新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SAP

検索結果:2090件
業務内容:タレントマネジメントシステムの改修プロジェクト。詳細設計から試験までを担当。担当工程:詳細設計~試験スキル:必須:-Javaによるwebアプリ開発(設計~実装)-Spring-Javascript-JSP-SQL尚可:-SAPUI5-結合・総合試験の実務経験-クラウド(SAPBTP)の知識勤務地:北海道その他:-リモート勤務相談可-期間は2025年7月から10月を予定(延長の可能性あり)
業務内容:工業計器製造会社向けSAPBTPシステム開発。設計、製造、テスト、移行、本番導入を担当。担当工程:設計、製造、テスト、移行、本番導入スキル:必須:-BTP開発スキル(CAP、UI5、Node.js、JavaScript、Java)-基本設計経験2年以上歓迎:-移行経験-導入経験その他:-東京都での勤務-製造業系の業界
業務内容:半導体商社のシステム統合案件。EXPLANNERで作られた基幹システムをSAPHANAに置き換え、5年をかけて12社のシステムを統合する。具体的には以下の業務を行う。-SAPおよびExcelデータをDr.sumにロード-Dr.sumでデータマートを作成-データマートをPowerBIに転送-PowerBIで可視化担当工程:-SAPデータおよびExcelデータのDr.sumへのロード-Dr.sumでのデータマート作成-データマートのPowerBIへの転送-PowerBIでの可視化スキル:必須:-Dr.sum構築経験・知見(データソース連携、取込、データマート設計など)尚可:-PowerBIの知見勤務地:東京都業界:製造業系(電機・電子・精密機器)
業務内容:大手商社向けのSAPS/4HANAの基幹システム刷新プロジェクトにおける運用保守業務となります。スキル:SAPS/4HANA
業務内容:商社向けSAP導入/移行プロジェクトにおけるロジスティクス領域(SD/MM)支援。体制強化のための増員案件。任された領域について独力で設計・テスト・移行まで推進。外部設計、テスト、移行対応(ロジ領域)を担当。担当工程:外部設計、テスト、移行スキル:・SAPロジスティクス領域(SD/MM)における5年以上のプロジェクト経験・商社要件を理解し、外部設計・テスト・移行を独力で推進できること・SAPコンサル資格または該当モジュールでのコンサル実務経験場所:東京都業種:流通・小売業→商社・卸売期間:2025年5月1日~(長期想定)
業務内容:大手エネルギー企業におけるシステム導入や機能拡張を含む活用推進に関わるプロジェクトマネジメント支援。システム活用担当社員の補佐として、各関係部署や開発ベンダーとの調整・推進業務を行う。担当工程:-システム開発におけるPMO-部門間のハブとしてのヒアリング、課題整理、検討依頼、プロジェクト化-ベンダーコントロールスキル:-システム開発におけるPMO経験-部門間のハブとしてのヒアリング、課題整理、検討依頼、プロジェクト化の経験-ベンダーコントロール経験-SAPに関する知見または経験-コミュニケーション能力尚可スキル:-ITシステム部門での実務経験-Salesforceに関する知見または経験-エネルギー業界での業務経験勤務地:東京都その他:テレワーク可(基本テレワーク)、作業時間9:00~18:00
業務内容:SAP導入におけるマスタコード作業計画および作業実施をチーム体制で実施。2、3名のチーム提案が歓迎。担当工程:マスタコード作業計画、作業実施スキル:・SAP導入におけるマスタコード作業計画および作業実施経験その他条件:・業務用PCの準備が必要になる可能性あり(応相談)・Web面談1~2回・単価:~120万円(スキル見合い、多少の上振れ検討可)勤務地:東京都
業務内容:通信会社向けの基盤維持管理およびOCI移行業務。本番運用中の基盤における維持管理を軸に、仮想基盤上の現行システムのOCI移行を行う。OA/業務系システム維持管理(日中アラート対応)、OCI移行に向けた企画検討、OCI設計構築、構築後のエンハンス業務を実施する。担当工程:企画、設計、構築、運用スキル:必須:-AWS+Linux詳細設計経験歓迎:-OCI構築経験-AWSSAAまたはSAP資格その他情報:-案件の地域:東京都-SV台数は60、システムは20程度-初回の2システムは既に計画済み、残りは構築のみ-他クラウドとしてAzureも想定
業務内容:電機・電子・精密機器メーカーにおけるS/4HANA導入プロジェクトの推進。FittoStandard手法に基づくグローバルテンプレートの構築から、海外69拠点への同時展開および稼働を目指す。財務会計(FI)領域での対応として、テストフェーズにおける不具合の調査および修正方針策定、変更要件への対応(要件定義、調査・検討・資料作成)、プロジェクト各種管理表の更新・対応業務を行う。担当工程:要件定義、テストスキル:必須:-日本語でのコミュニケーション能力-SAP導入プロジェクトでの要件定義経験-クライアントとの課題検討およびソリューション策定経験-他領域との協業による課題解決経験-SAPコンフィグレーション経験-クライアントへのファシリテーション経験-英語の読み書き(ドキュメントは英語)尚可:-ビジネスレベルの英語力(会話含む)その他:-勤務地:東京都-外国籍可
業務内容:SAP・ERPシステムの導入・刷新プロジェクトに関する複数の案件があります。S/4HANAマイグレーション、基幹システム刷新、mcframeシステムの要件定義などが含まれます。担当工程:要件定義、設計、開発、テストなど、案件によって異なります。スキル:・S/4HANAマイグレーション経験・SAPモジュール(PP、MM)の知識と経験・MES(製造実行システム)の知識・品目マスタ/BOM管理の経験・SAPMDGの知識・mcframeシステムの機能に関する深い理解・要件定義の経験・顧客とのコミュニケーション能力作業場所:リモートワークまたは大阪府での作業。案件により異なります。業種業界:製造業系、公共・社会インフラその他条件:・即日または応相談・日本語流暢であること・一部の案件では日本在住が必須
業務内容:次期システム構築(ワークフロー)のプロジェクトに参画。基本設計以降の工程を担当。担当工程:基本設計以降スキル:必須スキル:-SpringBoot-Java-Javascript-SQL尚可スキル:-SAP(BTP、CAP、BPA)募集人数:3名(チーム提案希望)-SE:SpringBootの経験豊富で基本設計対応可能-PG:Java詳細設計以降が得意-若手:開発系IT経験1年程度期間:2025年7月から長期予定勤務地:東京都(リモート併用)出社は週2程度(変更の可能性あり)面談:2回Web
業務内容:SAPの既存ABAPレポートをPowerBIレポートへ移行し、データ活用基盤を強化するプロジェクト。データモデルの検討から設計・開発・検証まで一貫して対応する。担当工程:データモデルの検討、設計、開発、検証スキル:-AzureのDBMSおよびETL製品に関する理解-SAPのDB構成およびABAPに関する知見-会計・原価計算に関する業務知識-PowerBIでのレポート構築経験-SAP導入プロジェクト参画経験-大規模データ基盤構築経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(週1回オフィス出社)業種業界:金融・保険業
業務内容:SAPシステム導入のStep2における構想検討と要件定義の支援担当工程:構想検討要件定義スキル:SAP構想検討要件定義稼働場所:大阪府
業務内容:自動車部品メーカー向けのSAPからJAVAへのマイグレーション対応。設計工程の残作業や課題対応等もあり、開発工程に入るタイミング。詳細設計から製造まで一人称で対応可能なことが求められる。担当工程:詳細設計、製造スキル:必須:-業務系システム開発経験3年以上-JAVA開発経験尚可:-マイグレーション経験-楽々FW3経験-SAP環境での開発経験その他情報:-稼働場所:大阪府(リモート主体/リモート率相談可)-単価:60~70万円-AIを使ってSAPから楽々FW3にマイグレーション-業種:製造業系
業務内容:AWSを用いたクラウドインフラ環境の構築・運用・改善他部門との管理・調整サービスの開発基盤、業務拠点との連携基盤をAWSで構成、運用共通基盤としてAWSの構築を推進担当工程:AWS環境の構築、運用、改善スキル:必須:CloudFormationを用いたインフラ構築実務経験(複数年以上)AWS認定試験(SAA、SAP/DOP/Security-Specialty優遇)AWS上でのサービス構築及び設計経験(複数年以上)-ALB/EC2/ECS/RDS/Aurora/CloudFront/S3/GlobalAccelerator/Route53/ACM/CloudWatch/Lambda/Eventbridge/VPCネットワーク設計/セキュリティサービス/CloudTrail/Athena/SQS/SNSなど尚可:VSCode/コンテナ(Docker)での開発経験GitHub/GitLabを用いたCI/CDの経験GCP,Azureなどでクラウド環境構築実務経験勤務地:東京都
業務内容:基幹業務システム(SAP経理・Explanner)のアプリケーション運用(一部保守)業務。障害復旧等で時間外対応(早朝、休日、定時後、昼休み等)が発生する可能性あり。担当工程:アプリケーション運用、保守スキル:必須:-SQL-業務アプリケーション開発・保守・運用2年以上尚可:-経理、簿記-Transact-SQL・PL/SQL稼働場所:神奈川県、リモート業種業界:製造業系
業務内容:データ活用基盤の構築と既存のABAPレポートをPowerBIレポートに置き換えるプロジェクト。データ活用基盤のデータモデルの検討、BIレポートの設計・開発・検証が含まれる。担当工程:設計、開発、検証スキル:・AzureのDBMSおよびETL製品についての理解・SAPのDB構成とABAPの理解・会計や原価計算についての知識・PowerBIでのレポート構築経験勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週1日出社)業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・稼働率:100%・募集人数:5名・勤務時間:09:00~18:00
業務内容:製薬業のSAPECC6.0からS/4HANAへのデータ移行プロジェクトにおけるFICOコンサルタント業務。主な内容は以下の通り:-データ移行活動のサポート-グローバルテンプレートのデータ要件の理解-現状データと目標データ間のギャップの特定-機能仕様書の作成-データ移行/ロードサイクル中に発生したエラーの修正における開発チームのサポート必要スキル:-FIデータ移行コンサルタントとしての主導力-財務・会計の豊富な経験、残高照合と会計仕訳の専門知識-SAPFI、COの深い知識と理解-物流と財務の統合とその影響の理解-新総勘定元帳の伝票分割機能への精通-優れたコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、ステークホルダー管理能力-ビジネスレベルの日本語・英語のバイリンガル尚可スキル:-S/4HANAの経験案件情報:-業界:製薬業-場所:東京都-単価:スキル見合い
業務内容:顧客コーポレートサイトにおけるCMS(MovableType)を用いたコンテンツ開発業務入稿依頼担当者とのやりとり・入稿作業外部制作物のMovableType組み込み(JSフレームワーク使用)Photoshopを用いた画像加工テンプレート改修・入稿機能開発CSS/JavaScriptライブラリの更新・管理担当工程:開発スキル:必須:MovableType構築経験HTML・CSSなどのフロントエンド開発経験(3年以上)Node.jsの経験1年以上歓迎:jQuery,React,Vue,GSAP,Splide.js,Barba.js等のJSライブラリ使用経験JavaScript、Node.js英語仕様書の読解Photoshop・Figma使用経験求める人物像:柔軟なコミュニケーション力(Slack,Zoom)自走力・協調性・課題解決意識のある方MovableTypeを使用した業務経験者期間:6月下旬または7月から長期人数:2~3名単価:~50万円(スキル見合い)就業場所:テレワーク中心(参画初期出社の可能性あり)エリア:東京都
業務内容:製造業向け販売物流システムの刷新プロジェクトにおいて、IBM汎用機(Z/OS)からSAP/HANAへの移行を目指す業務を担当。新システムへの機能移管、データ移行、既存機能廃止、現行汎用機機能の調査を実施。要件定義工程からリーダー業務を引き継ぎ、プロジェクト全体を主導する。担当工程:要件定義~リリースまでの一連の工程スキル:-プロジェクトリーダー経験(複数案件必須)-OS:IBM汎用機(Z/OS)-言語:PL/1(COBOLも可),JCL-DB:IMS/DB,DB2-プロジェクト管理(WBS、進捗・課題管理)-チームマネジメント-顧客対応・報告業務詳細:-JCLやPL/1プログラムの設計、製造、テスト-IMS-DBやインターフェースデータの項目調査、本番機からのデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-プロジェクトメンバー(5名前後)の工数管理、作業指示、レビュー-MicrosoftTeamsを使用した会議進行勤務地:東京都稼働形態:フルリモートワーク面談:2回(Web面談予定)特記事項:-製造業の販売物流システム刷新における重要フェーズでの参画-将来的なSAP/HANA移行を見据えた業務
業務内容:製造業(販売物流業務)のシステム移行プロジェクトにおける要件定義、開発、テストを行う。IBM汎用機(Z/OS)からの脱却を目指し、新システムへの機能移管、過渡期インターフェースの開発、データ移行、既存機能の廃止を実施。将来的なSAP/HANA移行に向けた現行機能調査も並行して行う。担当工程:要件定義、設計、製造、テストスキル:必須:-IBM汎用機(Z/OS)の経験-PL/1またはCOBOL、JCLのプログラミング経験-IMS/DB、DB2の使用経験-プロジェクト管理スキル(WBS作成、進捗/課題管理)-リーダーとしての経験(要件定義からリリースまで)業務内容詳細:-JCLやPL/1プログラムの設計/製造/テスト-IMS-DBやインターフェースデータの項目調査と本番機からのデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-顧客への説明や報告-メンバー(5名前後)の工数管理、作業指示やレビュー開発環境:-フルリモートワーク-DaaS(DesktopasaService)を利用したクラウド上の仮想デスクトップ環境-MicrosoftAuthenticatorアプリによるワンタイムパスワード認証業種:製造業
業務内容:SAPのSD(販売物流)およびVistexリベートモジュールの保守/運用、改善提案、追加開発を行う。受注から入金までのプロセスが対象で、ビジネスユーザーと連携し要件定義や改善提案を実施。他のSAPモジュール(FICO、BI等)との統合設計、ドキュメント作成も含む。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:-SAPSD(ECCおよびS/4HANA)経験:10年以上-SAPSDと他モジュール(FICO、BI等)との統合経験-SQL/HANAStudio/Tableauなどのデータ分析/クレリーツール使用経験-英語:ビジネスレベル尚可:-Vistexリベートモジュール(チャージバック、ビルバック、顧客リベート)経験-EDI832/867/845などの統合経験勤務地:東京都(週2日出社、リモート勤務あり)業種業界:製造業系
業務内容:製造業向けSAPECC6.0からS/4HANAへの移行プロジェクトにおけるシステムテスト工程での権限関連業務。具体的な作業内容は、テスト仕様書の作成、テスト実施、不具合対応、顧客からの問い合わせ調査、結果報告資料の作成。担当工程:システムテストスキル:・日本語:ネイティブレベル・英語:ビジネスレベル・S/4導入における権限設定経験(対象モジュール:FI、CO、AA、MM)・顧客とのセッション経験(セッションを自ら実施した経験)・システムテストおよびUATの経験期間:即日~2025年10月末(延長の可能性あり)勤務地:東京都(リモートワーク中心)業種:製造業系
業務内容:大規模装置メーカー向けSAPおよびPLM接続のコンサル支援。PLMで行われているマスタの履歴管理をSAPで吸収するプロジェクトの要件定義。プロジェクトを進めながら、要件の抜け漏れチェックなどを行うコンサル。担当工程:要件定義、プロジェクト進行管理必要スキル:-製造業のSAP案件で要件定義からの経験-PLMの知識(または学習能力)-軽いフットワーク尚可スキル:-BOMの実装経験-PLMの基本的知識-SAPのNetwork構成-PSの経験勤務地:神奈川県業種:製造業系(電機・電子・精密機器)キーワード:SAPコンサル,PLM,要件定義,製造業,履歴管理,マスタ管理,BOM,ネットワーク構成
業務内容:IBM(Z/OS)脱却プロジェクトのインターフェース開発-設計/製造/テスト-DBやインターフェースの項目調査や本番機からのデータ取得-プロジェクト管理(WBS、進捗/課題管理)及び顧客説明や報告-メンバー工数管理、作業指示やレビュー担当工程:設計、製造、テスト、プロジェクト管理スキル:必須:-IBM(Z/OS)上での開発経験(PL/1またはCOBOL)-JCLの理解-データベース(IMS-DB、DB2など)を用いた経験-リーダーまたはサブリーダーとしてのプロジェクト管理経験歓迎:-TWS(TivoliWorkloadScheduler)の知見-要件定義、設計レビューなどの上流経験-レガシーシステム移行やSAP連携の経験勤務地:東京都勤務形態:リモート業種業界:情報・通信・メディア