新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SAP
検索結果:2086件
業務内容:電気機器企業向けのLOGI/PROCチーム(在庫・購買系)にて、再構築要員(設計者やコンサル)として従事。設計からテスト対応までの工程を担当。担当工程:設計からテスト対応までスキル:必須:-SAPPJ経験・SDコンサル経験-SD領域でのモジュール知見-英語ドキュメント作成・読解可能(GoogleやDeepLの活用可)歓迎:-S/4HANAグリーンフィールド(新規構築)での移行経験就業時間:9:00〜18:00(昼休み12:00〜13:00)勤務地:東京都業種:電機・電子・精密機器その他:面談回数:2回 |
業務内容:製造業者向け基幹システムの開発基本設計からテストまでの工程担当工程:基本設計からテストスキル:FIの基本設計経験2年以上SAPS/4HANAの開発経験2年以上CDSViewを利用した開発経験Odataを利用した開発経験顧客とコミュニケーションを取りながら作業が進められること未経験の業務でも自分で調べ前に進む意欲就業時間:9:00〜17:30(昼休み12:00〜13:00)案件の地域:東京都業種:製造業系 |
業務内容:電気機器企業向けのABAP開発案件。CF(BP/品目マスタ中心)、OM(SD)、PROC(MM)orENG(PS)、SVC(CM)、ACC-S/M(FI/CO)、MFG(PP)、LOGI(MM)での製造・テストを担当予定。担当工程:製造・テストスキル:必須:-SAP開発経験5年以上-英語ドキュメント作成・読解可能(GoogleやDeepLの活用可)尚可:-S/4HANAグリーンフィールド(新規構築)での移行経験-各領域でのSAPモジュール知見(例:OMはSD知見など)-SQLが読め、書けるその他情報:-業界:電機・電子・精密機器-勤務地:東京都-稼働場所:フルオンサイト-就業時間:9:00〜18:00(昼休み12:00〜13:00)-面談回数:2回 |
業務内容:製造業者向け基幹システムの開発詳細設計からテストまでの工程担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:-SAPS/4HANAの開発経験2年以上-CDSViewを利用した開発経験-Odataを利用した開発経験-詳細設計経験2年以上-1人称で作業が可能で、進んでコミュニケーションが取れること-未経験の業務でも自分で調べて前に進む意欲尚可スキル:-FIの基本設計の経験就業場所:東京都業種:製造業 |
業務内容:SAP関連の開発、運用保守、設計構築、コンサルティング業務。製造業向け基幹システムの開発や再構築プロジェクトが中心。担当工程:設計、開発、テスト、運用保守スキル:・SAPS/4HANA開発経験・Basis運用保守、設計構築経験・CDSView、Odataを利用した開発経験・FI、SD等の各モジュールの知識・ABAP開発スキル・詳細設計、基本設計の経験・英語でのドキュメント作成・読解能力・顧客とのコミュニケーション能力・自己解決能力、主体性業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)勤務地:東京都 |
業務内容:サプライチェーン領域のDX推進に伴う、財務需要計画の構築及び可視化を担当。SACPlanningを用いた財務/SCM領域の需要計画構築、SAC(SAPAnalyticsCloud)を用いたBIDashBoard化、関係者とのMTG対応、状況整理/推進、関連資料作成、その他付帯業務等を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:・英語/日本語でのビジネスコミュニケーション能力・SAC+SACPlanning(SAPAnalyticsCloud(EnterprisePlanning))の実務経験・DataPlanningSolutionの業務経験・IT開発スキル・財務/SCM領域(PSI,在庫など)の業務経験、知見・データ分析スキル、統計スキル・SAPHANA(DWH)を用いた業務実務経験または知見勤務地:基本リモート、関西エリアへの出張可能性あり業種:製造業系 |
業務内容:グローバル小売企業のSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトにおいて、FICOモジュールのリードとして以下の業務を担当:-システム設定、レポート対応、財務プロセス(AP/AR/AA/CO)の支援-業務プロセス分析とシステム機能のマッピング-業務部門・IT部門との情報連携、課題解決-銀行会計関連設定、データ作成、障害対応-テスト支援、トレーニング資料作成、トレーニング支援-ドキュメント作成支援-他モジュールとの連携・障害対応支援-機能仕様書作成、技術チームへのテストデータ提供担当工程:SAPグローバルテンプレートのロールアウト必要スキル:-SAPFICO導入・設計の10年以上経験-小売業における業務機能の深い理解(特にSDとの関係)-FIモジュールに精通-日本の法制度および税制についての理解-SAPロールアウトのフルサイクル経験2~3件以上-技術を学び業務課題解決に適用できる能力-要件を詳細に把握し革新的ソリューションを提供できる能力-各機能モジュール間の統合に関わる技術的構成要素の理解-日本語・英語ともにビジネスレベルのバイリンガル尚可スキル:-グローバル企業でのSAP会計・財務関連業務の経験-SAPグローバル導入プロジェクト経験(小売業界経験があれば尚可)-実装・ロールアウトプロジェ |
業務内容:SAPの周辺システムに対するI/Fに関して、チームメンバとして周辺システム担当との仕様調整、テスト推進を行う。開発、結合テスト、総合テスト、UAT、移行、リリースの各フェーズを担当。担当工程:開発、結合テスト、総合テスト、UAT、移行、リリーススキル:必須:-SAPS4/HANAMM/PPにおける支援経験-I/F設計、結合テスト推進経験尚可:-SAPS4/HANACO知識-ロジ系知見勤務地:東京都業種:製造業系その他:-週1~2日出社、残りはテレワーク-作業期間:2026年1月または2026年5月まで-英語:不要 |
業務内容:グループ会社向けSAP導入プロジェクトにおける開発業務。主にカスタマイズとアドオン開発を担当。要件定義、設計、開発、テスト、教育など幅広い工程に携わる。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、教育スキル:必須:-SAPのモジュール(SD、MM、PP、QM、FI、COのいずれか)の構築技術やコンフィグ設定経験歓迎:-SAP導入経験-SAP拡張スポットの経験-情報活用/DX推進経験-SAP認定コンサルタント資格勤務地:東京都稼働形態:週4日出社、週1日テレワーク期間:即日~12月(延長の可能性あり)勤務時間:09:00~17:30募集人数:1名面談:Web面談1回その他:ビジネスカジュアル、襟付きの服装 |
業務内容:本番運用中の基盤における維持管理を軸に、仮想基盤上の現行システムのOCI移行を行う業務。OA/業務系システム維持管理(日中アラート対応)、OCI移行に向けた企画検討、OCI設計構築、構築後のエンハンス業務を含む。SV台数は60、システムは20程度。初回の2システムは計画済、残り構築のみ。他クラウドとしてAzureも想定。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、運用スキル:必須:AWS+Linux詳細設計経験尚可:OCI構築経験、AWSSAAorSAP資格期間:2023年6月or7月~長期環境:OCI、AWS、Azure、Linux、VMware、Oracle作業時間:9:00-18:00稼働場所:東京都 |
業務内容:SAP周辺システムの運用業務。定常監視、障害・臨時対応を担当。担当工程:運用スキル:-SQLServerDB-Transact-SQL-SSIS-業務アプリケーション運用経験-能動的に行動できること環境:SQLServerDB、Transact-SQL、SSIS勤務条件:-週1-2回の出社-勤務時間:8:30-17:15-開始時期:7月~-長期参画希望優遇条件:30代前半まで(40代前半も相談可)その他:-運用改善等へのステップアップを希望する方歓迎-開発業務は含まれない |
業務内容:大手総合商社の全社共通マスタシステム及びWF保守。SAPDBでの作業。・ABAPの標準機能(Transaction、Table)のアドオン開発・全社共通マスタ/関係会社マスタ更新(レート、品目、口座情報、取引先コードのデータ改廃)・他システムへの連携用データファイルの作成、連携先への提供(BAPIを利用)・SAPのバージョンアップ作業・OSSの問い合わせ対応(OSSの基本的なもの)担当工程:開発、保守スキル:・SAP開発保守業務経験(1~3年程度)・ABAPの標準機能(Transaction、Table)のアドオン開発経験・SAP財務管理モジュール(SD、FI)の業務操作経験・BAPIの利用経験・Excel(関数でのデータ比較)、Access基本操作(データインポート、クエリ作成)勤務地:東京都稼働場所:テレワーク有。習熟後はテレワークメインに移行。勤務時間:平日日勤、9:15~17:30、昼休憩1時間、土日祝日休み業種:商社・卸売 |
業務内容:SAPの運用保守業務・運用保守(自動ジョブ、SAP環境設定、DB設定、インターフェースの対応)・申請対応・問合せ対応・月次メンテナンス対応担当工程:運用保守スキル:必要要件:・Windowsサーバ、システム保守運用経験・持ち回り携帯による夜間対応が可能・SAPBasis保守運用経験尚可要件:・バッチ、スクリプト(vbs、bat)が組める・SQLの基本的なコマンドが扱えるその他条件:・稼働場所:東京都(週2日出社)・勤務時間:09:00~17:30(実働7h45m)・月1回程度、土日祝日作業の可能性あり・持ち回り携帯による夜間対応が発生・英語メール対応あり(英会話は不要)・面談回数:2回 |
業務内容:台湾向けSAP展開プロジェクトのSDコンサルタント業務。総合テストフェーズにおける以下対応を担当予定:・アドオン設計・テスト対応・テスト時の不具合調査/対応・課題検討・提案業務担当領域:・受注・出荷インターフェース・帳票関連アドオン・SD領域に関する各種課題対応スキル:・SAPのSDモジュールに関する知識と経験・日本語での業務遂行能力・中国語対応能力(歓迎)勤務条件:・週1回出社(都内)・開始日:2025年7月1日~地域:関東業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手製造業の基幹システム刷新プロジェクトに参画。昨年1月に1次稼働を迎え、2027年まで3段階で各工場へ展開するフェーズ。現在は3拠点同時で総合テスト中。顧客作業内容はUATや本番での問合せ対応と課題検討。担当工程:UATサポート、本番稼働時の問合せ対応、課題検討スキル:・PPモジュールコンサル(製造部門との対話が独力で可能)・MESコンサル(製造部門との対話が独力で可能、チーム内課題解決推進可能)・MMモジュールコンサル(調達・材料管理部門との対話が独力で可能、チーム内課題解決推進可能)・品目マスタ/BOM管理(調達・材料管理部門との対話が独力で可能、チーム内外と連携し課題解決推進可能)尚可スキル:・MESコンサル(SAPPP領域の経験・知見)・品目マスタ/BOM管理(SAPMDGの経験・知見)勤務地:大阪府その他:・一定期間の出張あり・外国籍可(日本語流暢、日本在住が必須) |
業務内容:自動車部品メーカー向けのSAP導入後の改善要望対応を行う。担当工程:導入、展開、保守スキル:・COコンサル経験・CO-PA、製造原価(繰返生産)、品目元帳の知識・自身でカスタマイズを変更/テストの経験・障害対応によるカスタマイズ変更/テスト及びマニュアル更新作業の経験作業場所:静岡県(リモート併用)期間:7月~その他:外国籍可能 |
業務内容:食品会社のSAP導入案件。現在開発フェーズ進行中。担当工程:①FI基本設計②COPAに関するジュニアコンサルティングスキル:①FI基本設計:新規設計経験豊富②COPA:知見必須、シニアコンサルの指示で動ける稼働場所:東京都(リモート併用)その他:・長野県への出張可能性あり・日本語ネイティブレベル必須 |
業務内容:グローバル製造業のS/4HANA導入/展開プロジェクトにおけるSAPGR(グループレポート)コンサルタント業務。主な業務内容は以下の通り:-グループレポートの設定とオブジェクトのメンテナンス-連結単位とグループ、FS項目、階層、選択、バージョンなどの設定-グローバル企業の財務報告におけるデータ連結プロセス-データモニターおよび連結モニターを用いた業務-導入プロジェクトにおける設定変更およびテストのサポート担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-グループレポートの設定とオブジェクトのメンテナンスに関する経験と理解-連結単位とグループ、FS項目、階層、選択、バージョンなどの知識-グローバル企業の財務報告におけるデータ連結プロセスの経験と知識-財務報告および連結会計の概念に関する知識-データモニターおよび連結モニターの使用経験-導入プロジェクトのエンドツーエンドフローにおける設定変更およびテストのサポート経験尚可:-バイリンガル(日英)その他:-勤務地:東京都、リモートワーク-期間:8ヶ月(延長の可能性あり) |
業務内容:製造業向けのSAPS/4HANA新規導入プロジェクトへの参画。要件定義フェーズ以降の設計や開発支援、コンサルティング業務を担当する。S/4HANAの新規導入プロジェクトにおける設計以降の業務を担当。生産管理(PP)、管理会計(CO)、財務会計(FI)、営業管理(SD)、在庫/購買管理(MM)のモジュールに分かれる。担当工程:要件定義フェーズ以降の設計、開発支援、コンサルティングスキル:・S/4HANAの経験が豊富な方・SAP導入の経験が豊富な方・ITコンサルの経験者・上流工程+実装可能な方勤務地:愛知県基本リモート、週2,3日出張必須業種:製造業その他:・出張費用は顧客負担・WEB面談1回予定 |
業務内容:SAPS/4HANA導入におけるロジ系(PSモジュール)概要設計およびABAP開発支援を行う案件です。概要設計と詳細設計以降に分かれており、長期延長の可能性があります。担当工程:概要設計、詳細設計、ABAP開発スキル:-概要設計経験者モジュール:PS-詳細設計以降のABAP開発経験-外国籍の方は日本語ネイティブ必須稼働場所:大阪府期間:2025年7月~2025年11月(延長の可能性あり)募集人数:概要設計3名、詳細設計3名面談回数:1~2回 |
業務内容:大手エネルギー企業向けのPMO支援業務。システム導入や対象領域・機能拡張の企画検討サポート、開発効果や開発後の業務設計検討支援、スケジュール管理・会議設定・ファシリテーション、ドキュメント作成(会議資料、社内説明資料、課題整理・業務整理等)を行う。担当工程:PMO支援スキル:-ドキュメンテーションスキル-コミュニケーションスキル-SAP知見(ユーザー要望をベンダーにエスカレーションできるレベル)-エネルギー事業の経験があれば尚可-ITシステム部門での経験があれば尚可勤務地:東京都(基本リモート)業種:エネルギー |
業務内容:自動車・輸送機器業界向けにMESおよびERPのSaaSサービスを導入するプロジェクト。MESチームへの追加参画メンバーを募集。コンフィグ設定、マスター情報整備、SAPとの連携検討など、SaaS導入の上流支援とFit/Gap対応が主業務。担当工程:上流工程スキル:必須:-MES実務経験-上流工程対応可能-生産管理や工場システムの業務理解-出張可能尚可:-ERP関連の知見-海外工場・グローバル展開経験その他:-稼働場所:東京都-業務進捗次第でリモート相談可-海外出張の可能性あり |
業務内容:SAPが提供するデジタルプラットフォーム(BTP)での開発業務-Java、JavaScriptでの開発-基本設計以降の工程対応担当工程:基本設計~テストスキル:-Java、JavaScriptでの開発経験が豊富-基本設計以降対応可能-コミュニケーション能力-BTP経験(CAP、UI5等)があれば尚可-Node.jsでの開発経験があれば尚可-英語に抵抗がない(設計書が英語)勤務地:東京都その他:-9:00~17:30の稼働時間-面談2回(1回目は上位面談) |
業務内容:大手商社の連結会計パッケージの入れ替えにおける要件定義およびデータ移行業務を実施。業界に詳しい上位プロパーがPMとして参加。担当工程:要件定義、データ移行スキル:・会計分野の案件経験(複数あれば尚可)・データ移行プロジェクトのリーダー経験(SAPなどの経験があれば尚良)・大規模案件の経験・要件定義の経験・会計の基礎知識(簿記3級レベル)・OracleとSQLの扱いに習熟・Excelでの関数、マクロの使用能力その他条件:・業種:商社・勤務地:東京都・コミュニケーション能力が高い方・年齢:30~40代・リーダー経験があれば尚可 |
業務内容:通信会社向け基盤維持管理およびOCI移行業務。本番運用中の基盤における維持管理を軸に、仮想基盤上の現行システムのOCI移行を行う。OA/業務系システム維持管理、OCI移行に向けた企画検討、OCI設計構築、構築後のエンハンス業務。担当工程:設計、構築、運用保守、企画スキル:必須:AWS+Linux詳細設計経験尚可:OCI構築経験、AWSSAAorSAP資格環境・ツール:OCI、AWS、Azure、Linux、VMware、Oracle勤務地:東京都その他:出社メイン(状況により在宅可)期間:6月or7月~長期 |