新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:SAP
検索結果:2091件
業務内容:物理基盤更改後のアプリ無影響確認作業。テスト仕様書の作成および動作検証を行う。担当工程:-物理基盤更改後のアプリ無影響確認-テスト仕様書の作成-動作検証スキル:-PL/SQL、Shellの開発経験-一人称で作業ができ、報連相ができるSEレベル-Webシステムの動作検証経験があれば尚可-SAPBusinessObjects経験があれば尚可案件情報:-都道府県:東京都-業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:関西の大手製造業向け基幹システム刷新プロジェクトにおけるコンサルタント業務。システム構築や総合テストが完了しているシステムでのUATや本番での問合せ対応と課題検討を担当。問合せ対応では調査・回答、ギャップ分析、暫定対応の検討を行う。課題検討ではユーザとの業務課題検討を実施。担当工程:UAT、本番運用、問合せ対応、課題検討スキル:-SAPCOコンサル、PPコンサル、MMコンサルのいずれかの領域でのリーダー経験-顧客(原価部門)との独力での対話能力その他条件:-勤務地:大阪府、栃木県-稼働場所:テレワーク可、一定期間大阪での勤務、宇都宮に出張(週2日程度)や常駐の期間有-長期案件業種業界:製造業系 |
業務内容:大手物流企業におけるSAPS4/HANA導入プロジェクトのFIモジュールを担当。FIモジュールの要件定義から設計開発までの対応が主な業務。FIモジュールの機能・中身に関する深い知見が必要で、カスタマイズ経験が求められる。チーム横断での課題解決も行う。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:-FIモジュールに関する深い知見-FIモジュールの要件定義から設計開発までの経験-チーム横断した課題解決の経験-日本語でのコミュニケーション能力尚可スキル:-英語でのコミュニケーション能力勤務地:東京都業種:流通・小売業→物流・運輸 |
業務内容:製造業者向けのSAPS/4HANAを使用した基幹システムの開発を行います。主にFIモジュールを担当し、基本設計からテストまでの工程に携わります。CDSViewやOdataを利用した開発も含まれます。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:-FIの基本設計経験2年以上-SAPS/4HANAの開発経験2年以上-CDSView、Odataを利用した開発経験-顧客とのコミュニケーション能力-自己学習能力その他:-勤務地:東京都-募集時期:2025年7月-就業時間:09:00~17:30 |
業務内容:グローバル小売企業のSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトにおけるFICOリードとして以下を担当:-システム設定、レポート対応、財務プロセス(AP/AR/AA/CO)の支援-業務プロセス分析とシステム機能のマッピング-業務部門・IT部門との情報連携、課題解決-銀行会計(口座設定、EBS設定、検索文字列設定、EBSアップロード/障害対応、バンクチェーン設定)-テストデータ作成、SIT/UATのシナリオとスクリプト支援、UAT実施支援、障害管理-トレーニング資料作成、トレーニング支援-プロジェクトドキュメントの作成支援-他モジュール(SD/MMなど)との連携・障害対応支援-アドオン開発のための機能仕様書作成、技術チームへのテストデータ提供スキル:-SAPFICO導入・設計に関する10年以上の経験-グローバル企業でのSAP会計・財務関連業務の経験-SAPグローバル導入プロジェクト経験(小売業界での経験尚可)-実装・ロールアウトプロジェクトに3回以上の参加実績-銀行関連、社内資金管理、国内税制の知識-技術的・論理的な問題解決力-小売業における業務機能の深い理解(特にSDとの関係)-FI(買掛金管理、総勘定元帳、銀行会計)モジュールに精通-日本の法制度および税制についての理解-SAPERP導入またはロールア |
業務内容:BTP(SAPが提供するデジタルプラットフォーム)での開発業務担当工程:設計以降スキル:-Java、JavaScriptでの開発経験-コミュニケーション能力-BTP経験(CAP、UI5等)があれば尚可-英語での設計書対応その他:-東京都-単価上限70万円 |
業務内容:大手商社向けの基幹刷新プロジェクトにおいて、SAPS/4HANAの運用保守業務を担当。担当工程:運用保守スキル:・SAPS/4HANAの知識・システム運用経験勤務地:東京都業種業界:商社・卸売 |
業務内容:損害保険周辺システムの保守開発対応各種案件対応担当工程:設計~テストスキル:必須:-Oracle(SQLチューニング)-VB.NET-VBA(Accessでのクエリ作成)歓迎:-Oraclecloud(データ統合と帳票作成)-C#-SAP、Sybase案件情報:業界:金融・保険業→保険場所:東京都 |
業務内容:大手印刷系企業の開発チームにてAWSを使用した環境構築などのインフラ業務全般を担当。技術リーダーの指示の下、技術をメインに作業する。コンテナサービスを使用しており、AWS上でのコンテナサービスの使用経験があれば適している。具体的な業務:-クラウドフォーメーションの修正作業-テスト-デプロイ担当工程:環境構築、テスト、デプロイスキル:必須:-クラウドフォーメーションを用いたインフラ構築経験3年前後-AWS上でのサービス構築及び設計経験-VSCode/コンテナ(Docker)での開発経験歓迎:-AWS認定試験(SAA、SAP、DOP、Security-Specialty)-GitHub/GitLabを用いたCI/CDの作業経験勤務地:東京都(リモート併用可、原則週1出社)業界:製造業系(印刷) |
業務内容:SAPS/4HANARISEのグローバル導入を支援する業務スキル:SAPS/4HANARISE |
業務内容:製造業(販売物流業務)の新システム移管支援プロジェクト。IBM汎用機(Z/OS)から新システムへの一部機能移管、過渡期IF開発、データ移行、既存機能廃止を行う。将来的にはSAP/HANAへの完全移行を目指し、現行機能の調査も実施。担当工程:-JCLやPL/1プログラムの設計/製造/テスト-IMS-DBやインターフェースデータの項目調査とデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-プロジェクト管理(WBS、進捗/課題管理)-メンバー(5名前後)の工数管理、作業指示やレビュースキル:必須:-OS:IBM汎用機(Z/OS)-言語:PL/1(COBOLも可)、JCL-DB:IMS/DB、DB2その他:-プロジェクト管理経験-チームリーダー経験勤務形態:フルリモート(在宅または自社事務所)その他条件:-Win10またはWin11の端末を用意すること(DaaSの検討可)-スマートフォンのMicrosoftAuthenticatorアプリが必要面談:WEB面談2回予定 |
業務内容:メーカー向けSAPシステムの海外保守開発支援業務FI/CO/SD/MMモジュールでの保守開発担当工程:保守開発スキル:-FI/CO/SD/MMモジュールでの保守開発で4年以上の経験勤務地:東京都その他:-作業開始時期は2025年7月1日-長期案件-立ち上げ時は出勤、環境整い次第リモート併用 |
業務内容:SAPS/4HANAの新規導入プロジェクトにおいて、財務会計(FI)、販売管理(SD)、購買管理(MM)モジュールのコンサルティング業務を担当。担当工程:要件定義スキル:【必須】-SAPFI(債権/債務)コンサルティング経験-SAPSD/MMコンサルティング経験-要件定義経験-エンドユーザーとのコミュニケーション能力-日本語流暢作業期間:2025年6月2日から長期勤務形態:リモートワークメイン、週1~2回オンサイト勤務人数:3名(FIコンサル2名、SD/MMコンサル1名)その他:-外国籍可-土日出勤の可能性あり(振替休暇は現場で相談可能)-勤務時間9:00~18:00 |
業務内容:SAPS4HANAのIBPS&OPモジュールにおいて、要件定義以降の工程を担当。製造業向けのプロジェクトに参画。担当工程:要件定義以降スキル:必須:-SAPIBPS&OPの領域でシニアコンサルタントとして5年以上の経験-要件定義から導入までの一連の経験-ユーザーとのコミュニケーション能力-ドキュメンテーションスキル-SAPの品目・受発注に関する知見尚可:-SAPの需要予測の経験その他条件:-作業場所:リモートおよび東京都内のクライアントオフィス(週1回程度)-作業期間:即日~2025年5月31日(延長の可能性あり)-外国籍:可(日本語ネイティブレベル)-面談回数:2回 |
業務内容:SnowFlake、Informatica、Tableauを用いたデータ分析基盤構築。基幹システム(SAP)からデータを取り込み、クレンジング・加工を実施。Tableauにて分析を実施する基盤構築。担当工程:設計、開発、テストスキル:-設計・開発・テストの経験が4年以上(言語不問)-Informaticaの技術習得・学習が可能-コミュニケーション能力-ETLツールを用いた開発経験があれば尚可勤務地:東京都(基本リモート)業界:製造業系その他:-単価は60万円前後、スキル次第で上振れ検討可-基本リモート勤務、月に2回程度は出社の可能性あり |
業務内容:工業計器製造業界向けのSAPBTP開発業務。設計、製造、テスト、移行、本番導入の工程が含まれる。担当工程:設計、製造、テスト、移行、本番導入スキル:必須:-BTP開発スキル(BTP独自技術:CAP、UI5、または汎用技術:Node.js、JavaScript、Java)-基本設計経験2年以上尚可:-移行経験-導入経験その他条件:-勤務地:東京都-募集人数:10名-面談回数:2回-2名以上のセット提案が望ましい |
業務内容:SAPバージョンアップに伴う対応及び保守作業。具体的には、バージョンアップ計画立案、設計(既存設計書の更新)、実作業、およびSAPベーシス保守運用。担当工程:計画、設計、実装、保守運用スキル:・SAPバージョンアップまたはSAP新規構築に関する知識と経験・SAPベーシス保守運用に関する知識と経験・計画フェーズからの参画経験があれば尚可勤務条件:・週3日出社、週2日程度リモート勤務・勤務時間:9:00-18:00・超過控除精算ありプロジェクト期間:2025年6月1日~2026年2月末予定(7月参画の可能性あり)チーム体制:・バージョンアップ対応:リーダー1名、メンバー4名程度・保守作業:リーダー1名、メンバー2名単価:65万円~95万円勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:基幹業務システム(SAP経理・Explanner)のアプリケーション運用(一部保守)業務。障害復旧では時間外対応(早朝、休日、定時後、昼休み等)が発生する可能性あり。担当工程:運用、保守スキル:必須:・SQL・業務アプリケーション開発・保守・運用経験2年以上尚可:・経理、簿記・Transact-SQL・PL/SQL稼働場所:神奈川県リモート可業種業界:製造業系契約情報:単価:50万円~55万円その他:・WEB面談1回 |
業務内容:物流関連輸出入貿易システム開発Linuxサーバー構築リプレース対応(インフラ)BIシステムSE業務担当工程:設計・開発スキル:Java,SQL,JavaScript,StrutsLinuxサーバーの設計・構築・運用保守Windowsサーバーの設計・構築・運用保守BIシステム(SAPBOまたはPowerBI)の活用その他条件:即日(7月でも可)~長期大阪府在宅勤務あり(週半々程度)就業時間8:30~17:00 |
業務内容:製造業や小売業のクライアントに向けたSAP導入、PLM導入、基幹システム導入、AIツール開発などのプロジェクトを行う。主な業務は以下の通り:-プロジェクト管理、PMO支援-要件定義、機能実装検討-UAT推進、ユーザー支援-I/F設計、結合テスト推進-AIツールのカスタマイズ、他ツールとの連携開発-業務フロー、システム化要求のチェック-BOM/BOEデータ連携要件の検討-進捗管理、品質管理、成果物レビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守スキル:-SAPS/4HANA(MM,PP,CO等)の知識・経験-PLM/PDMツールの知識-プロジェクトマネジメント経験-AI開発の知見-製造業(自動車、電機等)の業務知識-小売業の決済関連知識-PMBOK知識、PMP資格-コミュニケーション能力-課題整理力、情報収集力 |
業務内容:商社向け基幹システムをLinuxからSAPへマイグレーションする案件。第一次フェーズでは総合テストを実施し、10月にリリース予定。第2フェーズは各事業部の課題整理を行い、来年1月から要件定義に入る。リリース後もSAPの運用を行う。担当工程:総合テスト、要件定義、運用準備スキル:・SAPの経験(コンサル、SE、SE/PG、運用など)・Linuxの知識勤務地:大阪府業種業界:商社・卸売その他条件:・長期参画希望・リモート作業なし・対面での面談1〜2回予定 |
業務内容:SAPS/4HANA導入におけるロジスティクス系(PSモジュール)の概要設計およびABAP開発支援を行う。概要設計と詳細設計以降に分かれており、長期延長の可能性がある。担当工程:概要設計、詳細設計、ABAP開発スキル:-SAPS/4HANAのPSモジュールにおける概要設計経験-ABAP開発経験-日本語ネイティブレベル期間:2025年7月~2025年11月(延長の可能性あり)場所:大阪府 |
業務内容:大手商社向けのSAPS/4HANAを用いた基幹システム刷新プロジェクトにおける運用保守業務スキル:SAPS/4HANA業種業界:流通・小売業 |
業務内容:製造業向け品質保証データシステムのGeneXus開発、中継サーバーのOracle老朽化からPostgreSQL/MySQLへの移行、製造業向け新規生産管理システム開発、建設業向けJava・ETL改修案件、コンビニ企業向け購買管理システムJava開発、メーカー向けSAP海外保守開発支援、小売業向け情シスPMO、光学機器メーカー向けPLM運用支援、公共系基幹ソフトウェア保守業務、サイバーセキュリティサービス業務、グループ会社複数システムのインフラ運用保守。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守、PMOスキル:・開発言語:Java、C#、Node.js、Javascript・データベース:Oracle、PostgreSQL、MySQL・フレームワーク:GeneXus、SAP・クラウド:AWS(EC2,VPC,S3,EventBridge)、GoogleCloud・インフラ:Windows、Linux、ミドルウェア・ツール:ETL、DataSpider、Asteriawarp・その他:サイバーセキュリティ、インシデントレスポンス、PLM求められる経験・能力:・各種開発言語やデータベースの実務経験・Webアプリケーション開発経験・SAPモジュール(FI/CO/SD/MM)での保守経験・プロジェクトマネジメント経験・顧客対応・コ |
業務内容:製造業向けのS/4HANA新規導入プロジェクト。要件定義フェーズから参画し、設計段階以降もコンサルタントとしての支援を継続。全国拠点展開に先駆けたプロト的な位置づけで、改良を加えながら全国展開予定。量産向けからスタートし、後に個産向けのSAP導入も予定。2030年頃まで継続予定の長期プロジェクト。担当工程:要件定義、設計、開発支援、本番稼働支援スキル:-SAPの開発経験-コンサルタントとしての支援能力-S/4HANAの知識稼働場所:基本リモート。2026年までは週2〜3日の名古屋出張必須。2027年以降は東京。その他条件:-日本国籍必須-2026年5月本稼働予定業種:製造業 |