新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SAP

検索結果:2027件
業務内容:・海外子会社のセキュリティ対策状況を調査し、親会社ガイドラインとのギャップを分析・セキュリティ強化方針を策定し、実行を支援・進捗管理、課題管理、ベンダーコントロールを含むPMO業務・ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOSに関する基本設計や運用の調整担当工程:企画・要件定義、基本設計、実行支援、PMOスキル:必須:・情報セキュリティマネジメント実務経験・PMO経験(進捗管理、ベンダーコントロール)・ネットワーク/サーバ/Firewall/WindowsOSの基礎知識尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用またはSIEM/Syslog設計・運用経験・パッチ管理や脆弱性診断ツール導入・運用経験・認証・認可システム設計・運用経験・英語によるメール対応や会議経験・物流・運輸分野の業務知見・会計・簿記基礎知識やSAPHANA/S/4HANAFICO知見稼働場所:東京都常駐(原則オンサイト)その他:業種:物流・運輸稼働率:100%想定
業務内容:通信回線増設・廃止に伴う正常性確認やトラフィック/ログ調査、JP1ジョブ管理と社内ITサポート、OutSystemsで構築された社内アプリの保守・追加開発、生命保険会社ユーザ側立ち位置での契約保全システム推進、証券システム外部設計〜リリースおよび障害対応、AWS環境でのETL/データレイク開発、物流企業システムの課題管理・折衝支援、アパレル企業の基幹システムサービスデスクと社内インフラ運用・セキュリティ強化、食品企業向けSAPMMプロセス/カスタマイズ支援、宅配サービス業の経営層向けダッシュボード開発など、インフラ・アプリ双方の運用保守から上流工程、データ分析まで多岐にわたる業務を担当。担当工程:企画・要件定義、外部設計、詳細設計、実装、テスト(単体/総合/UAT)、リリース、運用保守、障害対応、課題・進捗管理、顧客折衝、PMO/ユーザ代替支援。スキル:必須:Linux基本操作、JP1運用、CCNA相当のネットワーク知識、Webアプリ開発経験、SQL(複雑クエリ作成)、ExcelなどOffice系資料作成、コミュニケーション力、課題管理・調整経験、英語(ビジネスレベル/一部案件)尚可:OutSystemsや他ローコード開発、SAPMM・Ariba・WM・SD、AWS(S3/Glue/Lambda)、GCPBigQuery・LookerStudi
業務内容:SAPロールインプロジェクトでCO領域(品目元帳周辺)のコンサルティングを担当。日本語設計書の読解、英語ドキュメント作成、海外およびオフショアチームとの会議・調整・課題管理などを行う。担当工程:要件定義/Fit-Gap分析、基本設計、詳細設計、テスト計画、移行・導入支援、保守サポートスキル:必須:・SAPコンサルタントとしての実務経験・CO領域の深い知見・日本語設計書の読解スキル・英語でのドキュメント作成およびコミュニケーション(ビジネスレベル)尚可:・SAP導入プロジェクト経験・製造業に関する知見稼働場所:東京都(週2日程度リモート併用)その他:・業種:製造業・開始時期:即日〜2025年8月末予定(延長可能)・年齢上限:55歳・外国籍不可
業務内容:-SAPS/4HANA環境でのGroupReporting(SAPGR)設定・保守-連結単位、FS項目、階層、バージョンなどオブジェクトの管理-データモニター/連結モニターを用いた連結処理およびレポート確認-エビデンス作成用テストデータ生成のための財務取引転記-設定変更やテスト計画の策定・実施支援担当工程:要件定義/設計/構築・設定/テスト/移行・導入後サポートスキル:必須:SAPGR導入経験、連結会計・財務報告プロセス知識(投資連結・社間取引消去等)、財務報告および連結会計の概念理解、日本語での業務遂行能力尚可:英語でのコミュニケーション能力(バイリンガル)稼働場所:東京都(リモート併用、フルリモート可)その他:業種:機械・重工業(製造業系)開始時期:7月開始予定期間:約8か月(延長の可能性あり)
業務内容:稼働中のSAP会計モジュールに対し、経理部門からの改善要望をヒアリングし、AsIs分析、ToBe方針策定、業務フロー作成などを実施して業務・システム双方の改善策を推進します。担当工程:要件定義、業務分析、システム要件定義、業務フロー設計、改善推進、受入支援スキル:必須:・SAP会計モジュール導入プロジェクトでの要件定義以降の経験・非IT部門との顧客折衝および分かりやすい説明資料作成スキル・日本語ネイティブレベル(N1相当)でのドキュメント作成/コミュニケーション尚可:・会計業務の知見・コンサルティングファームでの実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始予定:2025年8月募集人数:1名年齢目安:50歳未満(応相談)外国籍可(日本語条件を満たすこと)
業務内容:SAPSD/MM領域の外部設計、テスト、データ移行を推進し、商社特有要件の整理および関係部門との調整を実施。導入フェーズ完了までの進捗管理と課題解決を担い、体制強化の即戦力として参画する。担当工程:外部設計、テスト、データ移行、進捗管理、課題管理スキル:必須:SAPロジスティクス領域(SD/MM)での5年以上の経験、外部設計から移行まで自立して対応できること、SAPコンサル資格または該当モジュールでのコンサル実務経験尚可:(記載なし)稼働場所:東京都(基本出社、スキルに応じてリモート相談可)その他:流通・小売業:商社・卸売/開始時期2025年5月予定/長期参画想定/募集人数1〜5名
金額:930,000円/月
業務内容:電力・ガス・水道分野で稼働するオンプレミスSAPBASIS環境の運用保守を中心に、保守計画の立案、ベンダーコントロール、ユーザおよびアプリケーションコンサルからの問い合わせ対応を行います。加えて、運用設計、SSO設計、移送管理、ジョブ管理などのプロジェクト作業にも参画いただきます。担当工程:運用保守、運用設計、要件ヒアリング、設計レビュー、ベンダー調整、プロジェクト推進スキル:必須:・SAPBASISの運用経験・複数ステークホルダーとの折衝経験尚可:・Azure環境でのシステム構築経験・ChaRMの保守経験・SAPBTPの管理経験・ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都(オンサイト/リモートなし)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:随時募集人数:1名
金額:1,400,000円/月
業務内容:国内空調機器メーカー向けSAP基幹システム刷新プロジェクトにおいて、ABAPを用いた追加機能の実装、既存モジュールの改修、テスト対応を担当します。保守・運用フェーズまで継続参画する可能性があります。担当工程:要件確認/設計/開発/単体・結合テスト/保守スキル:必須:・ABAP開発経験3年以上・業務経歴を示すスキルシート提出が可能なこと尚可:・SAP基幹システム刷新プロジェクト参画経験・リモート開発体制での実務経験稼働場所:フルリモート(客先は大阪府)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:即日〜2026年1月(延長可能性あり)募集人数:4〜5名外国籍不可長期案件
金額:650,000円/月
業務内容:・JP1を用いたジョブ定義およびテスト計画・実施のリード・顧客への進捗・状況報告・チームメンバーへの技術支援と体制推進担当工程:要件理解、ジョブ設計、テスト計画・実施、リリース準備、進捗管理、顧客報告スキル:必須:・JP1での実装経験・チームリーダーまたはリードエンジニア経験尚可:・SAPに関する知識・経験稼働場所:フルリモート(関東圏想定)その他:・開始時期:2025年9月(引継ぎ期間を含む)・終了予定:2026年3月(延長の可能性あり)・外国籍不可
業務内容:製造業向けSAPシステムに対し、不具合調査・プログラム修正、再構築、基本設計書作成、各種レビューを実施します。対象モジュールはFI/CO/MMのいずれかで、ABAPを用いた開発(基本設計~テスト)が中心です。英語ドキュメントの読解作業が発生します(翻訳ツール利用可)。担当工程:基本設計、開発、単体・結合テスト、レビュー、運用保守スキル:必須:SAPFI/CO/MMいずれかの運用保守経験ABAPによる基本設計~単体・結合テスト経験レビュアーとして品質標準化レビューを実施できることテスト指摘に対する修正対応が可能なこと尚可:Dynproの開発経験または知見稼働場所:東京都内常駐(開始後数日は別拠点に出社)※原則オンサイトその他:開始時期:即日または調整可想定年齢:~50代前半募集人数:2~3名ドキュメントは英語(翻訳ツール利用可能)
金額:790,000円/月
業務内容:・Windowsサーバーの構築・運用(Hyper-V仮想基盤、AWS二次バックアップ、MS365-Exchange管理、ユーザー問い合わせ対応)・UNIX(Solaris)市場リスク管理システムの基盤更改に伴う要件定義~移行(Java/PL-SQL/C/JP1)・食品卸向け基幹システムのJava改修(基本設計~総合テスト、リーダーとしてチーム管理)・HULFT/DataSpider基盤の保守運用、NW/ID設定、仮想サーバ払出し、セキュリティ監視、ベンダー調整・約1,600台PCのWindows11展開支援(問い合わせ対応、USBメディア作成、現地作業、チームマネジメント)・製造業向けセキュリティ機器の設計・構築・現地導入・アパレル企業における基幹システム(SAP、ecbeing、POS、BI等)の運用保守、サービスデスク、受入テスト・AI活用データ収集基盤の要件定義~テスト(Python、AWSサーバーレス:StepFunctions/Lambda/DynamoDB)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合・総合テスト、移行、環境構築、運用保守、導入作業、チームマネジメント、問い合わせ対応スキル:必須:Windowsサーバー構築経験、Hyper-V管理、AWSバックアップ運用、UNIXコマンド、Java、PL/SQL、C、JP1、HULFT
業務内容:-約60台/20システムで構成される通信系仮想基盤の維持管理-オンプレミス環境からOracleCloudInfrastructureへの段階的移行-企画検討から設計・構築、移行後のエンハンス・運用まで一貫対応担当工程:企画・要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、データ移行、運用保守スキル:必須:AWS知見(SAAレベル相当)/Linuxサーバー設計・構築経験尚可:AWSまたはOCI環境の構築経験/AWSSAP資格稼働場所:東京都(週5出社が基本、状況によりテレワーク可)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト/長期参画想定/20~30代中心のチーム
業務内容:SAPアップグレードに伴い、JobCenterおよびAsteriaを用いたジョブ定義変更、結合/一気通貫テストの計画・実施を担当し、接続先システム担当者との調整・進捗報告および障害対応を行う。担当工程:テスト計画、テスト準備、ジョブ登録・修正、結合テスト、一気通貫テスト、障害対応、関係者調整・報告スキル:必須:-他システム連携テストにおける調整経験-JobCenterなどジョブ管理ツールの運用経験(登録・修正・起動・障害対応)尚可:-Asteriaの運用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1出社)その他:外国籍不可既存メンバー参画中
業務内容:・S/4HANA移行プロジェクトの基本設計書作成・APO、SD、MM、PP、FI、COいずれかの領域の業務要件整理およびFIT&GAP分析・設計レビューと関係部署との調整・後続フェーズへの成果物引き渡し担当工程:基本設計、要件整理、レビュー、ドキュメント作成スキル:必須:・S/4HANAでの基本設計経験・APO、SD、MM、PP、FI、COのいずれかのモジュール経験・直近4〜5年間のSAP関連業務経験尚可:・複数モジュール横断での設計経験・マイグレーションプロジェクトでのリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(常駐が基本、状況によりリモート併用相談可)その他:開始時期:応相談稼働率:100%年齢上限:50代まで外国籍不可勤務時間:9:00〜18:00業務用PC持参歓迎
業務内容:OutSystems、SAP、COMPANYのいずれかを用いた業務アプリケーション開発を支援します。要件整理から設計、実装、単体・結合テストまでの工程を担当し、プロジェクト状況に応じてタスクの管理やメンバーサポートなどリーダー業務を行う場合があります。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・OutSystems、SAP、COMPANYのいずれかによる開発経験2年以上尚可:・複数プロジェクトでのリーダー経験・アジャイルまたはウォーターフォール開発プロセスの理解・リモート環境でのチームコミュニケーション経験稼働場所:関東地方または関西地方/フルリモート中心(在宅勤務、必要に応じ出張)その他:開始時期:随時募集枠:開発リーダーまたはメンバー稼働想定:週5日使用技術:OutSystems、SAP、COMPANY
業務内容:・既存SAPシステムの定例運用・改善対応・個別案件対応・タスク管理担当工程:運用保守スキル:必須:・SAPに関する知識・ABAPコード読解・MM領域の運用または保守経験尚可:・ABAPでの開発経験稼働場所:東京都内オンサイト(リモート調整不可、まれに都内別拠点へ出社あり)その他:・期間:2025年9月1日〜2026年3月31日(以降継続予定あり)・外国籍不可・長期継続予定の案件
業務内容:・Auth0(OktaCIC)を用いたコンシューマ向け認証基盤の設計、実装、テスト・Next.jsによるWebマイページのフロントエンド開発・AWS(EC2、APIGateway、Lambda、DynamoDB、S3、SES)を活用したAPI開発およびインフラ構築・テスティングフレームワークを用いたユニットテストの設計と実装・要件定義、基本設計、詳細設計、テスト設計など上流工程を含む一連の作業担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:・Next.jsによるWebアプリケーション開発経験・API開発経験(RESTまたはGraphQL)・テスティングフレームワークを用いたユニットテスト経験・要件定義~テスト設計までの上流工程経験・ドキュメント作成を含む円滑なコミュニケーション能力尚可:・Auth0、Keycloak、AmazonCognitoなどIDaaSの利用経験・AWSを用いたシステム開発経験・開発チームリーダーまたはシステムアーキテクトの経験稼働場所:東京都/フルリモート(国内からのリモート勤務を想定)その他:・業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)・開始時期:調整可能・業務開始時間は9~10時が多い・支給PCはMacBookProまたはThinkPadを選択可能
業務内容:・自動車・輸送機器向けSAP連携の生産管理システム再構築(受注・製造計画・配膳指示機能)・食品・飲料企業の全社DX推進におけるPoC創出、進捗管理、ベンダ調整・社会保険関連手続きを中心とした人事日次業務サポート・フィンテック系カード会社のGCP環境で権限管理ワークフローをPythonにより自動化・情報・通信・メディア領域の会員サービスWeb/アプリ刷新および新サービス導入ITディレクション・百貨店・スーパー向け需要予測AIソリューションのPoC全体管理・開発マネジメント・ノーコードツールSmartDBによる申請・承認ワークフロー電子化およびDB構築担当工程:構想策定、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入、運用保守、PM/PMO、ベンダコントロール、品質管理、ユーザートレーニング、技術指導スキル:必須:Java/PLSQL/VBAいずれかの開発経験、Python開発経験、クラウドAPI利用経験、要件整理・進捗管理・ベンダ調整経験、リーダーまたはPM/PMO経験、社会保険実務知識、ノーコードツールSmartDBまたは同等製品での構築経験尚可:生成AIや需要予測AIに関する知見、Azure(Blob・ContainerApps・Function)経験、DX構想策定・PoC推進経験、Web/スマホアプリ開発経験、品質分析スキル稼働場所:東京都(ハイブリッ
業務内容:・基幹システム(SAPS/4HANA)刷新プロジェクトにおいて、要件定義セッションをリードしファシリテーションを担当・生産管理・製造管理プロセスの設計および業務標準化の推進・国内拠点の統一と将来的な海外展開を見据えた支援担当工程:要件定義、Fit&Gap分析、基本設計スキル:必須:・SAPSD/MM領域で5年以上のコンサルタント経験・SAPSD/MMのコンフィグ設定を主体的に行えること・要件定義セッションのファシリテーション経験・日本語ネイティブレベルでのビジネスコミュニケーション尚可:・英語でのコミュニケーションスキル稼働場所:東京都クライアントオフィス(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月予定(前倒し相談可)期間:2025年12月まで想定、延長の可能性あり
業務内容:・製造業向け生産管理・原価管理システムをSAPパッケージで再構築し、要件整理から本番稼働まで導入支援・自動車メーカー直営販売店向け車両位置・運行管理WebアプリをAzure上で新規開発し、設計・実装に加えプロパーメンバー教育を実施・車両利用制限機能を実現する制御ライブラリをC#で設計・開発し、車載機器APIとの連携可能性を検証・証券基幹システム更改に伴う検収テスト・ユーザテスト・移行テストを計画〜結果検証まで推進し、本番移行を支援・kintoneとAWSを組み合わせ、社内業務フローをシステム化するDXプロジェクトを推進し、API連携やリリースまで担当担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト計画・実施、移行計画策定、リリース支援、ドキュメント整備、レビュー、技術教育スキル:必須:・生産管理または原価管理領域の業務知識・TypeScript/Vue3またはC#/ASP.NETを用いたWebアプリ開発経験・AzureAppServiceなどクラウド環境でのシステム構築経験・C#によるRESTAPI設計・実装および単体テスト経験・証券もしくは金融システムでのテスト計画〜実施経験・kintoneアプリ開発と業務フロー分析・設計経験尚可:・自動車・輸送機器業界でのシステム導入経験・SAP導入・カスタマイズ経験・Azureセキュリティ設計、生成A
金額:740,000円/月
業務内容:製造業向けSAPS/4HANA導入プロジェクトにおいて、周辺システムとのI/F仕様調整を行い、MM/PPモジュールを中心に開発から結合テスト、総合テスト、UAT、データ移行までを推進します。担当工程:I/F仕様調整、I/F設計、開発支援、結合テスト、総合テスト、UAT、移行スキル:必須:・SAPS/4HANAMM/PP導入コンサルティング経験・I/F設計および結合テスト推進経験尚可:・SAPS/4HANACOモジュール知識・ロジスティクス領域の知見稼働場所:東京都(週1〜2日出社、その他はリモート併用)その他:開始時期:ASAP想定期間:2026年1月または5月まで業種:製造業向け英語不要、年齢不問、外国籍不可募集人数:2〜3名
金額:930,000円/月
業務内容:車載システム、既存Webシステム、生命保険年金システム、物流輸出入貿易システム、BI基盤、ECサイト関連案件、ガス会社向け管理システム、各種機器向けWindowsアプリ、機器制御アプリ、制御組込みなど多様なプロジェクトで、調査・要件定義から設計・開発・テスト・運用保守、Webディレクションまでを担当します。担当工程:調査/要件定義・要件調整/基本設計/詳細設計/開発/単体・結合テスト/運用保守/進行管理・折衝スキル:必須:いずれかの設計・開発またはディレクション経験・Python+Linux・C#/ASP.NETMVC/JavaScript/HTML・PL/IまたはCOBOL・Java+Spring+SQL・SAPBOまたはPowerBI・Webディレクション・JavaまたはPython+AWS・C#Windowsアプリ・C++WindowsまたはLinuxアプリ・C組込み開発尚可:C++車載開発、MQTT、WindowsServer2022、SQLServer2022、リーダー/PM/PMO経験、JavaScript/Struts、BIアーキテクチャ設計、OOP・UML、MFC/WPF/XAML、通信制御、LinuxまたはμITRONドライバ開発、支払業務(年金・保険金)知識稼働場所:兵庫県・大阪府内各拠点(案件によりリモート併用あり)その他:業種自動車・
業務内容:・財務・管理会計領域のレポート要件取りまとめ・SQLを用いたデータ調査・精査・SAPECCと連結システムDIVAを利用したレポーティング環境構築・英語メール・チャットを用いたチームコミュニケーション担当工程:要件定義/Fit&Gap/データ調査・精査/レポート設計・開発/テスト支援/導入サポートスキル:必須:・財務・管理会計領域でのレポーティングプロジェクト経験・SAPFI/COを用いたプロジェクト経験・SQLによるデータ調査スキル・英語の読み書き(メール・チャット対応レベル)尚可:・海外拠点との業務経験稼働場所:東京都(基本テレワーク)その他:・業種:機械・重工業・開始時期:2025年8月予定・期間:およそ1年間・募集人数:1名(ファイナンスチーム・レポーティング担当)・勤務時間:9:00〜18:00予定
金額:1,210,000円/月
業務内容:既存SAPシステムからSalesforceおよびBRMSへデータを連携・移行し、移行後の品質を担保する各種テスト業務を行います。As-Is/To-Be差分検証ツールの設計・実装、単体・結合テストと差分分析、CSVやスクリプトベースの移行ツール設計・実装・テスト、移行結果の検証・修正、総合テスト用データの設計・生成・環境投入、テスト結果集計までをご担当いただきます。対象インターフェースはSAP⇔Salesforce(受注・売上・顧客マスタ)およびSAP⇔BRMS(料金・割引ロジック)です。担当工程:要件確認、設計(技術・テスト)、開発、単体テスト、結合テスト、総合テスト、結果分析・報告スキル:必須:・SAPまたはSalesforceのデータ構造理解・ETL/データ移行ツール(CSV、スクリプト、SQL等)の開発経験・テスト設計・実装・結果分析の実務経験尚可:・BRMS(ルールエンジン)に関する知識・Python、Shellなどによるバッチ開発経験・他チームと連携できるコミュニケーション力稼働場所:東京都(週2日出社、残りリモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名年齢目安:55歳まで外国籍:不可開始時期:相談可想定期間:長期
金額:840,000円/月
業務内容:【DBマイグレーション】OracleDB約190本をPostgreSQLへ段階移行するプロジェクトで品質課題管理と海外ベンダー調整を実施するPMO【SAPUAT・運用】SAPS/4HANAMMおよびマスタ領域でUAT推進、テストケース作成支援、インシデント対応、初期運用サポート【SAPI/F設計】MM/PP/CO領域を中心に周辺システムとのI/F仕様調整、結合・総合テスト推進【SAP上流支援】FI・CO・AA・SD・MM等の要件定義、GAP分析、アドオン要件定義【品質評価PMO】ネットワーク系プロジェクトで品質傾向分析、対策提案、報告書作成【DWH伴走】データウェアハウス集信機能の影響調査・原因分析手法を体系化し内製化を支援【インフラPM】AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築またはM365グループウェア構築を含む多数インフラ案件を横断PMとして推進担当工程:企画、要件定義、スコープ管理、設計、テスト推進、移行計画、運用立上げ、品質管理、PMOスキル:必須:DBマイグレーションまたはSAPS/4HANA(MM・PP・CO・FI・SD・マスタ)導入経験、品質課題分析・UAT推進・I/F設計いずれかの実務経験、インフラ構築PM経験、複数ステークホルダーとの調整力、論理的な報告書作成力尚可:O
金額:930,000~1,490,000円/月