新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SAP

検索結果:2703件
業務内容:C#.NETによる販売管理基幹システムの詳細設計・製造・テスト・導入支援、C#.NET物流基幹システムの詳細設計・製造・テスト、C#通販基幹システムの障害対応・改修・問い合わせ対応、UIPath等を用いた社内RPAシステムの運用監視・障害対応・VBAツール開発、Java物流基幹システムの要件定義・資料作成、VB.Net+SQLServerクレジットカード債権システム保守・調査、OutSystemsプラットフォームを用いた業務システム設計・開発・テスト、Oracle+PL/SQLでのデータ抽出・変換・ロードおよび検証、C#既存システム再構築の現行分析・設計・開発・テスト、Java電力分野向け業務システムの詳細設計・開発・テストなど、複数案件を一括募集。担当工程:要件定義、現行分析、詳細設計、製造、テスト、導入支援、データ移行、運用監視、保守・改修、調査、RPAシナリオ作成・定期チェック、VBAツール作成等スキル:必須:・C#.NET/C#/Java/VB.Net/OutSystems/Oracle+PL/SQLのいずれかの開発または保守経験・販売管理、物流管理、クレジットカード債権、電力、RPA運用など対象領域の業務知識のいずれか・コミュニケーション力尚可:・生産管理業務知識・UIPath/WinActor経験・VBA(Excel/Access)開発経験・SAP
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:電機・電子・精密機器企業の基幹システム刷新プロジェクトで、以下いずれかのロールに参画します。・SAPABAP開発エンジニア:CF・OM・PROCなど各モジュールの製造、単体/結合テスト、英語ドキュメント対応・SAPSDコンサルタント:LOGI/PROCチームにおけるSD領域の要件整理、設計、テスト支援、英語ドキュメント対応・SAPBTP開発エンジニア:BTP(CAP・UI5)を用いた設計、開発、テスト、移行、本番導入・SAPFI開発SE:FI領域の基本設計、CDSView・OData開発、テスト、品質管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、移行、本番導入、品質管理スキル:必須:・ロールに応じたSAP開発またはコンサル経験・ABAP開発経験5年以上(ABAPロール)・SD領域コンサル経験(SDロール)・BTP(CAPまたはUI5)開発経験、Node.jsまたはJavaScript開発経験2年以上、Java開発経験3年以上(BTPロール)・FI基本設計経験2年以上、S/4HANA開発経験2年以上、CDSView/OData開発経験(FIロール)・英語ドキュメントの読解・作成に抵抗がないこと(ABAP・SDロール)尚可:・S/4HANAグリーンフィールド移行経験・SD詳細モジ
業務内容:SAPS/4HANAグリーンフィールド新規構築プロジェクトにおいて、BP・品目マスタ、SD、MM、FI各モジュールの設計・開発・テスト、本番導入および品質管理を実施します。具体的にはABAPによる機能開発、CAP/UI5を用いたBTP上のアプリケーション開発、CDSView・ODataの実装、LOGI/PROCチームでの在庫・購買系機能再構築など幅広い作業を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合・総合テスト、データ移行、本番導入、品質管理スキル:必須:・SAP開発経験5年以上・ABAP開発、SDコンサル、BTP(CAP/UI5)開発、FI開発のいずれかの実務経験・基本設計フェーズ経験2年以上・英語ドキュメントの読解・作成が可能・BTP開発経験(CAP/UI5)またはNode.js/Java実務経験・S/4HANA開発2年以上・CDSView/OData開発経験尚可:・S/4HANAグリーンフィールド移行経験・SD・MMモジュール知見・SQLの読み書き・移行・導入フェーズ経験・自発的に課題解決へ取り組む姿勢稼働場所:東京都内(フルオンサイト)その他:・業種:電機・電子・精密機器など製造業系・開始時期:2025年9月開始案件を含む(延長の可能性あり)・2名以上のセット参画歓迎・新人不可、外国籍不可
業務内容:-製造業(化学・素材)における生産・販売・購買領域の業務統合とSCMシステム統合に関するITPMO支援-業務統合後の将来像策定および成果物レビュー-ERPを含むSCM系システムの選定支援とプロジェクトキックオフ準備-RFP作成、ベンダー提案評価、第三者評価の実施-プロジェクト推進計画策定とベンダー管理-FittoStandard支援およびチェンジマネジメント(導入フェーズは2026年以降を想定)担当工程:構想策定、要件定義支援、RFP作成、ベンダー選定、推進計画策定、チェンジマネジメント、品質管理、PMOスキル:必須:-クライアント側PMOとしてのプロジェクト進行支援経験-成果物レビューおよび高難度資料作成スキル-業務部門を含むステークホルダー管理・チェンジマネジメント経験-ベンダー管理および成果物品質管理経験-RFP作成とベンダー提案の第三者評価経験-プロジェクト推進計画策定経験-要件定義から運用保守までのシステム開発ライフサイクルに関する知見尚可:-製造業(アルミニウム領域)の知見-ERP(SAP、Oracleなど)の知識・導入経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:製造業(化学・素材)期間:2025年09月01日〜2025年12月26日想定ポジション:シニアマネージャークラス
業務内容:自動車部品メーカーのOracleCloudERP(SCM・製造モジュール)導入プロジェクトにおいて、ビジネスコンサルタント兼ソリューションアーキテクトとして以下を実施。・ビジネスプロセス分析およびギャップ分析、改善提案・要件定義、ソリューション設計、カスタマイズ要件の優先付け・エンドユーザーおよびIT部門との調整、ワークフロー統合・データ整合性やセキュリティ確保、データメンテナンス支援・レビュー会議やディスカッションの企画・実施担当工程:要件定義/ビジネスプロセス分析/ソリューション設計/導入支援スキル:必須:・ビジネスレベルの日本語・ERP導入または要件定義における分析力・問題解決力・口頭・書面での高いコミュニケーション力・製造業プロセスおよびERPシステムの知見・新しいERP製造モジュール習得への意欲尚可:・ビジネスレベルの英語・自動車/ハイテク製造業でのコンサルまたは導入経験・SAP、OracleEBS、BaaN、Infor、JDEなど他ERPの経験または資格・APICSCPIM/CSCPなどサプライチェーン関連資格・5年以上の製造業向けERP導入コンサル経験稼働場所:東京都または広島県(必要に応じて出張・宿泊あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8〜9月予定期間:1年間(延長の可能性あり)
業務内容:-エンドクライアントへのヒアリング-現行業務の整理と課題抽出-AsIs/ToBe業務フロー図の作成-標準化と個社最適化の方針検討・設計-プロジェクト推進(リーダーは全体管理、メンバーは実務遂行)担当工程:業務分析、要件定義、業務フロー設計、BPR方針策定、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-業務BPRプロジェクト経験(リーダーはプロジェクトリード経験および要件整理経験、メンバーはBPR参画経験)-業務フロー作成スキル-能動的に行動できること尚可:-金融系または給与代行業務における業務コンサル経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2〜3日出社想定)その他:-業種:サービス業(人材・教育)-開始時期:ASAPまたは2025年9月開始も検討可-年齢上限50歳、外国籍不可-服装自由
業務内容:SAP生産管理システムにおいて、SAP標準機能をベースとしたカスタマイズを実施しながら、要件定義、外部設計、受入検証、結合テストまでの上流工程全般を担当します。顧客担当者と直接コミュニケーションを取り、調整・推進を行いながらプロジェクトを前進させます。担当工程:要件定義/外部設計/カスタマイズ設計・実装支援/受入テスト/結合テスト/プロジェクト調整スキル:必須:・SAP生産管理モジュールの標準機能に関する深い理解・生産管理領域でのカスタマイズおよび上流工程(要件定義〜テスト)経験・生産管理業務知識・顧客と直接折衝できるコミュニケーション能力尚可:(特記事項なし)稼働場所:兵庫県(リモート併用:参画後約1か月出社、その後週1〜2日出社)その他:業種:製造業開始時期:即日または相談可参画期間:長期想定(数年単位)年齢不問・外国籍可
金額:560,000~740,000円/月
業務内容:S/4HANA+C/4HANASales運用保守:問い合わせ調査・回答、障害原因調査と対策、定型メンテナンス農機具メーカー基幹システムSAPBASIS障害対応:障害切り分け、性能調査、改善策立案、リーダーへの報告人事給与PKG「POSITIVE」保守開発:保守計画策定、タスク・進捗管理、メンバー指導、顧客折衝大手製造業基幹刷新PJ:UAT、本番問合せ一次対応、業務課題整理、ユーザ調整、領域別コンサル(PP/MES/MM/BOM)担当工程:運用・保守、障害分析、性能チューニング、保守開発リーダー、要件整理、ユーザ受入テスト支援、コンサルティング、チームマネジメントスキル:必須:・SAPロジ領域の知見・SAPBASIS障害対応経験・保守または運用領域でのマネジメント/リーダー経験・PP、MES、MM、BOMいずれかの上流コンサル経験尚可:・C/4HANASales実務または習得意欲・POSITIVE経験・チームリーダー経験・MES領域の製造業務経験・SAPMDG経験稼働場所:東京都(常駐、テレワーク併用あり)/大阪府(常駐中心・テレワーク相談可)/全国(フルリモート)その他:業種:機械・重工業、情報・通信・メディア外国籍:SAPBASIS案件は不可、それ以外は日本語流暢であれば可栃木県への短期出張が発生する
業務内容:・基幹システムで発生する障害の切り分け・性能調査によるボトルネック特定・トラブルシューティングおよび復旧支援担当工程:運用保守(障害切り分け・性能調査・復旧支援)スキル:必須:・SAPBASISでの実務経験・障害対応およびトラブルシューティング経験尚可:・リーダー経験稼働場所:全国(リモート)その他:・業種:機械・重工業・開始時期:9月開始予定・募集人数:1名・外国籍不可
業務内容:OTC医薬品メーカーの既存EDIシステムを対象に、BMS・BACREXを用いたデータマッピング調整および取引先要望に応じたマスタ整備を行います。受注から出荷・請求・支払までのプロセスを安定運用し、現行担当者と連携して中長期的な運用体制を支援します。担当工程:運用保守/データマッピング調整/マスタ整備/ベンダー調整スキル:必須:・OTC医薬品業界でのEDI運用経験・BMS、BACREXによるデータマッピング経験・SAPSD領域の利用経験・受注〜出荷までの業務知識・ベンダーと円滑に調整できるコミュニケーション能力尚可:・特になし稼働場所:東京都/リモート併用(週3日出社)その他:・業種:医療・ヘルスケア・稼働率100%・勤務時間:09:00〜18:00・年齢目安:40代まで・外国籍不可
金額:930,000円/月
業務内容:SAPBTP環境でのアプリケーション開発を担当し、JavaおよびJavaScriptを用いて基本設計書の修正から実装、テストまでを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Java開発経験5年以上・基本設計フェーズからの対応経験尚可:・JavaScript開発経験・SAPBTP(CAP、UI5等)の利用経験・Node.jsでの開発経験・英語設計書の読解スキル稼働場所:東京都(原則常駐)その他:開始時期:9月予定キーワード:SAPBTP、Java、JavaScript、基本設計
金額:650,000円/月
業務内容:大手機械・重工業メーカーの連結会計システム刷新プロジェクトにおいて、後継システム選定から導入までをPMO兼インフラPMとして推進します。・SAPFinancialConsolidation代替に向けた要件整理、RFP作成・パッケージベンダー回答内容の評価支援および製品比較・最終製品選定の意思決定支援・プロジェクト進行管理、課題管理、メンバー管理・スクラムイベントのファシリテーション担当工程:要件定義、RFP作成、パッケージ比較・評価、導入計画策定、進行管理、テスト支援、移行支援スキル:必須:・連結会計システム導入経験(要件定義〜テスト)・チームマネジメント経験・スクラムマスターとしての実務経験尚可:・SAP製品に関する知見・PMO経験・CertifiedScrumMaster資格稼働場所:東京都/リモート併用(出社を含む)その他:業種:機械・重工業稼働率:80~100%で調整可能
金額:1,300,000円/月
業務内容:Webブラウザゲームおよび各種Webサービス・Webサイトの新規開発と運用保守を担当。プランナーやデザイナー、サーバーサイドエンジニアと協力し、HTML/CSS/JavaScript(TypeScript)とReact・Next.js・Vue.js・Nuxt.js・Svelteなどを用いて最適なUI/UXを実装する。バックエンドはPHP(FuelPHP・Laravel・Smarty)、インフラはAWSとDocker、ソース管理はGitHubを利用。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後の運用改善スキル:必須:・HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScriptの実務経験3年以上・React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Svelte、SvelteKitのいずれか実務経験2年以上尚可:・Webブラウザゲーム開発経験・Webサイト/LPの新規構築経験・UI/UX設計経験・Figma、Photoshopなどデザインツール実務経験・Astro、HeadlessCMS、WebGL系ライブラリ経験・GSAP、Pixi.js、Three.jsなどアニメーション描画経験・Selenium、Playwrightによる自動テスト経験・パフォーマンスチューニングやObservabilityツール利用経験稼働場所
業務内容:会計パッケージのマイグレーションに伴う設計・開発・テスト支援を行います。要件定義からテストまで一貫して参画いただきます。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:Java、PostgreSQL、SAPのいずれかの実務経験尚可:会計パッケージ移行プロジェクトの経験稼働場所:東京都(作業場所未定)その他:関東エリアの会計パッケージマイグレーション案件
業務内容:SAPHEC環境(S/4HANA、PO、HANA[XSA])のBASIS領域における運用・保守およびバージョンアップ対応をリードします。本稼働後は既存ベンダーと連携して運用に参画し、その後は自社チーム主体で体制を構築します。HEC側で予定されている6面の新規構築に伴い、バージョン1909から2025へのアップグレードにおける前処理・後処理も担当します。担当工程:運用・保守計画策定、BASIS設定・構築、バージョンアップ手順策定・実行、技術課題管理、チームマネジメント、ベンダーコントロールスキル:必須:・SAPBASIS運用・保守およびバージョンアップ経験(HEC上のS/4HANA、PO、HANA[XSA])・技術的問い合わせへの回答、課題解決、指導が行えること・チームリーダーとしてメンバーを取りまとめた経験尚可:・記載なし稼働場所:東京都/オンサイト常駐(週5日出社想定)その他:開始時期:2025年10月予定稼働形態:フルタイム常駐プロジェクトフェーズ:本稼働後の運用開始から体制構築、環境アップグレードまで
業務内容:日本国内顧客およびパートナーから寄せられるERP・BI・SAP製品の問い合わせチケットに対し、日本語で回答・切り分けを行い、必要に応じて海外拠点(APAC・イタリア本社)へ英語でエスカレーションするレベル1ファーストラインサポートを担当します。担当工程:運用・保守/テクニカルサポート(レベル1)スキル:必須:・ERPまたはBI製品のサポート、テクニカルサポート経験・英語での会話およびコミュニケーション能力・日本語ビジネスレベル上級(チケット対応)尚可:・システム関連業務経験(導入コンサル以外でも可)稼働場所:東京都(毎週火曜出社、リモート併用)その他:・2名体制想定・中長期での参画を歓迎・対象業種:情報・通信・メディア
業務内容:S/4HANAの新規導入プロジェクトにおいて、要件定義後の設計・設定・テスト・稼働後支援を担当します。生産管理(PP)、管理会計(CO)、財務会計(FI)、販売管理(SD)、在庫購買(MM)など各モジュールのコンサルティングを行い、全国拠点への展開に向けた改善提案および継続的なサポートを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、設定・カスタマイズ、テスト、移行、稼働後サポートスキル:必須:・S/4HANA導入経験・SAPPP/CO/FI/SD/MMいずれかの深い知識・ITコンサルタントとして上流工程からハンズオン作業まで対応可能なこと・週2~3日程度の愛知県出張が可能なこと尚可:・複数拠点展開プロジェクトでのリード経験稼働場所:基本リモートワーク(必要に応じて東京都内オフィス出社)週2~3日程度、愛知県への短期出張ありその他:業種:製造業系長期参画を想定
業務内容:・国内クライアント向けSAPS/4HANAGroupReporting導入をリード・ローカル業務担当者とグローバル導入チームの橋渡し・日英両言語での要件定義、業務設計、設定ワークショップ実施・連結モデル・消去ルール・財務諸表バージョンの設計/設定・S/4HANA、ACDOCU、マスターデータ連携の管理・貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー等レポート定義/構築・IFRS、日本基準、USGAAP準拠の設計・運用支援・データ検証、整合性チェック、連結消去テスト推進・CentralFinance、BPC、SACとの連携・ユーザートレーニング、定着支援、本番後サポート担当工程:要件定義/業務設計/設定/テスト/ユーザートレーニング/移行/本番サポートスキル:必須:・SAPFinance領域経験7年以上・SAPS/4HANAGroupReporting導入経験2件以上・ACDOCUおよび連結ロジックに関する深い知識・連結階層・持株構造・社内取引消去ルールの設計/設定経験・IFRS、日本基準、USGAAPに関する決算プロセス理解・日本語・英語ともビジネスレベル以上・多文化チームとの協業経験尚可:・FioriレポーティングまたはSAPAnalyticsCloud経験・プロジェクト管理・チームリード経験・SAPGro
業務内容:-基幹システム(サーバ/ネットワーク/クラウド)の監視・障害対応などインフラ維持保守-ベンダーコントロール(進捗管理、調整、資料精査、各種MTG参加)-エンドユーザ問い合わせ対応および報告資料作成-メンバータスク管理、指示、フォロー-運用資料および構成管理の最新化・修正-当番制の朝チェック(2ヶ月に1回、1週間08:00-17:00勤務)担当工程:運用・保守、PMO、ベンダー管理、リーダー業務スキル:必須:-Azureを含むサーバ/ネットワーク/クラウドサービスの運用保守経験-Windows(Client/Server)、Linux、ジョブ管理・バックアップ・DBMSなどミドルウェアの運用保守経験-ベンダー対応および調整経験-メンバーへの作業アサイン・進捗管理経験-高いコミュニケーション力と主体的な調整能力尚可:-IM、SAP、MobileIronの運用経験-VPN(Zscaler)、SSOなど非機能領域の運用経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務を中心にリモート併用)その他:-8月開始想定、長期-リーダークラス想定(年齢目安35~45歳)-基本勤務時間09:00-18:00
金額:790,000円/月
業務内容:SAPFI(GL/AP/AR/AA)領域の要件定義・カスタマイズをリードし、実機デモ、課題・論点整理、Fit&Gap分析、ドキュメント作成を実施。SAPSD/MM/PP領域ではAs-Is業務分析からGap抽出、Fit/Gap検討、To-Be設計、関係者調整を担当。S/4HANA導入に伴うデータ移行では移行計画・設計、現行システムからのデータ抽出・変換支援、海外メンバーとの進捗共有および英語ドキュメント対応を行う。担当工程:現状業務分析、要件整理・定義、Fit&Gap分析、To-Be設計、カスタマイズ設計・レビュー、デモ実施、ドキュメント作成、ステークホルダー調整、データ移行計画・実施、進捗管理。スキル:必須:SAPFIまたはSD・MM・PPいずれかの導入経験/要件定義〜設計フェーズの実務経験/Fit&Gap分析スキル/ドキュメント作成・説明能力/リモート環境でのチーム協働能力/SAPデータ移行経験および英語ドキュメント読解・海外メンバーとの協業経験尚可:複数モジュール横断でのリード経験、S/4HANA移行プロジェクト経験稼働場所:リモート中心(必要時にプロジェクトサイトへ出社)その他:開始時期は初期1〜2か月の契約を想定し、パフォーマンスにより継続の可能性あり。Middle〜Seniorクラス想定。
金額:1,400,000~1,580,000円/月
業務内容:SAPBASIS運用およびHEC基盤の監視・障害対応、パフォーマンスチューニングを担当し、環境の安定稼働を支援します。担当工程:運用、保守、監視、障害調査、性能改善スキル:必須:SAPBASIS運用経験、クラウド基盤に関する知識尚可:パフォーマンスチューニング実務経験、大規模環境での運用経験稼働場所:完全リモート(国内居住想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:5名
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:・ネットワーク防御、メールセキュリティ、EDR、MDMなど導入済み製品の運用保守・障害および問い合わせ対応、ベンダ調整・追加導入時の技術検証・設定・顧客への技術支援、改善提案担当工程:運用保守、監視、トラブルシューティング、設計・設定変更、検証、ベンダ折衝、技術サポートスキル:必須:・ネットワーク/インフラ分野での実務経験10年以上・Checkpoint、Darktrace、DeepSecurityなど複数セキュリティ製品の知見尚可:・サイバーセキュリティ分野に関する深い理解・オンサイト常駐への柔軟性稼働場所:千葉県(リモート併用、頻度は応相談)その他:業種:公共・社会インフラ:官公庁・自治体開始時期:ASAP~長期(9月開始も調整可)募集人数:1名リモートとオンサイトのハイブリッド勤務想定
金額:1,020,000円/月
業務内容:-製造業系クライアント向けSAP/HANA基幹システムのマスタ運用-ヘルプデスク・コールセンターでの問合せ対応-ユーザ課題の調査・分析および対策提案-運用手順書・マニュアル作成-進捗管理担当工程:運用保守・サポートスキル:必須:-Office(Excel/Word)操作-IT業界経験3年以上-安定した勤怠と高いコミュニケーション能力-日本国籍-通勤1時間圏内での常駐勤務が可能尚可:-ヘルプデスクまたは運用保守経験-SAP/HANAに関する知識または運用経験-課題解決や提案活動の経験-IT業界経験5年以上稼働場所:埼玉県/原則常駐(テレワーク不可)その他:業種:機械・重工業開始予定:10月勤務時間:8:30〜17:15募集人数:1名長期想定
金額:420,000円/月
業務内容:-S/4HANA移行に伴う基幹システム(販売管理SD/MM)再構築-基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テストの実施-現行システム調査、機能解析、概要設計担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:-基本設計~テストまでの一連対応経験-SAPSD/MM領域の設計経験-S/4HANA移行プロジェクトでの機能解析・概要設計経験尚可:-チームリード経験-製造業向けシステムの業務知識稼働場所:東京都内オフィス(オンサイト)その他:-業種:製造業系-開始時期:即日想定、長期参画可能-服装:オフィスカジュアル-複数名同時参画歓迎
金額:880,000円/月
業務内容:SAPが提供するBTP上で、英語設計書を参照しながらJavaおよびJavaScriptによるアプリケーションを詳細設計からテストまで一貫して開発します。チームでのコードレビューや品質改善活動も担当し、長期的な運用を見据えた実装を行います。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・Javaによる開発経験・JavaScriptによる開発経験・設計以降の工程における実務経験・チーム内での円滑なコミュニケーションスキル尚可:・SAPBTP(CAP、UI5など)の利用経験・Node.jsでの開発経験・英語設計書を読み解ける英語力稼働場所:東京都(客先常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月開始想定募集人数:1名長期継続予定のプロジェクト
金額:600,000円/月