新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SAP
検索結果:2022件
業務内容:-SAPS/4へのデータ移行設計・管理-現行システムからのデータ抽出および変換支援-インド拠点メンバーとの協働(英語ドキュメント使用)-クライアントへの進捗共有・タスク調整担当工程:-データ抽出・変換-移行設計・計画策定-移行作業管理-進捗報告・調整スキル:必須:-SAPシステムの移行経験(Migrationプロジェクト)-移行計画・管理の実務経験(マネージャーまたはコンサルタントレベル)-英語ドキュメントの読解・活用スキル(会話力不問)-海外メンバーとのリモート協業に抵抗がないこと尚可:-なし稼働場所:-基本リモート(在宅勤務中心)-必要に応じてクライアントオフィスへの出社ありその他:-業種:情報・通信・メディア領域のシステム導入支援-即日着手可能-初期は短期間で開始し、成果に応じて継続の可能性あり |
SAP SD/MM/PP要件定義支援/リモート/Mid〜Seniorレベル - 20日前に公開
業務内容:-SD/MM/PP領域の要件整理・定義-As‑Is業務からのGap抽出、Fit/Gap分析-To‑Be業務設計支援・ドキュメント作成-クライアントや他チームとのコミュニケーション・調整担当工程:要件定義、Gap分析、To‑Be設計、ドキュメント作成、調整スキル:必須:SAPSD、MM、PPいずれかの導入経験(要件定義~設計)、Fit/Gap分析の実務経験、ドキュメント作成・説明スキル、在宅勤務でのセルフマネジメントとコミュニケーション能力尚可:複数モジュールの経験、プロジェクトリーダー経験、業務英語使用経験稼働場所:基本リモート、必要時にプロジェクトサイト出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日契約期間:初期1〜2か月、継続可能性あり |
SAP Finance領域支援/要件定義・カスタマイズ/リモート中心 - 20日前に公開
業務内容:-FI‑GL/AP/AR/AAに関する要件定義支援-実機デモを用いた課題・論点検討-Fit‑Gap分析、カスタマイズ設計、設計レビュー-Financeチーム内でのナレッジ共有とドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、Fit‑Gap分析、カスタマイズ設計、ドキュメント作成、レビュースキル:必須:SAPFI領域(GL、AP、AR、AA)での導入・カスタマイズ経験、要件定義~設計フェーズの実務経験、中級以上のドキュメンテーション・推進スキル、チームでの協働力・リモートワーク適応力尚可:稼働場所:関東エリア、基本リモート(在宅中心、必要時にプロジェクトサイト出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日契約期間:初期1~2か月、成果に応じて継続可能 |
医療機器メーカー向けSAP基幹システム刷新/PP・QM要件定義支援 - 20日前に公開
業務内容:-SAPPP/QM領域の要件定義セッションの主導-現行業務(As‑Is)整理と課題抽出-To‑Be業務プロセス設計(生産・製造管理)-グローバル含む関係者調整・合意形成-業務フロー・課題管理表等のドキュメント作成担当工程:要件定義(PP/QM領域)スキル:必須:要件定義フェーズでのセッションリード・ファシリテーション経験、SAPPPまたはQMモジュールの深い知見、生産管理・製造管理領域の実務経験尚可:英語でのビジネスコミュニケーションスキル(読み書き・会話)稼働場所:東京都内オンサイト(出社頻度:オンサイト)その他:業種:医療機器製造業、開始時期:即日、要件定義フェーズは2025年末まで、以降設計以降の継続可能性あり |
業務内容:BTP(SAPS/4HANA、HANACloudDB)上でのシステム開発、業務系アプリの基本設計、Java(ver.21)・JavaScript・Node.jsによる実装、GitHubでのソース管理。担当工程:基本設計、実装、テスト(必要に応じてコードレビュー)スキル:必須:業務系アプリの基本設計経験、JavaおよびJavaScriptでの開発経験(5年以上)尚可:SAPBTP(CAP、UI5等)の経験、Node.jsでの開発経験、英語設計書を翻訳ツールで読めること稼働場所:東京都常駐その他:情報・通信・メディア業界向けシステム開発案件、即日開始可能、複数名体制でのプロジェクト実施 |
SAP運用保守/xECM・DAデータアーカイブ担当/リモート併用(週2〜3回) - 20日前に公開
業務内容:-システム障害対応、問い合わせ対応、改善要望対応、カスタマイズ、プログラム改修-顧客要望に応じた小規模開発プロジェクトの体制構築・実施-設計・開発・テスト(xECM・DA領域)担当工程:障害対応、問い合わせ対応、改善要望対応、カスタマイズ、プログラム改修、設計、開発、テストスキル:必須:SAP運用保守経験(データアーカイブ経験が望ましい)尚可:特になし稼働場所:東京都内(リモート併用:週2〜3回)その他:業種:情報・通信・メディア稼働率:100%勤務時間:8:50~17:20(休憩45分)年齢制限:50代まで募集人数:1〜2名 |
SAP C/4 HANA Sales コンサル/運用保守・開発支援 - 20日前に公開
業務内容:-システム障害対応、問い合わせ対応、改善要望対応、カスタマイズ、プログラム改修-顧客要望に応じた小規模開発プロジェクトの体制構築・実施-設計・開発・テスト(Sales領域)担当工程:障害対応、要望対応、設計、開発、テストスキル:必須:C/4HANAの運用保守・開発経験、受発注(SD・MM)領域の運用保守経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(SAPシステム領域)開始時期:即日または相談可能募集人数:1名 |
SAP S/4 HANA 財務会計 FI コンサル/運用保守支援/リモート併用 - 20日前に公開
業務内容:S/4HANA環境の財務会計領域(一般会計・債権債務・資金管理・有価証券管理等)の障害対応、問い合わせ対応、改善要望対応、カスタマイズ、プログラム改修、顧客要望に応じた小規模開発プロジェクトの体制構築・実施担当工程:設計・開発・テスト・運用保守スキル:必須:FI領域全般の知識(会計業務知識・SAP標準機能把握・カスタマイズ)、SAPS/4HANA運用保守経験3年以上尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用週2〜3回)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数2〜3名、稼働率100%、勤務時間8:50〜17:20(休憩45分) |
SAP開発/品質強化対応:詳細設計・製造(大阪府) - 20日前に公開
業務内容:SAPシステムにおける品質強化対応として、詳細設計および製造工程を実施します。具体的には、機能要件に基づく設計書作成、ABAP/ABAPOO等によるロジック実装、テストデータ作成・実行、品質評価指標に沿った改善作業を行います。担当工程:詳細設計、製造(実装・単体テスト)スキル:必須:SAP詳細設計および製造の実務経験尚可:SAPロジック設計(ABAP/ABAPOO)経験稼働場所:大阪府内(リモート勤務可)その他:業種:製造業系(機械・重工業等)/開始時期:即日開始可能/プロジェクト期間:2026年1月末まで(延長の可能性あり)/チーム規模:上位企業にて複数名が参画中/募集人数:3〜4名 |
業務内容:-PLM(TeamCenter)とMES・SAP等の連携インターフェース開発、設計・実装・単体テスト-UiPath(Studio/StudioX)を用いたRPA導入支援、社内展開・講師・ヘルプデスク・教育コンテンツ作成-JavaとAdobeExperienceManagerを利用した海外向け商品サイトのテンプレート開発、受入・システム・運用テストのリーダー業務-Java・PL/SQLによる受発注システムの基本設計からテストまでのエンハンス開発、顧客折衝-Intra‑martの新規導入とワークフロー系アプリの設計・開発・詳細設計、SQL詳細設計-NotesからMicrosoft365へのグループウェア切替支援、問い合わせ対応・社内説明会企画実施-Java、Intra‑mart、Asteriaを用いた販売支援システムの基本設計・製造・テスト、PL/TL業務担当工程:設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用テスト、導入支援、教育・ヘルプデスク、顧客折衝、プロジェクトリーダー、テストリーダースキル:必須:Mendix設計・開発経験、UiPath開発経験、Java・PL/SQL開発経験、Intra‑mart開発経験、SQL詳細設計経験、Web開発(5年以上)経験、プロジェクトマネジメント経験、顧客折衝経験、コミュニケーション能力尚可:PLM( |
業務内容:DWH(Snowflake)およびPythonベースのデータ転送ツールの保守・開発、課題改善、BI(SAP/BO)環境の整備・調査を実施します。具体的には、Snowflake上のデータウェアハウスの運用管理、データ転送ジョブの改修、BIユーザー支援としてユニバース作成・改修、SQL加工処理の作成・改修、BI運用ツールの作成・改善対応を行います。担当工程:保守・運用、開発、課題改善、BIユーザー支援、環境調査・整備スキル:必須:PythonまたはJava・C#等のプログラミング経験、Snowflakeを用いたDWH保守・課題改善経験、現行環境から新環境への移行提案経験、SAPBO(BI)ユーザーサポート経験、DB/SQL(DML/DDL/DCL)実務経験、高いコミュニケーション力と説明能力、課題改善への積極的姿勢尚可:なし稼働場所:東京都(客先常駐)、テレワークなし、勤務時間9:00〜18:00その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日(長期)、募集人数:2名、勤務形態:客先常駐 |
MES/ERP導入支援:自動車部品メーカー向けSaaSプロジェクト/東京都常駐 - 20日前に公開
業務内容:MES/ERPのSaaS導入支援、コンフィグ設定、マスター情報整備、SAP連携方式の検討、上流支援、業務Fit/Gap対応担当工程:上流工程(要件定義・設計)を中心に、導入支援全般スキル:必須:MES実務経験、上流工程対応可能、生産管理・工場システムの業務理解、出張可能尚可:ERPに関する知見、海外工場・グローバル展開経験稼働場所:東京都(常駐)※必要に応じて客先出張その他:業種:自動車・輸送機器、SaaS導入プロジェクト、リモート相談対応可 |
業務内容:-SAPBASISの運用保守業務-HEC側バージョンアップ(1909→2025)に伴う前処理および後処理担当工程:-日常運用監視・障害対応-バージョンアップ作業の事前準備・実施後のフォロー-必要に応じた設定・構築作業スキル:必須:SAPBASIS運用経験、HEC上のS/4HANA・PO・HANA(XCA)に関するBASIS運用または設定・構築スキル、日本語ネイティブレベル、英語での読み書きが可能尚可:なし稼働場所:東京都内のオンサイト常駐勤務(ローテーションによる現地常駐)その他:募集人数は5名(運用3名、設定・構築2名)。外国籍の方も応募可。ただし日本語はネイティブレベルが必須。業種は情報・通信・メディア領域のITシステム運用。 |
業務内容:-PLM(TeamCenter)とMES・SAP等の周辺システム間のインターフェースをMendixで新規構築-テキスト連携(テーブル更新)方式の実装-設計、開発、単体テストの全工程担当工程:-設計フェーズ-開発・単体テストフェーズスキル:必須:Mendixによる設計・開発経験、プロジェクトリーダーとしての資質、優れたコミュニケーション能力尚可:PLM(TeamCenter)とのインターフェース開発経験稼働場所:フルリモートでの作業その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:即日着手可能 |
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへのサーバ移行(Linux/RHEL、Oracle)およびOS・ミドルウェアのバージョンアップ-Oracle JAVAからOpenJDKへの変更調査-Windowsサーバの新規構築(SAP→HUE移行に伴う中継サーバ)担当工程:要件定義、基本設計、構築・設定、テスト、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:必須:AWSでのインフラ構築経験(3年以上)、Linux/Windowsサーバ構築経験(3年以上)、要件定義・基本設計経験、顧客向け資料作成・折衝スキル、コミュニケーション能力尚可:オンプレミスからAWSへの移行実績、AWS上でのネットワーク設計・提案、マルチAZ構成の検討経験、RHEL・OracleDBのバージョンアップ経験、Oracle JAVA・OpenJDK・JP1の知見、Windowsサーバ構築経験(3年程度)稼働場所:基本テレワーク。プロジェクトの進行上、東京内で出社が必要になる場合あり。その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:要件定義フェーズから長期プロジェクト(本番稼働は2027年4月を目標)外国籍の方は対象外 |
プライム直/勤怠・給与計算担当者(リモート/品川出社) - 20日前に公開
業務内容:-勤怠管理全般-残業代・欠勤控除等の給与計算-勤怠・給与系パッケージシステム(例:SAP等)操作-社内外からの問い合わせ対応・コミュニケーション担当工程:-勤怠データの収集・集計-給与計算の実施-システム操作・データ入力-問い合わせ対応スキル:必須:勤怠管理および給与計算の実務経験、残業代・欠勤控除計算の知識、SAP等の勤怠・給与系パッケージ使用経験、社内外とのコミュニケーション能力、日本語ネイティブレベル尚可:英語でのコミュニケーション能力稼働場所:基本リモート、参画初期は東京都品川で出社、繁忙期に出社ありその他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)/開始時期:即日参画可能 |
商社向けPMO/セキュリティ施策精査・社内資料作成・自走コンサルタント - 20日前に公開
業務内容:-システム子会社から提供されるセキュリティ施策提案資料・設計資料の精査-関係部門との調整・コミュニケーション-社内向け説明資料・決裁資料(スライド含む)の作成-自走できるPMO業務全般の実施担当工程:PMO全般、資料レビュー、ドキュメンテーション作成、部門横断調整スキル:必須:セキュリティに関する知識、自己駆動で業務を遂行できること、コアコンサルスキル(特にドキュメンテーション・コミュニケーション)尚可:大手コンサルティングファーム出身者稼働場所:東京都(常駐勤務、100%稼働)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:即日開始可能(ASAP)募集人数:1名、年齢条件は40代までプロジェクトタイプ:リプレース案件 |
業務内容:-SAPの主要モジュール(SD、MM、PP、FI、CO)の設計および要件定義フェーズの支援-コンサルタントとして顧客への提案・調整業務-製造業向け業務プロセスの把握と最適化支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:SAP(SD/MM/PP/FI/CO)設計経験、要件定義フェーズの実務経験、高いコミュニケーション能力とコンサルタント志向尚可:リモートプロジェクトでの参画経験、出張対応(大阪)可能稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて大阪府内で出社・出張その他:業種:自動車・輸送機器等製造業(製造業全般)開始時期:相談可能外国籍不可年齢上限:63歳まで検討 |
BIシステムSE業務/SAP BO・PowerBI活用/大阪府(リモート可) - 21日前に公開
業務内容:調査、要件定義、設計、追加改修、テスト、データ移行、分析、可視化、運用保守、ハイパーケア等担当工程:要件定義、設計、改修、テスト、データ移行、運用保守スキル:必須:SAPBOまたはPowerBIの実務経験尚可:SAPBO/PowerBIの設計・改修経験、リーダー経験稼働場所:大阪府(リモート勤務可、週半々)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:即日または相談可 |
SAP導入要件定義/権限管理チームリード(バイリンガル)/化学・素材 - 21日前に公開
業務内容:-権限(ロール・アクセス)管理領域のチームリード-SAP導入プロジェクトの要件定義フェーズへの参画-クライアントと日本語・英語で協議・調整担当工程:要件定義(上流フェーズ)スキル:必須:SAP導入経験(上流フェーズ)、権限管理/ロール設計実務経験、バイリンガル(日本語+英語)尚可:化学業界の業務知識、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都・神奈川県(出社頻度はプロジェクト要件に応じて調整)その他:業種:化学・素材、開始時期:2025年8月下旬予定、契約期間:2025年8月〜2026年12月(延長の可能性あり)、稼働率:フルタイム |
ERP・MES SaaS導入支援/自動車部品メーカー向け/渋谷常駐 - 23日前に公開
業務内容:SaaS導入における上流支援、業務Fit/Gap対応、コンフィグ設定、マスター情報整備、SAP連携方式の検討担当工程:要件定義・業務設計・設定・テスト支援など上流工程全般スキル:必須:MES実務経験、上流工程対応可能、生産管理・工場システムの業務理解、出張可能尚可:ERPに関する知見、海外工場・グローバル展開経験稼働場所:東京都内の常駐拠点(リモート相談可、出張あり)その他:自動車・輸送機器業界の部品メーカー向けプロジェクト、開始時期は相談 |
SAP HEC BASIS運用保守/即任・月1〜2回出社/リモート併用 - 23日前に公開
業務内容:-SAPHEC環境のBASIS運用保守-OSパッチ適用、Kernel更新-障害対応計画の策定・実施-SAP社へのサービスリクエスト(作業指示)担当工程:運用保守全般(OSパッチ適用、カーネル更新、障害対応、サービスリクエスト)スキル:必須:SAP運用保守経験10年程度(8年以上でも可)、1人でOSS対応が可能、SAPに関する知識、SAP案件での環境構築経験が複数年あること尚可:なし稼働場所:東京都(月1〜2回出社)+在宅(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即任または9月開始、勤務形態:フルタイム(100%稼働)、年齢上限:50代まで、コミュニケーション能力が高い方歓迎 |
SAP運用保守/FI・CO・MMモジュール対応/ABAP開発・レビュー - 23日前に公開
業務内容:-システム不具合調査-プログラム修正・再構築-品質向上標準化レビュー-基本設計・テスト支援-ABAPによる開発作業担当工程:要件調査、基本設計、開発、テスト、レビュー、運用保守スキル:必須:SE実務経験5年以上、SAPFI・CO・MMいずれかのモジュール経験、ABAPでの基本設計からテストまでの経験、標準化レビューのレビュアー経験、テスター指摘への修正対応能力尚可:Dynproの経験または知見稼働場所:東京都内常駐(開始後数日別拠点出社あり)その他:業種:製造業系、開始即日、人数2〜3名でのチーム体制 |
業務内容:-EDIシステムを中心とした取引先対応のリード-BMS・BACREXを用いたデータマッピング調整-SAP(SD領域)での業務処理-受注~出荷までの業務フロー理解と資料読解-要件展開、関係者調整、インシデント対応、進捗・課題管理(小規模PM的役割)担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・運用支援・進捗管理スキル:必須:OTC業界でのEDI運用経験(BMS、BACREXデータマッピング)/SAPSD領域での実務経験/受注から出荷までの業務知識/ベンダー等外部サポートとの円滑なコミュニケーション能力尚可:医薬品業界全般の知識/中長期支援が可能な姿勢/若手~ミドル層歓迎(50代未満)稼働場所:ハイブリッド勤務(週3日程度東京都、フルリモート相談可)その他:業種:化学・素材(医薬品製造)/開始時期:2025年8月中旬~長期想定/即日着手可能/稼働率100%/人数:1名 |
SAPロジ系コンサルタント/SD・MM・PP/東京都中央区オンサイト - 23日前に公開
業務内容:S/4HANAのロジ系標準機能活用支援、業務要件定義・基本設計、運用保守、顧客対応(日本語)を実施。担当工程:要件定義、基本設計、運用保守、顧客サポートスキル:必須:SD、MM、PPのいずれかのモジュール知識、ロジ系業務知識、要件定義・基本設計経験、運用保守経験、日本語での顧客コミュニケーション能力尚可:アドオン開発の知見、高い日本語運用能力(外国籍可)稼働場所:東京都中央区(オンサイト勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、長期案件 |