新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Redmine
検索結果:570件
業務内容:不動産向けマンション管理基幹システムのリプレイスにおいて、現行システムのヒアリングを通じた要件定義・基本設計およびJava(SpringBoot)によるバックエンドAPI設計・開発を担当します。AWSAuroraMySQLを用いたデータベース設計、Redmine・Figma・GitHub・Zoom・Slackなどを利用したチーム開発環境での作業となります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Java(SpringBoot)開発経験3年以上・要件定義および基本設計の実務経験・ドキュメントがない現行システムからの要件抽出スキル尚可:・データベースチューニング経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都/週2日リモート併用その他:業種:サービス業(不動産・建設)使用ツール:AWSAuroraMySQL、Redmine、Figma、GitHub、Zoom、Slack勤務時間:9:00~18:00開始時期:8月または9月募集人数:1名年齢制限:50代前半まで外国籍:不可PC貸与あり |
業務内容:-自社サービスのデスクトップアプリケーションに対する既存C++資産のリプレイスとUX刷新を推進-要件定義から結合テストまで一連の開発工程を担当-オンプレミス環境からAWSへのDBクラウド化対応-MCPサーバーの設計・開発-実現可能性調査および仮説検証を通じた機能追加・改善担当工程:要件定義、外部設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C++実装経験3年以上、Windowsデスクトップアプリ開発経験、要件定義~結合テスト経験、BacklogまたはRedmine利用経験、仮想環境利用経験尚可:C#による開発経験、UXリサーチ経験、クラウド環境開発経験、仮説検証ベースでの開発経験、サブスクリプションサービスの構築・運用経験稼働場所:東京都/フルリモート(常時オンラインコミュニケーションを想定)その他:情報・通信・メディア業、9月開始、フレックスタイム(コアタイム10:00~15:00)、年齢50代まで、外国籍不可、WindowsPC貸与、1名枠、リモートワーク時は通信制限のない環境必須 |
業務内容:航空会社予約システムの機能改修に伴い、作成済みテストケースに従った機能テストおよびシステムテストを実施し、不具合をRedmineへ起票します。システムテストではシナリオから詳細テストケースの作成も行います。また、一部画面・機能についてAngularを用いたコーディングを担当します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、機能テスト、システムテスト、バグ修正スキル:必須:Angularでの開発経験、Webシステムにおける基本設計以降の経験、開発経験3年以上尚可:記載なし稼働場所:フルリモート(初日に東京都内で貸与PC受取・設定)その他:業種:交通・鉄道開始時期:9月開始予定(2026年5月リリース予定、延長可能)勤務時間:平日9:00〜18:00募集人数:1名 |
業務内容:・既存パブリッククラウド基盤へ新規利用者を収容する運用作業・利用者要件に応じたクラウド基盤の設計・構築・手順書に沿ったエビデンス取得およびテスト実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:・ネットワークおよびサーバの基礎知識(CCNA/LPICLevel1相当)・商用クラウド基盤の運用・構築経験2年以上・TeraTerm等を用いた基本的な構築ツール操作・リモート環境下での自己管理および安定した勤怠・能動的なコミュニケーションスキル尚可:・パブリッククラウド(SDPF、AWS、Azure)の知識・経験・Linux環境の運用・構築経験・Ansibleによる自動化経験・Teams、Redmineなどプロジェクト管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(リモートワーク中心、月数回出社)その他:開始時期:10月予定(前倒し不可)初回約2週間は習熟のため出社想定年齢層:20〜30代 |
業務内容:会計ソフトウェアの機能追加とUX刷新を目的としたデスクトップアプリケーション開発。要件定義からテストまでを担当し、既存C++資産のC#/WPFへのリプレイス、オンプレミスDBのクラウド移行、MCPサーバー設計・開発、製品構造見直しおよび実現可能性調査を含む。担当工程:要件定義、外部設計(画面・ビジネスロジック)、実装、テスト、移行、検証スキル:必須:・C++実務経験5年以上・C#実務経験・WPFを用いた開発経験・外部設計(画面設計・ビジネスロジック)の経験・仮想環境の利用経験尚可:・UXリサーチ/仮説検証ベースの開発経験・製品構造再設計の経験・AzureまたはAWSなどクラウド環境での開発経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog・Redmine等チケット管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用・頻度応相談)その他:開始時期:9月開始予定、長期勤務時間:9:00~18:00(コアタイム10:00~15:00)年齢目安:~50代前半募集人数:1名服装:オフィスカジュアル |
業務内容:デジタルカメラ(コンパクト/一眼レフ)のファームウェアを対象に、既存の試験項目と手順書に沿ったテストを実施します。取扱説明書・画面表示・レンズ動作などを機能ごとにチームで分担し、Excel・Teams・TestLink・Redmineを用いて進捗管理と結果報告を行います。担当工程:テスト実行、障害登録、結果報告、進捗管理スキル:必須:・高いコミュニケーション能力・現場まで片道1時間以内で通勤可能・最低1年間の継続参画が可能・何らかの就業経験(アルバイト/前職など)尚可:・ソフトウェアテスト経験・カメラ製品またはファームウェアに関する知識稼働場所:神奈川県(フル出社)その他:業種:電機・電子・精密機器勤務時間:9:00〜17:45(実働7時間45分)休日:土日祝体制:20代中心のチームでメリハリのある環境参画期間:長期予定(最低1年) |
業務内容:会計デスクトップソフトウェア刷新プロジェクトにおける要件定義から総合テストまでを担当。既存C++資産のC#を中心としたモダン言語へのリプレイス、UX向上のための画面再設計、オンプレミスDBのクラウド化、MCPサーバー設計・開発、実現可能性調査および仮説検証を行う。担当工程:要件定義/外部設計(画面設計・ビジネスロジック)/内部設計/実装/単体・結合・総合テスト/リリーススキル:必須:・外部設計経験・WPFでのUI開発経験・C++実務経験5年以上・C#実務経験・仮想環境の利用経験尚可:・UXリサーチまたは仮説検証型開発経験・製品構造の再設計経験・AzureまたはAWSでの開発経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog・Redmine等のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定(長期継続想定)勤務時間:9:00~18:00(コアタイム10:00~15:00)募集人数:1名年齢目安:30代前半〜50代前半服装:オフィスカジュアル外国籍:日本語流暢な方 |
業務内容:電機・電子・精密機器メーカーの大規模Webサイト運用において、進行管理・制作ディレクション・クライアント調整を担当します。具体的には、案件依頼の受付、スケジュール策定、ミーティング設定、ワイヤーフレーム作成、制作チームとの進捗管理・クリエイティブ調整を実施し、状況に応じてデータ分析やプランニング、情報設計など周辺業務に拡張する可能性があります。担当工程:進行管理、制作ディレクション、クライアント折衝、スケジュール管理、ワイヤーフレーム作成スキル:必須:・Web制作会社でのディレクション経験(新規/運用問わず)・丁寧に業務を遂行できる方・長期参画が可能な方尚可:・エンジニアまたはデザイナーとしての実務経験・Backlog、Redmineなどプロジェクト管理ツールの利用経験・CMSを用いたWebサイト運用経験稼働場所:大阪府(オンサイト常駐)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:即日(長期予定)勤務時間:9:00〜18:00募集人数:複数名年齢目安:~40歳 |
業務内容:省庁向けインフラ環境でLinuxサーバ(RHEL8/7、Solaris11)を対象とした設計・構築、ClusterProによるクラスタ設定、テスト、セキュリティ要件に基づく各種システム設定を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行支援、ドキュメント作成スキル:必須:・Linuxサーバ設計・構築経験(SEレベル)・Linuxカーネルレベルの操作経験・RHEL8/7、Solaris11、ClusterProを用いたセキュリティパラメータ設計および設定の実務経験尚可:・Zabbix、Veeam、SKYSEA、Redmine、SharePoint、Taniumなどのミドルウェア運用または導入経験稼働場所:神奈川県その他:官公庁・自治体向けプロジェクト/2025年9月開始予定/要員は複数名を想定 |
業務内容:・Redmineを用いたタスク、進捗、課題、リスクの管理・20〜30名規模のチームに対するスケジュールおよびリソース調整・ステークホルダーへの報告を含むプロジェクト全体の統括・新規ゲームタイトルのリリースまでの開発推進担当工程:プロジェクトマネジメント、進捗管理、課題管理、リスク管理、ステークホルダー調整スキル:必須:・ゲーム開発プロジェクトでのPM経験・Redmineを用いた20〜30名以上のチーム管理経験・開発をスピーディーかつ責任感を持って推進できる方尚可:・記載なし稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日想定 |
業務内容:・20〜30名規模のゲーム開発チームにおけるタスク、進捗、品質、スケジュールの統括・Redmineを用いた課題管理と関係者調整・プロジェクトマネージャー業務全般の推進担当工程:マネジメント/進捗管理/課題管理/スケジュール管理スキル:必須:ゲームプロダクトのPM経験、Redmineでの20〜30名規模タスク管理経験、責任感とスピード感を持ったプロジェクト遂行力尚可:ゲーム開発プロジェクトでの品質管理経験、複数プラットフォーム向けリリース経験稼働場所:東京都内客先常駐(フルオンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談勤務時間:10:00〜19:30(休憩90分)対象年齢目安:40代まで |
業務内容:-物流事業者向けEDIシステム再構築プロジェクトにおける不具合調査・修正および品質改善、結合試験支援-車載OTA・鍵更新ツールの改修、機能追加、バグ修正-車載ソフトウェア開発プロセス向けALMツール「Codebeamer」の導入支援(機能調査、外部ツール連携調査、顧客資料移行、手順書整備)担当工程:要件確認、調査分析、設計、実装、テスト、導入、ドキュメント整備スキル:必須:-SQLを用いた不具合調査・改修経験-C#開発およびWPFアプリケーション開発・テスト経験-PythonまたはC#によるツール改修・機能追加経験-V字モデルを前提とした開発経験とA-SPICEの理解-タスク管理ツール操作およびExcel・Wordでのドキュメント作成尚可:-SQLパフォーマンスチューニング-車載ECU/リプログラミング/CAN通信の実務経験-セキュリティ鍵や暗号化に関する知識-外部API連携やCI/CDツールの知見-JIRA・Redmineのカスタマイズ経験-品質管理・構成管理・変更管理の知見稼働場所:東京都物流EDI業務は常駐(リモートなし)、車載OTAツール改善およびCodebeamer導入支援は基本リモート(初期セットアップ時のみ出社)その他:対象業種:物流・運輸、自動車・輸送機器開始時期:8月開始(案件により9月以降へ延長または長期予定あり) |
業務内容:・会計デスクトップ製品の構造およびUX刷新を目的とした開発プロジェクトに参画・要件定義からテストまでの全工程を担当・既存C++資産のモダン言語(C#など)へのリプレイス・データベースのクラウド化に伴う設計・実装・MCPサーバーの設計・開発・製品の実現可能性調査や仮説検証の推進担当工程:要件定義/外部設計/内部設計/実装/単体・結合・総合テスト/リリース支援スキル:必須:・外部設計(画面設計・ビジネスロジック)の経験・WPFを用いた開発経験・C++実務経験5年以上・C#での開発経験・仮想環境の利用経験尚可:・UXリサーチや仮説検証に基づく開発経験・製品構造の再設計経験・Azure、AWSなどクラウド環境での開発経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog、Redmine等のチケット駆動型管理ツール利用経験稼働場所:東京都(初回出社後は基本リモート、地方在住可)その他:サービス業:情報・通信・メディア開始時期:2025年09月予定勤務時間:フレックス制度あり服装:自由外国籍可(日本語N1相当、在日5年以上)業務中はZoom常時接続(マイクOFF/カメラON・OFF自由) |
業務内容:-会計ソフトウェアの新規機能開発およびUX刷新-既存C++資産をC#/WPFへリプレイス-データベースのクラウド移行-MCPサーバー設計・開発-実現可能性調査・仮説検証担当工程:要件定義/外部設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/移行/リリース支援スキル:必須:-C++実務経験5年以上-C#実務経験-WPFを用いた開発経験-外部設計(画面設計・ビジネスロジック)経験-仮想環境の利用経験-日本語N1レベル尚可:-UXリサーチまたは仮説検証型開発経験-製品構造再設計経験-AzureやAWSなどクラウド環境での開発経験-サブスクリプション型サービスの構築・運用経験-Backlog・Redmineなどチケット駆動ツール利用経験稼働場所:東京都(初期出社後は基本リモートワーク、地方在住可)その他:-業種:情報・通信・メディア-定時9:00~18:00(フレックス制度あり)-服装自由-業務中はZoom常時接続(マイクOFF可、カメラON/OFF自由)-想定年齢層30代前半~50代後半 |
業務内容:既存パブリッククラウド基盤に新規利用者を収容するため、標準化された設計パターンと手順書に従い、漏れのない設計・構築・運用を実施します。手順書を正確に読み解き、TeraTerm等のツールを用いて各種設定を行い、エビデンス取得まで担当します。必要に応じて顧客との調整やチーム内コミュニケーションも行います。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:・ネットワーク/サーバの基礎知識(CCNA、LPIC/LinuCLv1相当)・商用環境での基盤運用・構築経験2年以上・TeraTerm等を用いた基本的な構築作業スキル尚可:・パブリッククラウド(SDPF、AWS、Azure)の知識・経験・Linux・Ansibleの知識・経験・Teams、Redmineなどの管理ツール利用経験稼働場所:東京都(リモートワーク主体、初回2週間程度と月数回出社)その他:開始時期:2025年10月予定リモート下でも自己管理ができ、勤務態度が安定していること東京都内拠点への出社要請に柔軟に対応できること能動的にコミュニケーションを取れる方を歓迎 |
業務内容:・既存社内システムの問題点をヒアリングし、改善提案から実装までを実施・PowerPlatform(PowerAutomate/PowerApps)を用いた業務フロー自動化および追加機能の新規開発・Windows環境下でのSQL、Javaを利用した開発・テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、システムテストスキル:必須:-要件定義~テストまでの開発経験3年以上-PowerAutomate経験1年以上-PowerApps経験1年以上-フローチャートの理解-変更要求への柔軟な対応力-良好なコミュニケーション尚可:-テスト項目書作成経験稼働場所:東京都/初月は原則出社、その後は週3~4日出社の一部リモートその他:情報・通信・メディア業/環境:WindowsOS、DMExpress、SharePoint、Teams、SVN、Redmine/稼働開始:即日~長期想定/フレックス制(コアタイムあり) |
業務内容:精密機器メーカーの大規模ウェブサイトに対し、グローバル対応CMSを用いた運用ディレクションを担当します。クライアントからの依頼受領、進行スケジュール調整、クライアントミーティングのファシリテーション、ワイヤーフレームと案件スケジュールの作成、エンジニア・デザイナーのアサインおよびクリエイティブ調整、海外現地担当者との英語テキストコミュニケーションを行います。担当工程:運用ディレクション、進行管理、スケジュール策定、チームマネジメントスキル:必須:大規模サイト運用ディレクション経験(3年以上)、HTML・CSSの基本知識、Officeソフト(Word/Excel/PowerPoint)の利用スキル、リーダー経験、英語に抵抗がないこと、マルチタスク管理経験、ワイヤーフレーム作成経験、1年以上の長期参画が可能な方尚可:エンタープライズCMSによるサイト運用経験、RedmineやBacklogなどプロジェクト管理ツールの利用経験、正確な作業に定評があること稼働場所:東京都、大阪府(常駐/習熟後に週1日程度リモート相談可)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:8月開始予定勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)募集人数:1名外国籍不可、40代までを想定 |
業務内容:・ブランドガイドラインに沿った図版・アイコンのデザインおよびSVG書き出し・AdobeExperienceManagerを用いた新規ページ作成・既存ページ更新・画像フォルダからのイメージ写真選定と提案・ランディングページやバナーなど運用デザインの制作・改修担当工程:・要件確認/デザイン設計/ページデザイン制作/運用更新スキル:必須:・Illustratorによる図版作成経験・SVG形式での書き出しと視認性を考慮したデザイン実装スキル・Webデザイン実務経験3年以上(サイトトップ・下層ページ、LP、バナー制作を含む)・素材選定やバナー作成を含む運用デザイン作業への迅速な対応力尚可:・AdobeExperienceManagerの操作経験・運用系コーディング実務経験・Backlog、Redmineなどプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:東京都内オフィス(週1日出社)+リモートワーク併用その他:・開始時期:9月予定・勤務時間:9:00~18:00・募集人数:1名 |
業務内容:-マンション管理基幹システムのリプレイスに伴うバックエンドAPIの設計・開発-ヒアリングを通じた要件定義および基本設計-Java(SpringBoot)を用いた実装・テスト-AWSAuroraMySQLを利用したデータベース設計・調整-Redmine・GitHubを用いたタスク管理、オンライン会議ツールによるコミュニケーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:Java(SpringBoot)による開発経験3年以上/要件定義・基本設計の実務経験/現行システムのヒアリングから再設計できる能力尚可:データベースチューニング経験/アジャイル開発経験稼働場所:東京都(週2日在宅リモート)その他:業種:不動産・建設開始時期:8月または9月開始予定勤務時間:9:00〜18:00開発環境:AWSAuroraMySQL、Ubuntu/AmazonLinux、Redmine、Figma、GitHub募集人数:1名PC貸与あり |
業務内容:大手事業会社向けバックエンドシステム開発プロジェクトでPM業務を担当します。MicrosoftProjectを用いたタスク・スケジュール策定、Backlogによるチケット管理、進捗状況のモニタリングと報告資料作成、SVNでのドキュメント整理、Slack/Teamsを活用したコミュニケーション推進を行います。担当工程:プロジェクト計画、進捗管理、課題管理、ドキュメント管理、報告資料作成スキル:必須:・システム開発プロジェクトでのPM経験(3年程度)・WBS作成経験・BacklogやRedmineなどプロジェクト管理ツール利用経験・SVNなどソース管理システム利用経験・Slack、Teamsなどチャットツール利用経験・5名以上規模のリモートチームでのPM経験尚可:・MicrosoftProjectによるタスク・スケジュール作成経験・ユーザーまたは他部門からの要求ヒアリング経験稼働場所:東京都/フルリモート(業務状況によりオフィス出社の可能性あり)その他:開始時期:2025年8月予定勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)服装自由、PC貸与(Windows)常時Zoom接続のため通信環境が必須 |
業務内容:会計ソフトウェアの新機能開発および既存C++資産をC#へ移行するリプレイスプロジェクトに参画します。製品構造やUX刷新に向けた仮説検証、データベースのクラウド化、MCPサーバーの設計・開発などを担当いただきます。担当工程:要件定義、外部設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:・WPFを用いた開発経験・C++での開発経験5年以上・C#での開発経験尚可:・UXリサーチや仮説検証に基づく開発経験・製品構造の再設計経験・AzureまたはAWSなどクラウド環境での開発経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog、Redmineなどのプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)※地方在住者も参加可能その他:業種:情報・通信・メディア外国籍の場合は日本語能力試験N1相当以上必須交代枠 |
業務内容:AWS決済代行・運用代行サービスに関するバックオフィス支援を担当します。主な業務は契約手続き(新規加入、変更、解約に伴う書面作成および顧客調整)、AWSアカウントの新規作成・閉塞と利用料金アラート監視、月次請求処理(請求金額集計、請求情報整理)、ハードウエア保守やソフトウェアライセンスの発注、取引先への支払い処理などです。担当工程:運用・保守、管理、ドキュメント作成スキル:必須:・契約書面作成および請求業務の実務経験・Excelでのデータ集計スキル・AWSに関する基本知識尚可:・WBS管理経験・課題管理ツール(Redmineなど)の利用経験稼働場所:東京都/週2日までリモート可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始〜長期勤務時間:10:00〜19:00参画初年度は契約・請求関連業務を中心に担当外国籍不可 |
業務内容:自社製品デスクトップアプリケーションの開発および構造・UX刷新を目的とした再構築を実施します。既存C++資産のリプレイス、オンプレミスDBのAWS移行、MCPサーバー設計・開発、技術的負債の解消ならびに新技術導入を担当します。担当工程:実現可能性調査、仮説検証、要件定義、外部設計(画面設計含む)、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・C++による実装経験3年以上・Windows向けデスクトップアプリケーション開発経験・要件定義から結合テストまでの一貫した開発経験・BacklogまたはRedmineの利用経験・仮想環境の利用経験尚可:・C#による開発経験・UXリサーチ経験・AWSなどクラウド環境での開発経験・仮説検証ドリブンでの開発経験・サブスクリプションサービスの構築・運用経験稼働場所:フルリモート(必要に応じ東京都への出社可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日調整可勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)年齢目安:45歳まで外国籍の方は応募不可PC貸与あり(Windows)リモートワーク中はZoom常時接続のため安定した通信環境必須募集枠:1名 |
業務内容:-契約手続き(加入・変更・解約)の書面作成および調整-AWSアカウント管理(新規作成、閉塞、利用料金アラート監視)-月次請求処理(金額集計、請求情報整理)-H/W保守やソフトウェアライセンス発注、取引先支払い対応担当工程:運用設計・運用管理、契約管理、請求処理、発注管理スキル:必須:-請求業務または契約書面作成の実務経験-Excelを用いたデータ集計-AWSに関する基本的な知見尚可:-WBS管理、課題管理の経験-Redmineの利用経験稼働場所:東京都(週2日までリモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:随時参画〜長期想定-参画後1年間は契約・請求関連業務を中心に担当し、その後は希望に応じて他業務へローテーション相談可能-勤務時間10:00–19:00 |
業務内容:精密機器メーカーのコーポレートサイトおよび製品サイトを中心としたWebサイト運用において、進行管理・制作ディレクション・クライアントコミュニケーション全般を担当します。要件定義、スケジュール策定、ワイヤーフレーム作成、制作進捗管理、クリエイティブ調整を行い、スキルに応じてデータ分析・情報設計・プランニングなど周辺業務にも携わります。担当工程:要件定義/スケジュール作成/ワイヤーフレーム作成/進行管理/制作ディレクション/クライアント折衝/品質管理スキル:必須:Web制作会社でのサイトディレクション経験(新規・リニューアル・運用いずれも可)/丁寧に業務を遂行できること/長期参画が可能であること尚可:エンジニアまたはデザイナーとしての実務経験/Backlog・Redmineなどプロジェクト管理ツールの利用経験/CMSを用いたWebサイト運用経験稼働場所:大阪府内オフィス常駐(リモートなし)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:即日~長期予定就業時間:9:00~18:00(一部15分単位での勤務表管理)年齢目安:~40歳募集人数:複数名 |