新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:SE

検索結果:8745件
業務内容:大手企業の社内BIシステムをSAPBusinessObjectsからMotionBoardへ移行するプロジェクト。主な作業内容は以下の通り:-データソース(ソースシステム)からDWHへのETL処理-既存DWH(Oracle)から新規DWHの構築-SAPBOからMotionBoardへのダッシュボードのマイグレーション担当工程:フェーズを分けてリリースを予定。スキル:【PM】-既存データ基盤・BIの把握-Webシステムプロジェクトマネジャー経験-Webシステム開発経験-SQLが読める【PL】-Webシステム開発経験-SQL-DWH・BIツール実務構築経験-メンバーへのスキルトランスファー経験【SE】-Webシステム開発経験(最低3年)-SQL(最低3年)-ビジネスコミュニケーション能力尚可スキル:-DWH・BIツールプロジェクト経験-MotionBoard実務経験-BIツール使用経験稼働条件:-常駐必須-作業時間:9:00-17:40(休憩1時間)-PC貸与有り場所:大阪府業種:情報・通信・メディア
業務内容:IT流通事業を担う企業の情報システム部門において、Azureのインフラ構築およびAzure環境の運用を担当します。主な業務は以下の通りです。-開発チームからの依頼に基づく各種リソースの作成(AppService、Functions、Monitor、ExpressRoute、VPNGateway、VirtualNetwork、VirtualMachines、SQLDatabase、Storage、ApplicationGateway、KeyVault、MicrosoftEntraIDなど)-Azureの各種EOSLへの対応-定常作業(証明書更新、グループ追加、VM復元、NSG設定変更など)稼働場所:リモートワーク併用(リモート中心だが、作業の必要に応じて出社も有り)必要スキル:-Azureに関する知見(資格不要だが、AZ-104やAZ-305の範囲の経験があること)-Azureの構築経験(特にWebアプリ関連)-課題整理および推進力-分かりやすいドキュメント作成能力-コミュニケーション能力-自立的な業務遂行能力-前向きな姿勢尚可スキル:-リーダーやサブリーダーの経験その他条件:-クライアント企業からノートPCを貸与-コミュニケーションはTeamsを利用業種業界:流通・小売業
金額:760,000円/月
業務内容:金融系OAシステムをVMwareで仮想化しているオンプレ環境からAzure上に新たに構築を行う。試験環境約50台、本番環境約70台のサーバを対象とし、OS(Win2022/Win11/REL9.5)、JP1監視、Azure監視、Backup(Azure)、端末Backup、運用端末、ログ管理(Logstorage+Logana+syslog)、CACHATTO、MetaDiffenderの要件定義、設計、構築、試験、移行を実施する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、情報連携、調整、管理、検討、総合試験、移行対応スキル:・OS(Win2022/REL9.5)の詳細設計以降の経験・Azureの構築経験や操作・WindowsServer(2016以降)、RedHatEnterprise(8.X以降)の基本的な知識、詳細設計、構築経験・Azureの基本的なサービスを使用した設計、構築経験・基本設計書の作成/修正の経験・新しい製品への対応力その他条件:・長期(1、2年)での対応が可能な方・職場ルールを遵守できる方・勤怠が良好な方・コミュニケーション能力が高い方勤務地:東京都業界:金融・保険業
金額:600,000円/月
業務内容:国内基幹システムSPA開発基盤改善及び保守。要件定義から基本設計、製造、保守までを担当。SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた開発、Angular、React、Vueなどを使ったTypeScriptでの開発基盤構築、Java&SQLを用いた開発が主な業務。担当工程:要件定義、基本設計、製造、保守スキル:必須:-SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた開発経験2年以上-Angular、React、Vueなどを使った、TypeScriptでの開発基盤構築経験-Java&SQLを用いた開発経験1年以上歓迎:-Webアプリ(バックエンド)SEとしての経験-フロントエンド開発経験-DBのパフォーマンスチューニング経験勤務地:東京都業種:電機・電子・精密機器その他条件:-期間:長期-勤務時間:9時00分~18時00分-テレワーク:週2~3回程度(参画後1ヵ月程度は週5出社)-面談:オンライン1回
業務内容:民間企業向けシステム開発(既存システムまたは新規システム)を行います。基本設計から詳細設計、製造、テストまでの工程、または下流工程の製造メインの作業に従事します。システム保守開発関連の業務も含まれます。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:-PHPを使った開発経験(複数年以上)歓迎:-上流工程(基本設計以降)の開発経験-AWS-Laravel(またはその他のフレームワーク)その他情報:-稼働場所:東京都、千葉県、神奈川県、またはリモート(フルリモートまたはテレワーク併用)-面談:1回(Web面談)-募集人数:複数名(SEおよびPG)-年齢:不問
金額:470,000~790,000円/月
業務内容:保険業界向けの生成AI活用推進プロジェクトにおいて、AIガバナンス基盤構築のためのAWSインフラ設計・構築を行う。AIモデル評価を行うツール実行基盤を構築する。担当工程:AWS詳細設計、構築、テストスキル:-AWS詳細設計、構築、テスト1年以上の経験-ECSまたはCloudFormationの設計・構築経験-VPC、ELB、S3、CloudWatch、SecurityHub、GuardDutyなどのAWSサービスの利用経験尚可スキル:-Codeサービスの構築、設定経験-AI関連基盤の構築または開発経験期間:2023年8月から2023年11月(本案件後も別システムで継続予定)勤務場所:東京都、一部リモート可その他:-面談回数:2回(Web)-勤務時間:9:00~18:00
業務内容:確定拠出年金システムのクラウド移行プロジェクトに関連する業務。-クラウド移行に伴う影響調査、要件定義、設計、テスト-本番ログの調査-問合せ対応(調査から報告まで)-定期的なメンテナンス作業-要件定義、基本設計、保守運用担当工程:要件定義、基本設計、テスト、保守運用スキル:必須:-Java(Spring)による開発経験(3年以上)-SQLを使用した開発経験(3年以上)-要件定義・基本設計などの上流工程経験-現行ソース解析やオフショアへの指示が可能-AWSなどIaaS環境での開発経験尚可:-PostgreSQL、DB2の経験-WAS、C言語、MQ、TWS、Senjuの使用経験-AIXの基本コマンド操作その他:-上流工程に興味がある方-保守業務に抵抗がない方-長期参画が可能な方稼働場所:フルリモート案件の地域:関東案件の都道府県:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:SOC基盤における次期サービス基盤の設計構築移行を実施。RockyLinux9ベースでのホスト設計開発が主な業務。可能であればアプリケーション開発も実施。担当工程:-仕様・要件整理-基本設計-詳細設計(リソース・セキュリティ等)-Linux構築-試験(機能試験、性能試験、ロングランテスト、試験項目作成、試験実施)-設計書・手順書作成(設計書、構築手順、チェックリスト)スキル:必須:-Linux環境における要求事項に基づいた設計・開発経験-関連部署と要件をすり合わせながらの業務遂行能力尚可:-Ansible導入運用経験-アプリケーション開発経験(詳細設計、API設計・活用、elasticsearch実務経験)-Go言語等の使用経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-開始時期:2025年8月1日~(7月開始も相談可)-期間:長期-面談:2回(WEB)
金額:740,000円/月
業務内容:契約課金システムの要件定義、設計、開発業務。ユーザーとの会話による要件定義書作成、要求事項の取りまとめ、基本設計、請負会社とのQA、リリース準備、リリース後の運用・ユーザーサポートを担当。担当工程:要件定義、基本設計、開発、運用、ユーザーサポートスキル:必須:・VB.NET、Oracleの開発経験(5年以上)・要件定義、基本設計の経験・Oracleの基本的なSQL操作(SELECT、INSERT、UPDATE等)尚可:・上流工程の座学研修受講または自己研鑽経験・TFSとVisualStudioのソース管理経験・HULFTの設定作業・OracleのDB構築・WebサーバのIIS設定理解その他:・テレワーク可能だが、ある程度の出社が必要・入場後最低半月は毎日出社・必要に応じて柔軟に出社できること勤務地:東京都
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計~テスト案件。SEとして国内向け開発の基本設計~テスト、オフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビューを担当。スマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発も行う。業務知識は不要でキャッチアップ可能。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:-業務系スマホアプリ(iOS/Android)開発経験5年以上-Kotlinでの開発経験3年以上-Kotlinでの基本設計工程経験1年以上-Git業務経験-長期(1年以上)継続可能開発環境:Android(Kotlin,Java)/AndroidStudio、GitHubチーム規模:5~7名/全体20~30名業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:生命保険のシステム部門にて社員代替業務を行う。主な業務は以下の通り:・定例作業・ユーザーとの要件調整・開発ベンダーへのQA回答・受入テストの計画、実施必要スキル:・生命保険の用語が多少分かる・SEとしての業務経験・自発的に作業を行う能力・顧客、ベンダーとの調整をスムーズに行える・丁寧に作業ができる尚可スキル:・生命保険のシステム開発経験・Azureの経験・JP1の簡単な操作(他のJob管理ツール経験でも可)・DWH(データウェアハウス)の経験勤務条件:・勤務時間9:00〜17:00・現場/テレワーク併用(週2日テレワーク、週3日出社)・期間は9月から・人数は1名場所:東京都業界:金融・保険業→保険
業務内容:DX推進活動支援の案件です。既存資料やヒアリング結果を基に業務フロー作成、業務課題・要求の整理、To-Be業務フローの作成、業務変化点の説明資料作成を担当します。担当工程:要件定義、概要設計スキル:必須:-MicrosoftOffice(Excel・PowerPoint)基本操作スキル-業務フロー、システムフロー等の作成経験-既存資料やヒアリング内容を基に業務を理解できる能力-PowerPointによる顧客説明資料作成経験歓迎:-製造業(組立・建機分野)に関する知識-ERP(SAP等)導入経験-要件定義・概要設計経験(SEレベル含む)-業務運用設計経験勤務地:京都府その他:-長期案件-出張の可能性あり(東京、広島)
業務内容:SOC基盤における次期サービス基盤の設計構築移行を実施。開発OSはRockyLinux9ベースでホスト設計開発を行う。スキルに応じてアプリケーション開発も実施。具体的な業務:-仕様・要件整理-基本設計-詳細設計(リソース・セキュリティ等)-Linux構築-試験(機能試験、性能試験、ロングランテスト)-試験項目作成と実施-設計書・手順書・チェックリスト作成担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:-Linux環境における要求事項に基づいた設計・開発経験-関連部署と要件をすり合わせながら業務遂行能力歓迎:-Ansible導入運用経験-アプリケーション開発経験(詳細設計、APIの設計・活用、elasticsearch実務経験など)-Go言語の使用経験その他条件:-日本語でのコミュニケーション能力(会話・メール・ドキュメント作成)-長期参画可能な方-休日および夜間帯作業の可能性あり(振替休日取得可)勤務地:東京都勤務形態:オフィス勤務または在宅勤務(在宅勤務の割合は現状3割程度)業界:情報・通信・メディア
業務内容:データ処理やリアルタイム性の高い処理を想定したクラウドインフラの設計・構築・運用を行う。効率的にセキュリティ管理を行うための仕組みを構築する。クラウドリソースを管理、調達できる仕組みを構築する。データプラットフォームのセキュリティ(機密性、完全性、可用性)、ライフサイクル、コストを守るための実務を主導する。中長期を見据えたパブリッククラウドのインフラ戦略の立案を行う。担当工程:設計、構築、運用必要スキル:GCPのクラウド環境の設計・構築・運用経験※GCPの経験がない場合は、AWS等の経験も可尚可スキル:事業会社においてクラウドのインフラ設計・構築・運用経験大企業のパブリッククラウドのインフラ設計・構築・運用経験クラウドベンダーにおけるサポートエンジニアの経験開発環境:Language:PHP(Laravel),React,GolangInfrastructure:GoogleCloud,AmazonWebServiceComputing:GoogleAppEngine,CloudRunDatabase:CloudSQL,CloudSpannerObservability:Datadog,CloudMonitoringCI/CD:GitHubActions,GoogleCloudBuild,GoogleCloudDeployCommunication:Slack,Gathe
業務内容:現行基幹システムと対向システムのデータ連携部分を刷新する作業。ノーコードツールCDataArcを利用したファイル出力・API連携と、VIEW/ストアドを利用したファイル連携の2つの作業がある。設計から結合テストまでの工程を担当。担当工程:設計から結合テストまでスキル:必須:-SQLのCRUD、VIEWの知識-開発経験3年以上尚可:-コミュニケーション力(顧客や他ベンダーとの会話あり)-ストアドの知識その他情報:-勤務地:福岡県-稼働場所:リモート(参画当初2週間程度は出社)-面談回数:1~2回業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:通信系会社におけるクラウドセキュリティ担当(上流SE)として以下の業務を行う。-セキュリティポリシー、ルールの現行プロジェクトへの落とし込み-各サービス利用時のアカウント管理-プロジェクトへのセキュリティ監査の実施(四半期毎)-クラウド基盤におけるセキュリティ設定やルール変更の検討、説明-セキュリティチームの定例会議のファシリテータ担当工程:上流工程スキル:必須スキル:-クラウド基盤でのシステム運用におけるセキュリティポリシー、ルールの検討経験-クラウドプラットフォーム(Azure、AWS、GCPなど)上でのアプリケーション運用もしくは基盤運用の企画・設計経験-基盤運用プロジェクトのプロジェクトマネジャー業務経験-コミュニケーション能力-チームやクライアントとの調整、課題・進捗報告能力-クラウドプラットフォーム上でのアプリケーション基盤構築、運用におけるセキュリティポリシールールの策定、運用に必要な技術スキル-Azure環境で利用される技術要素の理解尚可スキル:-運用経験5年以上その他条件:-勤務地:東京都-開始時期:7月or8月~長期-面談:WEB2回業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:官公庁向けプロジェクトにて、オンプレ環境にセルフホステッドの形でServecenowの以下製品を導入します。・ITServiceManagement・ITOperationsManagement・ITAssetManagement・SBOM・その他関連オプション実現する機能は以下の通りです。・統合ダッシュボード(オブザーバビリティ)・構成管理(CMDB/CI)・SBOMリスク可視化・ITIL4ベースのITサービスマネジメント(運用プロセス管理)・ナレッジ管理・チャットボットFAQ・Servecenow設計・構築・設計ドキュメント作成担当工程:設計・構築必要スキル:・Servecenow設計・構築の経験・設計ドキュメント作成が1人称でできること尚可スキル:・リーダ経験、プロジェクトマネジメント経験・セルフホステッド経験・要件定義経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他:・面談回数:2回(オンライン+対面)
業務内容:-セキュリティポリシーの策定、実装-ネットワークおよびシステム全体のセキュリティ監査と評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応と調査-セキュリティツールの導入と運用管理-チームへのセキュリティ運用定着化-クライアントデータの保護とクライアントへのセキュリティ施策の説明-各種運用(監視、障害復旧、セキュリティ対応)の自動化機能の設計/構築/運用-インフラ運用(クラウド、ネットワーク)必要要件:-ネットワーク、サーバー、クラウドのセキュリティ設計/運用経験-脆弱性管理とセキュリティインシデント対応の経験-セキュリティポリシーやガイドラインの策定経験-プロジェクトマネジメント経験-上記スキル3年以上必須尚可要件:-クラウドセキュリティ(特にGCP)に関する実務経験-ペネトレーションテストの経験-セキュリティ関連の資格保有-DevSecOpsの経験その他:-新しいセキュリティ技術やトレンドに対して興味を持ち、継続的に学びたい方-チームの一員として協力し、自発的に問題を見つけ解決する能力を持つ方-クライアントや社内の他部門と円滑なコミュニケーションを図り、セキュリティに関する提案や説明が出来る方-セキュリティに対する高い意識と責任感を持ち、システムの安全性を最優先に考えられる方勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:大手案件管理システムその他サブシステム開発案件。案件管理システム、販売管理システム、オンラインシステム、サービス管理システムの各開発/保守/運用。メイン作業はPython、Reactを用いたシステム開発(WEB画面、API、バッチ等の製造・UT)。別チームではWebPerformer、Javaを用いたシステム開発の可能性あり。担当工程:設計、製造、UT、IT、STスキル:・Linux環境でのJava開発経験・React開発経験・JavaScript・ShellScript・JUnit・MySQL・Python・React・Elasticsearch・IBMDatastage・WebPerformer※Javaの開発経験があり、React、Pythonに意欲ある方も可その他:・長期で参画可能な方・定時9:00~18:00・入場前にセキュリティテストあり・誓約書2通記載必要・9月、10月で増員計画あり場所:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:不動産系企業にて、以下の業務を担当:・マルチクラウド(AWS,GCP)、ベンダー提供オンプレ(ERPの一部)のセキュアなネットワーク構築(Terraform)・マイクロサービス化したAPPサーバのコンテナ・マネジメント(Kubernetes)、静的コンテンツ配信・WEBアプリケーション(Rails,Laravel)のAPPサーバ構築・AWSでのバッチ、スケジューラ構築・CDNとストレージによる静的配信環境構築・サーバレス環境でのキューを利用したメール送信やメディアアップロード等の構築・オンプレERPとAWSVPCのdirectconnect接続環境のマルチアカウント化・監視、防衛等セキュリティ体制の構築補助担当工程:クラウドインフラ設計、構築、運用スキル:必須:・基本的なLinuxコマンド・プロビジョニングツール(Chef,Ansible)の経験・パブリッククラウド(AWSorGCPorAzure)サービスの利用経験歓迎:・Terraform、Kubernetes・WAF導入・運用・パブリッククラウドでのサービスメッシュ可観測性(observability)確保の構築・運用経験稼働場所:基本リモート業種:不動産・建設
業務内容:大手信用金庫のOA基盤更改(クラウドリフト)案件。主な業務は以下の通り:-詳細設計-環境構築、試験-移行-リリース担当工程:-詳細設計-環境構築-試験-移行-リリーススキル:-構成管理経験-SKYSEAClientView導入経験(あれば望ましい)-日本語でのコミュニケーション能力その他情報:-基本テレワーク-案件期間は7月(8月検討可)〜4月末-面談1回業種業界:金融・保険業勤務地:東京都、神奈川県
業務内容:仮想化基盤及びストレージチーム(アーカイブ/バックアップ)のリーダー/サブリーダー業務。仮組/仮組テスト、本番構築、単体/結合テスト、脆弱性検査、ユーザ支援を担当。担当工程:仮組/仮組テスト、本番構築、単体/結合テスト、脆弱性検査、ユーザ支援スキル:・IA系HW、HCI(Nutanix、VxRAILなど)、仮想化基盤(VMware)の経験・ストレージの設計構築経験・PL/サブPL経験・仮想基盤、アプライアンス、ストレージ周りに精通・ベンダー(VMware等)による導入支援経験があれば尚可システム構成:仮想基盤サーバ、バックアップサーバ、管理サーバ、ファイルストレージ、バックアップストレージ、LTO装置ソフトウェア:仮想サーバ(WinSrv2022、RHEL)、VMwareCloudFoundation4Starter、VMwarevCenterServer、VMwareSiteRecoveryManager、NetWorker、UNITEXLTFS3000業種業界:情報・通信・メディア稼働場所:東京都
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:Webマーケティング支援を行う会社の新規事業において、マーケティングテクノロジー分野のサービス開発に携わる。SNSプラットフォーム向けメッセージ配信システムの開発を進行中。社内運用チームへ提供後、SaaS化も視野に入れている。主な業務:-バックエンド領域(TypeScript/Fastify)の実装-SNS向けメッセージ配信機能の構築(大量配信、webhook処理など)-認証、認可機能、決済機能の実装-技術選定、アーキテクチャ設計-集計基盤の構築-フロントエンド(React、MUI)やインフラ(AWS、CDK)の可能性あり担当工程:開発、設計スキル:必須:-チーム開発の経験(コードレビュー)-Gitにおいてrebaseを用いた運用ができること-TypeScriptを使ったバックエンドの開発経験-バックエンドアプリケーションのアーキテクチャ選定経験-以下のいずれかの経験a.React(TypeScript)を使ったフロントエンド開発、アプリケーションアーキテクチャ・ライブラリ選定経験b.AWSを使ったインフラ構築経験、CDKを利用した構築経験契約期間:即日~長期勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:病院向けの内視鏡機械のパッケージ導入、保守業務を行う。顧客折衝を行いパッケージの導入を実施。出張と現地作業の頻度が多く、出張期間は長期(1~2週間)の場合もある。配属後に研修がある。担当工程:パッケージ導入、保守スキル:-データベース(Oracle・MSSQL)の知見・経験-コミュニケーション能力-顧客応対の経験(尚可)-IT関連製品の導入・運用・保守経験(尚可)必要条件:-インフラの運用保守系の技術者が適任-開発におけるSE、PGの経験者でも検討可能-医療関連の経験は不問勤務地:愛知県、東京都、福岡県業種:医療・ヘルスケアその他:-休日対応あり(頻度は少ない)-休日出勤の際は代休取得可能
業務内容:フロントエンド設計・実装・レビュー仕様調整・UIコンポーネント設計運用保守・パフォーマンス改善担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:Vue.js3系での開発経験3年以上TypeScriptでの開発経験Inertia.jsでの開発経験TailwindCSSでのスタイリング経験尚可:PHP8.2/Laravel11.x開発経験Composer2利用経験Sass開発経験コンポーネント指向設計の経験ディレクター・デザイナーと協業した仕様策定経験Gitを用いたチーム開発経験勤務形態:フルリモート業種:情報・通信・メディア