新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SAP

検索結果:2027件
業務内容:日本国内の顧客およびパートナーから寄せられるERP・BI・SAP製品に関する問い合わせチケットを一次受け付け、日本語で対応します。必要に応じてAPAC地域およびイタリア本社のサポートチームと英語で連携し、問題の切り分け、進捗管理、エスカレーションまでを担当します。担当工程:運用保守(レベル1サポート)、問い合わせ対応、障害切り分け、エスカレーションスキル:必須:・ERPまたはBI製品のテクニカルサポート経験・英語での会話・読み書きによるコミュニケーション・日本語ビジネスレベル上級(文書作成含む)尚可:・システム関連業務の経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1回出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア対象製品:ERP、BI、SAP開始時期:即日~中長期を想定
業務内容:SAP基幹システムの複数モジュールを対象に、設計〜製造〜テスト〜本番導入までを一貫して実施します。1.ABAP開発:CF、OM、PROC/ENG、SVC、ACC-S/M、MFG、LOGI各領域のプログラム実装と単体・結合テスト、テストデータ作成。2.SDコンサル:在庫・購買系再構築における要件定義、基本設計、テスト計画策定、ユーザ調整。3.BTP開発:CAP・UI5・Node.js・Javaを用いたアプリケーション設計、開発、移行、本番導入。4.FI開発:CDSView・ODataを利用した基本設計、開発、単体・結合テスト、品質管理。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、移行、本番導入、品質管理スキル:必須:・SAP開発またはコンサル経験5年以上・ABAPもしくはBTP(CAP/Node.js/Java)開発経験・SDまたはFI領域の知識・英語ドキュメントの作成・読解に抵抗がないこと尚可:・S/4HANAグリーンフィールド移行経験・CDSView/OData開発経験・SQL読解/記述・顧客折衝経験稼働場所:東京都(三鷹または西大井)フルオンサイトその他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:2025年9月(延長可能性あり)就業時間:9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00)新人不可、外国籍不可
業務内容:SAPシステムからSalesforceおよびBRMSへデータを連携・移行するプロジェクトに参画し、以下を担当します。・中間レイヤの設計、データ整形、差分検証・CSV/スクリプトベースの移行ツール開発と移行結果検証・As-Is/To-Be差分分析、単体・結合テスト、修正対応・総合テストデータの設計・生成、環境投入、結果集計対象データ:受注・売上・顧客マスタ、料金・割引ロジックパラメータ担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、データ移行スキル:必須:・SAPまたはSalesforceのデータ構造理解・CSV、スクリプト、SQLなどを用いたETL/データ移行開発経験・テスト設計・実装・結果分析の実務経験尚可:・BRMS(ルールエンジン)の知識・PythonまたはShellによるバッチ開発経験稼働場所:東京都(週2出社、残りリモート)その他:開始時期:即日〜長期(相談可)募集人数:2名年齢上限:55歳程度外国籍:不可
金額:840,000円/月
業務内容:製造業向け基幹システムのFIモジュールにおける基本設計、CDSView・ODataを用いた開発、各種テストを担当します。担当工程:基本設計/開発/単体テスト/結合テストスキル:必須:FI基本設計経験2年以上、S/4HANA開発経験2年以上、CDSView開発経験、OData開発経験、顧客折衝スキル、自発的な調査・推進力尚可:特になし稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:製造業向け開始時期:即日または応相談
業務内容:工業計器製造企業の基幹システム刷新プロジェクトにおいて、SAPBusinessTechnologyPlatform(BTP)上のアプリケーションを設計・開発し、本番導入まで担当します。CAPフレームワークおよびUI5を用いた開発を中心に、テスト、データ移行、導入作業にも携わります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行、本番導入、保守初期対応スキル:必須:・SAPBTP開発経験(CAP、UI5のいずれか)・Node.js/JavaScript開発経験2年以上・Java開発経験3年以上・基本設計経験2年以上尚可:・既存システムからのデータ移行経験・本番導入作業の経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:・業種:機械・重工業・期間:2025年9月〜12月(延長可能性あり)・体制:複数名募集(セット提案可)・勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)・新人受入不可・外国籍不可
業務内容:SAPSD領域における要件定義、基本設計、詳細設計、テストを担当。在庫・購買系機能を対象とした再構築プロジェクト(LOGI/PROCチーム)で、既存機能の見直しおよびS/4HANA環境への適合を支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テストスキル:必須:SAPプロジェクト経験/SAPSDコンサルタント経験尚可:S/4HANA新規構築または移行経験、SDモジュールの深い知見、英語ドキュメント対応稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器新人受入不可、外国籍不可
業務内容:電気機器メーカーの基幹システム再構築プロジェクトにおいて、SAPABAPを用いた複数モジュール(CF、OM、PROC、ENG、SVC、ACC-S/M、MFG、LOGI)の製造・テストを実施し、モジュール間インタフェースの開発・検証を行います。英語ドキュメントを参照しながら開発成果物の作成・レビューも担当します。担当工程:製造、単体テスト、結合テスト、インタフェース開発、ドキュメント作成スキル:必須:・SAPABAP開発経験5年以上・英語ドキュメントの読み書きに抵抗がないこと尚可:・S/4HANA新規構築プロジェクト参画経験・各SAPモジュール(SDなど)の知識・SQLの読解および記述スキル稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:即日または応相談就業時間:9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00)新人受入不可
業務内容:製造業(自動車・輸送機器)向けOracleCloudERP(製造・SCM領域)の導入支援プロジェクトに参画し、ビジネスプロセス分析・ギャップ分析、改善提案、要件定義、ソリューション設計、カスタマイズの優先順位付けを実施します。部門横断チームと連携しながら既存ワークフローとの統合およびデータ整合性を確保し、ユーザレビュー会議のファシリテーションも担当します。担当工程:ビジネスプロセス分析、要件定義、基本設計、ソリューションアーキテクチャ設計、システム統合、ユーザレビュー支援スキル:必須:・OracleCloudERPなどERP導入または要件定義経験・製造・SCM領域の業務知識・ビジネスレベルの日本語・優れたコミュニケーションおよび問題解決能力・ERP新機能を学習する意欲尚可:・ビジネスレベルの英語・自動車・ハイテク製造業向けERP導入経験・SAP/OracleEBS/BaaN/Infor/JDEなどのERP経験または認定資格・APICSCPIM/CSCP等の資格・製造計画、在庫管理、品質管理の知識稼働場所:東京都または広島県(一部リモート併用可、必要に応じて出張・宿泊あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8~9月想定期間:1年間言語:日本語・英語併用
金額:1,670,000円/月
業務内容:SAP・BTPの実機を確認しながら運用手順書を新規作成・改定し、作成した手順書に基づく運用作業を実施します。プロジェクトメンバーと連携し、課題の洗い出しと解決を推進します。担当工程:運用設計/ドキュメント作成・改定/運用実務/課題管理スキル:必須:・基幹システムの運用手順書を単独で作成した経験・手順書に沿った運用実務経験・Excel/PowerPoint/Wordによるビジネス文書作成・円滑なコミュニケーション能力尚可:・SAP環境での運用操作経験稼働場所:東京都(出社とテレワークを併用)その他:開始時期:2025年8月または9月予定期間:最低1年以上の長期想定募集人数:2名備考:日本国籍限定、年齢50代まで
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:親会社ガイドラインに基づき海外子会社のセキュリティ対策状況を調査しギャップを分析する。分析結果を踏まえた強化施策の方針を立案し、実行を支援する。進捗・課題管理やベンダーコントロールなどPMO業務全般を担当。担当工程:現状調査、ギャップ分析、施策立案、実行支援、進捗管理、課題管理、ベンダーコントロールスキル:必須:・情報セキュリティマネジメント実務経験・PMO経験(進捗管理・ベンダーコントロール)・ITインフラ基礎知識(ネットワーク/サーバ/Firewall/WindowsOS)尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用、SIEM、脆弱性診断ツールなどの運用経験・英語でのメールおよび会議対応能力・物流業界知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級程度の業務知識やSAPHANA/S/4HANA/FICOの知見稼働場所:東京都(常駐)その他:年齢目安:40代まで外国籍不可
金額:840,000円/月
業務内容:海外子会社のサイバーセキュリティ対策について、現状調査・ギャップ分析を実施し、親会社ガイドラインとの整合を取った対応方針策定、施策実行支援、進捗・課題管理を行うPMO業務を担当します。ベンダーコントロールや関係部署との調整、報告資料作成も含まれます。担当工程:要件整理、計画策定、実行管理、課題管理、品質管理、報告スキル:必須:・情報セキュリティマネジメント実務経験・PMO経験(進捗管理・ベンダーコントロール)・ITインフラ基礎知識(ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOS)尚可:・セキュリティ運用経験(ネットワークセキュリティ、SIEM/Syslog運用、脆弱性診断ツール導入等)・英語でのメール・会議対応能力・物流業界知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級程度の業務知識、SAPHANA/S/4HANA/FICO知見稼働場所:東京都(常駐)その他:募集人数:1名年齢目安:~40代外国籍不可
金額:840,000円/月
業務内容:Sapiensを用いた新規システムの設計・開発・テストおよび既存システムの保守開発を担当します。要件定義からテストまでの一連工程が対象で、プロジェクト状況やご自身のスキルに応じて設計・開発・テストのいずれか、または複数フェーズをお任せする場合があります。複数案件を横断して参画いただく可能性もあります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守スキル:必須:Sapiensでの開発経験2年以上尚可:JavaまたはC#での開発経験/SQLに関する理解(DB操作・レポート出力など)稼働場所:神奈川県(週3日リモート併用)その他:勤務時間9:00~18:00、外国籍不可、年齢50歳代までを想定。長期参画を予定しています。
業務内容:-SAPS/4HANAのFI(GL・AP・AR)モジュール導入コンサルティング-会計領域の基本設計・詳細設計-データ移行設計および移行作業支援-設計フェーズから初期流動(稼働初期サポート)までを担当担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、データ移行設計、テスト支援、稼働初期サポートスキル:必須:-SAPS/4HANAFI(GL・AP・AR)の導入経験-会計業務知識-FIコンサルタント、FI設計エンジニア、またはSAP移行設計エンジニアとしての経験尚可:-大規模製造業向けプロジェクト経験-日本語での顧客折衝経験-英語によるドキュメント読解稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:-業種:電機・電子・精密機器-開始時期:2025年8月予定-募集人数:複数名-想定年齢:50歳代まで-国籍要件:日本国籍
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:EXPLANNERで構築された基幹システム12社分をSAPHANAへ統合するプロジェクトに参画し、要件定義フェーズにおけるFI/SD/MM各モジュールの要件整理と、業務フロー・業務マニュアルなどドキュメントの作成および改修を担当する。担当工程:要件定義、ドキュメント作成・改修スキル:必須:SAPFI/SD/MMモジュールでの要件定義経験尚可:業務フローや業務マニュアルの作成経験稼働場所:東京都(リモート併用:週2〜3日)その他:開始時期は参画決定後の事務処理完了後を予定。長期参画想定。
金額:790,000円/月
業務内容:稼働中のSAP会計(FI)モジュールを対象に、経理部門からの要望ヒアリングを実施し、業務要件とシステム要件を整理する。AsIs/ToBe分析に基づき業務フローを策定し、使い勝手向上のための改善施策を提案・推進。顧客折衝および関連ドキュメントの作成も担当。担当工程:要件定義、AsIs/ToBe分析、業務フロー策定、改善施策推進、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:必須:SAPFI導入プロジェクトでの要件定義経験、顧客折衝力、日本語ネイティブレベル尚可:会計業務の知見、コンサルティングファームでの実務経験稼働場所:東京都客先常駐(原則オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年8月予定/期間:長期見込み/募集人数:1名
業務内容:SAP導入プロジェクト再立ち上げに伴う品質・進捗データの管理、分析、是正推進を担当します。具体的には、品質管理計画の策定、各種Excel帳票の作成、品質評価報告書の作成、進捗状況の可視化、是正指示の発出、チーム推進を行います。担当工程:計画立案、モニタリング、分析、報告、是正推進、PMO支援スキル:必須:・管理型PMOとしての実務経験・品質管理計画策定経験・Excel関数を用いたデータ分析スキル・ドキュメンテーション能力・品質データの評価と是正指示経験尚可:・大規模受託開発プロジェクトでのPMO経験稼働場所:東京都/週3日リモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定稼働時間目安:09:00〜18:00想定期間:長期
金額:740,000円/月
業務内容:-intra-martERPValueSolutionを用いた外部拡張アプリケーションのローコード開発-SAPとのデータ連携部分は既存メンバーが担当-開発時間帯10:00~19:00(休憩12:00~13:00)担当工程:-設計-開発-テスト-Javaコードレビュースキル:必須:-intra-mart関連開発経験4年以上-Javaコードレビュー実務経験-リモートワーク用クライアント端末を準備できること(VPN・Zoom利用)尚可:-アーキテクチャ提案経験稼働場所:-フルリモート(必要に応じて東京都に出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:1名-国籍要件:日本籍のみ-地方在住者の参画可
業務内容:製造業向けS/4HANA新規導入プロジェクトにおいて、要件定義完了後の設計・構築・テスト・展開までを継続的に支援する。PP、CO、FI、SD、MM各モジュールに対してコンサルティングを実施し、全国拠点への展開を見据えたプロジェクト推進および改善提案も担当する。担当工程:基本設計、詳細設計、アドオン設計、開発支援、テスト計画/実施、移行/展開、ユーザ教育、改善提案スキル:必須:S/4HANA導入経験/SAPプロジェクトにおける豊富な実務経験/上流工程対応実績/設計以降で手を動かせるスキル/週2〜3日程度の愛知県出張対応尚可:製造業領域の業務知識/長期プロジェクトでのリード経験稼働場所:基本リモートワーク(国内)+東京都内オフィス出社/週2〜3日愛知県内顧客先常駐その他:業種:製造業系開始時期:2025年5月予定想定期間:長期(2030年頃までを想定)出張費用はクライアント負担予定
業務内容:・現行OAシステムの調査および移行要件/計画書の作成・移行方針、スケジュール、各機能移行方針の策定・移行設計書・移行手順書の作成・次期システム設計チームとの調整、技術リーダーとのコミュニケーション・アカウント、ファイルサーバ、クライアントPCデータなどの移行設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計、移行計画策定、ドキュメント作成、チーム調整スキル:必須:・Microsoft365またはActiveDirectoryを用いたOAシステムの設計構築経験・クラウドサービスを含むシステムの設計構築経験・3名以上のチームリーダー経験・顧客との対面コミュニケーション能力・自主的に移行設計を推進できること尚可:・メール機能(経路設計、セキュリティ)の設計構築経験・WANを含むネットワーク設計構築経験・外部プロキシ設計構築経験・オンプレミスファイルサーバからクラウドストレージへの移行経験・官公庁向けプロジェクト経験稼働場所:東京都(原則出社、状況によりスポットでリモート作業可)その他:官公庁・自治体向けプロジェクト開始時期:ASAP〜2026年3月末ユーザー規模:1万人超募集人数:1名外国籍不可
業務内容:大手製造業のホスト系システムを段階的に廃止し、SAPおよびオープン系システムやクラウド基盤へ機能を移行する長期プロジェクトで、全体統括PMO(PgMO)として以下を担当します。・プロジェクトスケジュール、課題、工数の管理・会議ファシリテーションおよび議事録作成・エンドユーザとベンダー間の要件調整・変更管理および上位報告資料作成支援・成果物と開発テンプレートの整合性チェック・体制拡大に伴うメンバー取りまとめ担当工程:企画、要件定義、プロジェクト計画、進行管理、変更管理、品質管理、リリースまでの統制スキル:必須:・PMO経験(PgMO経験尚可)・中規模以上プロジェクトでのPM経験・顧客折衝およびベンダーコントロールスキル・高いコミュニケーション能力・品質管理およびドキュメントレビュー経験尚可:・生産・販売管理、物流領域の業務知識・Azureに関する広範な知識・クラウドデータ基盤(Azure、Snowflake、PowerBI等)の設計・構築経験稼働場所:東京都/週3日出社・週2日リモート(プロジェクト開始時は週5日出社)その他:業種:製造業系開始時期:9月より全体管理開始、10月以降は生産物流領域およびデータ基盤構築プロジェクトへ段階的参画予定想定期間:2029年までの長期プロジェクト募集枠:4~5名の段階的参画を想定年齢目安:30〜55歳
金額:930,000円/月
業務内容:-SAPS/4HANAGroupReporting(GR)の設定変更およびオブジェクトメンテナンス-連結単位・グループ・FS項目・階層・選択・バージョンの管理-投資の連結および社内取引消去を含む財務連結プロセス支援-データモニター/連結モニターを用いたレポート確認とエビデンス作成-テスト計画策定と実施を含む導入プロジェクト支援担当工程:-要件定義-設定-テスト-移行-運用定着支援スキル:必須:-SAPS/4HANAGroupReportingの設定・運用経験-グローバル企業における財務連結プロセスの知識・経験-財務報告・連結会計の専門知識尚可:-日本語・英語によるバイリンガルコミュニケーションスキル稼働場所:-東京都-リモートワーク併用その他:-業種:機械・重工業-開始時期:2025年7月-期間:8か月予定(延長可能)
金額:1,160,000円/月
業務内容:A:鉄道系会計システムの機能追加・改修(VB.net/C#、Oracle)B:テレビ局向けデータ放送・動画配信などWebシステムの開発・改修(PHP、HTML、JavaScript)C:物流システムをオンプレからAWSへ移行し、ミドルウェアのバージョンアップとJava/COBOL改修を実施D:経理システム老朽更新に伴うバッチ製造~総合テスト(Java・SQL)E:SAPS/4HANA基盤載せ替えとインターフェース経路変更担当工程:A:基本設計~システムテストB:設計・実装~運用保守C:要件確認~ユーザテスト、環境構築D:製造~総合テストE:基盤載せ替え、テスト、移行スキル:必須:A:VB.netまたはC#開発経験2年以上、Oracle利用経験B:PHP・HTML・JavaScriptいずれか合計2年以上C:Linux/Windowsサーバ設計構築、NW設計構築、JavaまたはCOBOL/C開発3年以上D:Java開発3年以上、SQL経験3年以上E:SAP基盤知見、SAPS/4HANA基盤載せ替え経験尚可:A:PowerShellB:PostgreSQLC:AWS設計構築、OracleDB、認証基盤、BizBrowserD:Excel、SQLDeveloper、Eclipse、複雑なSQLE:インターフェース経路変更経験稼働場所:愛
金額:580,000~620,000円/月
業務内容:オンプレミスで稼働する基幹システムをAWSへ段階的に移行するプロジェクトに参画し、要件定義から移行設計・サーバ構築・テストまでを担当します。・Linux(RHEL)中継サーバ移行構築およびOracleDBのバージョンアップ・OracleJAVAからOpenJDKへの移行調査・Windows中継サーバ新規構築(SAPからHUEへの変更に伴う)・設計書・テスト仕様書など各種ドキュメント作成・顧客レビューおよび折衝対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成、レビュー対応スキル:必須:・AWS上でのWindows/Linuxサーバ構築経験3年以上・要件定義および基本設計の実務経験・顧客向けドキュメント作成と折衝経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・オンプレミスからAWSへの移行経験・AWSネットワーク設計(マルチAZ等)の提案経験・RHEL、OracleDBのバージョンアップ経験・OracleJAVA/OpenJDK、JP1製品に関する知見稼働場所:東京都/基本テレワーク(作業都合により出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月(要件定義フェーズ開始予定)期間:最長2027年4月本番リリース予定出社頻度:低めでリモート中心
業務内容:・経理部門へのヒアリングによる課題抽出・業務要件をシステム要件へ落とし込み・As-Is/To-Be分析および業務フロー作成・改善施策の提案と推進・顧客折衝および関連ドキュメント作成担当工程:要件定義、Fit&Gap分析、基本設計、業務フロー設計、導入支援スキル:必須:・SAP会計モジュール導入プロジェクトでの要件定義以降の経験・顧客折衝経験および非ITユーザーへの分かりやすい説明力・日本語N1相当の文書/会話能力(国内実務10年以上)尚可:・会計業務知識・コンサルファームでの業務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:2025年8月予定期間:長期見込み
業務内容:-大手製造業のシステム統合プロジェクトにおけるSAPFI(GL・AP・AR)領域のメイン開発リード-要件確認、基本設計・詳細設計、開発タスクの進行管理-クライアントおよびプロジェクトチーム・ベンダーとの各種調整-他モジュールと連携するインターフェース調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト調整、リリース準備スキル:必須:-SAPFI(GL・AP・AR)領域での設計・開発経験-プロジェクトリーダーまたはチームリード経験-顧客との要件調整・折衝スキル-日本語での高いコミュニケーション能力尚可:-他モジュール(COなど)との連携経験-システム統合プロジェクトでの複数拠点調整経験稼働場所:東京都/基本出社その他:-業種:製造業系-開始時期:ASAP〜長期予定-稼働率:100%
金額:1,120,000円/月