/RedHat等OSの操作知識、脆弱性調査経験、顧客折衝スキル尚可:なし稼働場所:東京都(出社のみ)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:12月開始、期間:長期、勤務時間:8:30‑17:15、計画的な年1回の休日出社あり |
EOL対応ミドルウェア設計構築支援/関東(テレワーク可) - 2日前に公開
| 業務内容:-EOL対応に伴うミドルウェアの設計・構築-試験・移行作業-RedHatEnterpriseLinux7.9→8.xの更改対応-製品変更に伴う設計見直し担当工程:設計、構築、試験、移行スキル:必須:EOL対応経験、ミドルウェア設計・構築経験尚可:JbossEnterpriseApplicationPlatform設計・構築経験、ApacheHTTPServer設計・構築経験、SpringBoot設計・構築経験稼働場所:関東(週2〜3回のテレワークあり、作業内容により出社が必要になる場合あり)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年12月開始、2026年1月までの期間募集人数:1名報酬:スキル見合い |
住宅情報システム開発SE募集/Bash・SQL/リモート併用 - 3日前に公開
| 業務内容:-概要設計、データ連携、アクセスログ加工-Bash・SQLを用いた設計・開発-JP1連携、GCP(Dataflow)上でのApacheBeam(Java)処理-顧客折衝、提案資料作成等の上流対応担当工程:設計、実装、テスト、運用保守、顧客折衝スキル:必須:Bash(Redhat系Linux)、SQL、Git尚可:Java(JUnit、Maven)、JP1、GCP、方式検討スキル、顧客提案資料作成スキル、顧客折衝スキル稼働場所:東京都(テレワーク併用、端末貸与)その他:業種:情報・通信・メディア、住宅情報システムの開発・保守を担当、リモート併用勤務 |
| 業務内容:・Linux(Redhat)環境の設計・構築・基本設計の作成・シェルスクリプトの作成・実装・関係者とのコミュニケーション担当工程:設計、構築、テスト、実装スキル:必須:Linux(Redhat)での設計・構築経験、基本設計経験、シェルスクリプト作成経験、高いコミュニケーション力尚可:-稼働場所:大阪府(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月、休日:土日祝日 |
| 業務内容:-公共交通事業者向けクラウドセンターネットワークの提案、設計、導入支援およびトラブルシュート-公共交通向けクラウド(SaaS)システムの設計・構築・運用-SIMモバイル閉域網の構築・設計・運用-Linux(AmazonLinux、CentOS7等RedHat系)環境の設計・構築・運用-ITインフラ全般のトラブルシュート・課題解決担当工程:-要件定義、設計、構築、導入支援、運用保守、障害対応スキル:必須:-ネットワーク運用保守の実務経験-Linux(AmazonLinux、CentOS7等RedHat系)での運用保守経験-プライベートIP・パブリックIPの概念理解と設定確認・障害調査能力-基本的なネットワーク知識(IPアドレス体系等)尚可:-Hinemos、Zabbix、JP1等の監視ツールの設計・構築経験稼働場所:-リモート併用(必要に応じて東京都内で出社)その他:-業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道-作業開始:即日から長期-勤務時間:9時~18時-募集人数:1名-国籍:日本籍の方限定 |
基幹システム運用保守/リモート併用/東京都勝どき - 6日前に公開
| 業務内容:-公共交通事業者向けクラウドセンターネットワークの提案・設計・導入支援およびトラブルシュート-公共交通向けSaaSシステムの設計・構築・運用-SIMモバイル閉域網の構築・設計・運用-AmazonLinux・CentOS等RedHat系ディストリビューション環境の設計・構築・運用-ITインフラ全般のトラブルシュート・課題解決担当工程:設計、構築、運用、保守、障害調査・解決スキル:必須:ネットワーク運用保守の熟練経験、RedHat系Linuxの運用保守経験、IPアドレス(プライベート・パブリック)の仕組み理解と障害調査能力、基本的なネットワーク構成知識尚可:Hinemos、Zabbix、JP1等の設計・構築経験稼働場所:東京都勝どき(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(交通系決済・認証プラットフォーム提供)開始時期:即日開始、長期プロジェクト |
自社アンケートシステム運用・改善・自動化/PHP/フルリモート - 7日前に公開
| 業務内容:-現行アンケート調査システムの運用・改善・自動化-PHP(Laravel含む)での機能追加・バグ修正-本番・開発・テスト環境でのメンテナンス対応-Docker、Kubernetes、Terraform等を用いたインフラ運用担当工程:-運用保守全般-機能追加・改修開発-インフラ自動化・構成管理スキル:必須:-PHPでの開発経験7年以上-大規模Webシステム(ユーザー数100万人規模)の運用保守経験-RDBMS(SQL)利用経験-本番環境でのメンテナンス経験-スキルシートに詳細記載可能尚可:-DevOps関連の実務経験または関心-Linux(CentOS/RedHat)環境での知見-AWSまたはGCP、Docker、Kubernetesの実務経験稼働場所:-フルリモートその他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:12月から開始予定-勤務条件:月に1回程度、夜間作業が発生する可能性あり-年齢:40代〜50代前半が望ましい |
| 業務内容:基本設計、詳細設計、構築、テスト、Redhat設計、シェルスクリプト作成・テスト担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:基本・詳細設計経験、構築・テスト経験、Redhat設計経験、シェルスクリプト開発経験、2026年3月末までの契約継続可能性尚可:特になし稼働場所:フルリモート(入場時に市ヶ谷または門前仲町でPC受領)その他:公共・社会インフラ(電力系)向けシステム更改プロジェクト、開始は12月と1月の2フェーズ、関東(東京都)在住者がリモートで作業可能、契約期間は2026年3月末まで |
Linux仮想化基盤でのAPL環境構築/SW・ルータ設定・無線試験業務 - 8日前に公開
| 業務内容:1.Linux仮想化基盤(RedHat)上にAPL環境を構築し、Podを起動2.スイッチ・ルータに対するVLAN設定およびstatic経路設定3.無線基地局とUEを接続し、試験を実施(経験不要)担当工程:環境構築、ネットワーク設定、試験実施スキル:必須:Linux構築スキル(RedHat仮想化基盤、k8s、コンテナ、IPレイヤ設定)、スイッチ・ルータのVLAN・static経路設定、顧客要件の具体化・調整業務経験尚可:特になし稼働場所:神奈川県(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア、即日参画可能、標準的な勤務時間帯、土日対応が必要になる場合あり、服装はオフィスカジュアルまたはスーツ |
| 業務内容:-Redhatの設計-Linuxの基本設計以降の開発・実装-Shellスクリプトの設計・実装-システムリプレイスに伴う各工程の実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リプレイス作業全般スキル:必須:Redhatの設計経験、Linuxの基本設計以降を単独で担当できること、Shellの設計・実装が可能であること尚可:なし稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:電力・エネルギー(公共・社会インフラ)開始時期:2024年12月開始、期間は2024年12月〜2026年3月末(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00、想定稼働:約150時間/月年齢上限:50代前半まで増員予定:2025年1月 |
| 業務内容:-概要設計、データ連携、アクセスログ加工-bash・SQLを用いた設計・開発-JP1連携、GCP(Dataflow)環境での処理-ApacheBeam(Java)によるバッチ処理-顧客折衝、提案資料作成など上流対応担当工程:上流工程(概要設計、顧客折衝、提案資料作成)から下流工程(実装、バッチ処理、保守)までスキル:必須:bash(Redhat系Linux)、SQL、GIT尚可:Java(JUnit、Maven)、JP1、GCP、方式検討スキル、顧客提案資料作成スキル、顧客折衝スキル稼働場所:東京都(テレワーク併用、端末貸与)その他:業種:情報・通信・メディア※特記事項なし |
| 業務内容:-運用案件の受入れおよび再鑑定業務の実施-運用案件の管理、手順確認、スケジュール調整-開発部・基盤部等他部門との作業調整-本番環境への案件適用および再鑑作業-運用設計書・手順書のレビュー-現行運用の分析と改善提案担当工程:運用・保守工程全般(受入れ、再鑑定、レビュー、改善提案)スキル:必須:インフラエンジニアとしての実務経験(上流経験が望ましい)、HP・Dellサーバ運用経験、RedHatLinux・Solaris・OpenShiftの運用経験、OracleDBの基本操作・監視、JP1/AJS・Zabbixの使用経験、顧客・社内関係者との円滑なコミュニケーション力、現状分析と改善提案への積極的姿勢尚可:運用設計・手順書レビュー経験、上流工程の経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)、日本語での高度な対応が求められる |
プライベートクラウド基盤構築・運用保守/シフト制/東京都出社・在宅 - 9日前に公開
| 業務内容:-プライベートクラウド基盤の構築・運用立ち上げ-既存インフラ(サーバ・ストレージ・ネットワーク等)の保守・運用-インフラ全般の運用支援・障害対応担当工程:構築、設定、運用保守、障害対応、手順書作成・実施スキル:必須:RedHatOS構築経験、サーバ/ストレージ/ネットワーク等のインフラ運用経験、ハードウェア(CPU/Memory/HDD/RAID/NIC)に関する知見、円滑なコミュニケーション能力尚可:IT基盤保守経験、Bash・Python・PowerShellによる運用自動化経験、VMware・OpenStack・Nutanix・Kubernetes等の仮想化基盤運用経験、アプライアンスストレージの運用経験(バージョンアップ・リプレース)、Zabbix・Grafana・Prometheus等の監視OSS運用・実装経験、大規模サーバーのリプレース経験稼働場所:東京都(昼間は出社)/在宅(夜間)シフト制(早番・遅番・夜間・土日)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜相談募集人数:2〜3名(残1名)勤務形態:フル出社・在宅併用シフト制勤務 |
AWS・Azure データ分析基盤機能拡張/運用・生成AI基盤構築(テレワーク) - 10日前に公開
| 業務内容:・基本設計書の改訂・AWS上でのデータ分析基盤の設定変更・構築・運用・AWS新サービス(例:Bedrock)に関する技術検証・Azure上でのデータ分析基盤の設定変更・構築・運用・Azure新サービス(例:OpenAIService)に関する技術検証・生成AI系サービス基盤の構築・検証担当工程:設計、構築、テスト(結合試験含む)、運用・保守、技術検証スキル:必須:・クラウド設計・構築経験3.5年以上・基本設計~結合試験フェーズでの基盤構築経験・Linux(Redhat)/WindowsServerのOS・基盤構築経験・AWS基盤構築経験(CloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、AWS Bedrock)・他クラウドでの基盤構築スキル習得意欲尚可:・Azure基盤構築経験(AzureMonitor、Entra ID/IAM、Virtual Machines、ストレージアカウント、Application Gateway、Virtual Network、App Service、OpenAI Service、Cosmos DB、AI Search)稼働場所:テレワーク中心、初期に数日出社(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月から長期参画(12月以降も継続可)参画期間:長期(継続可能) |
金融系インフラ保守/AIX・RedHat・BIG‑IP構築・障害対応 - 10日前に公開
| 業務内容:AIX、RedHat、ストレージ、BIG‑IP等を対象に、インフラの障害対応、変更対応、定例作業、構築作業、パフォーマンス解析・チューニングを実施します。担当工程:障害対応、変更作業、定例保守、システム構築、パフォーマンスチューニングスキル:必須:AIXまたはRedHatの運用経験、ストレージ、BIG‑IPの知識、JP1、HULFT、Db2、Oracle、WAS、IHS、IBMSpectrumProtectのうち2〜3製品の設計構築・維持保守経験、シェルスクリプト等のスクリプト作成スキル尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク中心、週2回出社)/神奈川県(センター:夜間変更作業、月1〜2回出社)その他:業種:金融・保険業(金融系)開始時期:2025年から長期夜間・休日作業あり(月1〜2回)複数名での参画 |
帯域補償型IPネットワークNMS機能開発/Java詳細設計・SNMP知識必須 - 10日前に公開
| 業務内容:-IPネットワーク管理システム(NMS機能部)のパッケージ更改に伴うOS/Java/OSSのEOL対応、監視対象機種追加、機能改善-Java8→21、JavaScript、HTML5、JUPITERフレームワーク、Mercury、Linux(RedHat8→9)、PostgreSQL12→17を用いた開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、総合テストまでの全工程スキル:必須:Javaでの詳細設計経験3年以上、SNMPの概念理解、Linux実務経験、自主的な学習・調査による課題解決能力、40歳以下尚可:JUPITERフレームワークの習得意欲稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始は2025年11月、終了は2027年1月末を想定、外国籍不可、直近6カ月以内の複数案件同時参画不可 |
サーバーエンジニア/電力会社向けシステムリプレース/リモート - 10日前に公開
| 業務内容:電力会社向けシステムリプレースに伴うサーバー設計、RedHat環境の設計・構築、シェルスクリプトによる開発、運用設計、基本設計からテストまでの一連業務。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計。スキル:必須:RedHat環境での設計経験、シェルスクリプトによる開発・テスト経験、サーバー運用設計経験、基本設計からテストまでの実務経験尚可:ネットワーク全般の知識、電力・ガス・水道業界向けシステム案件の経験稼働場所:基本リモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:電力・ガス・水道業界向けシステム開始時期:2023年12月開始、2026年3月までの期間での参画を想定 |
Redhat/Linux 基本設計・テスト/シェル設計・テスト/基本リモート勤務 - 12日前に公開
| 業務内容:-システム更改に伴うリプレース作業-設計書作成・修正、構築、テスト全般-Redhatの設計-Linuxの基本設計から構築・テスト-シェルスクリプトの設計・作成・テスト担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:Redhatの設計経験、Linuxの基本設計~構築・テスト経験、シェルの設計・作成・テスト経験、コミュニケーション能力尚可:Linuxの運用経験、電力系案件の経験、ネットワークに関する知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力系)開始時期:2025年12月〜2026年3月(2026年1月に増員あり)勤務時間:9:00〜18:00年齢制限:50代前半まで外国籍:不可 |
サービス業向けインフラ運用/SOC一次対応・サーバ障害・脆弱性対策/大阪府常駐 - 13日前に公開
| 業務内容:-SOC一次対応(24時間365日)-ネットワーク・サーバ障害対応(ベンダーコントロール含む)-WindowsServerパッチ適用・脆弱性対応-Linuxサーバ(RedHat等)OSバージョンアップ担当工程:インフラ運用・保守全般スキル:必須:Linuxサーバ(RedHat等)OSバージョンアップ経験、vi・ファイル操作、yum/dnf・leappコマンド理解、WindowsServer構築経験(AD、ADFS、ファイルサーバ設定等)、ネットワーク障害切り分け・ベンダーエスカレーション・復旧確認スキル、正確な報告ができるコミュニケーション能力尚可:ネットワーク構築経験、VMware等仮想基盤の知識、Zabbix等監視ツール操作経験稼働場所:大阪府(フル常駐、リモートワークなし)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)土日祝休み夜間イレギュラー対応あり(頻度低)開始時期:相談に応じて |
住宅情報システム開発・保守/概要設計・データ連携・アクセスログ加工 - 13日前に公開
| 業務内容:-概要設計、データ連携、アクセスログ加工-Bash/SQLを用いた設計・開発-JP1連携、GCPDataflow上のApacheBeam(Java)実装-顧客折衝、提案資料作成等の上流対応担当工程:概要設計、詳細設計、実装、テスト、保守、顧客折衝スキル:必須:Bash(Redhat系Linux)、SQL、GIT尚可:Java(JUnit、Maven)、JP1、GCP、方式検討スキル、顧客提案資料作成スキル、顧客折衝スキル稼働場所:東京都、テレワーク併用、端末貸与その他:業種:情報・通信・メディア、住宅情報システムの開発・保守案件 |
名古屋/サーバ・NW機器・端末更新・仮想化設計サブリーダー - 14日前に公開
| 業務内容:-ブレードサーバからラックマウントサーバへの更新-HP‑UXからRedhatLinuxへの移行-仮想化(Hyper‑V)・WSFC構成への変更-設計、構築全般担当工程:設計および構築全般スキル:必須:サーバ・ネットワーク機器更新の設計経験、サブリーダークラスのリーダーシップ(下位メンバー2〜3名の指導)尚可:なし稼働場所:愛知県内常駐(最寄り駅徒歩圏内)その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道プロジェクトは鉄道向け老朽化対応として、サーバ・ネットワーク機器・端末の更新と仮想化を実施。サブリーダーとしてチームを率いる役割を担います。 |
大学学務システム常駐運用保守/SQL・Linux経験者募集/東京都 - 15日前に公開
| 業務内容:-年間システム運用計画の立案-データ転送・他システム連携等の運用実施-エンドユーザーからのQA対応(DB調査・ログ解析)-システム正常性監視・改修管理(仕様書作成・見積精査・受入検証)-アプリケーションリリース管理(設計書・改修内容チェック)-カリキュラム変更による影響範囲調査(ベンダー協働)-ドキュメント管理担当工程:運用計画策定、データ転送・連携、ユーザーサポート、監視・改修、リリース管理、ドキュメント整備全般スキル:必須:業務アプリケーションの運用・保守経験(3年以上)、SQLコマンド実行スキル、Windows・Linux環境でのインフラ実務経験、コミュニケーション能力尚可:大学教務業務(カリキュラム・授業・時間割・成績等)に関する知識、PostgreSQL・SQLServer・RedHatEnterpriseLinux・IIS・Apache・Elasticsearch/Kibana等の実務経験、Powershell・Bash・Excel/VBA・PHP・Python・C#等のスクリプト・開発経験、VMware・Hyper‑V・Cisco/Aruba等ネットワーク機器管理経験稼働場所:東京都常駐(駅から徒歩圏内)その他:業種:教育機関、開始時期:即日開始可能、勤務時間:平日9:00‑18:00、土曜9:00‑12:00(交代制)、長期案件、募集人数1名 |
EOL対応ミドルウェア設計・構築支援/リモート併用 - 15日前に公開
| 業務内容:-RedHatEnterpriseLinux7.9から8系へのバージョンアップ対応-JBossEnterpriseApplicationPlatform、ApacheHTTPServer、SpringBoot等の設計・構築-Interstage製品(ListCreator、CharsetManager)・OracleDatabase・HULFTの導入支援-AWS、Azure環境での作業-試験および本番環境への移行作業全般担当工程:設計、構築、テスト、移行スキル:必須:EOL対応経験、ミドルウェアの設計・構築経験尚可:JBossEAPの設計・構築経験、ApacheHTTPServerの設計・構築経験、SpringBootの設計・構築経験稼働場所:リモート併用(作業内容により出社が必要な場合あり)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:2025年12月~2026年1月(期間限定、1名募集) |
フルリモート/Azure IaaS・PaaS サーバ構築支援 - 16日前に公開
| 業務内容:-Azure環境でのIaaS構築(RedHat8.6Linuxサーバ、PostgreSQL、ApacheHTTPServer、ApacheTomcat等)-運用管理ツール(ServerProtectforLinux、MiracleZBXエージェント、CLUSTERPROX等)の設定-PaaS領域での手順書作成・アプリケーションチームへの引き渡し担当工程:-サーバ構築-ミドルウェア導入-手順書作成・引き渡しスキル:必須:Azure環境での構築経験、Linuxサーバ構築経験(RedHat系)尚可:PostgreSQL、Apache、Tomcatの設定経験、CLUSTERPRO、ServerProtect、Zabbix等の運用管理ツール利用経験、クラウド基盤における手順書・設計書作成経験稼働場所:フルリモート(PC貸与・郵送予定)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月、勤務時間:9:00〜18:00、コミュニケーション能力と勤怠管理が重要 |
プライベートクラウド基盤更改/サーバ設計構築リーダー/東京都常駐 - 16日前に公開
| 業務内容:プライベートクラウド上でのサーバ設計・構築、結合テスト・システムテストのテスト項目作成・実施、基盤チームのメンバー管理および進捗・課題管理を行います担当工程:サーバ設計・構築、テスト項目作成・実施、進捗管理・課題管理スキル:必須:OS(Windows/Redhat)の設計・構築経験、Oracleミドルウェアの設計・構築経験、チームリーダーとしての作業進捗・課題管理経験、ドキュメントレビュー能力、円滑なコミュニケーション力尚可:JP1、MQ、HULFT等のミドルウェア設計・構築経験、移行計画対応経験、運用設計対応経験稼働場所:東京都内常駐(基本常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月以降 |